AQUOS R5G のクチコミ掲示板

AQUOS R5G

  • 256GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R5G 製品画像
  • AQUOS R5G [ブラックレイ]
  • AQUOS R5G [オーロラホワイト]
  • AQUOS R5G [アースブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS R5G のクチコミ掲示板

(996件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと楽天モバイル版のAQUOS R5GにもAndroid12

2022/07/04 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:271件 AQUOS R5G 楽天モバイルのオーナーAQUOS R5G 楽天モバイルの満足度5

やっとAndroid12のアップデート来ました。
調子が良いですね 多少のアプリ削除して動きを早くしていますが 
ドナーから画面手に入れてからと思いましたが付いてるバッテリー(シャープ純正品)も悪くなって来たから同じシャープ純正品に交換して長く使えるようにします。

書込番号:24821632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/07/07 01:07(1年以上前)

android12にして、最初に思ったことは、起動後の時計表示が大きすぎて、ここまで大きくする必要があるのか。
次に、シャープデーターバックアップが利用できなくなってしまったのは、残念です。
最近発売された機種の中では、比較的動作が安定している点は、助かっています。
今思うと、eSIMやデュアルSIMが非搭載な点は、物足りなさを感じています。
折角、8K撮影しても、互換性が無かったりするので、無駄に感じてしまいます。
USB端子の強度が弱く、日常的に上下左右に負荷をかけてしまうので、転送・充電ができなくなってしまう。この修理に1800円+技術料等かかる。
メモリー12GBあっても、10GB〜11GB程常時使用しています。

書込番号:24824826

ナイスクチコミ!2


哲33さん
クチコミ投稿数:1件

2022/07/16 11:11(1年以上前)

1.android12に、OSアップデートしたら、ロック画面にダブルライン時計が表示されるようになり、大変醜くなりました。
 なお、android12になって、色表示(若干藍色)が改善されましたが・・・ダブルライン時計はAQUOSでは未だ(2022/7月現在)OFF設定できないようです。

2.AQUOSでも出来るダブルライン時計回避方法
 (1)ロック画面に通知を表示するよう設定する。
 (2)強制的に通知するアプリをインストールし、適当な内容を通知する。
  [Notification Notes]や[通知は掛け軸じゃない]が個人的にはお勧め。
  (Web上ではyahoo天気アプリ等勧めていましたが・・・
     https://www.30dai-otoko-nichijou.jp/blog/2603/   
   )
 (3)通知がある間、ロック画面に通知が表示され時計は小さくなる。

以上

書込番号:24836542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/07/19 11:52(1年以上前)

充電残量表記が即反映されない現象が、android12になってより悪化したように感じます。例:100%から60%まで一気に下がるなど。皆さんは、問題ないですか?バッテリーの寿命で起きているのかな??

書込番号:24840752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 AQUOS R5G 楽天モバイルのオーナーAQUOS R5G 楽天モバイルの満足度5

2022/07/20 17:33(1年以上前)

私は自分でバッテリー交換したので問題無いですね。
シャープの純正品からシャープの純正品です。
時計関係はウィジェットアプリを入れました Digitalclock and Winterと言うアプリで ロック画面はLockscreen iOS15と言うアプリです。
シャープのは停止して好きな画像を選んで(スクリーンショットした後に加工 サイズ調整も)
それで良くなりました バッテリーはテザリングしてるとどんどん減りますが一気にでは無いですし 100%から50%等も有りません。

書込番号:24842324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

皆さん、このスマホ、新品でいくらなら買いますか?
新品で47000円ぐらいで大量に売りものが、(docomo版)出ているのですが、ほとんど売れていません。
今さらこのトラブルの多いスマホを47000円も出して買えないということでしょうかね?

書込番号:24797314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/06/17 08:00(1年以上前)

1円でも買いません

書込番号:24797321

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件 AQUOS R5G SH-51A docomoの満足度4

2022/06/17 09:44(1年以上前)

新品(か開封済みでも未使用品)なら2万5千円前後なら普通に買いますね。
ただメイン機としではなく、サブ機としてですが。

3万にまでなるともう少し選択肢が出てくるかなとは思いますが、5万前後なら選択肢がありすぎてR5Gをとはならないかなと、、、

書込番号:24797440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/06/17 14:01(1年以上前)

https://smaho-dictionary.net/snapdragon865/
同時期の865搭載機では無難な方だと思います。

同時期のXperia 1 IIがdocomoで45,000円ぐらいで売られているので、
中古店の同様の機種の新古品がより高い値段で売れるわけがないと思います。
3万円前後なら考えたいです。

書込番号:24797759

ナイスクチコミ!5


Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2022/06/17 17:06(1年以上前)

ソフトバンク使っていますが購入し1年は過ぎてAndroid12に更新しましたが、今まで不具合などありません!
発熱ついてはこの機種は放熱を自ら外に出しますので、パフォーマンスが下がったりすることもありません!
またドコモ、au、ソフトバンク、楽天からいずれ発売されましたがショップやオンラインショップからすべて完売されいます。

書込番号:24797984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/17 21:39(1年以上前)

eSIM・デュアルSIM非対応ですので、発売当時と比べ、価値は下がっているでしょう。新品で2万円以下かな??
8Kでの撮影をされるなら、10万円でも買いたい人は居るでしょう。但し、SDへの保存に転送速度が足りず、不具合が発生します。

書込番号:24798344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS R5G SH-51A docomoのオーナーAQUOS R5G SH-51A docomoの満足度2

2022/07/04 16:09(1年以上前)

現在sence3を使用しています。余りの低性能さからR7の発売を心待ちにしていましたが、およそ20万円といった価格から購入を取りやめました。
そこで此方の機種を検討中です。
現在の価格、5万円弱ではちょっと躊躇します。
3万円台前半なら検討かな?

書込番号:24821556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/07/09 01:44(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032524/SortID=24826571/#tab
4台購入なら確かに3万円ぐらいでないと買いにくいですね。

書込番号:24827050

ナイスクチコミ!3


スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

2022/07/09 07:49(1年以上前)

最初はR6を探していたのですが、昨日売り場に立つソフトバンクの店員さんと話こみ、本音を語ってくれました。価格COMの掲示板にも書かれているとおり、R6のクレームは凄かったらしいです。まだR5のほうがましとのことと、まあ価格的にもいい線かなと思い購入しました。

書込番号:24827193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

動画撮影後、再生時の音量が小さい

2022/06/10 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

今更なんですが
動画撮影後、再生すると音が小さく聞き取りにくいです。
AQUOS自体でドルビーをONにしての再生なら音量は大きくなり聞き取りやすく再生されますがドルビーOFF時や他の器機へ送っての再生だと全然、音が小さく聞き取りにくい状態なんです。
皆さんはどうしてますでしょうか?
自分なんか撮った動画をパソコンの大きな画面で見ることがあります。そこでの再生時、音が小さく聞き取りにくいくらいの音量でしか再生されません。
パソコン側の音量の問題ではありません。
撮影時のAQUOSの問題なんでしょうか?

書込番号:24786059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/06/11 22:09(1年以上前)

質問は書き込み時に”質問”にしておかないと回答が付きにくいと思います。

この機種を持っていないですが、
事象からすると録音時の音声オプションがDolby Atmosに対応したものになっているのではないかと考えられます。
現在の再生環境は分かりませんが、再生時に音が小さいのは出力チャンネル不足ではないかと推測されます。
そうであるなら対応スピーカーを用意するなどすればよいのではないでしょうか?

書込番号:24788765

ナイスクチコミ!3


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2022/06/12 00:29(1年以上前)

質問にし忘れてました。
出力が足りないとかでは無くちゃんとしたコンデジで撮った動画を同じ器機で再生するとちゃんと音声は聞こえます。
このAQUOSで撮った動画を再生するとやはり音声が小さく聞き取りにくい聞き取れないといった感じなんです
パソコンなんかにはドルピー機能は無いですから
だからネットで動画を投稿して人が見るとなったときに多分音声は小さく聞こえにくいくらいで再生されてるのではと思います。
普通そんな状態はありえないてすからね

書込番号:24788962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/06/12 07:26(1年以上前)

>hide5048さん
環境がわからないですが、例えば
PCが2chのスピーカーしか持っていない状態で、7.1chや5.1chの映像ソフトを再生すると音が小さく聞こえる環境があります。
Dolby AtmosのON/OFFで音量が変わることから同様の事が起こっていると考えました。

ただ、今書き込んでいる中でスマホでDolby Atmosで録音できるのかな?と疑問に思いました。
もともと録音レベルが低くて、Dolby AtmosをONにしたときに大きく再生されているだけという可能性もあるかもしれません。

書込番号:24789191

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2022/06/12 13:28(1年以上前)

パソコン側とかの問題では無いと思います。
多分、録音レベルが低いのかと思います。
録音時、音源設定とかもありませんし。
Dolby Atmos設定時のみ音声が大きく再生される感じてすね
この機種の動画の不具合と言うか設定がこのようになっているのかとおまいまず。
だから他の人に動画を送ったりしてその人が再生したりすると多分音声が聞き取りにくいと思います
ソフト的なことならアップデートで改善して欲しいですね

書込番号:24789711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/12 13:33(1年以上前)

よくある質問一覧や自動応答チャットでは、該当しませんでした。この件は、問い合わせが無い/ごく一部と見られるため、修正される可能性が低いと見られます。
確認済みと思われますが、システムアプリ内にあるセルフチェック機能(ハードウエアの異常検知)は試されましたか?追加で、相談窓口
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh51a/index.html にて、エヌ・ティ・ティドコモ問い合わせ窓口がありますので、症状を説明していただき、指示を仰いでみてください。
本端末の設定におけるものでありそうではありますが、ドコモ製ではないので、詳細が分かりかねます。。o゚(Д`q)))【・゚・ごめんなさい・゚・】(((p´Д)゚o。

書込番号:24789721

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデートでこわれた・・・。

2022/05/24 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank

スレ主 kokekoko30さん
クチコミ投稿数:20件

Android 12にアップデートしたらSDカードのデータが壊れた・・。
最悪です。
ロック画面の時間の位置も最悪。
ログイン画面の緊急がいきなり出るのも最悪。
ソフトバンクさんもう少し考えてアップデートしてください。
孫さんが興味なくなったからといってお客をないがしろにしないように。

書込番号:24760810

ナイスクチコミ!6


返信する
Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS R5G SoftBankのオーナーAQUOS R5G SoftBankの満足度5

2022/05/27 10:15(1年以上前)

17日に12へ更新しましたが何も不具合なく使えてますよ。
SDが使えない件ついては安物とか海外のカード使ってないですか?
こちらは東芝を使い3年半年なりますがまだ現役です。

書込番号:24764851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/29 15:00(1年以上前)

SDカードの接触不良では無いですか?

書込番号:24768258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2022/06/07 00:01(1年以上前)

私もアップデートしたら同じ症状が出ました。
アップデートして調子良く、2日くらいたったら再び再起動の画面が出て前日とは違う画面(起動する前の時計の大きさや、起動後の画面の文字の大きさ等々)
そしてメモリーカードが読み込めず破損とでた。
パソコンで確認するとメモリーカードの修復と出ました。
修復したらスマホで認識したので安心していたら翌日には再び同じ症状。
因みにサンディスクのメモリーカードを使用。

書込番号:24781596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/07 10:24(1年以上前)

楽天から発売された端末ですが、アップデート後、microSDカードが認識しなかったので、カード抜き差しをして再起動したところ、現在は問題なく認識しています。
SOFTBANKの端末のみ発生するのでしょうか…??

書込番号:24781978

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

今更ながらですが

2022/05/29 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank

クチコミ投稿数:58件

現在R3を使用しており機種変を検討しています。同じAQUOSが使いやすいと思いR6にしようかと思っていたのですがひどいレビューばかりで躊躇してしまいこちらのR5の方がよいかと考えたのですが2年以上前の機種でR3とあまり変わらないのかとやはり新しいR6の方にした方がいいのか悩んでます。AQUOSに変更したいならどちらかになりますよね?新しく出るR7は高そうだしR5だと少し安くなる、R6はまだ高いですよね。皆さんならどちらを選びますか?シャープ以外でGoogle Pixel 6も候補になってますがSDカードやイヤホンジャックがないのでどうかなと思っています。よろしくお願いいたします。

書込番号:24767924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2022/05/29 11:00(1年以上前)

シャープの5G機はレビューが悲惨な状況です

久々にシャープの悪い所が出た状況です

まあ4G機で多少完成度良いSENSE4で手を打つのも手です

書込番号:24767937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2022/05/29 11:02(1年以上前)

AQUOS R5Gって2020春モデルですし、OSアプデも先日から提供されてるAndroid 12で終わりですし、セキュリティ更新もせいぜい年度内提供で終わり、今さら購入する機種でもないような気がしますが。

書込番号:24767945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2022/05/29 11:06(1年以上前)

5G機でならシャープ以外のメーカーにする方が無難かも知れません

XperiaやGalaxyの5G機とかどうでしょうか?

書込番号:24767955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/05/29 11:55(1年以上前)

シャープがいいならR6でいいんじゃないです?
自分はシャープで失敗したことあるので信じてないのです
でも別に酷い評価のレビューが全部が全部本当とは限らないのです
まあキャリア保証はつけた方がいいとは思うのです

書込番号:24768039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/05/29 12:01(1年以上前)

レビューが悲惨だからとか
別にそれで絶対ダメダメとは限らないのです
自分は使ったわけじゃないのでわからないのです

書込番号:24768049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2022/05/29 19:43(1年以上前)

最新式の画像精神的に安心な気が。。。。

書込番号:24768687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2022/05/29 21:20(1年以上前)

自分が主さんと同じ立場なら今のAQUOSはやはり怖くて選べません。後悔先に立たずですから。自分ならR3 のバッテリーを交換して延命させるか、代替策であるPixel 6にすると思います。

どの選択肢を選んでも何かしらのリスクは取らないといけないとは思います。正直、キャリアが扱うどのスマホを取ってみても手放しで勧められるものは一つもないように思われますし。ただ、そんな中でもAQUOSを選んだ時のリスクは一際大きいのかな、とは思います。

イヤホンジャックがないとかMicroSDが使えないとかは何とでもなります。ワイヤレスイヤホンも安価でそこそこ良いものが出てますし、USB-C接続のメモリやカードリーダー等でデータの退避も出来ます。

書込番号:24768830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2022/05/31 20:48(1年以上前)

experiaのほうがいいのでは

書込番号:24771793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:12件

2022/06/04 04:30(1年以上前)

https://jp.sharp/k-tai/aquos-r5g/ 公式サイトもご覧になり、変更したい/求めている機種なのか、もう一度、確認された方が良いと思います。1円等の格安条件付きで購入するのとは異なるので、後で後悔しないためにも、様々な機種を比較してみてください。
間もなく、公式サイトから削除されてもおかしくない頃ですが、2.21GBのandroid12へアップデートできますね。これが大型としては、最後になるのでしょうね。
愛用2年半が経とうとしていますが、一度だけUSB端末と画面割れで修理代4.5万円があり、また、落とした後に(割れていなかったので)丸洗いして、直ぐ電源が落ちる症状になりましたが、3か月程暖かい所で放置後、徐々に復帰し始め、3週間後には、後遺症(一部画面表示に白色化)はあるものの、強制終了しなくなるまでに回復しました。
端末をどのような環境で愛用するのか、重点は何か、が見えないので、今一度時間をかけ、お決めになられた方がよろしいかと思われます。

書込番号:24776786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2022/06/04 19:26(1年以上前)

今ならAQUOS R7が良いと思います。
Xperiaも1Wが出ますがXperia1Vは値段の割には駄目ですね。
Snapdragon888が不具合品レベルです。
Snapdragon8Gen1が有るので同額で選ぶならそちらの方が良いです。
GALAXY S22ultra使ってる友人も居ますが調子はイマイチみたいですね。
動作は早いみたいですが相性問題も多い 
AQUOS R5GはSnapdragon865で安定動作で動かすのなら良いですけど

書込番号:24777815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

Android12にアップデート後、LINEの画面スライドがカクカクするようになってしまいました
画面のなめらかハイスピードはONになっていて入れ直してみても変わりませんでした。
電源も再起動しても変わりませんでした。
皆さんはアップデート後、LINEのスライドはどうですか?

書込番号:24763692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2022/05/26 16:41(1年以上前)

LINEを再度確認しましたら平気なようです
何だったのかな〜
とりあえず平気みたいなので様子を見ます
皆さんもアップデート後、他に不具合があったら教えて下さい

書込番号:24763698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2022/05/26 16:44(1年以上前)

また、見直したらやはりLINEのスクロールがカクカクしてました。
Android12にした事による不具合ですかね?
何なんだろう

書込番号:24763709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2022/06/01 11:14(1年以上前)

アップデート後、数日たちましてLINEのスクロールは通常通りカクツク事も無く動くようになりました。
何なんだったのかわかりませんが直ったようなので今の所は平気です。
お騒がせしました。

書込番号:24772573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS R5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)