LG V60 ThinQ 5G
- 128GB
6.8型有機EL×2画面に対応した5Gスマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年5月11日発売
- 6.8インチ
- 約6400万画素/約1300万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてLG V60 ThinQ 5G SoftBankの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全123スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年6月27日 17:15 |
![]() |
16 | 2 | 2021年6月21日 10:32 |
![]() ![]() |
31 | 6 | 2021年6月20日 09:28 |
![]() |
15 | 4 | 2021年6月16日 21:08 |
![]() |
45 | 5 | 2021年6月15日 02:24 |
![]() |
35 | 4 | 2021年6月14日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G SoftBank
両方持ってるので聴き比べてます。内蔵スピーカーだと文句なしにV60が上なんですが、ヘッドホン端子から有線で出力したとき、DACのON/OFFやサラウンドないしイコライザが同じ設定でも、私の耳にはG8Xのほうが良く聞こえる場合があります。微妙な音質の好みの範疇だとは思いますが、両機種のオーディオ周りの詳しい仕様に明るい方いらっしゃれば、何が違うのか教えて下さい。
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo
2画面にして持ち歩く時、最初から思ってたより意外に落とさないものだと思っていますが、それで心配は払拭出来ません。商品名忘れましたが、ゴム製で手を通せるものを探してましたが、サイズ的な問題もあり、あまり高額なものには手が出せません。そんな折、百均でお安いのを見つけました。サイズ的にちょっと対応出来ていませんが、なんとか思ったいたとおりに装着出来ました。
書込番号:24197844 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>koguriさん
自分も100均で見つけた名刺ホルダーを改造して、手帳型ケースを作りました。
ホルダー部分は抜き取る事が出来るので、カバーの内側に入れ補強材にしてます。
残念ながら装着した状態ではカメラは使えませんが...
書込番号:24198577
9点

それから良いですね。じぶんの考えた方法の難点は2画面閉じたら使えなくなるということに、後で気づきました。なんせこの機種は市販品の対応が極端にに少ないので苦労します
書込番号:24199259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo
最初から入っているカメラアプリが開かないのですが、
同じような症状の方はいませんか?
先日Android11にアップデートしてから使えなくなりました。
またそのような症状はどうすれば治りますか?
書込番号:24195167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つーむーささん
端末再起動しても改善しないなら、カメラアプリのキャッシュクリア、それでもダメならカメラアプリのストレージ(データ)クリアが一般的な対応策かと思います。
書込番号:24195259
9点

インターネットに乗っているその類の方法は試したのですがダメでした。
書込番号:24195308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化してもだめなら修理しかないでしょう。
書込番号:24195487 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

フリーのカメラアプリを使って撮影できるか試しました?
他アプリで撮影できるならカメラではなくアプリの問題だと思います。
他アプリでもダメなら初期化してどうなるか。(Googleアカウントでバックアップしておけば、すぐ戻せますし)
初期化してもダメなら、もうカメラの故障である可能性が高いと思うので、修理に出すしかないですね。
書込番号:24195538
8点

お疲れ様です
そのほかのフリーアプリは全て使用できます。
なので明らかなのは既存のアプリがダメなのです
アプリ自体を更新などはできないんですかね。。。😭
書込番号:24197497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つーむーささん
Playストアでカメラアプリのアップデートがないことはご確認済みでしょうか。
ご確認済みだとすると、他アプリ代用でアップデートを待つか、ドコモに修理に出すかでしょうか。
修理の場合にはどうせ修理作業前に初期化されてしまいますから、その前に自分で初期化して改善されるかどうか試すのがおすすめです。
書込番号:24197608
5点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo

設定→便利な機能→ショートカットから変更できたような、できなかったような。
書込番号:24190541 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009 さん
早速の連絡ありがとうございます。
設定→便利な機能→ショートカットからは、Googleアシスタントキーを無効にする事は出来ますが他の機能を選択する事は出来ませんでした。
Galaxy Note8の初期OSの時は外部アプリで選択出来たのですが、アップデート後標準になりました。
LG用の外部アプリを検索しましたが、見つかりませんでした。
書込番号:24190560
3点

>12xpさん
本機では変更設定がないので残念ながら無理ですね。
ちなみにアシスタント実行をオフにしても、ボタン長押しで起動してしまいます。
書込番号:24190644 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ビビンヌさん
連絡ありがとうございます。
やはり本機では無理ですか。
本機に合うRemapperアプリを探してみます。
書込番号:24191975
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo
「LG V60 ThinQ 5G」が39,050円値下げ、ドコモオンライン限定で6/21から
--------------
それでも約80000円・・・
1年前G8Xを約5万円でSBショップから機種のみ買ったので
もういいか・・・
5Gと言っても現状は あまり意味ないですしね。
BANDはドコモ版のほうが使いやすいですが。
6点

年度末(3/19〜3/31)に実施された割引と同じものが再度実施されます。
今回も同額割引、契約形態関係なく割引という部分は同じですが、前回はarrows 5Gも同額割引でしたが今回はLG V60 ThinQ 5Gだけになりました。
LGがスマホ事業撤退したので、1年前発売機種なので在庫掃かせる意味もあるかもしれません。
そもそもLG V60 ThinQ 5Gは乗り換えで安くばらまかれてるため、未使用白ロムが4〜5万円台で出回ってるので。
書込番号:24188428 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

G8XをSIMロック解除し、ドコモ回線の格安SIM(つまりband1のみ)で使ってきましたが、やはりband19対応の有無は大きいです。
通信速度でも、圏外のなりやすさでも。
書込番号:24188663
4点

V60買うだけなら確かに−39050円だけなんで、78958円とあまり安くないですね。
でも他社から乗り換えならポイント貰えるので
定価118008円−値引39050円−82000ポイント=実質−3042円
と最大だと実質3000円もらう事になる?w
普通に4G/5G回線でも2万ポイント貰えるから58958円相当になりますね。
「LG V60 ThinQ 5G」が39,050円値下げ、ドコモオンライン限定で6/21から
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=107448/
書込番号:24188861
1点

>やすゆーさん
現在LG V60 ThinQ 5Gに適用されてる割引施策は前日の6月20日で終了しますから、他社3GやFOMAからの乗り換えなら今の方がお得です。
書込番号:24188874 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

あ、勘違いしてました。
ポイント貰えるキャンペーンが、すべて『39050円の値引き』に置き替わるって事なんですね。
じゃあ乗り換えなら6/20までの方がお得で、6/21移行は現金的には安いけど実質は値上がりしちゃうのか。
書込番号:24189178
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > LG V60 ThinQ 5G L-51A docomo
先ほど10時からドコモ版LG V60 ThinQ 5G L-51Aに対し、Android 11 OSバージョンアップが提供開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/l51a/20210419.html
先日SoftBank版で先に提供開始されましたが、これまでのLGスマホはハイエンド機でも提供開始が遅かった印象なので、今回比較的早いなという印象です。
書込番号:24089350 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

コメント失礼します。
Android 11 OSバージョンアップをどうしようか迷っています。
参考までAndroid 11 OSバージョンアップでの良い所と悪い所を教えて頂きたいです。
宜しくお願いします
書込番号:24174158
0点

>igossou_onchanさん
最新機能が使えるなどがあります。
また今後提供される新機能追加、不具合修正、セキュリティパッチ更新などはAndroid 11を適用した端末のみが対象になるため、長い目でみればいずれは適用しておいた方がいいです。
デメリットは一部機能の使い勝手が変わったり、機能がなくなったり、まれに不具合が出る場合があるなどでしょうか。
また現時点でAndroid 11に対応していないアプリの場合、インストール自体ができない、もしくはインストールできてもエラーが出るなどあります。
書込番号:24174314 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>まっちゃん2009さん
アドバイス有り難う御座います。
お礼が遅れて申し訳ありません。
Android 11へのバージョンアップ実施は暫く様子見します。
書込番号:24184271
3点

11にVerUPしましたが、今のところ変な不具合はありません。
書込番号:24188656
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)