端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年3月25日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1220万画素/超広角:約4800万画素/望遠:約1220万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R5G SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2020年6月18日 23:56 |
![]() |
3 | 4 | 2020年6月9日 23:06 |
![]() |
57 | 11 | 2020年4月29日 14:09 |
![]() |
5 | 2 | 2020年4月28日 07:55 |
![]() |
4 | 0 | 2020年4月23日 21:04 |
![]() |
2 | 2 | 2020年4月16日 11:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
AQUOS R2から機種変更しました。
R2にも指紋センサーがあったので、指紋の登録含めて十分慣れているのですが、どうにも反応が鈍い気がします。
R2も手元にあるので試してみると、
何度やってもR2は一発で解除でき、5Gは2〜3回押さないと解除できません。
ちなみにPayPayアプリにも指紋認証かけているのですが、それはなぜか一発で解除できます。
センサー自体の問題というよりアプリ?の問題なのでしょうか?
解除できない訳ではないのですが、毎回こうだとちょっと不便で…
指紋センサーを使っている方、精度はどうですか?
あと、ロック画面に指紋のマークは出ないのですかね?
設定の時に、指紋マークが表示されてる時は指紋認証が使えるみたいな説明があったのですが…??
書込番号:23467791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は同じ指を2つ登録したら失敗する事が少なくなりましたよ。今まで使ってた機種は同じ指を登録しようとしたら弾かれるのですがこの機種は行けるようです。
書込番号:23477362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます!
指紋登録、5個全部同じ指で色んな角度からやってみたらマシになりました(^^)d
あと、センサーに触れるか触れないかくらいの軽いタッチの方が認証するので、そっと触れるようにしてます。
書込番号:23477744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20200604-03/
ソフトウエアアップデートが降りてきていますね。
主にカメラ関連みたいですが、スクロール系のトラブルが改善されていると良いですね。
私の場合、スクロールでフリーズするトラブルはこれまで無かったので、改善されているかどうかは解りません。
とりあえず情報として…
0点

私はアップデート後、スクロール中フリーズして固まることが結構ありますのでアップデートでは改善されていないかと思います。
固まって少したつと元に戻りスクロールできるようになります。
次のアップデートでの改善を祈るしかないですね
書込番号:23456895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書きそびれましたが自分はdocomoのAQUOS R 5Gを使用しています。
書込番号:23456904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメント、ありがとうございます。
残念ですね。
次回に期待しましょう。
書込番号:23457941
1点

>v36スカイラインどノーマルさん
docomoのAQUOS R5G 3月から使用しています。
アップデート確認しましたが、最新のものにアップデート済でした。ただ、スクロール時フリーズ現象はあります。この対策用ではなかったようですね。
書込番号:23458700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
現在AQUOS R2を使用しております。
AQUOS R5に機種変更をしようと思うのですがsimカードは今のsimをそのまま使えるのか知りたいです。
5Gになることによって新しいsimカードにかわるのでしょうか?
どなたかわかるかたおしえてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23366241 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html
SIM(UIM/USIM)カードについて
―― 契約変更の場合、手持ちのSIM(UIM/USIM)カードはそのまま使えますか。
ソフトバンク 3G契約からの変更の場合は交換が必要です。4G LTE契約からの変更の場合は、手持ちのUSIMカードをそのまま使えます。(筆者注:現時点では、4G LTEサービスと同様に機種によって用いるUSIMカードが異なるため、同一のUSIMカードを用いることが前提となる)
書込番号:23366363
11点

ありがとうございます!
探してもそのようなページが見つからなかったので助かります!
たぶんそのまま使えるのではないかと思います。
書込番号:23366376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>takami☆さん
3月27日からこの機種を使用しています。
前機種は2年前の機種で、simカードはそのまま使用できます。ただ、クラウド対応になるためSDカードは不要となりました。
書込番号:23366712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます!
私のもそのまま使えそうです!
SDカード使えないんですか?
書込番号:23366721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takami☆さん
SDカードは使えません。ですから、機種変更時にSDカード内のデーターを前機種本体に戻しておかないと、Googleフォト経由で新機種へデーター移行するようになります。クラウド対応との知識がなく、データー移行に手間取りました。お気を付け下さい。
書込番号:23367675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AQUOS R5GはmicroSDに対応(最大1TB)してます。
https://jp.sharp/products/aquos-r5g/spec.html
書込番号:23367683 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>takami☆さん
>まっちゃん2009さん
大変申し訳ありません。microSDカード使用できます。機種変更時、docomoショップで この機種はSDカードありません とハッキリ説明を受けたのでそのまま信じていました。
今、付属の簡易説明書をみて、microSDカード挿入箇所が書いてありました。説明時、ハッキリありませんと言い切られたものです信用してました。
申し訳ありません。
書込番号:23367802 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご回答ありがとうございます!
SDカードが使えるのでAndroidにしてたので使えると聞いて安心しました。
書込番号:23367852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RTkobapapaさん
店員さんもきちんと調べて言ってほしかったですね(>_<)
データ移行大変でしたね(´;ω;`)
書込番号:23367856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RTkobapapaさん
AQUOS zero2がmicroSD非対応なので、店員が同じく使えないと勘違いしてた可能性もありそうです。
またドコモ端末だと、プリインストールの取説アプリでも確認できます。
書込番号:23367872 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
やはり、取説読まないとダメですね。ショップの他の方も同様に言われていたので信じ込んでしまってました。
私の機種変更後、家内がAQUOS zero2に変更し、microSD非対応でしたので 最近のAQUOSはクラウド対応しかないんだと 確信した次第です。
今後は、ちゃんと確かめてからコメントさせて頂きます。ご指摘感謝しております。
書込番号:23368305 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
ソフトバンク版のR5Gのみ、モバイルPASMOは完全非対応のようですが、お持ちの方で状況は確認出来る方、いらっしゃいませんか?
モバイルPASMO公式の対応機種の記載誤りでないなら、人によっては購入の選択肢から外れるほど、重大な情報だと思いますが…
書込番号:23312611 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自己解決です。
モバイルPASMOの公式の対応機種に、ソフトバンク版もtype1に対応予定と追記されました。
書込番号:23316869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日4/28にソフトバンク版でもモバイルPASMOが使えるようになっています。
モバイルSuicaとの共存可能を確認しました。
私は機種変更でこの機種にモバイルPASMOを持ってこれました。
ご参考まで。
書込番号:23365300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
本日よりS0008のアップデートが開始しました。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20200423-01/
スピーカーフォンとカメラ関連の修正がメインみたいです。
一応、情報として…
ただ、アップデート中、アンドロイド特有のあのロボットの画面が無かったなあ…
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
AQUOSR5GとairPodsproとをBluetoothで接続するとAQUOS本体の音量を最大にしてもairPodsproからの音量は小さく、、同じ現象な方いらっしゃいませんか?
因に別のヘッドフォン(SENNHEISER momentum3)とBluetooth接続すると問題なくAQUOS本体のボリュームなりに音が鳴ります。
もしかしてAACの相性が悪いのかな?と思っています。が初期不良なのかな?
書込番号:23310699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

少なくともアンドロで正常動作しないのは動作不良にはならないでしょうね
iOS機器しか正式対応してないわけですし
ググると海外含めて事例はあるようですので
設定とかで治る可能性はあるかとは思います
書込番号:23310781
1点

>あきらがんばれさん
下記のサイト参考してなおりました。
要するにAirpods Proを一回リセットすることです。
https://codenote.net/gadget/4902.html
書込番号:23341834
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)