端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年3月25日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1220万画素/超広角:約4800万画素/望遠:約1220万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全184スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 6 | 2021年4月3日 06:41 |
![]() |
21 | 4 | 2021年4月1日 23:36 |
![]() |
2 | 4 | 2021年3月22日 12:25 |
![]() |
25 | 6 | 2021年3月15日 10:58 |
![]() |
1 | 1 | 2021年3月9日 21:38 |
![]() |
1 | 1 | 2021年2月28日 16:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
降りてきてないですよ?
書込番号:24055325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ノート502さん
SoftBank版908SHは、3月30日からAndroid 11が提供開始されてますよ。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20210330-01/
ドコモ版SH-51A、au版SHG01、楽天SIMフリー版SH-RM14は現時点で提供開始されてません。
書込番号:24055380 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ノート502さん
>降りてきてないですよ?
公式サイトに記載されている通り順次となります。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20210330-01/
>2021年3月30日より順次
1カ月程度も待てば、ノート502さんの端末でも、更新可能になります。
書込番号:24055385
5点

コメントありがとうございます。
私は3/30のうちにバージョンアップしましたが、特に大きく変わった感じはしないですね。
電源OFFの時の画面等、確かに変わっているのですが、あまり新鮮味が無いのが本音ですね。
ただ、今のところ、特に問題になる事も起こっていませんので、良かったとは思っています。
書込番号:24055439
6点

>†うっきー†さん
キャリア端末の場合はOSバージョンアップ提供が開始されれば、端末に通知が来る前に設定のシステムアップデートからソフトウェア更新有無確認かければそのままダウンロードできます。
ノート502さんの場合、au版で質問スレ立てられてるため、au版を利用されてるんじゃないかと。
書込番号:24055448 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

おはようございます。
私はSoftBank版ですが、端末固有キャリア絵文字のテイストが変わってしまいましたね。
“濃さ”が薄れてアッサリした感じです。笑
文字メッセージでよく絵文字を利用される方には違和感あるかも知れません。笑
書込番号:24057880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SHG01 au

普通なら「明るさの自動調整」をオフにすればいいのですが、この機種は「アウトドアビュー」もオフにする必要があるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032524/SortID=23537972/
書込番号:24055404
3点

>ノート502さん
AQUOS便利機能→「リッチカラーテクノロジーモバイル」でアウトドアビューをオフにする、設定→「ディスプレイ」で明るさの自動調節をオフにする。
これで設定した明るさが維持されると思います。
書込番号:24055420
11点

>ありりん00615さん
取説を確認していて時間がかかってしまい、回答被りました。申し訳ありません。
書込番号:24055426
3点

皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24055815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
購入後からなのですが携帯を使おうと画面を見た際に自分で再起動をかけたわけじゃありませんが再起動後PINコードを入力して下さいとでます。(1日に3.4回)それで修理にだしてメーカーの方で再起動確認で基盤を交換して貰らいました。
今2日目なのですがまた同じ現象が2回あります。
誰か同じ方いますか?
書込番号:24034815 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とも1094さん
旧端末から移行ツールでアプリをインストールしたり、節電アプリやウイルス対策アプリは入れていませんか?
書込番号:24034902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とも1094さん
早めに現状の連絡を入れた方が良いと思います。
基板交換後に再発しているので、再度基板交換しても同じかもしれないと伝え、交換対応を求めても良いかもしれません。
基板ではなく、電源供給部に接続不良等があり、不意に電力がカットされてはまたつながるという状況かもしれませんので、基盤交換だけでは治らないのかもしれません。
書込番号:24034969
0点

>野次馬おやじさん
データ移行はグーグルから行いました。
節電アプリ、セキュリティアプリなどは特にいれてません
書込番号:24035969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
一度問い合わせもしてみます>ひろやまむさしさん
書込番号:24035972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SHG01 au
aquos R5G でのカメラ使用時の、ワンタッチシャッター機能はないですよね、という確認です。
aquos/シャープのスマホのカメラアプリには”ワンタッチシャッター"という、カメラ起動時に液晶画面のどこを押してもそれがシャッターボタン押下と同じになる、という設定があります。例えばaquos sense shv40にはそれがあります。
ただこのr5g にはその機能はない、と理解しています。以下QAより。
https://www.au.com/online-manual/shg01/shg01_01/m_07_01_02.html
便利な機能なのでこの機種でもこの機能を実装して頂きたいです。
取り急ぎ今できることはアップデート待ちでしょうか。
もしくは●●というカメラアプリだったらそれができるなど、情報頂けますと幸いです。
1点

>NeWinさん
Open Camera と言うアプリに機能があります。公告なしの高機能なカメラアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sourceforge.opencamera&hl=ja&gl=US
書込番号:24021757
9点

Sense4シリーズを含めてこの機能が削除されているので、搭載の予定はないのかもしれません。
書込番号:24021820
8点

>Taro1969さん
アプリ情報ありがとうございます。かなりメジャーなカメラアプリみたいですね。参考になりました。
書込番号:24021879
1点

>ありりん00615さん
マジですか、かなり衝撃です。待っても無駄とは。。情報ご提供ありがとうございました。
書込番号:24021882
0点

>NeWinさん
検索結果として貼られてるスクショの一番下にワンタッチシャッターと書かれていますが間違いですかね?
docomo版だけでau版にはないと言うオチでしょうか?
https://smaho-dictionary.net/aquos-r5g-review/
撮影機能
インテリジェントフレーミング
マルチオートフォーカス
オートHDR
ワンタッチシャッター <<<
QRコード認識
ガイドグリッド
セルフタイマー
AIオート撮影
おすすめプラス
背景ぼかし
といった内容です。
書込番号:24022214
5点

>Taro1969さん
はい、検索結果のリンク先をみにいきましたが、具体的にできるプロセスは書いていなかったです。プラス、私が最初に挙げた当機公式ヘルプページでワンタッチシャッターはないので、結論としては”できない、機能ナシ”です。
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:24022243
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

ドコモアカウントの認証エラーはこの機種に限ったことではなくて、他の機種でも発生しますよ。
書込番号:23994314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)