端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年3月25日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1220万画素/超広角:約4800万画素/望遠:約1220万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R5G SH-51A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2023年5月13日 19:57 |
![]() |
51 | 12 | 2021年2月3日 12:04 |
![]() |
23 | 4 | 2021年1月20日 17:40 |
![]() |
9 | 7 | 2020年11月5日 14:17 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2020年10月19日 12:21 |
![]() |
51 | 5 | 2020年10月14日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

使えますよ
書込番号:25258448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモ5Gスマホは2020年発売の一部モデル(Galaxy S20/S20+/Note20 Ultra/A51 5G、AQUOS R5Gの5機種)を除き3G回線非対応で開発されてるので、4G契約SIMで利用する場合は4G回線のみで利用することになりますが、AQUOS R5Gはちゃんと3G回線含めて利用できます。5G回線が利用できないだけです。
書込番号:25258577 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

有り難う御座います。
感謝申し上げます。
m(__)m
書込番号:25258793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳細なレクチャー、有り難う御座います。
感謝申し上げます。
m(__)m
書込番号:25258797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
この機種を使い始めて2ヶ月になります。
YouTubeを見たり、Googleで検索したりでゲームはほとんどやらないのですがすぐに本体が熱くなります。
充電しながら使うこともほとんどないです。
明らかに熱いと感じる温度です。
熱いと感じるとアプリでCPUの温度を下げてますがこんなに熱くなるものなのでしょうか?
頻繁に熱くなると大丈夫か?って心配になります。
対処法などあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23559947 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>るっちーずさん
熱くなると言うことは電力消費してると思いますが
心当たりはないでしょうか?
スマホは可動部がないので熱=電流です。
バッテリー消費の多いアプリなどないでしょうか?
ご利用中かと思いますが、夜中にでもセーフモードで
時間おいてみて消費がそのままか減るかなどみたら
アプリなのかシステムなのかの区別はつくと思います。
CPUの温度下げるようなアプリ使われてるなら
CPU温度やバッテリー温度なども分かりますよね?
何度くらいでしょうか?
書込番号:23560084
4点

Galaxy S20やarrows 5Gで使われてるものと違うものの、一応この機種も独自の放熱設計になっているのでそんな事はないと思うんですけどね。
搭載CPUであるSnapdragon 865自体は熱を持ちやすいですが。
https://jp.sharp/products/sh51a/performance.html
書込番号:23560188
3点

「熱い」とは人それぞれ感じ方が違います。
具体的に何度でしょうか? 温度を下げるアプリをご使用なら分かると思います。
個人的には40度くらいまでなら、そんなもんかと思います。
二昔前なら50度超えの機種もありましたが。
書込番号:23560288 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Taro1969さんの書き込みをよく読まずに投稿してしまいました。内容同じで失礼いたしました。
書込番号:23560301 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Taro1969さん
返信ありがとうございます。
熱いと感じた時はいつも55度くらいになってます。
普段使用していないアプリを休止させたりしてるのですが、すぐに熱いなと感じます。
書込番号:23560415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>arrows manさん
返信ありがとうございます。
購入前に放熱設計になってるというのを見て、それも購入する決め手の1つになったのですが。。。
ダウンロードしてるアプリの数もかなり少ないと思うのですがすぐに熱くなります。
書込番号:23560421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Battery Mixさん
返信ありがとうございます。
Taro1969さんにもお答えしましたが温度は55度くらいです。
熱いと感じた時はいつも50度は超えてます。
書込番号:23560427 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるべく早めに docomo shopへご相談に行かれることを、
お勧めします。
書込番号:23560722
2点

>るっちーずさん
SoCやCPU内部温度で55度なら夏場ならありますけど
頻繁に継続的で持っていて熱いと言うのは異常と言って
いいかと思います。
低温やけどするレベルのようですのでご自身でセーフモードで
確認などされるか、点検に出すかなど必要だと思います。
点検、修理だと初期化必須になるかと思いますので
先に、シムなど抜いてセーフモードで問題ないか
それでも問題あれば初期化試してみて、問題止まれば
アプリや環境のせい、止まらなければハードウェア不具合を
疑って点検、修理をお願いして見るしかないと思います。
書込番号:23560742
2点

>Taro1969さん
>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます。
やはり継続的に熱くなるのはおかしいのですね。
ドコモショップで相談してみようと思います。
返信してくださった皆様
ありがとうございました。
書込番号:23561184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定のアプリのデーター使用量で異常に起動して居るアプリが無いか確認してみるのも一考かと思います。
書込番号:23561357
1点

使っていない機能を
「設定」→「アプリと通知」→「〜個のアプリをすべて表示」→「無効にする」から「強制停止」させたり,
使用頻度の低い機能も普段は同様に止め,使うときだけ再有効化・起動させたり,
セキュリティ等の重要機能以外は「設定」→「アプリと通知」→「〜個のアプリをすべて表示」→下の方の「モバイルデータとWi-Fi」→「バックグラウンドデータ」をOffにしたり,
機能(アプリ含む)によっては「設定」→「アプリと通知」→「〜個のアプリをすべて表示」→「権限」を調べて不要な権限は「許可(初期状態)」から「拒否」に変更したり,
「開発者向けオプション」から使っていないBluetooth関連設定も無効か,最も軽い(最低値)設定にしたり,「自動システムアップデート」をOff(自動更新は一部の設定が勝手に初期化されがちで非推奨)にしたり,「Wi-Fi スキャン スロットリング」をOnにしたり,
「開発者向けオプション」→「ウィンドウアニメスケール」「トランジションアニメスケール」「Animator 再生時間スケール」をOffにして画像処理を軽量化したり,
「開発者向けオプション」→「SMS と通話履歴へのアクセスを制限」をOnにする
等で,環境を軽量化して解決する場合もありますが,如何ですか?
うちのSHV44は不要機能を休止させる「Greenify」等も使っており,背面からバンパー越しにHDD用ヒートシンクや空冷ファンも設置してバンド2本で固定しています(室温20℃未満でファンは止めがちです)が,OSが10に更新された辺りから大分マシになりました。
書込番号:23943835
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
半年ほど、使ってますが思い立ってgoogle payにiDとQUICPay対象カードを登録し、非接触型決済の設定をしようとしましたが、エラーになります。
googleおよびカード会社それぞれに問い合わせてますが、現在調査中で、回答待ちです。
もしかして端末のデフォルトが悪さしてるのか?と思い質問させてもらいました。
同じような不具合の方いらっしゃいますか?
OS、payアプリ、開発者サービスは最新状態です。
書込番号:23907817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ありがとうございます。
私は添付のようなエラーが出ます。
カード会社に聞くと、カード会社まで情報がいってないそうです。google側っぽいですね。
書込番号:23908306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふうとんクララさん
Google側のサーバーの問題だと僕個人は思います。
MasterCardでもNG、VISAでもNGなので、どうしたもんか知りませんが、早く治って欲しいです。
書込番号:23908394 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます!
先ほどもう一度googleサポートに確認するようメールをしましたが、なかなか対応されないようですね。。。
早く対応されることを望みます。
このスレッドはこれで解決済みとさせていただきます。
書込番号:23917784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
天気の情報などで、現在地を位置情報から取得するときに、写真のようなメッセージ画面が出ると思うのですが、ブロックも許可も押しても反応せず、戻るボタンで画面を戻すしかなく、そうすると位置情報が取得できませんでしたというメッセージが出てきます。どうしたらいいのかさっぱりわかりません。教えていただけたら、嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:23613315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>libra11さん
これはどこのブラウザでしょうか?
検証しようにも分かりません。
ブラウザが非対応とかブラウザに権限出してないなども考えられます。
サイトはたどり着けそうです。
書込番号:23613479
3点

写真の時に使用したのは、Edgeですが、chromeでも同様の現象になります。
書込番号:23613499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

雨雲レーダースーパーズームのページへの許可でなく
http://dcsgtk.wni.co.jp/s/radar/search_map.html
スゴ得コンテンツ
https://www.dcm-b.jp/cs/top.html
からここのサイトに居るままに
雨雲レーダースーパーズームを見られてるからです。
dcsgtk.wni.co.jpに位置情報は必要ですが
www.dcm-b.jpには位置情報不要だし
www.dcm-b.jpのところのアドレス経由で許可もらいに行ってるからだと思います。
TVで8チャンネル見てる中に4チャンネルの画面があるから
4チャンネルみたいのに8チャンネルばかり押されてるのと同じだと思います。
4チャンネル押すだけです。
雨雲レーダースーパーズームが必要なら
http://dcsgtk.wni.co.jp/s/radar/search_map.html
こちらから開いて下さい。
書込番号:23613534
2点

>Taro1969さん
このサイトに限らず、例えば写真のように、ニトリの通販サイトで、店舗在庫情報を取得するために、近隣の店舗検索のために、現在地周辺検索をしても同様のメッセージが現れ、ブロックも許可もタップすることができません。これも、上記の説明と同じ現象が起きているということなのですか??
書込番号:23613557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>libra11さん
これはブラウザの不具合ですね。
ブロック、許可選ぶ前に、ブロックになっています。
毎回、設定から サイトの設定>すべてのサイト>サイトの数が多いので
検索でnitoやnitoriで検索してニトリのサイト情報出します。
位置情報がブロックになっているので許可します。
たまにアップデートで出る不具合だと思います。
私は違うブラウザ使っていてこのような不具合は全くありません。
有名どころで Samsung Internet Browser など使われると今回の不具合はないです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sec.android.app.sbrowser&hl=ja
私は機能性や利便性でYandexBrowserと言うのを使っています。
MicrosoftやGoogleのブラウザは驚くほど出来が悪いです。
書込番号:23613652
2点

>Taro1969さん
ありがとうございます!chromeは最近使いづらかったので、Edgeにしてみたのですが、オススメのブラウザも試してみたいと思います!
ありがとうございました!!
書込番号:23613657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「設定」→「アプリと通知」→「Chrome」→「詳細設定」で「ピクチャーインピクチャー」を「許可しない」に変更したところ、ダイアログでタップできるようになりました。恐らく最初の警告はChromeの上に見えない何かが重なって表示されているからかな、とこれを試したら直りました。ピクチャーインピクチャーを許可しないとどうなるのかはわかりません(^^;
書込番号:23769304
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
購入初日からLINEが遅れて入ってきたり、ステータスバーのLINEマークが既読になってるのに消えない状態です。同じ機種をお使いの方でこのような症状がある方いらっしゃいますか?
LINEの運営にも問い合わせしましたがOSに問題があるようだときました。
書込番号:23732260 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もこの投稿を読んでLINEで遅れて届くなと思ったことがありますね
特段、気にはしてませんでしたが
急ぎの用事とかですと困りますね
何とか直れば良いのですが
書込番号:23734243 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


教えていただきありがとうございます
試してみたのでこれからのLINEやり取りでわかるかなと思います。
直れば良いです
書込番号:23734468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主ではないのですがすみません。
LINEの受信が遅れて届く件
言われたとおり設定を見直してやってみたら多分、私のAQUOS R 5Gでは直ったと思います。
2度ほどLINEをやり取りしたのですがすぐに返事が返ってきましたので
皆さんも上に書いてくれた人のページを見て試してみたら良いかと思います。
書込番号:23735623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo


>まあ〰️ちゃんさん
タスク履歴画面の壁紙変更は聞いたことがないです。
一般的にはホーム画面の壁紙が反映されるのでは?
現在ご利用のホーム画面の壁紙と違うのでしょうか?
書込番号:23724754
14点

>Taro1969さん
ありがとうございます!
着せ替えをして全て変更になり再度ホーム画面だけ変えたら前の着せ替えの分がタスク画面に反映されたままなのでこれだけ変えたいと思うんですが可能なんですかね?
書込番号:23725204 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>まあ〰️ちゃんさん
着せ替えの後、壁紙だけを替えずに着せ替えで元に戻してから好きな壁紙にすれば問題ないです。
着せ替えで変更したものは着せ替えないと変更出来ないと思います。
書込番号:23725430
11点

>Taro1969さん
本当にありがとうございました!
解決しました!
書込番号:23726203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)