LG V60 ThinQ 5G
- 128GB
6.8型有機EL×2画面に対応した5Gスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年5月11日発売
- 6.8インチ
- 約6400万画素/約1300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてLG V60 ThinQ 5G SoftBankの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 4 | 2021年7月16日 22:25 |
![]() |
31 | 8 | 2021年7月12日 23:38 |
![]() ![]() |
52 | 8 | 2021年7月12日 18:03 |
![]() |
21 | 4 | 2021年7月10日 20:15 |
![]() |
77 | 13 | 2021年7月8日 20:33 |
![]() |
23 | 4 | 2021年6月29日 13:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo
設定画面からテザリングの項目が消えました。プルダウンメニューからテザリングを呼び出そうとすると添付のようになります。前はできていたのですが分かる方いませんか?よろしくお願いします。
書込番号:24241722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>31043104さん
画像が添付されてないので分かりませんが、設定アプリからテザリング可能であれば、トグルメニューからアイコンが消えてるだけだと思います。
プルダウン→
上に鉛筆マークの編集ボタンがあるのでタップ→
一番上の方に非表示アイコンが並んでますが、ここにテザリングのアイコンがありませんか?
書込番号:24241781 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

添付できておらずすみません。むしろプルダウンからは消えていなくて設定から消えている状態です。プルダウンからテザリング押しても何も反応がなく、長押しすると設定画面になりますがテザリングの接続方法を選ぶページがなくなってます
書込番号:24241964 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>31043104さん
うちのV60だと正常なので、機種の不具合ではないと思います。再起動はすでに試してますでしょうか。
再起動で戻らなければ、simの抜き差しやネットワークのリセットなども。
最近SIMや契約を変更されたとか、そういったお心当たりはないですよね。
書込番号:24242010 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SIM替えてもネットワーク初期化してもダメですね。キャリア変更して使えなくなった可能性ありますね
書込番号:24243505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G SoftBank
先月位から「ホーム」が繰り返し停止してますの表示がされて、画面のレイアウト等ができなくなりました。
ソフトバンク販売店でも原因がわからず、困ってます。
ソフトバンクやLGに自分で直接問い合わせしてみますが、何か原因や自分で直す方法有りますか?
ホームアプリは、販売店では更新できないとの事でした
書込番号:24236853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>newtora3さん
私も少し前に出てました。確かandroid11へアップデート後からだったと思います。
外部ランチャーが原因だったらしく、システムランチャーに変更したら治りました。
書込番号:24236882 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

アドバイスありがとうございます。
やっぱり内部のホームアプリ、調子がおかしいようです。
外部のランチャーの時はエラーでないです
書込番号:24236932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種のユーザーではない門外漢ですが…
>newtora3さん
自分が同じ立場なら、一か八か設定→アプリでシステムファイルを表示させてから、ホームアプリのページ出してストレージ→データを削除してみるかな。そうすることによってアプリは初期状態に戻りますから、ホームアプリ自身が由来のトラブルなら治まる可能性があると思います。必ず、とは言えませんが。
万策尽きたら初期化、でしょうか。ピンポイントで原因特定するのは難しそうなんで…。(こう回答すると「こいつアホやな」って人少なからずいそうですけど、自分アホですし 笑)
書込番号:24236976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アドバイスありがとうございます!
自分のスキルじゃ無理そうです
書込番号:24236997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>newtora3さん
うーん…スクショ撮るスキルはおありのようなので…取り敢えず設定→アプリの画面出してスクショ撮ってアップしてもらえないでしょうか?
やれるもんなら誘導してみたいので…ダメかも知れんけど
書込番号:24237036 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>newtora3さん
あっすみません…この機種の取説見つかったので。
http://help.mb.softbank.jp/lg-v60-thinq-5g/05-08-08.html
このページの下の方にある「アプリと通知設定時の動作」のところタップすると隠れてるとこが見えるので、その中にある「アプリのアンインストールや強制終了、データの消去などの操作を行う」のところ読んで、その通りに操作してみると良いかと思います。
アプリと通知の設定画面で「アプリ情報」をタップ。
次の画面から「ホーム」を探してタップ。
次の画面に「データを削除」の項目はないですか?
あったらそれをタップでホームアプリ初期化出来ると思います。
書込番号:24237055 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アドバイスありがとうございます。
データを削除してもダメでした。
ソフトバンクの販売店でも色々な一時間位やってもダメでした。
明日、ソフトバンクの技術やLGに聞いて見ようと思います!
お手数おかけしました。
書込番号:24237125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>newtora3さん
メーカーに聞くのが確実とは思いますが、外部ランチャーはバックアップを取ってから一旦アンインストールしてみましたか?
うちのはドコモ版ですが、ランチャー入れるとタスク一覧画面で表示の不具合が出てしまい、表題の警告もタスクからホームへ戻るタイミングに出てた記憶があります。
書込番号:24237266 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo
現在ドコモでAQUOSsense3使用中で、機種変更したいのですが、3年以上出来れば4年くらい使いたいです。この機種を候補のひとつに考えています。LGがスマホ事業から撤退するようですが、セキュリティアップデートはあとどれぐらい提供されますか?(予想でも良いので)他にGALAXY A52 5G、XPERIA 1Uなども候補ですが、画面の横幅が広い機種がほしく、この機種が一番広いようで、また写真も自然な感じでとれ、バッテリー持ちも良いようでいいかなと思っていますが、長く使う上でセキュリティや修理のサポートについて心配です。また、レビューにwifiを拾わない不具合があると何件か書かれていますが、それも気になります。どなたか教えていただけると助かります。
2点

アンドロイドで長く使いたいならGALAXYだと思いますよ
グローバルで3年アプデ保証だしドコモも2年で切ったりしないと思う
書込番号:24192077
9点

>Fontainebleauさん
返信ありがとうございます。長く使えるのはGALAXYなんですね。この機種かなり性能が良いかなと思ったんですが、長く使えないとなると厳しいですね…
書込番号:24192256
1点

LGには具体的なプランはありません。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=105025/
なお、セキュリティアップデートの提供が長いのはiPhoneです。2015年に発売されたiPhone 6sもiOS15へのアップデートが決まっています。2013年に発売された5sにも本日アップデートが提供されています。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=107543/
書込番号:24192283
6点

>純粋りんごさん
3~4年使う想定なら、なるべく新しいハイエンド機種が良いと思います。
ただ個人的に、スマホは精々2年程度までで買い替えて行った方が常に快適だとも思いますが。
(今お持ちのAQUOS sense3 も、まだ2年経ってないですよね)
本機について、
Wi-Fi の掴みが悪いと感じたことはないですが、ケースが分厚いので、個体差というか、状況によって何らか影響はあるかもしれません。
OS アップデートはAndroid 11が降りてますが、次回12が来るかどうかも分かりません。
本機を半年ほど使用しており、この端末でしか出来ない便利な点もあります。が、デュアルディスプレイを常時装着で使う予定でしたら、明確な目的が無い限りお薦めするのが難しいです。
書込番号:24192412 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

本当に長く使い続けたいならiPhoneがベストですね。
常に最新OSにアップデートできるし。
うちのオカンなんか去年まで5Sだったのを(私が言って)やっと7に変えました。
動作が重いのを気にしないなら今でも5Sが使える…ってのは凄いと思います。
サポートについては、LGのサポートは2〜3年なら問題ないのでは?
Android11のまま12にアップデートしなかったとしても、2023年か24年まではAndroid自体のサポートは続くでしょうし。
発売から2年未満のAQUOSsense3からV60に検討してる理由は『スペック』でしょうか?
高性能なほど長持ちするし。
それなら、もうちょっと高性能な「moto g100」が3万円〜4万円で売ってます。(goo Simseller)
V60 :スナドラ865
g100:スナドラ870
https://www.cpu-monkey.com/ja/compare_cpu-qualcomm_snapdragon_865-1666-vs-qualcomm_snapdragon_870-1902
870は、だいたい865より10〜20%くらいの性能ですね。
あとg100はデュアルSIMだったりマクロ撮影できます。
g100に対してV60の良いところは、デュアルスクリーン、有機ELパネル、お財布ケータイ、ワイヤレスで15W充電でしょうか。
私みたいにメルカリ等で4万円前半で買うなら「デュアルスクリーンの有無」で判断しても良いかもしれません。
G8Xでデュアルスクリーンに慣れ切った私にとってはmoto g100よりV60でした。
書込番号:24192746
10点

>それなら、もうちょっと高性能な「moto g100」が3万円〜4万円で売ってます。(goo Simseller)
goo Simsellerなら、スマホセット特別販売の方で、税込16500のクーポンを使って、41508-16500=25,008で購入しないと損をしますので、御注意下さい。
https://simseller.goo.ne.jp/category/special_price
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html#ocn12
>■15,000円引きのクーポンを貰う方法
私はお勧めの端末ではありませんが、仮に購入する場合はということで。
書込番号:24192759
11点

>ありりん00615さん
ニュース記事にはこれからもサポートをしていくと書いてありますが、これは今まで通りの期間セキュリティアップデートをするということではないのですか?今までよりも短くなる可能性があるということでしょうか?
>ビビンヌさん
次回12が来るかどうかわからないのですね。やはりちょっと悩みますね。
>やすゆーさん
iphoneも考えたのですが、最近の機種は指紋認証とマルチタスクが使えないようで断念しました。sense3は調子が悪く機種変更を考えています。SIMフリー機はドコモメールがリアルタイム受信できないようで検討していません。本当はSIMフリー機種の方が魅力的な機種が多いのですが…
>†うっきー†さん
クーポン情報まで教えていただきありがとうございます。
書込番号:24193924
3点

グッドアンサー選ぶの遅くなってしまい、すみません。皆さん回答ありがとうございました。もう少し検討しようと思います。
書込番号:24236614
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo

取説ダウンロードすればわかりますが、手袋モード(グローブモード)はないですよ。タッチ感度を高める機能がある程度です。
書込番号:24229022 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>こーじです。さん
グローブモードはありませんが、操作可能かは手袋の厚みや素材によると思います。
薄手の軍手=OK
薄手の使い捨てゴム手袋=OK
※計算機が支障なく使えるかで確認
ゲームとかは試してないので分かりません。日常的な閲覧程度なら大丈夫かと。
書込番号:24229052 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

タッチ感度はあげられるんですね。
ありがとうございます。
書込番号:24233299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通勤時バイクで使用(もちろん停車中)するためグローブで使用できればと考えていました。
今のXperiaでは手袋モードが便利だったので、類似の機能があればと思いまして。
どちらにしても2画面の魅力に勝てないので購入の方向で考えます。
ありがとうございました。
書込番号:24233309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G SoftBank
ソフトバンク版のV60 ThinQ 5Gを使用しておりますが、Wi-Fiテザリングがうまくいきません。
USBテザリングも反応せず。
テザリングオプションはもちろん契約しており、テザリングをOnにする際にオプション確認は必ず入っています。
SSIDがWi-Fiを使用したい機種で発見することができず、USBテザリングでもモデム認識されません。
同じような状況の方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:23480987 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

テザリング(子機側)に何を接続してるのかの情報が無いですね
書込番号:23481059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Windows 10マシン、Mac OSマシン、別のスマホ等、全てだめです。>舞来餡銘さん
書込番号:23481092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

V60 ThinQ 5G側で接続させたいデバイスを探すのではなく、
接続させたいデバイス(子機)側で WiFi HOT SPOTを検索し、
リストアップされた中から本機を選択し、
デフォルトではランダムの英数字が割り当てられているパスワードを入力し、
「接続」
をタップ、
普通はこれで出来るはずですが、お試しになりましたか?
書込番号:23481116
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
もちろんです。テザリングの概念説明葉大丈夫です。
Windowsでは一度つながったものの途切れ、そこからどのデバイスからもSSIDさえ表示されなくなりました。
書込番号:23481122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HYHYHY1989さん
まず再起動は?
ネットワークトラブルのセオリーで入り口から順に電源入れていくというのがあります。
今回だと LG V60 ThinQ 5G再起動、次いで接続機器の再起動となりますが
端末再起動だけで改善しそうな気がします。
書込番号:23481360
4点

>Taro1969さん
残念ながら、電源入れ直す、Wi-Fi入れ直す、フライトモードなど、通り一辺倒のことはすべて試してみましたが改善せずです。。
書込番号:23481365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HYHYHY1989さん
リセットオプションでネットワークのリセット試してみるくらいしかないと思います。
それでもダメなら初期化、ソフトウェア不具合が排除出来たらハードウェア不具合で
修理などになるかと思います。
最初にやったことや環境書かれてないので回答したら後出しになってますので
効率が悪いと感じます。
またこれも出来てます。と言われると思いますが、本体での通信は出来ていますか?
シム刺し直し、一晩電源落として休ませてみるなども場合によっては試していいかと思います。
初期不良の期間が迫ってるとかならそちらが優先で、もう修理しかないのであれば
初期化は避けたいでしょうから思いつく手段試してダメなら初期化か初期化していい段階なら
早目に初期化試せば一番早いです。
書込番号:23482166
10点

>Taro1969さん
あなたはこの機種を所持されているのでしょうか?
こちらは端末初期化以外で個人でできることは全て試した上で書き込みをしています。
Xperia 1 iiのような機種固有の問題を疑っているので、テンプレートのようなただのポイント稼ぎの書き込みはしないでいただけますでしょうか?
初期化しろ、なんて、うつ病で悩んでる人に、では死んでみましょう、と言っているのと同じだとは思いませんか?
書込番号:23482200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HYHYHY1989さん
最初に
>こちらは端末初期化以外で個人でできることは全て試した上で書き込みをしています。
>Xperia 1 iiのような機種固有の問題を疑っているので、テンプレートのようなただのポイント稼ぎの書き込みはしないでいただけますでしょうか?
と書いておくべきです。
ポイント稼ぎとは何でしょうか?
ここにポイントってあるのでしょうか?
ポイントがもらえるのでしょうか?
何か得があるのでしょうか?
>初期化しろ、なんて、うつ病で悩んでる人に、では死んでみましょう、と言っているのと同じ
も最初に書いておくべきです。
やることは全部やって初期化も修理もしないならどうしようもないのは確定します。
書込番号:23482229
16点

>Taro1969さん
揚げ足取りですね。
この投稿に対するあなたの最初の発言は、この機種を持っているかどうかであるべきです。
この機種を持っていないのなら、これ以上発言なさらないでいただけますか?
書込番号:23482299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HYHYHY1989さん
機種を所持していない場合も一切コメントしないように前置きすべきです。
>>初期化しろ、なんて、うつ病で悩んでる人に、では死んでみましょう、と言っているのと同じ
と両方書いておいてもらえば一切コメントしません。
私も関わりたくないです。
書込番号:23482308
26点

ドコモのV60ThinQを使っていて、テザリングが全くできない状況でした。
次の操作をして、テザリングできるようになりました。
システムアップデートをしてから、ネットワーク設定の初期化をしたらテザリングを使えるようになりました。
Wi-Fi等の設定がクリアされるので、再度設定が必要になりますが。
書込番号:24229942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo
こんにちは。この機種で音楽再生時ですがロック画面にはアルバムアートや操作の画面が出てきません。どうか解決方法を教えていただきたく書き込みいたしました。どうかよろしくお願いいたします。
2点

設定アプリで「ロック画面」を検索
(通知→ロック画面の文字をタップでも進めます)
→添付画像を参考に、ロック画面のコンテンツ表示とサイレント通知の非表示オフを設定してください。
※プライベートな通知の非表示はオンオフどちらでもOK
これで音楽アプリ起動中にスリープ→電源ボタンをオンでロック画面にウィジェットが表示されます。
書込番号:24213030 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>浜辺の老い人さん
追記
アプリの通知設定でPlayback Control がオンになってる必要があります(Amazon music の場合)。
書込番号:24213035 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


出ました。出ました。ビビンヌさん本当にありがとうございました。助かりました。
書込番号:24213267
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)