端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年3月25日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1220万画素/超広角:約4800万画素/望遠:約1220万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R5G SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2020年8月11日 18:00 |
![]() |
12 | 5 | 2021年2月3日 11:17 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2020年6月27日 01:56 |
![]() |
32 | 6 | 2020年6月27日 01:13 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2020年6月18日 23:56 |
![]() |
3 | 4 | 2020年6月9日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
更新内容は
特定条件下において、通話が切断する場合がある事象の改善
ごくまれにカメラが起動しないことがある事象の改善
セキュリティの向上
※ 上記以外にもより快適にご利用いただくための更新が含まれております。
って事だから、
不具合がメインみたいですな。
読みにくかったらすいません
書込番号:23587622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントありがとうございます。
ま、私自身、あまりトラブルは感じていませんので、当然どう変わったのかも実感が無いです…
書込番号:23588858
1点

寧ろ不具合に見舞われないのが普通ではないかと。
その普通ではない機種は意外と多いですから。
書込番号:23592034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ま、それ以前の問題として、私自身がまだこの機種を使いこなしていないと言う絶対的な問題が有りますが…
書込番号:23593307
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
購入して3ヶ月ほどたちます。購入当初から4G通信が途切れることがありました。その都度、再起動や機内モードのオンオフをすれば改善するという感じです。Wi-Fi環境下では通信が切れることはありません。ここ最近電波が途切れる頻度が1時間に3回くらいに増え、ランダムで起こるので原因がわかりません。ショップへ持っていったところ、SIMカードが原因かもしれないということで新品のカードと交換しましたが改善に至りませんでした。現在メーカー修理へ出していますが、症状が確認できませんでしたって返ってきそうな気がしています。
そこで、この機種を使っている方に同様の症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?クチコミの中には通話中に途切れる、スリープで途切れるといった症状もありましたが、それとは違うと思います。何も不自由なく使えている方が羨ましいです。
書込番号:23572631 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕のは通信が途切れたりとかはありません。
自宅でのWi-Fiでも、外の4G通信でも好調で頗る快適です。
なので>ばんもさんのは間違いなく不良品でしょうね、修理で治って戻ってくる事を祈っています。
書込番号:23575136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

修理から返ってきました。故障理由となる事象が確認できませんでしたって。ソフトウェアを最新のものにして返却しましたと。8月6日に新しいソフトウェアの更新がありそれも実施しましたが結局電波が途切れます。残念ながらなんの解決にもなりませんでした。
書込番号:23586328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も似たような状況です。通信途切れ途切れになります。受信場所は関係ありません。どんな通信の良い場所でも発生しますし、どのアプリでも途切れます。常にではないのですが、数秒から数十秒ほど、通信できなくなる場面が結構ちょいちょい発生します。瞬間的な動作が必要になるゲームをやってるときなどにコレが起きるとブチ切れそうになりますよw
どんな機械にも言えることですが、こういう不具合が起きたときの一番の問題は、常にではなく、時々、ということですね。起きないときは起きませんから…。
詳しい方、何か考えられる対策ないでしょうか?
ちなみに、4G優先にしていますが、5G優先でも同様の現象は起きます。
書込番号:23626098 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

8月7日〜8月28日の間でWi-Fi未接続の状態で移動中を問わず電波が切れるのが約50回ありました。多い日は5回くらい。四六時中触っているわけではないので頻度はかなり高かったです。
8月29日からはパッタリ電波が途切れることがなくなり、それから約1ヶ月、移動中に電波切れが2回あっただけで問題なく使えています。
一体何だったんでしょうかね…不自由なく使えるようになって良かったですが。
書込番号:23697542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

途切れた際,端末は中継点に対して水平でしたか?垂直でしたか?
電波(電磁波)は垂直面に反射し易い特性がある為,中継点に対して端末の面が垂直に向いていた方が途切れにくい(この原理を逆方向に応用するのがステルス技術の基本)ので,垂直でも駄目だと間に乱反射・屈折・遮断させそうなものがあったか否かでしょうか?
それとも温度や湿度(当方の室温15℃以下・湿度45%以下辺りだと,他は一通り有利な条件でもWi-Fiが不安定になりがちです)の問題でしょうか?
後は端末やWi-Fiルーター等の中継機器側の過熱による「熱ダレ」等もありがちですが,お心当たりは御座いませんか?
書込番号:23943758
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
AQUOS Homeを利用しています。
アプリ一覧画面で、アプリやフォルダを並べ替えようとする際、移動したアプリのアイコン表示が消えて、その場所が空白になってしまいます。
しばらく待つか、再起動をすれば、再び表示されますが、移動時は90%くらいの確率で一度は消えます。
ただ、アイコンの表示はないものの、その場所には存在しているらしく、空白の場所に別のアイコンを移動させようとするとフォルダになったりします。
ちなみに、同じ操作をしてもデスクトップシートの方ではこういったことはありません。
同じ症状がある方や、対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいです。
(ショップに持っていくべきなのでしょうが、保護フィルムを剥がしたくなくて、修理に出すのを迷っています…汗)
書込番号:23495222 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
AQUOS R2から機種変更しました。
簡易留守録のアイコンですが、左右非対称なのが気になります。(右側が削れているような)
ずっとAQUOSを使ってますが今までは左右対称でした。
みなさんも同じ表示ですか?
書込番号:23486489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オンラインマニュアル見る限り、アイコンは左右対称ですね。
http://help.mb.softbank.jp/aquos-r5g/04-02-02.html
書込番号:23486494 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


>kaomassさん
私もdocomoですが同じ様に右側が細くなっています。
書込番号:23494560 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
ご確認いただきありがとうございます!私もマニュアルを見たのですが、表示が異なっていて困惑しています…
書込番号:23495193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tomo077さん
画像ありがとうございます!私はSoftbankですが、R2の時はこれと同じ表示でした!やはりしっくりきますね
書込番号:23495197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TOTO1954さん
私はSoftbankですが、docomoの方も同じ表示の方がいらっしゃるのですね。ただ、docomoでもちゃんと表示されてる方もいる謎が…
今日、家電量販店でデモ機を見てきたのですが、やはり右側が細かったです。
書込番号:23495199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
AQUOS R2から機種変更しました。
R2にも指紋センサーがあったので、指紋の登録含めて十分慣れているのですが、どうにも反応が鈍い気がします。
R2も手元にあるので試してみると、
何度やってもR2は一発で解除でき、5Gは2〜3回押さないと解除できません。
ちなみにPayPayアプリにも指紋認証かけているのですが、それはなぜか一発で解除できます。
センサー自体の問題というよりアプリ?の問題なのでしょうか?
解除できない訳ではないのですが、毎回こうだとちょっと不便で…
指紋センサーを使っている方、精度はどうですか?
あと、ロック画面に指紋のマークは出ないのですかね?
設定の時に、指紋マークが表示されてる時は指紋認証が使えるみたいな説明があったのですが…??
書込番号:23467791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は同じ指を2つ登録したら失敗する事が少なくなりましたよ。今まで使ってた機種は同じ指を登録しようとしたら弾かれるのですがこの機種は行けるようです。
書込番号:23477362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます!
指紋登録、5個全部同じ指で色んな角度からやってみたらマシになりました(^^)d
あと、センサーに触れるか触れないかくらいの軽いタッチの方が認証するので、そっと触れるようにしてます。
書込番号:23477744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20200604-03/
ソフトウエアアップデートが降りてきていますね。
主にカメラ関連みたいですが、スクロール系のトラブルが改善されていると良いですね。
私の場合、スクロールでフリーズするトラブルはこれまで無かったので、改善されているかどうかは解りません。
とりあえず情報として…
0点

私はアップデート後、スクロール中フリーズして固まることが結構ありますのでアップデートでは改善されていないかと思います。
固まって少したつと元に戻りスクロールできるようになります。
次のアップデートでの改善を祈るしかないですね
書込番号:23456895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書きそびれましたが自分はdocomoのAQUOS R 5Gを使用しています。
書込番号:23456904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメント、ありがとうございます。
残念ですね。
次回に期待しましょう。
書込番号:23457941
1点

>v36スカイラインどノーマルさん
docomoのAQUOS R5G 3月から使用しています。
アップデート確認しましたが、最新のものにアップデート済でした。ただ、スクロール時フリーズ現象はあります。この対策用ではなかったようですね。
書込番号:23458700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)