AQUOS R5G のクチコミ掲示板

AQUOS R5G

  • 256GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R5G 製品画像
  • AQUOS R5G [ブラックレイ]
  • AQUOS R5G [オーロラホワイト]
  • AQUOS R5G [アースブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS R5G のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R5G SH-51A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS R5Gを新規書き込みAQUOS R5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

スレ主 GSSSSSさん
クチコミ投稿数:1件

購入から1ヶ月ほどです。
指紋センサーをAQUOS便利機能からホームボタンとして機能させ、
あわせて指紋センサーのジェスチャーによる戻る/履歴機能もオンにして使用しています。

購入当初からなのですが
スマホ使用中、とくに画面スリープからの復帰時などに
この機能が設定の上(表示の上)ではオンのままなのに機能しなくなることがあります。
指紋センサーとしては働いても、ホームボタンやジェスチャーとしては機能しないのです。
私はかなりのこまめに画面オンオフをする使用スタイルなのですが、そうすると1日に1回程度これが起こります。
これが起こったときはAQUOS便利機能から設定を一度オフにし、もう一度オンにすると復旧します。
すぐ解決できるとはいえ
楽しく使っている最中に不意に起こると、またか…という感じで。

docomoに問い合わせてみたところ「それはこの機種の不具合としては認識してませんが、ご意見として今後の商品開発に活かします。故障の相談はショップへ持ち込んでください。」という定型文的な回答でした。

この機種を利用している皆さんに同じ現象はありませんか?
これって個体差、本体故障なのでしょうか?

書込番号:23457314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5件

2020/06/17 10:28(1年以上前)

先日機種変したばかりですが、指紋センサーのジェスチャー機能の反応鈍く、反応しない時もあります。
スリープ復帰後というよりは、アプリを立ち上げてすぐの時は問題なく反応するのですが、しばらくアプリを使用してからジェスチャー機能で「戻る/履歴」の動作をしようとすると反応しない時がよくあります。何度か試していると急に反応したりも…。
指紋センサーも良好でジェスチャー機能も反応する時は普通にスムーズなのでOSやアプリとの相性が関係しているのかな?と勝手に思っているのですが…今後のアプデでよくなればいいなと期待しつつ反応しない時は諦めてナビゲーションバーを出しています。

書込番号:23474441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


show-tさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/05 18:18(1年以上前)

こんにちは。随分書き込みから経過していて申し訳ございません。
当方は義母の楽天モバイルのAQUOSですが、全く同じ状態(不具合)に悩まされています。指紋認証は設定していませんが、スリープからロック画面を表示させるのに、まれに指紋センサーボタンが機能しなくなり、復帰策としては、コメ主さんの通りです。
その後、どうなったのでしょうか?メーカー修理でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:24325954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ストレージが勝手に開く

2021/06/05 06:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

クチコミ投稿数:6件

設定をいじろうとすると、勝手に「ストレージ」に飛んでいくのはどうして?
再起動すればはじめのうちは正常に戻るけど、いつの間にかまた同じ現象が現れます。
私だけ?

書込番号:24172692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Kaiza0805さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/05 08:35(1年以上前)

そいうのありませんね。

書込番号:24223651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ63

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

Android11にアップデートしてからカメラ起動後に固まって動かなくなります。
動画撮影に切り替えてから写真モードに戻すと普通に動いて撮影できます。
皆さんは同じような不具合になってませんか?
それと同じ不具合の方がいてこうしたら直ったとか有れば教えて貰えたらと思います。

書込番号:24149568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2021/05/22 15:16(1年以上前)

>hide5048さん
他のAQUOS同様に、Android11にした後の、一般的な手順で直らないでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034489/SortID=24114112/#24114112
>どうしても初期化を避けたい場合は、以下を試してみる。
>ピュアAndroidの場合は、設定→アプリと通知→アプリ情報→カメラアプリ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
>※該当のアプリのアイコン長押し→アプリ情報からも遷移可能です。
>カメラに設定したデータの削除なので、撮影したデータは消えません。
>本機も同様な場所だと思います。

それでも、無理なら、次に一般的な、トラブル防止の為に、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
で確認となります。
こちらも上記スレッドに記載しています。

書込番号:24149590

ナイスクチコミ!22


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2021/05/23 01:32(1年以上前)

言われたとおり実行してみたら元のように固まらず動くようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:24150566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2021/05/24 19:59(1年以上前)

自分も Android 11アップデート 後
カメラを起動したら 画面が固まるトラブルを起こしています
画像の保存先を SD カードに設定をしてる時にこの症状が起きます
画像の保存先を本体に設定すると症状が治まります
自分はメーカーに修理を 出しましたが
メーカーも 修理が出来なかったみたいで未だにこの症状が続いています

書込番号:24153311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が回転&docomoアカウント指紋認証

2021/01/02 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

クチコミ投稿数:65件

画面が常に回転します。
docomoアカウント指紋認証が必ずエラーが出ます。

書込番号:23885098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/28 16:56(1年以上前)

ドコモアカウントの認証エラーはこの機種に限ったことではなくて、他の機種でも発生しますよ。

書込番号:23994314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 WiFiが途切れます

2020/03/31 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

スレ主 Ajdjntjさん
クチコミ投稿数:1件

こちらの機種にしたのですが、WiFiが頻繁に途切れます。
WiFi側が問題かなと思って設定したりしたのですが変わらず…。
他のスマホでは途切れません。
同じ方居ますか?不具合でしょうか?

書込番号:23314953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/31 22:20(1年以上前)

自分もうまく接続いかず悩んでいました。
対処できましたので報告です。
Wi-Fi MACアドレスの設定をされていたらルーターにちゃんと登録できているか確認する。
繋ぎたいルーターの表示されているWi-Fiを削除し再設定してみる その際、詳細設定などを開いて見直してみていじったりしていたらうまく接続でき通信できるようになりました。
確かこんな感じでいじり、設定したと思います。

書込番号:23315478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2020/03/31 22:26(1年以上前)

すみません。
書き込みそびれです
Wi-Fiバスワードの設定もうまくできていませんでした。
Wi-Fiを削除して再設定する時に入力が出てきます。

書込番号:23315491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/03/31 23:02(1年以上前)

>Ajdjntjさん
はじめまして

他の端末もお持ちのようですが、初心者マーク付いてるので
接続はどのようにされてますか?
2.4GHzでしょうか?5GHzでしょうか?
チャンネルは自動ですか?
何か試されたことがあれば具体的にお願いします。
Wi-Fiルーターの機種なども教えてもらえば参考になります。

書込番号:23315544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2020/04/02 04:42(1年以上前)

>Ajdjntjさん

3月27日機種変更し使用していますが、自宅でのWi-fiに関して特に問題なく接続出来ています。
Wi-fi接続が途中で途切れることは、今のところ経験しておりません。

書込番号:23317414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


test5563さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/25 12:01(1年以上前)

私も同じ症状です。
5GHz接続でXperia XZ1では問題ないのに、こちらの機種ではすげー遅いというかレスポンスが2段くらい遅れます。
ただ2.4GHzに切り替えるとスムーズ。
wifiルータも混んでいないチャンネルに設定したのですが、何も変わらないです。

書込番号:23359117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/04/28 21:21(1年以上前)

私も同じ症状で困っています。

初めは5GHzで快適に使用できていましたが、2週間後くらいから頻繁に極端に速度が遅くなったり、途切れたりするようになり、2.4GHzに切り替えて使用していました。それでも1週間程度で途切れるようになり、Wi-Fiルーターの設定変更やリセットなどを行いましたが改善しませんでした。
現在は、ルーターを買い替え様子を見ているのですが、やはり5GHzでは頻繁に極端に速度が遅くなったり、途切れたりするようになり、2.4GHzに切り替えて使用している状況です。

書込番号:23366772

ナイスクチコミ!6


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/01 18:05(1年以上前)

私も家で使用しているルーターにうまく接続できなくて困っていました。
確実な解決法策が見つかりましたので報告です。
皆さんに当てはまるかわかりませんがこれをやってみたら私の場合すぐに接続できました。
MACアドレス制限をしている場合に限ります。
MACアドレスをまず設定、デバイス情報からWi-FiMACアドレスに書かれているのをルーターに登録
その後、自分の繋ぎたいWi-Fiをネットワークとインターネットから選択、うまく繋がっていない場合設定に入ると、MACアドレスの選択項目が一番下に出てきてディフォルトになっているのでそこをデバイスのMACアドレスを使用 固定の方を選びます。
これで設定は完了です。
これで私は確実にすんなりWi-Fiでルーターに繋ぐことができました。

書込番号:23373213

ナイスクチコミ!5


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/02 02:26(1年以上前)

付け足し訂正です。
その後、自分の繋ぎたいWi-Fiをネットワークとインターネットから選択、ネットワークの詳細でプライバシーの所がランダムなMACを使用するになっているのでデバイスのMACを使用の方を選びます。
そうすると確実にルーターに繋げます。

書込番号:23374188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2020/10/29 20:15(1年以上前)

現在、設定からモバイルネットワークを切って使っています。
モバイルルーターの5GHz帯を使っていると、知らないうちにWiFiルーターを認識しなくなり、従量制のモバイル料金を勝手に跳ね上げてくれました。
私の場合は2.5GHzのみ認識して、5GHzのみ認識しない不具合となっています。
旧AQUOS Rや、他の端末は5GHzの電波を掴んでいるので、明らかに当該機の不具合だと思われます。
いくら対応した5Gを使わせたいにしても、このようなやり方は容認できません。
意図的だとしたら悪質。そうでないとしたら品質低下ということなのでしょう。
従量制で使われておられる方はご注意ください。金銭被害が出るかもしれません。
ずっとAQUOSシリーズを応援してきたのに残念な仕打ちです。

書込番号:23755713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ83

返信9

お気に入りに追加

標準

スマホ料金の月々の支払金額

2020/10/28 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

今回、料金値下げを政府が言い出し各社がやり出しましたが私的には全然安くなっていないなと思います。
ただ単に空いている隙間の容量に料金を設定しただけで今のプランナなどを安く改訂したわけではないですから
容量の大きいプランに入っていてそこまで使用しなかった人は新しいプランに変えれば安くはなりますが元々そんなに使わなく容量の低いプランの人は恩恵を受けません。
これでは安くしたかのように勘違いする人がいるだけで今のプランで良い人は全然安くなりません。
私はドコモのAQUOS 5Gを使用して一番安い使った容量、段階で料金が変わるプランに入っています。
ドコモはまだ何も発表は有りませんが政府が絡んでいるのでもう少し良い案を出してくるのではないかと期待しています。
私はオプションもすこし入っていて11000円台の月の支払いになっています。機種の分割も含めた金額です。
皆さんはオプション等も含めどんな契約でいくら支払っているのか参考に聞かせてもらえたらと思います。
皆さんが入っていない、いらないオプションなどを検討し直そうと思いまして
よろしくお願いします。

書込番号:23753589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/10/28 17:48(1年以上前)

機種不明

最近biglobeモバイル契約した。

SE128GBと3GBSIMで月額3740円のイメージ。

特典として、20000Gポイントと6か月の値引きアリ。

https://join.biglobe.ne.jp/iphone/?utm_source=biglobe.ne.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=btop&utm_content=side_link_mo_iphone

書込番号:23753631

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/10/28 18:13(1年以上前)

>hide5048さん
メインは5Gギガホ、5Gデータプラスで7600円位です。
OPはdマガジンのみです。
端末代は一括購入しているのでありません。
スマホはデータ無制限、データプラス30G使えテザリングも制限無く使えるので不満はありません。
固定回線はありません。

私の場合ですがストレスフリーで使えて20&#12316;30Gではデータ容量が足りないので無制限が前提になります。

サブ回線でuqモバイルRプランが3300円です。
データの繰越が出来るのがuqモバイルの良い点です。 
私は、今の料金で高いとは思いません。

スレ主さんは、どの様なOP加入されているのでしょうか?

>ドコモはまだ何も発表は有りませんが政府が絡んでいるのでもう少し良い案を出してくるのではないかと期待しています。
au、Softbankが発表した料金プランはサブブランドです。
ドコモはサブブランドがありません。
値下げには消極的で社長が更迭されたので、それなりのプランの発表があるかも知れませんね?
ギガライトプランは値下げは無いと思います。

書込番号:23753671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2020/10/28 18:21(1年以上前)

ドコモの5G契約回線については今現在1契約のみで、5Gギガホ(データ無制限)に割引適用+ケータイ補償入れて約6,000円ほどですね。オプション系はケータイ補償以外特に契約してません。 

カケホーダイを契約してる回線は4G契約の2回線で、こちらはギガホ(60GB)+カケホーダイ+ケータイ補償で約8,000円です。カケホーダイを契約してない残りの4G契約は約6,000円です。

5G契約/4G契約ともに「ドコモ光セット割」で各回線1,100円割引、ドコモ契約が3回線以上あるため「みんなドコモ割」で各回線1,100円割引、端末代金については高い安いに関わらず基本一括払いです。

都度のキャリア決済、サブスクなど各コンテンツサービスのキャリア決済による毎月定額支払いは含めてません。

書込番号:23753684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2020/10/28 18:39(1年以上前)

私は、まだR2で5G対応の機種変更はしてません。
いま私は家族でシェアパックを組んでて来年春先にはシェアパックの更新があるのですがシェアパック事態の料金プランが廃止になっているのでプランを変えると逆に高くなります。なのでちょっと考えてます。
今回のauやソフバンは早くも新料金を出してきたけどDOCOMOはまだ発表してないですがDOCOMOの新料金の発表には多少なりとも安くなりユーザーにメリットがあるプランを期待はしてますが果たしてどうなるやら?

書込番号:23753723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2020/10/28 18:54(1年以上前)

>両成敗さん

>今回のauやソフバンは早くも新料金を出してきたけど

20GBの新プランを用意したのは、サブブランドのUQ mobileとY!mobileであり、本家ブランドであるauとSoftBankではないですよ。

ドコモにはサブブランドがないので、ギガホとギガライトの中間プラン出してきそうな気はしますが。
例年なら9月末から10月中旬に冬春モデル発表ですが、今回11月5日に大幅にずれたのはNTT子会社化の影響以外に新料金プラン発表待ちのためとも言われてますが、どうなることやら(^^;

書込番号:23753751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2020/10/28 19:00(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
あっ、au.ソフバンの新料金発表はサブブランドでしたね。これは失礼しました。
DOCOMOにはサブブランドがないぶん期待してるなできっちり明確でメリットあるプランを出してほしいものです。

書込番号:23753763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2020/10/28 19:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆さん色々とありがとうございます。
オプション加入は画像を貼ります。
私は5ギガライトにかけ放題にオプション等、端末代金分割が含まれての月額なんです。
オプションは皆さんからすると何でと言いたくなると思います。d何とかのオプションは割と見ていますので外せないかなと思ってます。

書込番号:23753767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2020/10/28 19:30(1年以上前)

端末代金はいずれ支払いが終わればその分支払いは減りますし、余裕があれば一括精算することもできるのでそれは別として、オプションは契約時に割引目的で契約させられたとかではなく今現在ご自身が必要で利用してるなら解約はしなくていいんじゃないですか。

my daiz、クラウド容量オプション、スゴ得、遠隔サポートとかは必要かな?とは思いますが、人それぞれなので何ともいえません。

書込番号:23753822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2020/10/28 19:53(1年以上前)

そうですね
そのオプションはあまり使ったりしてないのでいらないかもしれません。
見直してみようかと思います。

書込番号:23753884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS R5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS R5Gを新規書き込みAQUOS R5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)