AQUOS R5G のクチコミ掲示板

AQUOS R5G

  • 256GB

4眼カメラを搭載した5Gスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS R5G 製品画像
  • AQUOS R5G [ブラックレイ]
  • AQUOS R5G [オーロラホワイト]
  • AQUOS R5G [アースブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全9件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

AQUOS R5G のクチコミ掲示板

(534件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS R5G SH-51A docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS R5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS R5Gを新規書き込みAQUOS R5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデートの通知が出ない

2020/07/21 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

7月20日にソフトウェアアップデートが行われるみたいですが、今までの機種は待ち受け画面に「ソフトウェアアップデートを行ってください」と通知が出ていたんですが、僕のAQUOSR5Gはそれが出ませんでした。
どうして出ないのでしょうか?
皆様のAQUOSR5Gは通知は出ましたか?
それとも何か設定があるのでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。

書込番号:23547762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2020/07/22 10:16(1年以上前)

>音ゲー好き(*μ_μ)♪さん

私も通知はきませんでした。

なので私は毎日、設定⇒システム⇒詳細設定⇒システムアップデートでアップデートがあるか確認しています。
またそのような通知を表示する設定などはないと思われます。

書込番号:23549973

ナイスクチコミ!0


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/22 17:04(1年以上前)

ドコモで使用していますがこのアップデートは夜間の時間帯に自動アップデートされるとドコモのアップデート情報のところに書いてありましたよ。
それ以外で早くアップデートしたい場合は手動でシステムのアップデートを行って下さいとのことです。
なのでお知らせは来ないのではないでしょうか?
このアップデートはカメラ品質の向上だけみたいですが、このサイトでもあがっているフリーズしたりかくついたりする症状の改善はされてないのですかね
今の所、症状は出てないようなのでうたっていないだけで改善されている可能性はありますが

書込番号:23550561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2020/07/25 08:10(1年以上前)

>koh-chinさん


koh-chinさんのも通知は来なかったのですね、僕のだけじゃ無いと分かり安心しました、少しですが不具合を疑っていたので(苦笑
僕も手動でアップデートを行いましたが、AQUOSR3で以前はアップデートの通知が画面に事前に出ていたのに今回は出なかったのでちょっと気になって質問しました。
ま、何より僕のだけじゃないってのが分かって安心しました。
書き込みどうもありがとうございます。

書込番号:23556454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2020/07/25 08:13(1年以上前)

>hide5048さん

今とのところ僕のはフリーズしたりカク付いたり等の症状はありませんが、ある人もいらっしゃるのですね。
取りあえず通知が来ていないのが僕のは端末だけじゃないのが分かって安心しました。
書き込みどうもありがとうございます。

書込番号:23556458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

クチコミ投稿数:554件

このAQUOS R5G SH-51Aを4Gドコモ回線のMVNOで使っていらっしゃる方はおられますか??使ってる方は動作等問題ないですか??ドコモにチャットで質問したら特段問題なく使えるかと思いますが動作保証外と予想通りの回答があったのですが、実際にドコモ回線のMVNOで利用できてる方(使えてる方)がおられるのかどうか知りたいです。

因みに現在僕は現在ドコモ回線のMVNO契約中です。

書込番号:23546865

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/07/20 20:25(1年以上前)

>かつみくんさん
こちらの機種では無いのですが、SC-52A SC-51A SO-51AでOCNで使えるので、問題無く使えます。

書込番号:23546899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:554件

2020/07/20 20:39(1年以上前)

>α7RWさん
こんばんは。回答ありがとうございます!4Gドコモ回線のOCNで問題なく使えているんですね。分かりました、有用な情報ありがとうございました。

引き続き皆さん情報お願い致します。

書込番号:23546925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件

2020/07/20 21:32(1年以上前)

>α7RWさん
それにしても3台持ちって凄いですね!しかも5G端末ですし・・・驚きました!!

書込番号:23547043

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/07/20 21:46(1年以上前)

>かつみくんさん
SC-51AはSC-52Aを購入したので売却しました。
5Gギガホに5Gデータプラスで2台使ってます。
プラス1000円で30G使えるので、なかなか良いですよ。

書込番号:23547079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:554件

2020/07/20 22:06(1年以上前)

>α7RWさん
そうなんですね。

>5Gギガホに5Gデータプラスで2台使ってます。
↑これ気になったのですが、4G回線でも使っておられたんですよね?OCNモバイルだから4G回線だとは思いますが・・・。

書込番号:23547117

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/07/20 23:08(1年以上前)

>かつみくんさん
メインではないのですがOCNも契約しているので動作確認を行っています。
4G5Gは契約内容が違うだけでSIMカードは共通です。

書込番号:23547270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:554件

2020/07/20 23:12(1年以上前)

>α7RWさん
5G端末で4G回線で動作確認という事を了解しました!わかりました(^_^)

書込番号:23547283

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ちょっと気になった事が…

2020/07/16 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

機種不明
機種不明

最近このAQUOSR5に機種変したのですが、明るさの自動調節をオフにしてるにも関わらず、明るい日光の下で見ると画面が明るくなったり暗くなったりします。
因みにアウトドアビューはオンにしています。
コレは不具合ですかね?
皆さんのAQUOSR5Gはどーですか?
よろしくお願いします。

書込番号:23537972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/16 19:11(1年以上前)

これが・・・原因では!
『アウトドアビュー機能をオンにしておけば、
屋外で日差しが強く画面が見にくい場面でも、
自動で明るさを調整してくれてディスプレイが
見やすくなります。』
https://mobareco.jp/a190141/#sec10

アウトドアビュー OFFにする!

書込番号:23538259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2020/07/18 08:21(1年以上前)

>nogakenさん

どうもありがとうございます、不具合では無いみたいでとりあえず安心しました(笑)
AQUOSR3でもアウトドアビューはオンにしていたんですが日光のしたで画面を見てもここまで顕著に明るくなったり暗くなったりはしなかったもので(汗
ありがとうございました^^

書込番号:23541414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/21 11:23(1年以上前)

>音ゲー好き(*μ_μ)♪さん
省電力バックライトの説明にバックライトを制御すると書いてあるので
どちらかと言うと省電力機能ではないかと思います。
私はsense3でアウトドアビューは常にオンですが、そのような挙動はありません。
室内以上の明るさと判断した時だけ一定以上の明るさにブーストしてるだけだと思います。
アウトドアビューの基準に入るところと入らないところを行き来すればそのようになるかもしれません。
可能性として省電力バックライトの方が映像に合わせて調整してると思います。

書込番号:23547994

ナイスクチコミ!1


koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2020/07/22 16:38(1年以上前)

>音ゲー好き(*μ_μ)♪さん

私もAQUOS Rシリーズをずっと使っていますが、R5Gで明るさの自動調整をOFFにし、アウトドアビューをONにしていたら外でスマホを見ると明るさが明るくなったり暗くなりして、あれ?と思っていました。

とりあえずは明るさの自動調整ON アウトドアビューONにして使用しています。

書込番号:23550540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2020/07/25 08:23(1年以上前)

>Taro1969さん

AQUOSR3では明るさの自動調節オフ、アウトドアビューオンの状態でもTaro1969さんのsense3と同じようにこのような症状は有りませんでした。
どーやらこのAQUOSR5Gの特性のようですね。
だから今は明るさの自動調節オフ、アウトドアビューオフ、省電力バックライトもオフの状態で使用しています。
夜型人間なので余り明るい直射日光の下でスマホを弄る機会は無いのですが、以後この状態で挙動を試してみたいと思います。
何れにせよ不具合ではないみたいなので安心しました。
書き込みどうもありがとうございます。

書込番号:23556469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2020/07/25 08:32(1年以上前)

>koh-chinさん

>私もAQUOS Rシリーズをずっと使っていますが、R5Gで明るさの自動調整をOFFにし、アウトドアビューをONにしていたら外でスマホを見ると明るさが明るくなったり暗くなりして、あれ?と思っていました。

なるほど…koh-chinさんのも僕のと全く同じ設定の状態で全く同じ事象になるのですね、とりあえず不具合でない事が分かって安心しました(笑)
AQUOSR5G以前の機種は同じ設定内容でもここまで顕著に明るくなったり暗くなったりはしなかったのでヤッパリ「あれ?」っと思いますよね(苦笑
僕は直射日光の下で極端に明るくなったり暗くなったりするのがウザいので自動調節だけでなくアウトドアビューもオフにして、省電力バックライトもオフにして使用しています、多分コレで直射日光下で見ても明るくなったり暗くなったりはしなくなるでしょう。
書き込みありがとうございます。

書込番号:23556476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信9

お気に入りに追加

標準

ネガキャンは価格COM公認のようです

2020/07/10 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

スレ主 プサイさん
クチコミ投稿数:8件

明らかにおかしなレビューについて突っ込んだら、投稿を削除されました。
おそらく、この投稿もそのうち削除されるでしょう。

そもそも、実際に製品を所持していなくてもレビュー可能な時点でお察しってことなんですかね。

いつの間にか、腐りきったサイトになってしまって悲しい……

書込番号:23523100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/10 09:18(1年以上前)

レビューにコメントをつけられるようになると情報が整理されていいですね。

書込番号:23523476

ナイスクチコミ!6


kamion3さん
クチコミ投稿数:7件

2020/07/10 13:44(1年以上前)

価格COMに限りませんがレビューから「参考にならなかった」ボタンを撤廃して以降、レビュー欄は煽り騙りが跋扈してしまいレビュー欄自体が参考にならないものになってきましたね。
各社ともレビューの質より量を求めた結果ですが、消費者が愚かだった故なのでどうしようもないです。
次世代が賢い消費者となるよう祈るしかありません。

書込番号:23523900

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2020/07/10 14:34(1年以上前)

レビューへの書き込みは昔から削除対象ですよ。良いか悪いかは別として。
製品を所持してないとレビュー投稿できなくするってのはわかりますが、証明しようがないわけで。

書込番号:23523977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/07/10 17:10(1年以上前)

スマホ板は中韓ポチが多いのでなおさらでしょうね。
都合の悪い書き込みは金払えば消してやるよ商売してる以上、明らかなネガキャンレビュー批判はご法度ってこと。

書込番号:23524218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/10 22:46(1年以上前)

明らかに中身のないアンチ目的(オール★1つ)とか、どう見ても欠陥製品なのに賞賛しているステマ目的(オール★5つ)、そしてやたら『参考になった』の票が多いもの(3桁等)なんかはアテにしない方が良いです。

まあ、レビューに一喜一憂するのは人として避けられないものですし、自分の愛機なんかだと批判的なレビューを見つけたらムカっとしますけどね。
ただレビュー以上にクチコミのスレだったり、SNS上での投稿の方が酷かったりもしますが。

書込番号:23525069

ナイスクチコミ!11


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2020/07/11 01:13(1年以上前)

>そしてやたら『参考になった』の票が多いもの(3桁等)なんかはアテにしない方が良いです。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

書込番号:23525414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4738件Goodアンサー獲得:42件

2020/07/11 06:43(1年以上前)

まぁ、所詮は匿名のクチコミサイトです。
事実もあれば虚偽もあるし間違えもあります。
信用するもしないも、参考にするもしないも、
ユーザー次第。

書込番号:23525600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:561件Goodアンサー獲得:54件

2020/07/26 16:54(1年以上前)

自分はYouTube等で他の端末と動作比較している動画でゲームの挙動を見て判断する様にしています。
特に発熱による処理速度低下に関しては注意深く観察しています。

書込番号:23559996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/28 18:14(1年以上前)

Xperia 1 IIのレビューについてのスレッドを立てたら、案の定1日経たずに消されて笑っちゃいました。
他にも同類のスレッドはあるんですが、やはりレビューに口出ししたのがまずかったようです。
今後はこういうのはTwitterでひっそりとやります。

書込番号:23564327

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ102

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合多すぎ

2020/07/05 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

クチコミ投稿数:1件

Wi-Fiの繋がり悪く再起動しないと繋がらないこと多すぎ。
その代わり再起動めっちゃ速い!
Bluetoothも繋がり悪いかな
Googleなどで検索しようと一文字入れたら文字確定されて一文字目で検索されちゃう、、、
AQUOS前使ってたの結構前だから覚えてないけど
撮った写真の行き先よくわからん、、、
あるんだとしても分かりにくいから「アルバム」みたいな分かりやすい名前にしてほしい
通話のスピーカーもやや上の方にしないと聴こえない!
俺も悪いがムダにでかすぎて使いづらい

書込番号:23512706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


返信する
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2020/07/05 06:53(1年以上前)

当たり外れが有るのですかね?
私のデバイスはご指摘の症状は皆無です、アプリも358個入って居り、可也ハードな使い方して居るつもりですが。
ショップやメーカーに相談はされましたか?

書込番号:23512889

ナイスクチコミ!16


hide5048さん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:4件

2020/07/05 16:30(1年以上前)

私もこの機種をドコモで使用しています。
Wi-Fiですが私も最初、繋がりが悪く色々設定していたらやっとこの機種Android10の仕様のせいだとわかりそこをいじりましたらちゃんと繋がるようになりました。
他の書き込みにも書いて載せたものを再度書きます。

確実な解決法策が見つかりましたので報告です。
皆さんに当てはまるかわかりませんがこれをやってみたら私の場合すぐに接続できました。
MACアドレス制限をしている場合に限ります。
MACアドレスをまず設定、デバイス情報からWi-FiMACアドレスに書かれているものをルーターに登録
その後、自分の繋ぎたいWi-Fiをネットワークとインターネットから選択していきそうすると一番下に詳細設定が出てきますのでそれを開きます。そうするとプライバシーという項目が出てきてランダムなMACアドレスを使用(ディフォルト)(Android10の仕様)になっているのでそこをデバイスのMACアドレスを使用 固定の方を選びます。
これで設定は完了です。
これで私は確実にすんなりWi-Fiでルーターに繋ぐことができました。
私はan規格が出たばかりの時の古いバッファロー製ルーターを使用していて5Ghz、2.4Ghzどちらの周波数帯も確実につながるようになりました。
ちなみに設定は両方の周波数帯で同じように設定して下さい。

書込番号:23514046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ28

返信2

お気に入りに追加

標準

2ヶ月使ってみて

2020/07/04 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SH-51A docomo

スレ主 蕗ノ台さん
クチコミ投稿数:9件

とりあえず起きたこと。

・電話が高頻度に途切れる。
全く切れないで安定していることもあるので、再現性が謎。通話場所には依存しない模様。切れる時は通話開始から概ね数十秒〜2分ほどの間に、っボンとか静かに鳴り出して、相手方の声は聞こえているけど自分の声が届かない状態となり、切れてしまう。どちらかから掛け直せば何事も無かったように繋がるけど、また切れる時は切れるし、切れない時は切れない。切れる条件が一定していないので、どうにもならない。

・データ通信が突然途切れる、ようだ
どうも接続中に不安定になり切れていることが多い。テザリングで使ってみても、気がついたら切れていることがある。再現性はランダムで、謎。

・文字入力が途中でおかしくなる
なんらかの画面に入力途中、入力画面がフリーズ状態になる。但し、入力そのものは出来る。想像しながら変換入力していってしばらくすると、画面に文章が現れる。死んでいるわけでは無さそうだが、入力に著しい支障を来す状態。

・カメラが全般に暗い
適当なところでAEロックしてから明るさを上げてやるとそれなりにマトモに写ることは解った。但し、デフォルトのまま撮影した際のクオリティには疑問が残る。フラッグシップ機種にしては余りにも悲しい写り方。

その他、ストレージに存在する筈のファイルが容易には見えないとか、謎の現象多数。しばらくAQUOSを続けて使っていたけれども、近年まれに見る不安定動作という印象が強い。たまたまハズレの個体を引いたのか、SIMカードは使い回しなので何か障害があるのか定かでは無いが、何となく現時点でショップやメーカー送りにするのもシャクなので、様子見中。でも似たような症状が幾つか報告されていますね。調子が良い時は良いのですが、やはり個体差なのでしょうか。

お値段もお値段なので、安心と安定を求める方は今しばらく様子を見た方が良いのでは、という印象です。今のところ。

書込番号:23510336

ナイスクチコミ!21


返信する
スレ主 蕗ノ台さん
クチコミ投稿数:9件

2020/07/21 23:51(1年以上前)

>のzさん
なるほど、言われてみれば確かにそんなような気もしますね。製品化の際にどんな人がどんな環境でテストしたのかも気になるところです。もしかしたら、まともに検証もされていないのかも知れませんが。。。

書込番号:23549413

ナイスクチコミ!5


ばんもさん
クチコミ投稿数:8件

2020/08/08 15:33(1年以上前)

電話が途切れることに関してはカキコミが多いぶんシャープにも伝わったのかソフトウェアが更新されましたね。ただ、通信が途切れることに関しては修理に出しても門前払い、ソフトウェアの更新しても解決されずでした。通信が途切れるのはまだ続いていますでしょうか?

書込番号:23586336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS R5G」のクチコミ掲示板に
AQUOS R5Gを新規書き込みAQUOS R5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS R5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)