発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2020年7月11日 21:00 |
![]() |
11 | 4 | 2020年7月18日 00:33 |
![]() |
28 | 8 | 2020年7月11日 14:09 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2020年7月11日 08:39 |
![]() |
10 | 3 | 2020年7月11日 00:46 |
![]() ![]() |
40 | 15 | 2020年7月11日 02:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
ソニ−純正カバ−、Xperia 1 II Style Cover View XQZ-CVATを付けているのですが、このカバ−を装着しても、充電できる機械がなかなか見つからないのですが、皆様で同じカバ−で充電器をお使いの方がいらしゃいましてら、メ−カ−と型番をお教え頂ければ有難いのですが、宜しくお願いします。
1点

https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-10-xperia-1-ii.html?guccounter=1&guce_referrer=aHR0cHM6Ly93d3cuZ29vZ2xlLmNvbS8&guce_referrer_sig=AQAAABnlUNgnY6Y0vARd2cLZRGusAAuJmgvj0Z8jwX_jVMFeO1WnABW2GtyjiQCGg89r28lvJekYvfcOP8fF_mVXfdvD2PxSJzx-C7iyPqMxUvkHN9CzXyh_H6---lHfGo4RnaWQJtb1lvQcXxNC3a1Zux4n2ChDHQRhSZGHHK1v6jA0
でも確認出来ませんか!
https://sakidori.co/article/12693
高速充電が必要ならQuick Charge 3.0を選ばれたらどうですか?
書込番号:23526742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Anker PowerWave II Stand - B2529111(ブラック)
https://www.ankerjapan.com/category/WIRELESSCHARGER/B2529.html
を実際にxperia 1 Uにて使っていますが問題なく使えています。
縦置き、横置きもちゃんと反応しますよ。
書込番号:23527422
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
おおよそ3週間程度使用していますが、wifiテザリングが不調です。
症状:wifiテザリングを有効にしてもタブレットなどから接続先候補になるまでかなり時間がかかる、接続出来てもすぐに切断される。
対処:BLUETOOTHを無効にすると多少改善されるが、不調な時が多い。
対応:接続機器をwindows、アンドロイドタブレット、クロムブックなど変更しても症状変わらず。アップデートは最新、再起動も効果なし
上記のような状態ですが、皆さんの端末でも同じような状況でしょうか。また改善された方が見えたら対策法を教えていただきたいです。
書込番号:23525700 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>cmaro1226さん
試しにXperia x compactとテザリングして10分放置ブラウジング、放置ブラウジングと30分試してみましたが正常ですね。compactは一週間ほど前に登録してたのですがスムーズに繋がりましたよ。
書込番号:23526607
2点

>きりりん(σ∀ー。)さん
ありがとうございます。テザリング不調はデフォルトではないみたいなので、一度ドコモショップに行ってみます。
書込番号:23527428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップは行かれましたか?
私も同じ症状で、ドコモ151に問い合わせましたが初期不良の可能性高いと診断されました。ドコモショップに行って、必要なら修理してもらってくださいとのこと。購入してすでに10日過ぎているので、交換はできないらしいです。
書込番号:23538787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>xperia久しぶりさん
やはり個体差があるようですね、、、5日後の火曜日にドコモショップの予約が取れたので行ってみるつもりです。
書込番号:23541118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
レビューにてWi-Fiの掴みが悪いとありますが、使用中の方はそう言った症状はありますか?
現在SO-04Jを使用しておりますが購入当初はWi-Fiの掴みが悪くひどくイライラした記憶があります…
それから初めての機種変更になりますので、少し敏感になっております。
使用している方の使用感をお聞かせ頂きたく投稿させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23524891 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私は自宅のWi-Fi使ってますが掴みはいいですね。寧ろ、Xperia1より良いですね。
書込番号:23525083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はXperiaXZpremium寄りも何故かWi-Fi掴みは悪いです!
『ドコモスピードテスト』値の半分以外で悪過ぎすね?
それ以外は最適です!
自宅Wi-Fi時はXperiaXZpremium(ドコモSIM入って増せんが!)使ってごまかしてます(苦笑)
モバイル通信4Gも快適ですので後は不満爆発してませんよ(大爆笑)
書込番号:23525139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご免なさい!不満もう一つ有ったよね!
3840x1644ドット表示なXperia1IIで横幅狭過ぎ!
2160×3840ドット表示なXperiaXZpremiumで横幅快適!
でたね!老眼な自分は正直辛くなった!(滝汗)
書込番号:23525164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

掴み、という話なら、特に悪く感じたことはありません。
自宅にwifi入れてますが帰宅すると同時に自動的にwifiに切り替わります。
書込番号:23525379 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もSO-04Jからの機種変ですが、掴みそのものは特に変わりは感じません。ただ別のカキコミにも有った様に通信速度が極端に遅くなる事が多々あります。2.4、5GHz共にです。
書込番号:23526332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様お返事が遅くなり申し訳ありません。
色々な意見がありますね(^_^;)
環境によると言う事なのでしょうか…。
現在の機種では何故か最近は不具合なく繋がっているので、もう少し様子見した方が良いかもしれませんね。
田舎なので5Gも全く繋がりませんし(笑)
皆様貴重なご意見ありがとうございました!
参考にさせて頂きます。
書込番号:23526491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自宅Wi-Fi ドコモWi-Fi 共に切り替わりも掴みもよく不満ないですね。
自宅は5GHzのみ使用。
書込番号:23526492
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
【困っているポイント】
操作をした時に『操作ガイド?』がなかなか消えずに操作がしづらい
例)ミュージックのシャッフルボタンをおすと『すべての曲をシャッフル再生します』と表示が出て約1分間ぐらい消えない。
他のアプリを立ち上げても表示は残ったまま。
【使用期間】
2週間
【質問内容、その他コメント】
『操作ガイド?』を非表示もしくは表示時間を短くする方法はありませんでしょうか?
1点

DOCOMOの『おすすめ使い方ヒント』アプリかな?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/osusume_hint/usage/?d=2&p=3
確認を!
それとも『取扱説明書』ですか?
アインストールする!
書込番号:23524199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nogakenさん
ご連絡ありがとうございます。
DOCOMOの『おすすめ使い方ヒント』アプリを強制停止させてみましたが
残念ながら状態は変わらずでした。
『取扱説明書』はインストールしておりませんので関与はないと思うのですが・・・
※上手く伝えることができず申し訳ございません。
書込番号:23524272
1点

設定→ユーザー補助→操作までの時間
これが1分とか2分の設定になってませんか?もしなってたらデフォルトに設定してみてください
書込番号:23524978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>珍撃の巨人さん
ご連絡ありがとうございます。
『設定→ユーザー補助→操作までの時間』をデフォルトにすることで
解決しました。アドバイスありがとうございました。
書込番号:23525719
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
低照度時の撮影があまり良くない(見たままの景色を撮っている)みたいですが、今後アップデートで最近主流の夜間を明るく撮影できるモードが追加されることは予想できますか?
それとも性能的に厳しいのでしょうか。
書込番号:23524078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://japanese.engadget.com/amp/xperia1-ii-223004101.html
一眼レフ並?が売りのXPERIA1IIなので
今後のアップデートでも劇的には変わらない!
と思います。多少程度に期待ですかね?
『カメラのナイトモード』期待ならiPhone 11 Pro、Galaxy S20が良い状況ですのね!
書込番号:23524244 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Xperiaのカメラ性能は、仰る通りにメーカー自ら『目で見たままの自然な色合いの撮影が可能』という事を前提にしているようです。
はっきりとした夜景撮影ならばnogakenさんと同意見になりますね。
書込番号:23525018
2点

>ymとわさん
夜景モード自体は2万円の中国機でも搭載されているので
性能的にではなくソフトウェア制御です。
(できあがりの綺麗さはハード性能に依存しますが)
長時間シャッター開放ではなく(これをやると光っている部分が飛ぶので)
多くが一度、手ぶれをしないシャッター速度でかなりアンダー(暗い露出)で撮影して
その後、開放して色情報だけを取り込みます。
電灯など明るい部分は増幅しないで暗い部分だけを増幅していきます。
こちらはアップデートで可能ではあります。
行うか行えるかは分かりません。
書込番号:23525364
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
充電を開始してしばらくすると、時計が太字で表示され、充電してます的な画面になります。メールなどが届くと、通知が表示されるのですが、そのメールを確認しても通知が消えません。着信などの他の通知でも同様です。これらは仕様なのでしょうか?改善できるのなら、ぜひ教えてください!
書込番号:23522127 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>xperia久しぶりさん
通知を消す方法は画面上部から下に引いて頂くと、通知一覧が表示されると思うのですが、それでメールの通知が残っていれば横に引いて貰えれば、通知が消えてメールのアイコンの通知が消えると思います。
もう一つ考えられるのは、迷惑メールフォルダーの方にメールが受信していて、そっちも確認してみてください。
書込番号:23522235 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

jacfさん、ご返信ありがとうございます。
充電中の通知表示のことなのですが、下にスワイプしても変わりません。画像を貼ってみますが、もしかしたら皆さんはこのような画面にはならないのかも?
書込番号:23522269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>xperia久しぶりさん
ロックを解除して、上から下にスワイプして、通知画面が出てくるので、一回確認していただけますか。
できない場合は、連絡をください
書込番号:23522289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通常画面ではもちろん出ます。
そこでそれをタップしたり、もしくは消去したりしても、充電中の画面になるとやはり表示されたままとなります。
すいません…。
書込番号:23522298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ロックを解除して、上から下にスワイプ
ロックを解除して、下から上にスワイプ
この用な画面に成りませんか?
書込番号:23522308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>xperia久しぶりさん
>nogakenさんにのせて戴いた上の画像の方で、wifiマークがのっているアイコンの方の出っ張りを下にスワイプしていただくと、メールの通知とか出てくると思います。
書込番号:23522327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ご教授ありがとうございます。色々試してみました。
ロック解除ということは、通常画面ですよね。
そこでお話いただいた画面を出すことはできます。そこから通知をタップしたりすると、ロック画面やアンビエント画面の通知は消えるのですが、充電中の画面では通知表示が消えていません。
リセットするべきでしょうか…。
書込番号:23522617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>xperia久しぶりさん
リセットしても無意味と感じるな!
>jacfさん
御苦労様です!
救い船有るか疑問ですが・・・?
自分はお手上げ状態!
自分なら・・・Googleアプリでの状態だから
Android使うなですね!(苦笑)
一層の事!アップル派に行けば幸せだな!(爆笑)
自分は勿論Xperia派ですがね!
そんな不弁差無いです!
書込番号:23522735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>xperia久しぶりさん
力になれず申し訳ないありません。
書込番号:23522802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々とありがとうございました。
ドコモ151に聞いて、だめなら初期化してみます。
充電中にメールの通知がよくわからないのも嫌なので。
結果をいつかご報告致します。
ところで、私の充電中の画面は普通なのでしょうか。
ロック画面、アンビエント画面、充電中画面…、そんなに必要??
書込番号:23522817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本は無いですよね?
https://itojisan.xyz/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%AE%E7%9F%A5%E8%AD%98/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E5%85%85%E9%9B%BB%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E4%BD%BF%E3%81%86/
自分も充電しながら見ましたが・・・バッテリーに悪そうなので途中で辞めた(苦笑)
書込番号:23522860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ところで、私の充電中の画面は普通なのでしょうか。
ロック画面、アンビエント画面、充電中画面…、そんなに必要?
いたわり充電で解釈で駄目なのかな!
使う人それぞれだから?だけど
納得出来なければソニーモバイルか携帯キャリア
へ連絡取れば改善される可能性は・・・多ければ有るかもね?
書込番号:23522881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定→画面設定→ロック画面の表示→アンビエント表示のタイミング→OFF
で解決出来ませんか?
書込番号:23522937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>xperia久しぶりさん
その画面はGoogleアプリによって表示されているので、Xperiaの設定では解決しません。
Googleアプリ→右下の「その他」→設定→Googleアシスタント→アシスタント→下にスライドして「アシスタントデバイス」というとこの「スマートフォン」を選択→Ambient Modeという項目を探して、オフにしてください。
書込番号:23523597 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

できました!!!
ドコモの人もわからなかったのに…。
すごい!
もう少しで初期化するところでした。
本当に皆様ありがとうございました。
書込番号:23525458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)