端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年3月25日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1220万画素/超広角:約4800万画素/望遠:約1220万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R5G SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
254 | 20 | 2021年4月3日 19:53 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2020年10月19日 01:08 |
![]() ![]() |
23 | 6 | 2020年8月17日 20:51 |
![]() |
12 | 5 | 2021年2月3日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
昨年10月にソフトバンクショップで購入しました。ショップの担当者は私が高齢ということで、シンプルスマホを奨めてくれましたが、高画質の写真が撮りたくてこれにしました。それまで屋外での写真撮影はしていませんでしたが、先週、散歩途中(午前10時ころ)に綺麗な桜が咲いていたので撮影しようとしましたが、画面が鏡のようになって被写体どころかシャッターも見えず、結局撮影できませんでした。
ソフトバンクショップで色々調整してくれ店外に出て確認しましたが、全く改善しませんでした。そこでシャープに電話をしてもらい、途中で私に代わってもらってやり取りをしました。最初に「電話でのやり取りでは水掛け論になるので、シャープ側の言い分をメールで送ってほしい。」と要望しましたが「メールではできません。」との返答。私が「やり取りを証拠で残したくないのか。」というと「そんなことはありません。」の一点張り。「本体の故障ではないけど、液晶画面に問題があるのでは。」などのやり取りをしているうちに「満足できないのであれば、ご自分の満足のいくスマホに買い替えられたらどうですか。」と言ってきたので「自己責任で新しく買い替えろということですか。」というと「そうです。スマホのカメラってそんなもんですよ。」との返答だったので、あきれて電話をショップの人に渡して切ってもらいました。
冷静に考えてみると、このスマホは液晶画面がかなり大きいのでバックライトの明るさを60%くらいにしていても電池の消耗が早く、屋外で写真撮影しようとすると、バックライトの明るさを100%にしてくれというけど、それでも画面が見ずらいですね。
写真撮影だけでなく、屋外でのスマホ操作時にも画面が見えにくいですね。だから、これ以上バックライトを明るくできないんですね。
シャープはそのことは分かっていて、カメラの優位性のみを強調しているんですね。
6点

カメラ重視の人は、SHARP製スマホを選びません。
ソフト、ハードとも底辺レベルです。
書込番号:24039363 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

Galaxyが優れてるの分かったから他社製相手にマウントとってナイス稼ぐのやめろよ
書込番号:24039423
11点

>おじいさんですさん
残念ならが正常です。
反射で見えにくいなどはどのメーカー、機種でも同じです。
液晶でなく有機ELのモデルにすることやヒサシになるもの付ける
偏向サングラス、メガネ使うなどは必要になってきます。
覗く角度かえるなどの工夫でマシにはなります。
特にR5Gなどはスマホの液晶画面としては世界トップの明るさです。
使い方の工夫をされることをお勧めします。
https://news.yahoo.co.jp/byline/todasatoru/20190701-00132385/
数十万する一眼レフカメラでも液晶画面にヒサシなど付けるのは普通です。
https://haretoki.net/post-22749/
太陽光の下でガラスが反射してみえにくいと言うのは普通の出来事として捉える方がいいですね。
書込番号:24039445
28点

初めてのスマホで、こんなものとは知りませんでした。
矢張り、スマホのカメラってこんなものなんですね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:24039614
2点

自分もこの機種docomo版使用していますが質問者さんの言われる通り昼間、野外でのディスプレイ視認性が凄く悪いですね
普通にスマホを操作するときもカメラを起動させたときも同じでディスプレイはくもがかった感じで白っぽくなり見えにくいです。
カメラ起動時も白っぽくなりちゃんと綺麗に撮れているのか確認できません。
機種変更するまで使用していた富士通のarrowsのIPSディスプレイは昼間の野外でくっきり見えていました。ディスプレイの明るさを100%にしてアウトドアビューなどをオンにしていてもこの状態です。
やはりこの機種のディスプレイは駄目ですね。
私が言いたいことと同じ状態のこの機種の画像が出ていたので画像を付けます。画像より見えにくい状態になるときもあります。
メーカーも認めたら良いと思うのに他に買い換えとか勧めてくるなんて酷いですよね
私は次回、機種変更する時はシャープにはしないです。二度としないかも
書込番号:24055549 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

まあ、IGZOディスプレイを高画質であると謳っている以上は、不都合な事柄について認める訳にはいかないでしょう。
https://jp.sharp/k-tai/igzo/
書込番号:24055633
10点


「強い日差しの下でも、はっきり楽しめる明るい画面」と謳っているいる割にはお粗末ですね。
書込番号:24056081
13点

そうなんですよね
昼間の野外、明るい場所で使用するとくもりがかって凄い見えにくくなりますね
野外での視認性が良いとうたっている割には全然です。
嘘をついているくらいですよ
シャープの液晶テレビも昔から良くないですしね
やはり他社のテレビより色がはっきりせず白っぽい感じになりますからね ぼやけた色になるというか
家電屋で他社、パナソニックやソニーなどと並んでいて比べるとそう見えます。
だからシャープの液晶パネルは駄目なんだと思います。
皆さんもこれからシャープの液晶テレビやスマホを検討される方は買わない方が良いです。
お勧めしません。
これを機に私は二度とシャープを買わないと思います。
書込番号:24056202 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

手持ちのXperiaも有機EL故か最大輝度はそれ程高くないので、屋外で撮影とかする時暗いなと思う事ありますが、家族のsense3の画面見たら覗き見防止とかはオンになっていなく、輝度も最大のはずなのに本当に暗かったです。
前機種のarrowsもそんなに最大輝度は高めではないですが、こっちの方が日差しの反射が抑えられてるお陰か見える方でした。
書込番号:24056203
10点

機種変更前のarrowsにはスーパークリアモードというのがありそれをオンにした状態ですと凄くくっきり見え白っぽく曇りがかるような見え方にはなりませんでした。
まだそのスマホもあるので外で比べてもみました。
書込番号:24056271 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

手持ちのはF-01Jなので明るさの自動調節がそれなのかなと思い、常用してましたね。
『スーパークリアモード』といった文字列の項目が設定アプリでは見当たらないので、意識した事はありませんが。
書込番号:24056277
10点

私が使っていたarrows F-02Hは画面の明るさを調整する項目の一番下にスーパークリアモードにチェックする項目が出てますよ
新しい機種には無くなったんですかね
書込番号:24056368 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

「野外での視認性が良いとうたっている割には全然です。」…hide5048さん全く同感です。
書込番号:24056372
10点

公式の商品案内ページには、スーパークリアモードについて載ってるんですけどね
https://www.fmworld.net/product/phone/f-01j/hce.html?fmwfrom=f-01j_display
書込番号:24056702
9点

私の使っていたarrowsは画面の明るさ調整の所を開きその一番下にスーパークリアモードはありますね。
その写真を付けますので
アプリでその機種の取り扱い説明書があると思いますがそこでスーパークリアモードを見ればどこで選択すれば良いか出てきますよ。
書込番号:24056784 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

探してみましたが、残念ながら該当する項目はトリセツにも設定画面にもないですね。
Android 7.1で既に見当たらなかった気がするので、初期の6.0にはあったのかもしれません。(当時はスマホ初心者時代なので細かい所まで見てなかった)
書込番号:24056885
10点

皆さんにお知らせです
昨日、ガラス保護フィルムにゴミが入ってしまった感じでしたので何度か張り直していたら、縁だけが粘着があるタイプのフィルムでして粘着力が無くなった部がありその為、一部浮いてしまうので剥がして今はフィルムが無い状態で使用しています。
それでなんか光沢が違うなと朝起きて気付き、外に行きましたら何と強い光の野外でもくもがかった感じにならず綺麗にくっきりと見えるようになりました。
野外でくもがかって見えにくいとかある人は保護フィルムを疑った方が良いですよ
外したら凄くくっきり見えるようになりましたので
今まで駄目な液晶だと言ってきましたがそんなことはなく綺麗な液晶だとわかりました。
書込番号:24058166 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ソフトバンクでスマホを購入した時、担当者に有償で保護フィルムを張ってもらいました。これが反射防止フィルムではなかったのです。担当者を信頼していたので、こんなことになるとは全く予想していませんでした。
結局、アマゾンで反射防止フィルムを買って張り替えたところ何とか解決しました。>hide5048さん
書込番号:24058678
14点

やはり保護フィルムのせいだったんですね
解決できて良かったです 自分もですが
解決してからは野外で凄く綺麗に見えてます
書込番号:24059056 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
機種変して3週間。
ストレスしかないです。
以前使っていたXperiaxz1(2年半前の機種)では快適に出来ていたcodモバイルはプレイ中に画面が高速カクカクしてフリーズ。バトロワ1回15分の間に必ずバグってカクカク(笑)北斗の拳Reviveでは練気当座という対戦観戦で必ずピタッと画面が止まってフリーズ…
これ新機種ですよね(笑)
ソフトバンクに苦情をいって特別措置で端末廃棄のXperiaへ再度機種変可能になりました。
こんな端末500円でも買う価値ないです。
SHARPさんでしたよね?
ほんとにSHARPさんが作ってますよね?爆笑
と言うくらい腹立ってます。
書込番号:23735132 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
AQUOSシリーズを昔から使い続け、今回もAQUOSR2からR5に機種変更しました。
モバイルSuicaがNFCを有効にしないと使えない症状で
今までのAQUOSそんな事なかったのに、とサポートに問い合わせをしても、仕様変更だと思います
たぶん5Gになったから、変更したと思います、などと適当な回答しかもらえませんでした。
NFC有効にすればいいだけですが、スマホ上部にマークが出ている煩わしさ、Galaxyの5G端末を使っている人も
有効にせずに使えている。
ネットを探しても使えない場合は、NFCを有効に、って書き込みはあるんですが
AQUOSR5Gでは見つけられなかったので。
AQUOSR5Gで、モバイルSuicaを使っている方、NFC有効にして使っていますか?
(上部設定、2枚目NFC/おサイフケータイ)
6点

こんにちは、
私も、一昨日この端末に機種変更して、いきなりコンビニでお財布機能を使おうとして使えずにドはまりしました。
メニューにこれを見つけてONにすることで使えるようになりましたが、これまでのaquosでは全く関係なく
SUICAは使えましたよね。
この設定、ひとくくりにNFCおさいふ携帯のスイッチになってしまってますが、本来別物ですよね。
onにしないことにはsuicaが使えないので仕方なくonにして使っています。
これって、電源オフだとFelica系の機能も使えなくなるということになりますかね?
書込番号:23593174
3点

家中無線LANさん
情報ありがとうございます。
同じくコンビニではじめに使おうとして使えなくて焦りました
aquosでもやはりNFC関係なく使えたんですね
AQUOSもR2では問題なかったので、なんで急に変わったのか謎で
>これって、電源オフだとFelica系の機能も使えなくなるということになりますかね?
そうなんですよ、Suica単独で使えないとなると、電源入っていないとNFC有効にならないのでは?と思いました。
今度試してみたいと思いますが、自分だけNFC有効じゃない事がわかり少し安心しました。
ありがとうございます。
書込番号:23593580
2点

いま購入検討中です
モバイルSuicaはよく使用するので先にわかってよかったです。
電源入っていないとNFC有効にならないのでは?も不安になりまね。
もしお試しになられたら
また教えてください
書込番号:23601694
1点

KEN・MAXさん
試してみました。
NFC有効状態で、電源をOFFにしてもモバイルSuica使用可能でした(^^;)
NFCを無効にして、電源をOFFにした場合、モバイルSuicaは使用不可でした。
内部的に電源が入っていなくても、NFC有効なら有効と認識するんですね
参考になれば幸いです
書込番号:23605311
10点

ありがとうございます。
参考にします。
いまだこの機種かarrowsか悩んでいて
今週中には購入しようと思っています
書込番号:23605596
1点

なにかの拍子に機内モードになっているのに気づかず
モバイルSuicaが使えず改札でパニックになりました。
なぜ機内モードになったのかは不明です。
駅まで炎天下の中、胸ポケットに入れて歩いてたから熱暴走?
書込番号:23605951
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
購入して3ヶ月ほどたちます。購入当初から4G通信が途切れることがありました。その都度、再起動や機内モードのオンオフをすれば改善するという感じです。Wi-Fi環境下では通信が切れることはありません。ここ最近電波が途切れる頻度が1時間に3回くらいに増え、ランダムで起こるので原因がわかりません。ショップへ持っていったところ、SIMカードが原因かもしれないということで新品のカードと交換しましたが改善に至りませんでした。現在メーカー修理へ出していますが、症状が確認できませんでしたって返ってきそうな気がしています。
そこで、この機種を使っている方に同様の症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?クチコミの中には通話中に途切れる、スリープで途切れるといった症状もありましたが、それとは違うと思います。何も不自由なく使えている方が羨ましいです。
書込番号:23572631 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕のは通信が途切れたりとかはありません。
自宅でのWi-Fiでも、外の4G通信でも好調で頗る快適です。
なので>ばんもさんのは間違いなく不良品でしょうね、修理で治って戻ってくる事を祈っています。
書込番号:23575136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

修理から返ってきました。故障理由となる事象が確認できませんでしたって。ソフトウェアを最新のものにして返却しましたと。8月6日に新しいソフトウェアの更新がありそれも実施しましたが結局電波が途切れます。残念ながらなんの解決にもなりませんでした。
書込番号:23586328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も似たような状況です。通信途切れ途切れになります。受信場所は関係ありません。どんな通信の良い場所でも発生しますし、どのアプリでも途切れます。常にではないのですが、数秒から数十秒ほど、通信できなくなる場面が結構ちょいちょい発生します。瞬間的な動作が必要になるゲームをやってるときなどにコレが起きるとブチ切れそうになりますよw
どんな機械にも言えることですが、こういう不具合が起きたときの一番の問題は、常にではなく、時々、ということですね。起きないときは起きませんから…。
詳しい方、何か考えられる対策ないでしょうか?
ちなみに、4G優先にしていますが、5G優先でも同様の現象は起きます。
書込番号:23626098 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8月7日〜8月28日の間でWi-Fi未接続の状態で移動中を問わず電波が切れるのが約50回ありました。多い日は5回くらい。四六時中触っているわけではないので頻度はかなり高かったです。
8月29日からはパッタリ電波が途切れることがなくなり、それから約1ヶ月、移動中に電波切れが2回あっただけで問題なく使えています。
一体何だったんでしょうかね…不自由なく使えるようになって良かったですが。
書込番号:23697542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

途切れた際,端末は中継点に対して水平でしたか?垂直でしたか?
電波(電磁波)は垂直面に反射し易い特性がある為,中継点に対して端末の面が垂直に向いていた方が途切れにくい(この原理を逆方向に応用するのがステルス技術の基本)ので,垂直でも駄目だと間に乱反射・屈折・遮断させそうなものがあったか否かでしょうか?
それとも温度や湿度(当方の室温15℃以下・湿度45%以下辺りだと,他は一通り有利な条件でもWi-Fiが不安定になりがちです)の問題でしょうか?
後は端末やWi-Fiルーター等の中継機器側の過熱による「熱ダレ」等もありがちですが,お心当たりは御座いませんか?
書込番号:23943758
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)