端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年3月25日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1220万画素/超広角:約4800万画素/望遠:約1220万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R5G SH-51A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2020年10月12日 09:12 |
![]() |
42 | 9 | 2020年9月28日 23:43 |
![]() |
53 | 4 | 2020年8月28日 17:13 |
![]() |
17 | 8 | 2020年8月22日 13:04 |
![]() |
19 | 8 | 2020年8月7日 23:14 |
![]() |
41 | 5 | 2020年8月7日 01:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
お疲れさまです。新製品発表されました。ハイエンドよりミドルハイ ミドルの方が改良されてると思いますがやはりハイエンドより。ミドルやミドルハイ エントリーにシフトしてるんですか?Rが出て冬春で新しい機能とかつくので。
書込番号:23660415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めまして、香奈ちゃんさん、フラッグシップモデルよりミドルレンジが高性能な部分があるのは納得できないです、R5Gではないナイトモードがあるのは納得できませんね、仕方なくGoogle カメラのアプリを入れてます全然夜のシーンでは写りが違います天気のいい日は綺麗に撮れるので残念で仕方ないですね、アップデートでナイトモード付けてくれないかな
書込番号:23697236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ucyc47さん 返信ありがとうございます。カメラ以外の使い心地はどうですか?電池持ちはどうですか?今R2使ってて2回OS上げたら電池持ち酷くて変えなきゃなので
書込番号:23720932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
フルセグを見ていて気付いたんですが、テレビ画面の一番下の部分に白っぽい線の様なものが出てるんですが、皆さんのもこんな風になりますか?
因みに全てのチャンネルでこんな風に白い線が出る訳じゃなくて、チャンネルによって出るチャンネルと出ないチャンネルがあります。
一応不具合の可能性もあるかなと思い報告させて頂きました、皆さんのはどーですか?
宜しければフルセグを見て頂いて試して頂いて、報告していただければ幸いです。
どうか宜しくお願いします。
一応分かりやすい様に画像を貼っておきます。
画面の一番下の部分に白い線が出ているチャンネルと、出ていないチャンネル画像の二つです。
書込番号:23556302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像が貼れて居なかったようなので再び投稿します。
こちらが画面の一番下に線が出ているチャンネル画像と、出ていないチャンネル画像です。
書込番号:23556309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレビ画面を載せるのは著作権法に抵触するので止めた方がよろしいかと。
それに、そういう類の事はドコモへ行くべきですね。
書込番号:23556428 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>MiEVさん
添えつけ画像の上の画像を拡大して、画面の一番下の部分をよーく見てみて下さい。
青白くて細い線のようなものが下の部分にあります。
因みに下の画像は別のチャンネルで、そのような青白い線はありません。
書込番号:23556431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>arrows manさん
テレビ画面をのせると著作権法に触れるのですか?
でも他に伝える方法が思い浮かばなかったもので…
正直、こんなことでイチイチdocomoに行くのはめんどくさいです、行っても不具合に対する対応は塩対応なのは目に見えてるし、docomoの店員にこの事象を確認させる為にこの携帯をベタベタ触られるのも嫌ですし(乱暴に扱う店員もいるので)
だからここで聞いた方が早いと思って質問しました、持ってる人に確認して貰って、同じようになってれば不具合ではないと分かるから、docomoに持っていく手間も省けるじゃないですか?
書込番号:23556438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
そうですけど何か?
書込番号:23565435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>arrows manさん
何かムカついてるみたいすけど、何か嫌な事でもあったんすか?ww
書込番号:23567094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>音ゲー好き(*μ_μ)♪さん
初めまして。
自分の目だとアップされた画像を拡大すると確かに見えますが、
この機種だと画面の縁がカーブしてるので見る角度、画像の色、シーン、画面の明るさ、再生環境(場所の明るさ)によって起きる光の屈折で線のように見えてます。
むしろ気になるストレスが続くくらいであればドコモ経由でメーカーに出す方がストレス軽減もてっとり早いです。
オンライン修理受付もやってますし、それならベタベタとまでや乱暴には扱われないと思います。
書込番号:23693657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
スマホを操作していて時々ですがタッチしていないのに勝手にアプリが開いて誤動作を起こします。
再起動をしてもまた成ります。
周期的にこのような状態に成る感じです。
画面がカクカクして操作が出来ない状態に成ります。
どなたかアドバイス等有りましたら宜しくお願い致しますm(__)m
書込番号:23627192 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>サコン127さん
ゴーストタッチと呼ばれるものだと思います。
主にハードウェアの不具合だと思いますが
ソフトウェアや保護フィルム、環境要因などもあります。
点検、調整に出すのが確実だと思います。
https://original-smaphocase.com/blog/ghost-touch-android
点検に出すのに初期化やフィルム剥がすなど必要かと思います。
初期化、フィルム無しの状態で問題でなければアプリや
フィルムが要因と考えていいと思います。
そうでなければメーカーで点検調整、場合によっては修理も必要だと思います。
書込番号:23627239
20点

>Taro1969さん
ご指南ありがとうございます(*^^*)
参考にさせて頂きます!
書込番号:23627252 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私もここに投稿しましたが画面がカクついたり動かなくなることがあります。
ネットを見ていてスクロール中に動かなくなり一旦、画面を待ち受けに戻してまた開き直すと元通り動きます。
ソフト的な不具合ならアップデートで直して欲しいですがデバイス的な不具合なら修理(個別の機種不具合)とかもしくは全ての機種での不具合ならシャープがそれを認め修復された機種への取り替えをして欲しいです。
私もなるので個別ではない不具合かなと思っていてソフトの不具合なら良いなと思います。
今後、シャープの対応を待ちたいと思います。
書込番号:23627304 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>hide5048さん
自分もアップデートによる改善も期待しています!
書込番号:23627422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
皆さんは「AQUOS R5G」をどのキャリアで購入されましたか?
(スペックはどのキャリア版も同じと言う事は承知していますので、単純にどのキャリアからの購入なのかが知りたいです。)
3点

私なら楽天モバイルで買います。楽天スーパーDEALのポイントバックを待っています。
他キャリアのプリインストールアプリの多さ、他キャリアロゴが嫌いなのもあります。
他の楽天モバイルの端末と違い、シャープがアップデートを約束していること、そしてandroid enterprise recommended対応機種なのでアップデートでの心配が少ないです。
対応機種:http://k-tai.sharp.co.jp/business/aer_models.html
書込番号:23606277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>抹茶ぜんざいさん
こんばんは。楽天で購入されたんですね。楽天ってセキュリティアップデートとかOS更新とかちゃんとやってくれるのでしょうか?なんか更新されないとか聞いた事があるので。SHARPとしてはOSの更新をサポートしてますが、楽天がそれをきちっと実行してくれるかどうかが問題です・・・。
書込番号:23607469
1点

>かつみくんさん
アップデートされなかったのはGalaxyでは?
AQUOSは大丈夫ですよ。
Galaxyがアップデートされなかったのは楽天との付き合いが今までなかったため、情報の共有に時間がかかかったためだと思います。
SHARPは楽天との関係含めSIMフリーのノウハウがありますので大丈夫です。
書込番号:23607934 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>jr223221さん
こんばんは。そうなんですね、ならば安心できそうです!
ありがとうございました。
書込番号:23607975
0点

>かつみくんさん
「買います」であってまだ購入していません。
SIMフリーもメリットの一つです。
ポイントバック狙いなので待っています。5G開始も9月以降の予定ですからなおのことです。
>jr223221さん
確かにおっしゃるとおりです。
シャープはアップデートの頻度は少なめだけれど、最低限アップデートし、約束を守っていることと、Galaxyと違ってキャリアに丸投げではないです。
AER対応の有無が裏目に出たとも言えます。
Galaxyだけメーカー版SIMフリーを発売しないのも謎です。
書込番号:23608003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>抹茶ぜんざいさん
こんばんは。返事が遅くなりましてごめんなさい。
まだ購入されてなかったんですね。すいません(^_^; AQUOS R5Gは今のところ「ドコモ版」を購入予定ですが、SIMフリーに近い?楽天モバイル版を購入した方が対応バンド的にいいのでしょうか?
書込番号:23613869
1点

>かつみくんさん
最初からSIMロックがかかっていないところがメリットです。
ドコモ版と違い4Gの対応バンドが多いので4キャリア全てに対応しているところです。
5Gはn78/n79に対応していないのでドコモ5G目的の場合はおすすめしません。
書込番号:23614138 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>抹茶ぜんざいさん
こんにちは。
>5Gはn78/n79に対応していないのでドコモ5G目的の場合はおすすめしません。
↑仰るとおりこの点は気になってます。4Gの対応バンドは多くていいんですが・・・うーん迷いますね。。ありがとうございました。
書込番号:23614887
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
はじめて投稿します。
初期不良なのか、ただの使いづらい携帯なのか判断できず投稿させて頂きました。
アイフォンからの乗換で初アンドロイドです。
6月末に購入したのですが、通話中にこちらの音声が相手に聞こえなくなったり
着信しなくなったりと不具合が続いており、一番ストレスなのが通話を切ったあと
・ストップウォッチの画面に2回に1回はなる
・懐中電灯が点灯している
など、操作していない動作が発生します。
その他肩で挟んで通話すると、ダイヤルプッシュキーは連射するし
アイフォンの時はこんな事なかったので戸惑っています。
センサーが過敏なのかと思い、購入した純正ケースをはずして使用したり
センサー解除ができるか調べましたが見当たらず。ドコモショップで確認したところ
故障扱いで交換になると。
使用されている皆さんがならないのであれば故障かなと。
ご意見頂けますと幸いです。
4点

これだけ不便さが出るなら
リコールになるでしょうね!
貴方の機種だけの症状だから
DOCOMOショップで交換が良いのでは?
納得行かないのならiPhoneに戻せば幸せな筈!
書込番号:23553616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のデバイスは快調です、パフォーマンスも良いしハングアップも月に1回も有りません。
非常に良い機種だと思います、初期不良だと思います。
書込番号:23554121
3点

>ミミ二世のパパさん
>nogakenさん
ご回答ありがとうございました!
初期不良なのですね。
今docomoで交換修理の依頼手続きしました。
仕事で使用しているので音声が途切れたり
電話が鳴らないのは困ってしまいます。
iphoneに買い替えようと思います!
書込番号:23555069
1点

多分ですが、その症状は不具合ではないと思います。
通話中に自分の声が相手に届かなくなる原因は、通話中の画面に表示されている「ミュート」というボタンがホッペタに当たってしまいタップされた状態になって相手に自分の声が届かなくなったのだと思います。
自分も何度か意図的にミュートをタップして試しましたがやはり相手の声は聞こえるのにコチラの声が相手に届かなくなります、だから交換しても多分同じ現象が起きるでしょう。
ミュートボタンの位置がこの携帯を耳に当てると丁度ホッペタに触れやすい位置にあるのが問題なんですよね(苦笑
だからコレを防ぐにはイヤホンを使って通話するか、ハンズフリーを使って通話するか、ホッペタにミュートボタンが触れないように注意しながら通話する以外に解決策はないように思います。
書込番号:23556505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>音ゲー好き(*μ_μ)♪さん
ありがとうございます。
ミュートは大丈夫ですね。そこは確認何度もしているのですが。
声が聞こえなくなる時は大体、電話帳登録の編集画面や、ストップウォッチの画面に
気づくとなっている時です。
書込番号:23557050
1点

使い方の問題ならiPhoneにしても無駄かと。
書込番号:23558119
3点

それは近接センサーが勝手に切れるために起こる現象です
俺もなるのでマジでいらつきます
相手に声が聞こえなくなるのはミュートにボタンが当たっているからです、正面から見てカメラ右2cmくらいのところにあるセンサーに耳の穴が来ると勝手に近接センサーが解除されます
確実に機種の設計ミスですどうにもなりません、シャープには苦情のメールの部分も電話サポートもないので泣き寝入りしかないです
書込番号:23584911 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ZERO2でも音声が聞こえない不具合がありました。不具合だと思いますよ。
ZERO2はソフトウェアアップデートで解消されました。
書込番号:23585136
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
分割払いで購入された方にお聞きします
10万円を超えた分割払いは信販会社利用購入になりますか?
今まで10万円以下の購入時とは違うのでしょうか?
皆様宜しくお願い致します
書込番号:23581810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10万円以下の端末を割賦購入する場合と同じですよ。
書込番号:23581812 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まっちゃん2009さん
いつもお世話になっております
早急の返信有難う御座います
今使用してますスマホがAQUOS.SH-03Jなのですが
AQUOS5Gになり機種変更使用と考え他のですが
この機種カカクコムでの評価が悪いのと
10万円超え分割払いの事があり機種変更を出来ないで居ます
ポケモンGOゲームを快適に遊べればと思い カカクコムの機種評価を良く見てますが
余り良い機種が有りません
もう直ぐ冬モデル発表が有りますか?
AQUOSはバッテリー持ちが良いので5.機種連続て使用してます
書込番号:23581829 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

10万円以上でもキャリアと割賦購入契約または個別信用購入あっせん契約することになります。
ただし、割賦審査条件が一般的なショッピングローンと同等になります。
書込番号:23581882 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>もう直ぐ冬モデル発表が有りますか?
昨夜Galaxy Note20/Note20 Ultra、Z Fold2が発表され、このうちNote20 UltraとZ Fold2は国内投入確実です。
またソニーやシャープなども、9月末までには新機種を発表すると思います。
シャープだと、スタンダードラインのAQUOS sense新モデルを複数展開し中には5G対応版もあるみたいですし、ハイエンドのAQUOS zero2後継モデルも登場するかもしれません。
キャリアの年末商戦〜春商戦向け端末は、例年通りなら10月上旬〜中旬に発表されるのではないかと思います。
書込番号:23582255 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

色々教えて頂き有難う御座います
どんどんスマホも高価になって行きますね
返信おそくなりすみませんでした
有難う御座いました
書込番号:23583608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)