AQUOS R5G のクチコミ掲示板

AQUOS R5G

  • 256GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R5G 製品画像
  • AQUOS R5G [ブラックレイ]
  • AQUOS R5G [オーロラホワイト]
  • AQUOS R5G [アースブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS R5G のクチコミ掲示板

(996件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天アンリミットで使えるでしょうか

2020/04/10 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

クチコミ投稿数:2件

この機種を購入しようか迷っています。
また楽天アンリミットにしようとも考えており、楽天回線、パートナー回線ともに動作確認できた方はいらっしゃいますでしょうか?
対応バンドとしては3、18なのでともに問題ないとは思うのですが…

書込番号:23331115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2020/04/10 16:10(1年以上前)

>けいけい3さん
5G 機種をシムロック解除して使えるかは未知数です

4G 機種で考える方が妥当かと思います

書込番号:23331176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/04/10 18:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん


ご返信ありがとうございます。
格安SIMでの動作確認報告はあがっていたので、楽天アンリミットもいけるかと期待しているのですが…
確かにリスクが高いですよね。

書込番号:23331330

ナイスクチコミ!0


mwhdj808さん
クチコミ投稿数:1件

2020/04/29 20:58(1年以上前)

SIMロック解除したら楽天SIMいれたら通話通信使えましたよ。

書込番号:23369245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの視認性について

2020/04/05 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

こちらの機種を発売そうそうに購入して思ったことがありました。
晴れた日の太陽光下でスマホを使用したのですが雲がかったような感じで白っぽくなり見えにくいのです。
皆さんはどうでしょうか?
ディスプレイ設定で明るさを100%にしても白っぽくなっていたように思います。
機種変する前のarrows F-02Hは太陽光下で見やすくする機能がありました。
ディスプレイの明るさが従来より上がっていて外でも見やすくなっているとうたっていますが見やすいとは言えないかと思います。
明るさ設定以外に見やすくする設定はあるのでしょうか?

書込番号:23321766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2020/04/05 01:19(1年以上前)

アウトビューと言う、明るい日差しの下で画面を見やすくすると言う機能がありましたがONになっていました。
この状態でも見にくかったと思います。

書込番号:23321770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2020/04/05 05:13(1年以上前)

>hide5048さん

この機種を使用して一週間ちょっとになります。
最初使用し始めた時、明るい外では画面が暗く感じましたが、輝度を上げると見やすくなりました。
それでも、hide5048さんが指摘されている様に画面が暗く見にくいと感じたことがありますね。

書込番号:23321864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RYOASANさん
クチコミ投稿数:3件

2020/04/07 11:07(1年以上前)

スマートカラーマッチングをオフにしてみて改善しますか?

書込番号:23325739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2020/04/09 09:54(1年以上前)

RYOASANさん
スマートカラーマッチングをオフにしても変わりませんでした。
やはり白っぽく雲がかったようになってしまいますね。
前のarrows F-02Hの時は名前は忘れましたが野外でのディスプレイをはっきり表示する機能があり凄く見やすかったです。
このディスプレイでは仕方ないのでしょうか?
他の皆さんはどうですか?

書込番号:23329043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信5

お気に入りに追加

標準

受話音量

2020/04/01 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

クチコミ投稿数:7件

XPERIAからの機種変更ですが、受話音量が最大にしても小さい
スピーカーにしても、全然小さく感じる

書込番号:23316661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2020/04/01 22:32(1年以上前)

>こんこん21さん
今晩は。私はソフトバンク版を取り寄せ中でケースも買っているのですが、ネットで調べる限りR2,R3、sense2とかの口コミで通話音量が小さいとありました。何故かは分かりませんがシャープのスマホ全体的にこう言った症状が多いみたいです。
解決策というものがありませんでした。
せっかくケースを買ったけど何か辞めた方が良い気がして来ました。(3000円位)

すみません、全く解答になっていませんね。
ごめんなさい。

書込番号:23317162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/14 16:10(1年以上前)

私も受話音量が小さいと思います。
また、音もあまりよくない気がします。

また、スピーカー音も小さく、音楽聴くのもあまり具合よくないですね。

どうにかしてほしいですね。

書込番号:23338895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/15 15:00(1年以上前)

昨日、ボリュームブースター(Magic Mobile Studio)アプリを入れてみました。
結論的には受話音量、スピーカーホンの音量ともに改善されたかなと思っています。

アプリのイコライザーでの音域別のチューニングをうまく行えば、音割れ等も最小にできて普通に使える気がします。

現在、テレワーク中でスピーカーホンも結構使っているのですが、今日は快適です。

アプリが機器本体にどのような影響を与えるかは未知なので、自己責任での利用となりますが、一応ご報告です。
ご参考になればと思います。

しかし、アプリで改善できるなら、できれば、SH-51Aソフトウエア更改でなんとかしてほしいものです。

書込番号:23340493

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2020/09/12 12:17(1年以上前)

自分も買ったばかりのR5Gが同じ症状で背に腹を変えられないとこちらを参考にさせていただきアプリをインストールしました。

書込番号:23657505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/09/12 16:02(1年以上前)

アプリを入れなくてもDolby Atmosをオンにして、イコライザを全部上げれば音量上がりますよ。
因みに余談ですがarrowsはさらに音量が小さいです。

書込番号:23657950

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

補正について

2020/04/01 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

スレ主 p3377さん
クチコミ投稿数:40件

購入を考えているんですが
・画質補正 (自動補正機能以外に色の濃さやコントラスト等を手動で弄れるか)
・タッチパネル補正 (タッチポイントの補正ができるかどうか)
があるのかが気になっています。
過去にこれらの機能が付いていない機種を購入して失敗したことがあるので…
店頭のデモ機では設定が見れませんでした。
お持ちの方、ご教授お願いします!

書込番号:23316266

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:33件

2020/04/09 17:28(1年以上前)

補正機能の使用感を聞くならクチコミ掲示板で良いと思いますが、
製品仕様に関しては、メーカーに質問した方が確実な情報が得られますよ。

書込番号:23329638

ナイスクチコミ!1


neostiksさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/10 02:55(1年以上前)

画質は、オススメ、標準、ダイナミック、ナチュラルから選ぶ形になります。
タッチパネル補正は、電源offからの起動時や再起動時に、自動で行われます。

書込番号:23393912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

ARコア-対応でしょうか?

2020/03/31 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

クチコミ投稿数:116件

Google Mapsの歩行ナビでライブビューが使えません、この機種はARコア-対応では無いのでしょうか?

書込番号:23315372

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/31 21:47(1年以上前)

>ミミ二世のパパさん
はじめまして

R5Gは所有しておりませんがGoogle Playで
Google Play開発者サービス(AR)を探して
インストール出来る状態であれば対応
インストール不可ならば非対応と思っていいと思います。

書込番号:23315417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2020/04/01 13:21(1年以上前)

Taro1969さん
ご回答有難うございます。
スマフォのGoogle PlayでGoogle Play開発者サービス(AR)を検索してもヒットしませんので、
パソコンでインストールしようと思ったのですがお使いの機種には対応して居ませんとの表示です。
5GでARコアーに必要なセンサーは全て搭載した居ると思うのですが、最新機種でもこんな事があるのですね。
残念です。

書込番号:23316274

ナイスクチコミ!0


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 AQUOS R5G SH-51A docomoのオーナーAQUOS R5G SH-51A docomoの満足度4

2020/04/01 14:03(1年以上前)

今後対応する可能性もあるのでしばらく様子見するのもいいのではないかと思います

書込番号:23316322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/01 14:22(1年以上前)

>ミミ二世のパパさん
公式対応表みてもGoogleとApple以外は割と古い機種が入っていて
最新機種は抜けてるように見えます。
https://developers.google.com/ar/discover/supported-devices

SoC依存でもなさそうですので後からでもソフトウェアやファームの改良などで
追加機能として使えるかもしれません。

うちではHuaweiのP20liteが去年後半から使えるようになってます。
P30liteは非対応。ほぼ姉妹機のMate 20liteも対応しています。
(ここのくだりはインストール出来て動いてるだけで完全かは不明 Google非公式)

AQUOSsense3は商品ページに大々的に取り上げてるので初期からインストール済みです。

今のところGoogleMapとWikiに載ってるモノや動物等の3D表示して遊ぶくらいしか用途がないかと思います。
GoogleMapはARなしでもストリートビュー楽しめますし、5G同様、これから本格対応なのではないでしょうか?

自宅駐車場にスーパーカー置いて買いました!って遊びは出来てますw

書込番号:23316343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2020/04/01 16:22(1年以上前)

tomo077さん
Taro1969さん
有難う御座います。
今はメーカはスマフォに関したの質問は受けつけず、キャリア問い合わせしか対応して居ません。
もう少し様子を見てみます。
大変参考に成りました。

書込番号:23316518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/04/06 16:32(1年以上前)

>ミミ二世のパパさん

2月の製品発表会時に、「ARCoreは後日アップデートで対応」とアナウンスがあったようですので、
そのアップデート待ちになるのではと思います。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1235608.html

書込番号:23324547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件

2020/04/06 18:17(1年以上前)

熊耳武緒さん
有難う御座います、安心しました。
GalaxyS20が対応して居たので、駄目かと思いましたが安心しました。
感謝です。

書込番号:23324707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 WiFiが途切れます

2020/03/31 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

スレ主 Ajdjntjさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの機種にしたのですが、WiFiが頻繁に途切れます。
WiFi側が問題かなと思って設定したりしたのですが変わらず…。
他のスマホでは途切れません。
同じ方居ますか?不具合でしょうか?

書込番号:23314953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/31 22:20(1年以上前)

自分もうまく接続いかず悩んでいました。
対処できましたので報告です。
Wi-Fi MACアドレスの設定をされていたらルーターにちゃんと登録できているか確認する。
繋ぎたいルーターの表示されているWi-Fiを削除し再設定してみる その際、詳細設定などを開いて見直してみていじったりしていたらうまく接続でき通信できるようになりました。
確かこんな感じでいじり、設定したと思います。

書込番号:23315478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/31 22:26(1年以上前)

すみません。
書き込みそびれです
Wi-Fiバスワードの設定もうまくできていませんでした。
Wi-Fiを削除して再設定する時に入力が出てきます。

書込番号:23315491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/31 23:02(1年以上前)

>Ajdjntjさん
はじめまして

他の端末もお持ちのようですが、初心者マーク付いてるので
接続はどのようにされてますか?
2.4GHzでしょうか?5GHzでしょうか?
チャンネルは自動ですか?
何か試されたことがあれば具体的にお願いします。
Wi-Fiルーターの機種なども教えてもらえば参考になります。

書込番号:23315544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2020/04/02 04:42(1年以上前)

>Ajdjntjさん

3月27日機種変更し使用していますが、自宅でのWi-fiに関して特に問題なく接続出来ています。
Wi-fi接続が途中で途切れることは、今のところ経験しておりません。

書込番号:23317414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


test5563さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/25 12:01(1年以上前)

私も同じ症状です。
5GHz接続でXperia XZ1では問題ないのに、こちらの機種ではすげー遅いというかレスポンスが2段くらい遅れます。
ただ2.4GHzに切り替えるとスムーズ。
wifiルータも混んでいないチャンネルに設定したのですが、何も変わらないです。

書込番号:23359117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/04/28 21:21(1年以上前)

私も同じ症状で困っています。

初めは5GHzで快適に使用できていましたが、2週間後くらいから頻繁に極端に速度が遅くなったり、途切れたりするようになり、2.4GHzに切り替えて使用していました。それでも1週間程度で途切れるようになり、Wi-Fiルーターの設定変更やリセットなどを行いましたが改善しませんでした。
現在は、ルーターを買い替え様子を見ているのですが、やはり5GHzでは頻繁に極端に速度が遅くなったり、途切れたりするようになり、2.4GHzに切り替えて使用している状況です。

書込番号:23366772

ナイスクチコミ!6


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/01 18:05(1年以上前)

私も家で使用しているルーターにうまく接続できなくて困っていました。
確実な解決法策が見つかりましたので報告です。
皆さんに当てはまるかわかりませんがこれをやってみたら私の場合すぐに接続できました。
MACアドレス制限をしている場合に限ります。
MACアドレスをまず設定、デバイス情報からWi-FiMACアドレスに書かれているのをルーターに登録
その後、自分の繋ぎたいWi-Fiをネットワークとインターネットから選択、うまく繋がっていない場合設定に入ると、MACアドレスの選択項目が一番下に出てきてディフォルトになっているのでそこをデバイスのMACアドレスを使用 固定の方を選びます。
これで設定は完了です。
これで私は確実にすんなりWi-Fiでルーターに繋ぐことができました。

書込番号:23373213

ナイスクチコミ!5


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/02 02:26(1年以上前)

付け足し訂正です。
その後、自分の繋ぎたいWi-Fiをネットワークとインターネットから選択、ネットワークの詳細でプライバシーの所がランダムなMACを使用するになっているのでデバイスのMACを使用の方を選びます。
そうすると確実にルーターに繋げます。

書込番号:23374188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/10/29 20:15(1年以上前)

現在、設定からモバイルネットワークを切って使っています。
モバイルルーターの5GHz帯を使っていると、知らないうちにWiFiルーターを認識しなくなり、従量制のモバイル料金を勝手に跳ね上げてくれました。
私の場合は2.5GHzのみ認識して、5GHzのみ認識しない不具合となっています。
旧AQUOS Rや、他の端末は5GHzの電波を掴んでいるので、明らかに当該機の不具合だと思われます。
いくら対応した5Gを使わせたいにしても、このようなやり方は容認できません。
意図的だとしたら悪質。そうでないとしたら品質低下ということなのでしょう。
従量制で使われておられる方はご注意ください。金銭被害が出るかもしれません。
ずっとAQUOSシリーズを応援してきたのに残念な仕打ちです。

書込番号:23755713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)