端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2020年7月31日発売
- 6.55インチ
- メイン:約4800万画素/望遠:約1300万画素/超広角:約800万画素/モノクロ:約200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2023年8月16日 10:22 |
![]() |
3 | 3 | 2022年8月22日 12:32 |
![]() ![]() |
17 | 8 | 2022年3月13日 16:11 |
![]() |
3 | 1 | 2022年9月26日 12:59 |
![]() ![]() |
19 | 4 | 2021年11月4日 12:35 |
![]() |
15 | 0 | 2021年4月20日 14:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 5G SoftBank
ソフトバンク専売ですが、契約はせずに機種だけ購入ってできるのでしょうか?
月々の料金を抑えたくて楽天で使いたいのですが・・
それともう一つ、oppo 機種はLINE の不具合が多いと聞きますがこの機種はどうでしょう?
ご回答お待ちしております。
0点

>mizuiro36さん
>ソフトバンク専売ですが、契約はせずに機種だけ購入ってできるのでしょうか?
どのキャリアでも、端末のみの購入が可能です。
ただ、本機は3年前の古い機種のため、在庫自体がない可能性が高いと思います。
>月々の料金を抑えたくて楽天で使いたいのですが・・
公式対応端末なので、本機でも当然利用出来ます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/
>それともう一つ、oppo 機種はLINE の不具合が多いと聞きますがこの機種はどうでしょう?
初心者の方から、設定の仕方が分からなくて質問があるだけで、確率された設定がありますので、OPPO端末でのLINEは問題ありません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_3
>Q.ColorOS V7で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
本機も当然ですが、問題ありません。
書込番号:25383830
1点

わざわざSoftbank版のキャリア版のReno3 5G買いたいのは何故でしょうか?
Reno5(SIMフリー)でも良い様な、、
Softbank版のReno3って在庫有るだけの様に思われますが、、
書込番号:25383896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種はソフトバンクでの販売を終了しており、1年後には修理受付も終了します。購入するメリットは何もないと思います。
一部のヤマダ電機ではソフトバンクなどのXperia 10 IVが22001円で単品購入できます。
https://www.kobonemi.com/entry/iPhone-SE3-and-Google-Pixel-7a-and-iPhone13-and-13-mini-iPhone14-and-Pixel-6a-and-Galaxy-and-Android-MNP-0804#%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%80%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%ADLABI%E6%96%B0%E5%AE%BF%E8%A5%BF%E5%8F%A3%E9%A4%A8
書込番号:25384288
1点

そうそうにレスを下さり、ありがとうございます☆
まとめてのお返事で申し訳ありません。
この機種を今更欲しいと思ったのは、たまに立ち寄る小規模の〇〇〇デンキにデモ機があり、
昔のhuaweip30 シリーズを思い出させるようなボディの美しさに一目ぼれしたからです^^;
大きさも大きすぎず、重すぎずで本当に自分の好みにドンぴしゃだったのです。
ただ、そのお店は携帯コーナーに店員もいないような小規模店なので、デモ機はあっても在庫はもうない可能性もありますね。。
reno5 というシムフリー版もあるのですね? 今回こちらの機種を見かけて、よく見る a がつくシリーズより見た目が好みなので
これ以外の a のつかないシリーズもみてみたいと思います。 シムフリー機を多く扱ってる大型電気店に行けばいいのかな?
Line の件は安心しましたので、この機種も含めてもう少し検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:25385047
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 5G SoftBank
買おうと思ってた機種に本体に簡易留守録が無く振り出しに戻ってます
この機種に留守録機能は付いてますか?使われてる方教えて下さい
すみません
書込番号:24886668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひょうたんからこまさん
説明書記載通りありませんので、留守番電話サービスを利用することになります。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/oppo-reno3-5g/detail/31907/
書込番号:24886743
3点

ありがとうございました。スッキリしましたピクセルあきらめます。毎月お金は嫌で(笑)
書込番号:24888522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 5G SoftBank
テレビ→hdmiケーブル(hdmiからtypeCケーブルに変換するケーブル)→携帯電話
で接続しようとしているのですが、
ギャラクシーノート10+だと普通に接続すれば、携帯の画面が映るのですが、oppo reno3 5Gでは映りません。
なにか設定等で変更するようなやり方はあるのでしょうか
書込番号:24647021 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

tuwejia(2500円)と言うAmazonで販売されている
タイプcからHDMIに繋げて使う変換アダプターを
使えばTVに映るかも、対応スマホにSamsungの
GALAXYS10や9と書いてありました。
オッポは書いてなかったので、TVに映るかは不明です
書込番号:24647071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ざっくりですが安いスマホはできないと思ってください
大抵機能がけずられてるので
書込番号:24647086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダイ0514さん
どうしても有線に拘るのであれば、DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプタとDisplayLink Presenterアプリを利用すればよいかと。
例えば以下の製品。
https://www.amazon.co.jp/dp/B013G4CHD4
※私が所有する上記製品は売れきれにはなっていますが。
書込番号:24647115
2点

端的に言えばUSB2.0では転送速度が足りず映像を転送できません。
Reno3 5Gに搭載されているSnapdragon765 5Gというチップでもalt modeの利用は可能なんですが、Reno3 5GはUSB2.0なので残念ながら未対応です。
有線での出力ではなくMiracastを用いて映像を出力するほかないかなと。
書込番号:24647132
3点

ちなみに、OTGの有効化は以下になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq14
>Q.OTGには対応していないのでしょうか?OTG対応ケーブルにUSBメモリを指しても認識しません。
>OTGをオンにする必要があります。
>設定→その他の設定→OTG接続→オン
>10分間利用していないと自動的にオフになります。未使用時にオンのまま維持することが出来ません。
本機では検証していませんが、USB2.0の古い端末でも利用出来ますので、アプリと合わせての使用であれば問題はないとは思います。
書込番号:24647144
2点

ちなみに実機で確認している人によると、USB3.1対応ではあるようです。
OPPO Reno3 5G:美しいボディにSDM765G、Felica搭載のハイミドルスマホ
https://smartasw.com/archives/9254#toc15
>USB3.1対応
>「SanDisk Extreme Portable」で書き込み速度244MB/sまで出てるのでUSB3.1対応。
書込番号:24647156
2点

ただし、公式にはUSB2.0のようです。
ttps://www.oppojapan.com/catalogue/oppo_reno3_5g.pdf
※PDFのため、先頭のhは取り除いています。
書込番号:24647162
2点

USB3.1でもGen1では帯域不足になる出力があるので、alt modeはGen2に限っていそうですけどね。
書込番号:24647439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 5G SoftBank
GoogleChromeで検索したワードをトップ画面にアイコンで残すと次に呼び出す時に便利なのですが、本体を再起動した時にショートカットのアイコンがすべて消えてしまいます。アプリのアイコンは、消えません。グーグルホーンで初めての現象で使いツラいです。わかれば、宜しくお願いします。
書込番号:24575778 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕のOPPO find x3 PRO も同じ現象です
(ノД`)
いつも消える訳では無く忘れた頃に何十回か再起動するうちの中でたまに消えてしまうので…
毎回消えるのなら用心しますが…
忘れた頃にやられるので思いっきり不意打ちくらう感じです(ノД`)
どなたか対策案知りませんかねぇ〜
m(__)m
書込番号:24940433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 5G SoftBank
simフリーにしてnuroモバイルのau回線で使用してますが、5Gオプションに加入してるにも関わらず5G掴まないのですが何が原因か分かりますでしょうか?以前はoppo A54を使用して5G掴んでたのですが…もちろん設定も5G拾う設定になってます。
書込番号:24427619 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

電話番号丸見えになってるので運営に通知して一旦削除して貰う方が良いでしょう
auネットワークなので優先ネットワーク設定は5G/4Gが有れば、こちらにする方が良いでしょう
無ければAPN設定でベアラー←LTEを設定してみて下さい
書込番号:24427632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画像の件有難うございました。
運営様に削除依頼いたしました。
ベアラーをLETにしましたが変化無しでした
書込番号:24427645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンク向けの1年以上前の端末ですから
auの拾わない5Gの周波数あると思いますよ
au販売のA51でも拾わない電波ありますから
書込番号:24427973
6点

基本的に5Gは他キャリアで使える保証はされて無いですからね
書込番号:24429055 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 5G SoftBank
SoftBank専売OPPO Reno3 5G(A001OP)に、本日からAndroid 11 OSバージョンアップ提供が開始されました。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20210420-02/
書込番号:24091402 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)