端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年3月25日発売
- 6.5インチ
- 標準:約1220万画素/超広角:約4800万画素/望遠:約1220万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全9件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS R5G SH-51A docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 2 | 2020年6月22日 19:04 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2021年9月5日 18:18 |
![]() |
41 | 7 | 2020年6月2日 02:43 |
![]() |
34 | 1 | 2020年5月25日 20:32 |
![]() |
4 | 3 | 2020年5月7日 09:17 |
![]() |
29 | 7 | 2020年6月24日 17:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
ロック画面の時計と、電池や電波などの表示の色が白くて、白背景の画像をロック画面に設定すると、見にくいのですが、
文字色って変更できないのでしょうか・・・?
何か解決策を教えてください。
13点

背景(壁紙)の色合いによって、白か黒かが自動で決まるようです。
SH Showからいろんな壁紙をダウンロードして試してみてはいかがでしょうか。
メーカー製なので、文字が読みやすく考えられています。
書込番号:23484773
2点

確かにSH showで背景が白風味の壁紙にすると時計が黒くなりました
でも自分が好きな壁紙ではどっちの色がいいか検出したりしてくれないようですね…泣
書込番号:23485577
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
購入から1ヶ月ほどです。
指紋センサーをAQUOS便利機能からホームボタンとして機能させ、
あわせて指紋センサーのジェスチャーによる戻る/履歴機能もオンにして使用しています。
購入当初からなのですが
スマホ使用中、とくに画面スリープからの復帰時などに
この機能が設定の上(表示の上)ではオンのままなのに機能しなくなることがあります。
指紋センサーとしては働いても、ホームボタンやジェスチャーとしては機能しないのです。
私はかなりのこまめに画面オンオフをする使用スタイルなのですが、そうすると1日に1回程度これが起こります。
これが起こったときはAQUOS便利機能から設定を一度オフにし、もう一度オンにすると復旧します。
すぐ解決できるとはいえ
楽しく使っている最中に不意に起こると、またか…という感じで。
docomoに問い合わせてみたところ「それはこの機種の不具合としては認識してませんが、ご意見として今後の商品開発に活かします。故障の相談はショップへ持ち込んでください。」という定型文的な回答でした。
この機種を利用している皆さんに同じ現象はありませんか?
これって個体差、本体故障なのでしょうか?
書込番号:23457314 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

先日機種変したばかりですが、指紋センサーのジェスチャー機能の反応鈍く、反応しない時もあります。
スリープ復帰後というよりは、アプリを立ち上げてすぐの時は問題なく反応するのですが、しばらくアプリを使用してからジェスチャー機能で「戻る/履歴」の動作をしようとすると反応しない時がよくあります。何度か試していると急に反応したりも…。
指紋センサーも良好でジェスチャー機能も反応する時は普通にスムーズなのでOSやアプリとの相性が関係しているのかな?と勝手に思っているのですが…今後のアプデでよくなればいいなと期待しつつ反応しない時は諦めてナビゲーションバーを出しています。
書込番号:23474441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。随分書き込みから経過していて申し訳ございません。
当方は義母の楽天モバイルのAQUOSですが、全く同じ状態(不具合)に悩まされています。指紋認証は設定していませんが、スリープからロック画面を表示させるのに、まれに指紋センサーボタンが機能しなくなり、復帰策としては、コメ主さんの通りです。
その後、どうなったのでしょうか?メーカー修理でしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:24325954
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
写真撮影について
人物などを撮った時はまだ少し良いのですが特に風景・室内などを撮った時にピントが合ってない感じだったり手ぶれ補正がきいてない感じに写るのですが皆さんはどうですか?
明るい昼間の室内です。
静止画は手ぶれ補正機能の項目は有りませんよね
自動で手ぶれ補正機能は動作しているのでしょうか?
この機種はカメラが良くないと言われてますが
画素を変えて標準、広角、望遠レンズどれで撮影してもあまり変わり有りません。
ピントを合わせたりするために、合わせたいピントのところの画面をタップしたり普通すると思いますが明るさを補正する四角い枠が出てくるだけです。
ノイズが多い感じで写真も画質が良くないですよね。拡大するとざらついた感じに撮れています。
設定はAIオート、オートで撮影しても変わりませんでした。
皆さん良い撮り方や設定が有れば教えて下さい。
綺麗にならないのなら買い換える前、4年程使っていたARROWS F02hの方が綺麗でした。
メーカーはカメラ機能、画質の良さをうたっていますが全然良く有りませんね
見本の写真は個人的なこともあるので載せれませんが
書込番号:23397141 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

写真サイズを12.0にしてもダメでしょうか?
48.0だと自分もピントが来ないことが有ります。
カメラは未完成のまま出荷したように感じます。
今後のアップデートを期待したいところです。
書込番号:23399797 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返事ありがとうございます。
やはり48MPではピントが合わないことがあるんですね。
12MPもピント合わないことあったと思います。
特に倍率を上げ望遠側にした場合になります、
手ぶれ補正も機能してないような写真になります。
12MPで倍率を変えた場合、超広角、望遠でも12MPの画素なんでしょうか?
48MPの場合でも同じでしょうか?
せっかく新しいスマホにしたのにこんな写真しか撮れないなら前の機種の方がよほど綺麗でしたよ。
ソフトのアップデートで少しでも改善するならなんとかして欲しいですね。
期待して待ってます。
書込番号:23400296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそもAQUOSにカメラ性能を期待する地点で間違いなんですけどね
カメラ性能では残念ながらGalaxyやXperiaにも及びません
またアプリもUIや画像処理等の作りが甘く、手振れ補正に関しては有って無いようなものといった感じです(電子式だと思いますが)
望遠に関しても今回シリーズで初めて対応したものの12MP限定で、ホットモックで触った程度で申し訳ありませんがお世辞にも他機種の望遠撮影時と比べたらイマイチですね
超広角は調整してもびっくりする位に歪んで使い物にならないと感じました
書込番号:23405155
5点

追記
>特に倍率を上げ望遠側にした場合になります、
いやいやw 何言ってるんですか当たり前ですやん。
なんで「プロのカメラマン」が望遠レンズに三脚つけて撮影してるんですか?ブレを抑えられないからでしょう。
あと光学ズームなんてしたら画質荒くなるに決まってるでしょう?カメラの知識無くても普通の頭あればわかりますよ?
光学ズームって引き延ばしですからね?
あなたが扱ったらニコンの高級機でもブレブレ、ピンボケ写真になりますよ。
私もAQUOS使用してるので他社と比べてカメラ性能が低いのは認めますが、これは完全にチンピラの言いがかり。
車で例えたら、スピードを出しすぎたら交差点で曲がり切れなかった。急ブレーキ踏んだらハンドルに胸を打った。
ガソリン入れなかったら車が止まった。窓開けてたら雨が入ってきた。前見てなかったら、前の車に突っ込んだ。
うわーなんだこの車、このメーカーの車はホントに酷いですね。
貴方はそういうことを恥ずかしげもなく言っているんですよ。
そんなの当たり前ですやん…。
書込番号:23435199
14点

>あと光学ズームなんてしたら画質荒くなるに決まってるでしょう?カメラの知識無くても普通の頭あればわかりますよ?
>光学ズームって引き延ばしですからね?
いやいやw 何言ってるんですか光学ズームで画質が荒くなるんだったら望遠レンズなんていらないですやん。
なんで「プロのカメラマン」が望遠レンズつけて撮影してるんですか?デジタルズームじゃ画質の荒れを抑えられないからでしょう。
車で例えたら、アクセル踏めば車は止まりますって言ってる。ハンドルを右にきれば左に曲がるって言ってる。
バックに入れれば前進すると言ってる。
貴方はそういうこと間違った知識を恥ずかしげもなく言っているんですよ。
書込番号:23440520
10点

まあ、望遠を謳いつつもGalaxy S20のように超高画素(6400万画素)で撮ったうちの真ん中を切り出して処理しているだけの機種もありますけどね
抑々望遠に関しては、スマホはまだまだ少し前のデジカメレベルです
カメラ性能はHuaweiが頭一つ抜けているというだけで、遠くのものを撮りたければデジカメは手放せないでしょうね
書込番号:23440858
2点

皆さんいろいろありがとうございます。
自分はスナップ程度で良いので写真が撮れたらと思っていたのですが機種変前に使っていたアローズf-02hより画質が劣るような感じで最新の機種なのにこんな画質と思ってしまい何とかならないのかと思っていたのです。
これ以上、画質が良くならないのでしたら仕方ないと思って使っていくしかないですね
書込番号:23442069
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
4月にdocomoの機種変更で購入しました。
2点気になることがあります。
1つ目は、タッチセンサーの不具合とまでは言えませんが、文字変換時に一度目のタッチに反応せず、2回タッチが必要な時があります、また戻るボタンを多用しますが、ほんの0、何ミリか▼とズレている感覚があること。
もう1つはかなり厄介ですが、画面を触っていないのに、どこかを連打しているかのように画面が震えだし止まらなくなること。
再起動しようとしても、連打しているような状態のため再起動ボタンが押せず、暫く使えない時が毎日のようにあります。
単に電源ボタンでオフにするだけで直る時もありますが、今までに経験したことのない不具合です。
当たり、外れの外れを掴まされたということでしょうか?
書込番号:23396918 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

恐らく、同様の現象では無いかと思うのですが。
画面表示が小刻みに振動したような状況になって画面のボタンをクリックできなくなったり、ボタンを押そうとするとスッと上下にズレていって押せなかったり、挙句には画面操作が困難となって、一旦電源ボタンを押して画面再起動?しなくてはならない状況が、そこそこ頻発しています。どこかで感度など調整出来るのかも知れませんが、今のところ解決できていません。
書込番号:23426622
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
今日突然、地デジを見ようと起動しましたら最初はアプリが立ち上がり音声までは出たのですがその後、アプリが落ちてしまいスマホ自体も落ちてしまいました。普通、音声の後、映像が表示されますがその前に落ちてしまいました。
その後、再起動するもテレビアプリを起動すると使用許可同意画面が出てくるようになり同意して進んでも読み込み中の円が回り続けて進まなくなってしまいました。
スマホを再起動させても同じ状態です。
皆さん、このような状態になり解決した人はいますでしょうか?
シャープのサイトに再ダウンロード用のアプリはありませんでした。
スマホ自体を初期化するしかないのでしょうか?
直るとは限りませんが
アプリ再設定し直しになるのが大変で何とか初期化せずに直ればと思います。
書込番号:23377466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果報告です。
何度何をやりましてもテレビを起動することができなかったので初期化して設定をやり直しました。
テレビは起動することができるようになりました。
書込番号:23378591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

少しお節介かも知れませんが、スマホは使っているうちに不要ファイルやキャッシュが出てきたりすることもあるので、アバストクリーンアップというアプリで試されてはいかがでしょうか?
私もこのアプリ使ってますが、不安定なときにこのアプリで解決したこともあります。
書込番号:23378684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

余談ですが、この機種では(あるいはAndroid10)では、コンテンツマネージャーが廃止となり、GoogleのFilesが標準となっています。キャッシュや不要ファイルの削除だけでなく、近くの端末とアプリやファイルの交換もできる、かなり使いでのあるものです。何よりも、Google製なので、気がついたら買収されてスパイアプリ化する危険もなくて安心です。
もっとも、テレビアプリと不要ファイルとの関連性は、経験上ないと思います。他県(エリア)で収集したチャンネル情報で使用しようとしたとか、アンテナをつけてなかったとかいったことなら経験があります。
書込番号:23387077
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo
Docomoで使ってます。先日出先から事務所に帰ると、何度かけても「おかけになった電話は電波の届かない場所におられるか、電源が入っていません」と言われました。早速事務所の電話からかけてみるとその通り。
買った販売店に問い合わせしたところ、そのような不具合の報告は無いようです。再起動してダイヤル111に掛けて確認してみてくださいとの事。確かに再起動したら正常に戻りましたが、1週間後に再発しました。再起動しましたが、こんな事では電話として使えません。同様の事例をご経験の方、是非経験談もしくは対処法をお聞かせください。
docomoに修理させるのも、また面倒な設定をしなければならないので困ってます。
9点

>みつべいさん
少し前にこの機種で電話中に通話が出来なくなるとスレ立ちさせてもらった者です。
やはり、私の場合と同様に電話中の不具合を体験されてるのですね。初期不良があるようですね。購入店に不具合の報告をしてみます。
書込番号:23355289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も全く同じ症状が出ました。
ドコモのサポートに電話して、下記のように教えていただいたところ解決し、今のところちゃんと着信できています。
設定→ネットワークとインターネット
→モバイルネットワーク→通話モード設定をオフ
サポートセンターの方の話だと、本来はここの設定はオンで問題ないそうなのですが、私はオンに戻したあと、また着信できない現象が起きたので、常にオフにしています。
みつべいさんも、これで解決できたら幸いです。
書込番号:23356358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>libra11さん
情報ありがとうございます。早速設定してみました。しばらく様子を見てみます。
またご報告いたします。
書込番号:23357734
2点

私は通話中にノイズが入ったり途切れたようになったりして会話が聞き取り辛くなります。
人によっては発着信をできない人もいるんですね
まだ長電話を特定の人としかしてませんので自分が調子悪いのか、相手のスマホのせいなのかわかりません。
VoLTE通話をonのままでしか通話は行っていませんので
また他の人とこのまま長電話をしてみて普通に通話できるか確認してからVoLTEをoffにしてみようかと思います。
ここの書き込みでVoLTE通話をoffにしたら普通に発着信できたという人が居ますので
書込番号:23422796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一昨日突然電話発信が出来なくなり、docomoショップへ駆け込みました。すると、シムカードが認識されてないことが判明し、シムカードの不良が原因で有ることが分かり、交換してもらい電話機能が復帰しました。まだ、2年ちょっと(2年前機種変更したものを利用していた)で壊れた経験がありませんでしたのでビックリしました。とりあえず、本体では無くホッとしましたが、ちょっと不安を感じています。
書込番号:23423256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方DoCoMo契約回線ですが、通話開始後数分以内に、相手方に音声が聞こえていない?(でも相手方の声は聞こえている)状況となり、相手方から切られて掛け直されるケースや、少し粘って通話が回復するケースが頻発しています。
このご時世で外出もせず今のところ自宅内での通話ですが、先代のAQUOS機種では問題なく通話出来ていたので、電波状況ではなく本体の機能が怪しいと睨んでいるのですが。先代の機種も、今回SH-51Aに変えた際に家人に譲りそのまま使わせていますが、そちらの通話は問題なさそうなんですけどね。
DoCoMoのサポートに電話してみましたが、原因の切り分けが難しいとのことでいったん保留に。こんど自宅以外の環境から電話して試してみようと思っていますが。上の方で別の方が書かれている、VoLTEの設定オンオフも関係あるのか、いろいろ試してみたいと思っています。
書込番号:23426637
2点

先日書き込んだその後、いろんな環境下で試してみましたが、やはり通話がいきなり途切れる状況が多発しており、初期不良なのかSIMなのか、使用に支障を来す状況が続いています。上の方が書かれているオンオフなども試してみましたが、どちらの状況でも発生するのでそこが原因ではないようです。
これだけ高頻度に通話が切れると他にも報告が上がるようなきがしているのですが、やはり個体の初期不良でしょうか・・・
書込番号:23489795
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)