LG V60 ThinQ 5G のクチコミ掲示板

LG V60 ThinQ 5G

  • 128GB

6.8型有機EL×2画面に対応した5Gスマートフォン

<
>
LGエレクトロニクス LG V60 ThinQ 5G 製品画像
  • LG V60 ThinQ 5G [クラッシーブルー]
  • LG V60 ThinQ 5G [ザ ブラック]
  • LG V60 ThinQ 5G [クラッシーホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

LG V60 ThinQ 5G のクチコミ掲示板

(619件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信2

お気に入りに追加

標準

値段は・・・倍!?

2020/03/21 14:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G SoftBank

ドコモ版、見ましたが
値段は ちょうど倍の12万円ですね。
SB版も似た価格になるかと。

画面サイズが ほんの少しだけ大きくなったものの(6.4インチ→6.8インチと0.4インチだけ)
5Gと言っても利用できる場所が充実した基地局数になるのは
まだまだ先の話し。
今、LG V60 ThinQ 5Gを買っても、5G基地局が充実したそのころには
LG V60 ThinQ 5Gは くたびれてしまっていそうです!?
だったら、今、買うのは慎重に考えて、5G網が普及した時点で
対応機を買ったほうがよさそうですね。

今なら半分の価格で買えるG8Xのほうがよさそうですね。

書込番号:23296962

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:122件

2020/03/21 14:39(1年以上前)



もちろん、5Gや画面サイズ以外にもカメラやバッテリー、CPU、メモリも進化しているのですが
だからと言って倍の金額を払う気にはなれないですね。

前モデルのG8Xは在庫処分の投げ売りだったんでしょうね。
G8X、使っていますが普段は2画面ではなく
単画面で使っています。
気が向いたときに2画面にして使っています。
(人と会うときのネタとして!?)

それでも かなりのハイスペック機なので不満はありませんね。
SIMロック解除してドコモ系MVNOを使っていてBAND19が使えませんが
今まで圏外になったことはありません。
地方にも行きましたが大丈夫でしたね。
山奥はわかりませんが。

書込番号:23296989

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2020/03/21 14:55(1年以上前)

LG G8X ThinQは2019年度下半期モデルですから、在庫処分の投げ売りということはないでしょう。
4Gラインナップとして、引き続き販売していくみたいですし。

SoftBank初のLGハイエンドモデルということで思い切った価格にしたらしいので、LG V60 ThinQ 5Gでは破格は期待できないでしょう。
AQUOS R5Gもドコモより高いので、LG V60 ThinQ 5Gもドコモより高くなる可能性もありそう。

SoftBankの5Gモデルで破格が期待できるのは、OPPO Reno3 5Gでしょうね。驚くような低価格になるらしいので。

書込番号:23297009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ71

返信3

お気に入りに追加

標準

価格は?

2020/03/05 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G SoftBank

前モデル、持っています。
55000円(キャンペーンでpaypay5000円分有り)ですが
実質、50000円と激安で回線契約も不要なので
買ってしまいましたが、
果たして この新モデルの価格は・・・

書込番号:23267212

ナイスクチコミ!11


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2020/03/05 13:03(1年以上前)

価格については4月下旬発売のLG V60 ThinQ 5Gと7月下旬発売のOppo Reno3 5Gが現時点で未発表、ただLG G8X ThinQほどの破格は期待はできない気もしますが。
逆にSoftBank独占のOPPO Reno3 5Gは驚くような価格になるらしいので、こっちが破格設定にされるのではとか考えてます。

LG V60 ThinQ 5Gはdocomo版も存在するので近日中に発表される可能性が高いですが、docomoがいくらに設定してくるかも気になります。

書込番号:23267231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/03/06 12:49(1年以上前)

前モデルはスルーしました。
今回は、5G対応、と言う部分は抜きにしても、
『Vシリーズ』
の名に恥じないスペックとなっているので、
大いに興味があります。
良い意味で、SAMSUNGとお互いに刺激し合って切磋琢磨し、どんどん進化しているのが、わかります。
auも、5G非対応, 日本向けのローカライズ無しの 2つ折りを 18万円で販売するよりも、
こっちのモデルを扱う方が良かったような気がします。個人的には。

1月に、docomo shop丸ノ内 の 5G体験コーナーでショップスタッフから聞いた話、として、
この端末が 3月下旬から 4月にかけてリリースされるようです、って書き込んだら、
「auは 端末だけの販売はしない。」って断言した人に絡まれましたけど、
私が“ウソつき”にならなくてホッとしています。

書込番号:23268948

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28283件Goodアンサー獲得:4188件

2020/03/06 13:03(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>この端末が 3月下旬から 4月にかけてリリースされるようです、って書き込んだら

1月時点では「LG V60 ThinQ 5G」は海外含め発表されてませんし、モモちゃんをさがせ!さんの当時の書き込みだとdocomoが5Gプレサービスに採用した「LG V50 ThinQ 5G」が一般向けに販売されると受けとる人がほとんどでしょうね。

まあ5Gプレサービスに採用されたので、2〜3月あたりに発表される後継が採用してくる可能性は高かったですが。

1月とか時期的に開発真っ最中だと思いますし、ショップスタッフでも知ってる人は知ってるでしょうが、海外含め未発表機種を3〜4月にリリースすると案内する側もどうなのかなとは思います。

書込番号:23268974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

LG V60 ThinQ 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)