LG V60 ThinQ 5G
- 128GB
6.8型有機EL×2画面に対応した5Gスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年5月11日発売
- 6.8インチ
- 約6400万画素/約1300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてLG V60 ThinQ 5G SoftBankの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 3 | 2020年7月14日 09:27 |
![]() |
6 | 3 | 2020年7月16日 07:16 |
![]() ![]() |
117 | 14 | 2020年6月26日 01:47 |
![]() |
7 | 0 | 2020年6月24日 14:41 |
![]() |
4 | 1 | 2020年6月23日 20:56 |
![]() |
19 | 2 | 2020年6月23日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo

LG G8X ThinQ同様にデュアルスクリーン装着したままワイヤレス充電は可能ですが、利用する充電器のデザインによっては使いにくいとかはあると思います。
書込番号:23532954 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ありがとうございます。どこにも記載がなく、ドコモショップでも後ろに盗難防止用のセンサーがついていて確認できずに困っておりました。
書込番号:23533006
3点

以下レビュー記事とか参考になるかも。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1258964.html
レビュー記事でもワイヤレス充電器の形状によっては、充電しにくいケースもあるとなってます。
斜め置きタイプとかだと滑り止め部分までの幅も影響したりしますし、一般的な平置きタイプを利用するのが無難です。
書込番号:23533016 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo
電話をかける、もしくは受けた時に必ずと言っていい程勝手にスピーカーになったり、勝手にテレビ電話要請しやがります。
顔のでかい私も大概ですが、立て続けにずーっと起こる現象なのでフラストレーションが溜まります。
何をどうしたら対処できるでしょうか?
ちなみにキャリアはドコモです。
書込番号:23531344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近接センサーを拭いてみたり、
フィルムを貼っているならば、
剥がしてみては!
書込番号:23531397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一生涯3歳児さん
せっかくドコモで契約しているのだから、ショップに持って行って、調査してもらってはいかがでしょうか。
端末の不具合なのか、ちょっとした勘違いの操作ミスかはっきりすると思います。
もちろん、はっきりした結果、すぐに対応してくれると思います。
ドコモと契約してお高めな料金を払っているのだから、対応してくれるはずです。
書込番号:23531399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>一生涯3歳児さん
>電話をかける、もしくは受けた時に必ずと言っていい程勝手にスピーカーになったり、勝手にテレビ電話
との事で外しているかもしれませんが、ちょっと思い当たることがあるので書かせて貰います。
私は現在 LG V30+ L-01kを使用中で、通話録音アプリの(ACR)を使用しています。
Androidのバージョンアップにともなって、通話録音をGoogleが許可しない方針になった際、一生涯3歳児さんと
同じ症状になりました、通話録音アプリを無効にすると正常に通話できましたが、起動した状態では100%
上記の症状が出ました。
通話録音アプリに限らずインストールしている何らかのアプリの影響を受けているかもしれませんね、外していたらごめんなさい。
書込番号:23537269
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo
【質問内容、その他コメント】
現在SoftBankユーザーです。
家ではSoftBank光契約中、最終的にSIMロック解除してY!mobileでの使用を想定しています。
こちらの端末の購入を検討していますが、価格がSoftBank14万、docomo12万
SoftBankからdocomoへ乗換で2.2万値引きです。
しかし、調べてみるとdocomo版はSoftBankのプラチナバンド(8)に非対応とのこと。
ここで質問です。
Y!mobileを使用するにあたって、バンド8非対応はどこまで使用に影響が出るでしょうか?
勿論住所など書けませんが都内ではありません。
安く済むのであればdocomo版を買いたいです。
有識者の方よろしくお願いします。
書込番号:23489890 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Katze^..^さん
BAND8エリア展開は
地方-----山間部
都会-----ビル街
を中心に展開してます
ほとんどはBAND1(WCDMA/LTE)やBAND3(LTE)でカバー出来ています
書込番号:23489923 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>舞来餡銘さん
お早い回答ありがとうございます。
地方も都市部は問題無いということで、docomo版の購入を検討させて頂きます。
書込番号:23490030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Katze^..^さん
800MHz帯900MHz帯のプラチナバンド外すのは冒険だと思います。
一番飛距離があって広範囲カバーするバンドです。
https://iosys.co.jp/special/band
電車、高速、ビル街、地下など主力のバンド1の2GHzやバンド3の1.7GHzでは
届かないところ割とあると思います。
周波数高いバンド1、3は高速通信得意だけど対障害物や飛距離ならバンド8だと思います。
書込番号:23490310
12点

>Katze^..^さん
バンド別にエリア見られるページです。
行動範囲が1と3で足りれば構わないと思います。
逆に8だけあれば日本中繋がるのも分かると思います。
https://www.softbank.jp/biz/mobile/network/
書込番号:23490344
12点

>Taro1969さん
回答ありがとうございます。
そのページは存じております。
そして私の行動範囲はバンド1、3共にカバーできています。
その上で確認の為に質問をした訳です。
(後出しで申し訳ありません)
しかし、やはり表示範囲を拡げた時のバンド8のカバー率は凄いですね。
むしろ1、3の関東以外のカバー率の低さは旅行などの際に影響が出そうですね。
ちなみに今SoftBankのiPhoneを使用していますが、V60で圏外になった際に、SIM差替えでバンド8を使用する、という使用法は可能でしょうか?
基本的に端末を複数持ち歩いているので、それで対処できるなら良いかなと。
書込番号:23491369 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Katze^..^さん
おそらく難しいかと思います。
iPhone用SIM
Android用NFC対応SIM
Android用NFC非対応SIM
SIMフリー用SIM
https://1105r.com/softbank-sim-attention/
iPhone契約はiPhoneのみ、AndroidはSIMフリー用のUSIMと言うタイプならば
Android間で差し替えて利用出来ますが、ソフトバンク直営店に予約して
取り寄せての注文で入手困難な状態です。
本体でロック掛けられないのでシムでロック掛けてる状態です。
iPhoneがあるならiPhoneのまま使うのが手間もなく楽かと思います。
書込番号:23491422
11点

SoftBankはその様にSIMを使い分けている事は存じております。
ですが、Y!mobileもそうだったのですか?
今回の場合、docomo版をSIMロック解除しY!mobileに持ち込みSIMカードのみ申し込みます。
こちらのサイト(スマツー)には、「SIM単体契約した場合、どのスマホにも適用するn101もしくはm101が届いているはずなので、SIMカードを差し替えてAPN設定をすればOK。」と書いてあるので可能なのだと思っていました。
https://sma-2.jp/mag/ymobile-simchange/
書込番号:23491464 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Katze^..^さん
>ちなみに今SoftBankのiPhoneを使用していますが、V60で圏外になった際に、SIM差替えでバンド8を使用する、という使用法は可能でしょうか?
もしや、V60のSIMをソフトバンクのSIMで動いてるiPhoneに差し替えてと言うことですか?
iPhoneのモデルにもよりけりかなと、もちろん使えますが、iPhoneのモデルによっては構成プロファイルのダウンロードが必要です。
V60が使えない状況だと他のWi-Fiやテザリングが必要です。おそらくiPhone11系だけ。
出先でシムの入れ替えはあまりお勧め出来ませんが可能ですね。
キャリアシムを外して、サブキャリアシムを刺すと言うのはイレギュラーだと感じました。
キャリアが大事な回線でサブキャリアかつバント8のプラチナバンド非対応でも大丈夫と言うのは
最悪繋がらなくていいと受け取っていました。逆なのですね。
ずっと圏内圏外見張ってる訳でもないので地下とか入ると街中でも普通に圏外ですよ?
結構しょっちゅう圏外だと思います。エリア内でもビル影などではバンド1,3は受信弱いです。
ビルの中と言うだけで入らないところも結構あると思います。通信速いけど遮蔽物には弱いので鉄骨の
ビルの中などほぼ入らないと思っておいた方がいいと思います。
書込番号:23491507
11点

>Taro1969さん
誤解をさせる表現をして申し訳ありません。
しかしその様な使用を想定していました。
なるほど、バンド1、3はそこまで不安定なのですね。
ビル内でも圏外になり兼ねないのは少し不便ですね。
ここまで来るとdocomo版をY!mobile使用は現実的ではないとまで言えるでしょうか。
大人しくSoftBank版を買うか、V60をサブにする事になりますね。
まぁ出先での電話等ならiPhoneで困ってないのでいいんですが、どうせなら使いたかったですね。
惜しいのはdocomoにY!mobile楽天UQ並のプランのあるサブブランドが無い事、自社の使用バンドしかカバーしてない設計ですね。
書込番号:23491531 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Katze^..^さん
Y!mobileやUQ mobileを使う事が主な理由なのかどうかハッキリ認識した方が良いでしょう
その上でY!mobileを契約したりUQ mobileにMNPしたり考えるべきです
docomoスマホをSoftbank/Y!mobile/au/UQで使うのは基本的に緊急避難的な事項です
BAND8のエリアは都会が充実してます
地方は平地では充実していません
ゆえにdocomoスマホをY!mobileで使うのは地方では影響少ないですが、都会では影響有るでしょう
スレ主さんの使用環境が不明なので何とも言えないですが都会で使う機会が多いならdocomoスマホを買うのは止めた方が良いでしょう
書込番号:23491576 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>舞来餡銘さん
SoftBankでiPhoneのみ契約して使用しておりました
家ではWi-Fiを使用している事
SoftBankの回線が高いと感じた事
Y!mobile等で新しいプランができた事を理由に機種変を考えておりました。
まぁ単純に今使っているiPhoneをSIMロック解除してY!mobileに乗り換えるだけでも良かったのですが、どうせなら端末も変えようかと思ったわけですね。
その中でこの端末を見つけたのですが高い…
旧世代は問い合わせても在庫無し。
そこで携帯ショップに相談した所docomoにも同じのがありますし、他社から乗り換えなら安くなりますよ?とオススメされたわけですね。
そして調べたら対応バンドについて疑問を持ち、ここで質問したのですね。
なので最優先は格安SIMに乗り換える事、次点でこの端末を安く手に入れる事でしたね。
家用端末として使用するならdocomoでもいい、格安SIM刺すならSoftBank版という結論になりますかね?
都心へ出る事は少ないですね。
主に関東近郊の地方都市レベルです。
書込番号:23491702 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Katze^..^さん
それならiPhoneをシムロック解除してY!mobileにブランドチェンジするかUQにMNPする事をお勧めします
双方、新しいプランで制限時1Mbpsで使えるプランが出来たので宜しいかと思います
現在、私はUQでプランR使ってますが快適に節約モード(1Mbps)を利用しています
(Y!mobileの新しいプランMは契約して無いのでそちらは他の方に報告お願いします)
書込番号:23491897 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Katze^..^さん
LG V60を手に入れるのは後から考えても良いかと思います
書込番号:23491931 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>舞来餡銘さん
最近の格安SIMのプランいいですよね。
私はSoftBank光なのでY!mobileにするのですが、出先で10GB十分ですし、1Mbpsも悪くないです。
少し考えてみたのですが、やはり折角買ったからには出先でも使いたいということで、docomo版の購入は見送ろうと思います。
今回は勉強になりました、お二人ともありがとうございました。
書込番号:23493262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G SoftBank
システムアップデートで一時的に良くなったのですが、位置情報を使用するアプリ関連が正常に作動してくれません。
特にGoogleマップ使用時は検索までは何とか周辺になりますが、ナビにすると検索地点から全く動かなくなり使い物になりません。
カバーを外すやアップデート、再起動を試すも変化はなく初期不良を疑いましたが2週間程度正常に使用できていたので何とも言えない状況です。
ナビの無い車での使用をしたいのですが、車での使用自体が想定外な端末なのでしょうか?
ネットに載っている改善方法は一通り試しましたが、同じような症状で改善された方アドバイスをお願いします。
書込番号:23489485 スマートフォンサイトからの書き込み
7点





スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo
購入してすぐantutuベンチマークテストをやったのですが、他の方よりもかなりCPUの点数が低いです。初期不良でしょうか?それとも設定で直るのでしょうか?それとも実際はこんなものなのでしょうか?ちなみに省電力モードはオフでした。
書込番号:23487590 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Ryota-さん
購入直後はシステムの最適化をバックグラウンドでやってるので
高スコア出にくいと思います。
ベンチの温度グラフも後半下がってますね。
温度が上がっていかないとフルスペックで動いてないと思います。
通信とか全部切って、省電力も切って、時間置いて冷えた状態で
測定していけば高得点出易いです。
2回続けてやると2回目はすごく数値落ちるのはほぼ温度のせいです。
扇風機やエアコンの風が当たるところでやるだけでも数値上がります。
あと、8.3.6は少し数字が厳しめに出るようになってるようです。
バージョン8になってから7の数値があてにならないほど
上がり続けてきましたが、ちょっと落ち着きかけてるのかなと思います。
書込番号:23487695
8点

デュアルディスプレイでデュアルディスプレイがオンだとスコアが落ちます。
ケースから取り出して実行していますか?
書込番号:23487726 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)