AQUOS R5G のクチコミ掲示板

AQUOS R5G

  • 256GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R5G 製品画像
  • AQUOS R5G [ブラックレイ]
  • AQUOS R5G [オーロラホワイト]
  • AQUOS R5G [アースブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS R5G のクチコミ掲示板

(996件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ125

返信8

お気に入りに追加

標準

Softbank公式価格

2020/03/05 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank

スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

129,600円(税込)
前機種のR3の最初の価格が113,760円なので、大体26,000円UP
予約開始は3月6日午前10時より

5G対応で、この価格ならまぁまぁといった感じだが、他キャリアだと12万円前後くらいになるのかな?
価格自体は、今の4Gフラグシップと同じぐらいだけど、やっぱり少し高いかな

書込番号:23267459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/06 23:31(1年以上前)

私は金額もですがまさか3月中に発売するとは思いませんでした。
5月下旬かと思っていたので(;゚ロ゚) 早くお金貯めないと。。。

書込番号:23269891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

2020/03/07 00:09(1年以上前)

私の場合は5G開始と共に合わせてくることは予想してましたからあまり驚きはしませんでした。シャープは5G開始に合わせて端末を出したいと言っていたし、5Gプロトタイプ機をソフトバンクとドコモに提供していた事を鑑みると、やっぱりなという感じでした。
逆に驚いたことはスペックの方ですね。シャープの発表会の速報を見たとき、今回はかなり攻めて来たなと思ったぐらいですから。

書込番号:23269938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2020/03/10 18:25(1年以上前)

今日、地元のケーズに行ったらモックがありました。当然ながら電源は入りませんでしたが。
以外に持ちやすかったです。
ただ、指紋認証のボタンが画面サイズ下にあるのでそこがもったいないと思いました。背面にするとか画面内認証にするとか方法はあるのに。そうしたらもっとディスプレイを大きく出来たかなと。
後はヘッドフォンジャックがあるのが好感が持てます。
ただ、Zero2の様な不具合が無ければ良いですね。
スペックを見る限り、素人考えですがZero2よりこちらの方が良いのかな?高価ではありますが。

書込番号:23276840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/10 22:37(1年以上前)

>まこざいるさん
ディスプレイはフラットでしたか?
ラウンドディスプレイはgalaxy で使っていたのですがどうも苦手で…
田舎なのでまだモックさえありません。。。

書込番号:23277375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2020/03/11 06:13(1年以上前)

>手をつないでさん
おはようございます。
AQUOS R5Gはフラットでしたよ。
1000cdだそうですが自然光の下で暗いシーンの時にどれぐらい見やすいのか気になります。
(バス通勤でネトフリを良く観てるので。)
発売日が近くなったら電源が入る様になるとは思うんですけどねぇ。

書込番号:23277696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2020/03/14 18:46(1年以上前)

ケーズに行く度に動かないAQUOSを見て、予約しちゃおうかなって悩んでます。
今はイオンモバイルでファーエイのNOVA3を使用してますが途中解約してMNP転入しようかなって思い切り悩んでます。もちろん5Gはあてにしてないんですけど家族がソフトバンクなんでウェブで購入して
キャンペーンの21600引きにグラっと傾いてます。

書込番号:23284457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2020/03/15 18:45(1年以上前)

ウェブで予約しちゃいました。
めっちゃ、楽しみです。色はオーロラホワイトなんですが手帳型ケースに入れるので色はあんまり関係ないですけどね。保護フィルムは貼らずにコーティングして貰おうと思ってます。
バスの中でネトフリ観るのがとても楽しみです。

書込番号:23286610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:30件

2020/03/25 13:42(1年以上前)

ドコモ版が今日、発売なのでケーズでいじって来ました。設定が済んでないのかYou Tubeをキチンと再生されず、音声がスローになっていました。
前にも言った通り持ちやすいです。
しかし、やはりホームボタンは要らないと思いました。その分、ディスプレイを大きくすれば良いのにと思いました。
自分はソフトバンク版なのでまだですが、ケースも発注したし、MNP番号も予約済みでメールが来てオンライン上で手続き完了次第、発送ですかね。
待ち遠しいです。では。

書込番号:23304440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイについて

2020/03/24 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank

クチコミ投稿数:7件

こちらの商品ですがディスプレイはゴリラガラスやドラゴントレイルなんでしょうか?
自分で調べたところ強化ガラスとしか確認できなかったため種類、バージョン分かる方居られましたらご教授よろしくお願いします。

書込番号:23302438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/03/24 11:49(1年以上前)

>ジュンテンドーさん
ゴリラガラスっぽいですね。

海外のQ&Aサイトで言及ありましたが確実かどうかはわかりません。

https://latestmobilefaq.com/sharp-aquos-r5g-faq-nfc-dolby-atmos-5g-band-8k-video/

書込番号:23302610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/03/24 12:35(1年以上前)

ありがとうございます。
そうみたいですね^_^
背面は(アクリル樹脂+PC樹脂/ハードコート)書いてありどうやらガラスではないみたいなので傷が付きやすそうですがディスプレイは傷が付きにくいものなのかどうなのかと思いまして(^^;
AQUOS R3はゴリラガラス5みたいだったので5Gはゴリラガラス6だと良いんですが(^^)

書込番号:23302668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/03/24 13:08(1年以上前)

>ジュンテンドーさん
樹脂ではないと思いますよ。
Q : What body material is used in Sharp Aquos R5G?

A : It comes with a glass body design with aluminium frame.

と記載あるので背面はガラスですね。
国内のサイトで記載ある限りも同じでした。

https://gajeota.com/device/sharp-aquos-r5g

書込番号:23302726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/03/24 13:31(1年以上前)

>milanistaboyさん
あっ、そうなんですね&#128166;
いや、自分はソフトバンクのAQUOS R5Gのオンラインマニュアル見て仕様にそう書いてあったのでてっきり樹脂かと思ってました^^;
http://help.mb.softbank.jp/aquos-r5g/09-02-01-04.html

ガラスだと傷付きにくいので嬉しいのですが^_^

書込番号:23302753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/03/24 13:44(1年以上前)

>ジュンテンドーさん
ホントですね。
どっちなんでしょう、、YouTubeとかで見たらだいぶガラスっぽいですけど流石に断言するほどの目は持ってません(笑)
でもフラッグシップで樹脂だったら嫌ですね(笑)

書込番号:23302767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2020/03/24 15:07(1年以上前)

>milanistaboyさん
自分もYouTubeとかで見て綺麗だなぁと思ってたんですが実機を見たわけではないのでなんとも言えませんが確かにフラッグシップなんでスペックは申し分ないですがこういうところでコストダウン?してるとちょっとガッカリですよね(^^;

書込番号:23302893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ99

返信7

お気に入りに追加

標準

AQUOS R5G スペック及び機能

2020/03/15 00:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank

スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

商品名
AQUOS R5G

シリーズ
AQUOS Rシリーズ(4代目)

型番
908SH

サイズ
約162mm×約75mm×約8.9mm

質量
約189g

OS
Android 10

SoC
Qualcomm Snapdragon 865 5G mobile platform 2.8GHz+1.8GHz オクタコア

メモリ
12GB LPDDR5

内蔵ストレージ
256GB UFS3.0+Write Booster

外部ストレージ
microSDXC 1TB(1000MB)まで

バッテリー
3730mAh

外部接続
USB-Type C(DisplayPort Alt Mode対応/4K出力)

充電
USB Power delivery対応
パラレル充電

Wi-Fi
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax

Bluetooth
Ver 5.1

GPS
L1+L5 デュアルバンド GPS、GLONASS、BeiDou、GALILEO、QZSS(みちびき)対応



ディスプレイ
約6.5インチ Pro IGZO 3168 × 1440ドット QHD+ 10億色表示(バックライト最高輝度1000cd)

ディスプレイ機能
リッチカラーテクノロジーモバイル
アウトドアビュー
のぞき見ブロック(ベールビュー)
リラックスビュー
HDRエンハンサー
スマートカラーマッチング
Dolby Vision対応



音響関連
ステレオスピーカー
3.5mm イヤホンジャック
Dolby Atmos
Hi-Res Audio / Wirelss
Qualcomm aptX / aptX HD
SONY LDAC



カメラ
メイン(標準)
有効画素数 約1220万画素 裏面照射積層型CMOS デュアルピクセル(ピクセルサイズ 1.4μm)
F値 1.7 画角 78度 焦点距離 26mm相当
光学/電子手振れ補正対応

メイン(超広角)
有効画素数 約4800万画素 裏面照射積層型CMOS(Quad Bayer)
F値 2.9 画角 120度 焦点距離 19mm相当
電子手振れ補正対応

メイン(望遠)
有効画素数 約1220万画素 裏面照射積層型CMOS
F値 2.7 画角 44度 焦点距離 52mm相当(標準より光学2倍)
光学/電子手振れ補正対応

ToF
HQVGA(カメラ下部に近赤外線照射素子有り)

サブ
有効画素数 約1640万画素 裏面照射積層型CMOS
F値 2.0

画像処理エンジン
ProPix2

静止画記録サイズ
1200万画素(全メインカメラ/超広角のみQuad Bayerにより4画素を1画素扱いとし1200万画素記録)
1600万画素(サブカメラ)

動画記録サイズ
4K(60fps)/8K(30fps) UHD (8K撮影は超広角のみ)

ポートレートモード(背景ぼかし)
静止画・動画対応

その他
AIライブストーリーPro(8K/4K60fps/Full HD60fps非対応)
フォーカス再生
AQUOS beauty(サブのみ)
Adobe Photoshop Expressプリインストール



防水・防塵
IPX5/IPX8/IP6X(お風呂対応)

文字入力
S-Shoin 3

エモパー
Ver 11.0

書込番号:23285150

ナイスクチコミ!20


返信する
スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

2020/03/20 18:00(1年以上前)

追加情報(docomo情報より)

カメラ
メイン(標準)
センサーサイズ 1/2.5 ピクセルサイズ 1.4μm
メイン(超広角)
センサーサイズ 1/2 ピクセルサイズ 0.8μm
メイン(望遠)
センサーサイズ 1/3.4 ピクセルサイズ 1.0μm

予測情報
カメラアプリでは8Kワイドの撮影モードあり、そこでのみ静止画最大48M撮影モードがある様子。
通常のモードでは全カメラ最大12Mでの撮影となる

記録ファイル形式 
jpeg (.jpg)/RAW (.dng)



外部接続端子仕様

USB-CポートVersion 3.1 Gen.1
最大通信速度 5.0Gbps

Displayport Alt Mode 仕様
Displayport Ver 1.4
最大出力サイズ 4K60Hz(通常市場流通上の値。メーカ制限があるか不明)
HDCP Version 1.4/2.2
HDR出力対応かは現状不明(規格上対応)



Wi-Fi機能

最大通信速度 1.2Gbps(1201Mbps)
MIMO 2×2 MIMO

Wi-Fiテザリング機能でIEEE802.11acでのテザリング機能なし。IEEE802.11axでは2.4GHzでのテザリングのみ

書込番号:23295276

ナイスクチコミ!12


スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

2020/03/21 18:23(1年以上前)

カメラ情報更新

最大撮影サイズは48Mで、48Mや8Kサイズに設定すると他の標準カメラや望遠カメラは使用不可能。ズームも出来るが電子ズームのみとなる。
そして超広角はF2.9とF値が高い為、48Mサイズでの撮影は暗所撮影にはあまり向かないかも。
8Kワイドモードは完全な8K動画撮影モード。

今機種より超広角カメラでの歪み補正機能が追加された。
今までの動画のみだったAQUOS zero2から進歩が見られる。

マニュアル撮影モード時のみ、JPEGとRAW同時記録可能。
カメラ機能にはかなり力を入れてきた様子。

書込番号:23297411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/21 23:40(1年以上前)

docomo版ですが、カメラ性能はあまり良いとは言えませんでした
他社製とは違って望遠への切り替えボタンが見当たらなかったので、自分で2.2倍に合わせて何枚か撮ってみましたが、Xperia 5の方が同じ2倍でも綺麗です
Galaxy S20は望遠3倍なので比較になりませんが

8K動画撮影に関しては良かったと思います

書込番号:23298101

ナイスクチコミ!11


スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

2020/03/22 00:17(1年以上前)

機種不明

901SH

>arrows manさん

写真サイズ48Mや33.1Mに設定されていると望遠や標準カメラの切り替えが出来なくなり、そして基本倍率が標準カメラの0.7倍(超広角)になります。

そしてカメラ切り替えの光学2倍では無く、全倍率領域ともデジタルズームでのズームになるので、ズームすればもれなくデジタルズームによる画像劣化が起こります。

なのでカメラ切り替え出来る様にするには、写真サイズ12M以下に設定しなければ切り替えボタンさえ出てきません。

それともし12M以下の設定でも2.1倍率以上のズームに設定すると望遠レンズ側のカメラによるデジタルズームになります。なので2.2倍率の時点で、どんな設定であってもデジタルズーム状態になります。


参考までに
12M以下に設定すると赤丸のような切り替えボタンがちゃんと出ます。(画像はAQUOS sense3 plusのモノですが。AQUOS R5Gのモノはちゃんと選択ボタンが3つのやつが表示されます。)

書込番号:23298158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/22 14:39(1年以上前)

すいません、今日改めてホットモックにてカメラを触ってみましたが昨日はそれを知らず8Kサイズにしていました
初期設定ではきちんと広角・望遠・超広角と切り替え出来ました

ただ画質に関してはやはり、何度か店内を試し撮りしてみましたが・・・同日発売のGalaxyと比べるとイマイチな印象です

書込番号:23299176

ナイスクチコミ!13


スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

2020/03/22 15:22(1年以上前)

写真の話はかなり難しい話ですよね。
どうしてもシャープは明るく見映えの良い写真を撮るというよりも見た感じそのまま、悪く言えばパッとしない絵作りですからね。(昔のシャープスマホは逆に色を盛った感じでした。GR certifiedを取得する頃に方針が今のように変わった気がします。)
それに、どちらかと言えば全体的に暗めに仕上げてきます。
そのせいで撮影環境によってかなり影響受けやすいカメラです。その辺うまく調整してやらないと、なんだか微妙な出来になります。
シャープのカメラは個人でかなり意見が別れるタイプです。

書込番号:23299242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/23 22:10(1年以上前)

まあ、サムスンやソニーと違って元からカメラメーカーではありませんからね
ただ流石に今年で3年経つ私のarrows NX F-01Jよりは良いです(苦笑)

書込番号:23301844

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ホットモック情報

2020/03/21 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank

スレ主 shibaturaさん
クチコミ投稿数:170件

Softbank版のホットモックをヨドバシカメラマルチメディアAkiba、Softbankブースにて確認。
詳しい機能の確認は設定ページに店舗制限の為、出来ない。
一番気になる方の多い、カメラ機能は確かめる事は出来る。

書込番号:23297425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)