Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5293件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初XPERIA。感想と教えて。

2022/10/28 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:59件

9月下旬にzenfone5からドコモの未使用品、SIMロック解除、59800円に思い切って切り替えました。
スマート。zenfoneは太っちょ。電池はまあまあ。
音声が出ているときスマホの背面がビビる。指紋認証は悪い。ややタッチが甘い。日本語入力はATOKのzenfoneに軍配。それでも気品があるxperia、気に入りました。
ところで、今一番の困りごとは、縦長ですがせっかく画面が大きくなったのにCMが専有してしまうこと。皆さん広告ブロックアプリとか入れているのでしょうか?そうだとすればxperiaに良いアプリがあったら教えて下さい。

書込番号:24984013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2022/10/28 18:23(1年以上前)

広告をブロックできるブラウザとしては、Brave が定番かと思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.brave.browser

書込番号:24984387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/28 21:05(1年以上前)

アプリだと電池消費が増えるので
私はOS側で広告ブロックしています。
https://www.mekan0.com/ja/block-ads-on-android/

書込番号:24984614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2022/10/29 04:28(1年以上前)

>かなこ0203さん
>dolce4meさん
情報ありがとうございます。
二つとも試してみます。
かなこ0203さんの方は、少し手間取っており、
今一度チャレンジです。

書込番号:24984943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/01 07:31(1年以上前)

おはようございます。
設定→ネットワークとインターネット→プライベートDNS→
プロバイダのホスト名に dns.adguard.com と入力すればOKです。広告は完全シャットアウトできますが、最初の読み込みが若干遅くなるのと、広告に画像があるものは跡?というか枠が残るので、気になっちゃう人はだめかもしれません。

書込番号:24989402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:59件

2022/11/01 11:23(1年以上前)

>かなこ0203さん
ありがとうございます。うまくいきました。すごいです。快適です。大変たすかりました。ありがとうございました。

書込番号:24989648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面表示について教えて下さい

2022/10/20 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:58件

こちらの機種を購入検討しているのですが、クリエイターモード選択状態でYou Tubeを開くと画面の明るさが上がる事はないですか?動画再生時ではなく、アプリを立ち上げただけでの状態です。
Xperia5を使っていた時にYou Tubeとグーグルフォトで輝度が凄く上がって眩しいくらいでしたので、こちらの機種はどうなのか、ご使用されている方教えてください。
因みにXperia1ではそういう事はなかったです。
宜しくお願いします。

書込番号:24973597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PAF323さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/21 20:16(1年以上前)

照度変更はアプリに依存するでしょうがYou Tubeアプリでは勝手に照度が上がることはないですよ。
私の使用アプリで照度最大になるのはPayPayの支払い時画面のみですね。

書込番号:24974677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2022/10/21 20:29(1年以上前)

>PAF323さん

返信ありがとうございます。
まさに、PayPayの支払う画面の時の様な明るさなんです。
スタンダードモードだとユーチューブもフォトも普通なのですが。。

今日SONYのサポートでチャットで相談したのですが、検証機種ではクリエイターモードでもそのようにはならないと。そこで言われたセーフモードで試してみる事もしたり、初期化の上でグーグルアカウントも新規に作って何のアプリも入れず設定したりしましたが、同じ結果でした。
au版とSoftbank版と2台使って両方これなのですが、2台共に不具合機種だったのでしょうかね。

書込番号:24974704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/10/22 09:51(1年以上前)

5の件で少し不安はのこりますが、1iiを購入してみようかなと思います。

書込番号:24975446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/10/25 22:36(1年以上前)

明るさを手動100%にすると、以下のアプリではさらに輝度が上がります。
・カメラ
・アルバム
・フォト
・You Tube
・Video&TV SideView
また、屋外では自動の方が手動100%より輝度か上がる場合もあります。
これはXperia 1の時からです。

書込番号:24980842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/10/26 05:33(1年以上前)

>西野良樹さん

教えて頂きありがとうございます。
私が使っていた1では、クリエイターモードでも明るさ固定でしたので戸惑っています。

5では、クリエイターモードだと再生ぜずとも眩しいのでYou Tubeはブラウザで観ていました。
スタンダードにすればよいのでしょうが、色味がキツイので。。

どうすれば良いものか。もうXperiaは諦めるべきか。迷います。

書込番号:24981032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:7件

当方、auユーザーですが、docomoオンラインで割引があるので、こちらを買いたいと思いましたが、乗り換えではなく、白ロムを買って、auのSIMカードを使おうと思ってます。実際にそういう風にして、出来た方は、いますか?auのスタッフさんによれば、必ずしもauのSIMカードが作動するかは分かりませんと言われました。
または、auのSIMカードが作動するかどうかを購入前に調べる方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:24957489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/10/09 15:18(1年以上前)

使おうと思えば使えますが
この機種はauのプラチナバンドに対応してないのです
auはプラチナバンド使えないと都心部でもかなり圏外出やすいので
やめた方がいいのです

書込番号:24957502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2022/10/09 15:33(1年以上前)

Xperia 1 Uは2020春モデルであり、割引施策入っても在庫が掃けず、実質売れ残り機種です。
一度ドコモブランドで販売終了、ahamo向けに値下げして発売、ahamoで大量調達して在庫過剰だったのかドコモブランドで再販開始、何度から割引施策入ってますが在庫掃けず今に至ります。

Android 13も提供されないのが確定しましたし、セキュリティパッチ更新も早ければ年内、遅くとも年度内には終了するでしょう。
OSアプデやセキュリティ更新が気になるならば、今から購入する機種ではありません。

すでに回答あるようにSIMロック解除してau APN設定すれば使えはしますが、auが利用する5G n77や4G B18/26非対応なので、かなりのエリア制限があります。


auが先週末からリユーススマホ「au Certified」でXperia 1 Uの再販を開始してますが、どうしてもXperia 1 Uがいいならばau版購入された方がマシだと思います。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=auCsog01&dispNo=001022

書込番号:24957519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2022/10/09 20:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
先ほど、返信を書いたつもりですが、重複したらすみません。
>まっちゃん2009さん
>國見タマさん
特にこの機種にこだわらないので、考え直します。
丁寧な説明をいただき、ありがとうございました。

書込番号:24957896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドセンスについて教えて下さい

2022/10/09 06:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:22件

突然サイドセンスが使えなくなってしまいました。
サイドセンスの設定はオンになっています。

サイドセンス設定のオン・オフをする、再起動する、サイドセンスアプリのキャッシュをクリアするを試してみましたが改善されません。
ウィジェットは使えます。
Android12で起こる不具合の可能性との情報もありましたが、具体的な解決方法が見つかりません。
解決法をご存知の方どうか教えてくだい。
宜しくお願いします。

書込番号:24956899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ124

返信26

お気に入りに追加

標準

最近の不具合状況

2022/10/08 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 Mosinさん
クチコミ投稿数:97件

現在Xperia XZPremiumを使用していて、ドコモオンラインショップでXperia1IIが値引きされているので機種変更しようかと考えています。
ここの掲示板でAndroid12にアップデート後、「再起動が多発する」「音量が小さくなった」などの報告があるのを拝見しました。

そこで質問なのですが、
・それらの不具合は現在も発生していますか?
・初期化やアップデートなどで改善されましたか?

最近の調子などを教えていただけると助かります。
また、ドコモオンラインショップで最近購入した方がいらっしゃいましたら、合わせて使い心地などもお聞かせくださると幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:24956436

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2022/10/09 02:25(1年以上前)

こんにちは(^^)/
12にアップデートした直後より、頻繁に再起動していましたが、その後次のアップデートを入れてから数ヶ月経ちますが再起動は無いです。

再起動した際、Googleのブックマークのショートカットが画面上から消えてしまう現象がありましたが、アプリの設定をリセットし再起動したところ消えなくなりました。
XPERIAホームがクラッシュするという情報があり、早々にノバランチャーに変えたので、それで安定しているのかもしれませんが、

今は特に心配することなく使っています。
なかなか良いですよ(’-’*)♪

書込番号:24956831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2022/10/09 02:29(1年以上前)

追記
ボリュームは前より上げ気味に(音は小さく)なっているかもしれませんが、そうでないかも知れないです。
というくらいで、ボリュームの上げ下げで対応出来るレベルです。

書込番号:24956833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mosinさん
クチコミ投稿数:97件

2022/10/09 20:02(1年以上前)

>中田聡一郎さん
お返事ありがとうございます。
再起動問題は解決されたようですね。
相変わらずXperiaホームは不具合あるのでしょうかね。
情報ありがとうございました。

引き続き情報お待ちしております。

書込番号:24957885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/10/11 01:23(1年以上前)

>Mosinさん
XZPremiumは名機ですね。
私も前々機種で丸3年使ってて機種変したくなかったくらいでした。
しかし、いかんせん古過ぎなのでセキュリティも含めて新型に(不本意ながらXPERIA5Uに)機種変し、約11ヶ月使ってこの1Uにdocomoオンラインショップで機種変しました。

Android12が良くないとの噂があったので(その時はまだ不具合報告はそこまでは多くなかった)、アップデートは見送っていたのですが、バタバタしている時に何かの拍子に12へのアップデートボタンを押してしまい、アップデートしてしまいました。(泣

ahamoではなくdocomoバージョンの端末ですが、それから不具合(フリーズやブラックアウト)出まくりで、一ヶ月半前にドコモへ電話問合せしましたが、案の定、「そういった不具合報告は上がっていない」との嘘マニュアル回答でしたが、仕事の都合もあり一ヶ月半我慢して使いました。

で、今日ついに(仕方なく)修理に出して来ました。
不具合はまだ他の人も含め、多数出ています。
ここまで多数の人が不具合が出ている現状がありますので、いい加減、今は不具合は上がっていないとは、docomo故障問合せセンターもDSも言わなくなりました。(あらためてそれを聞くと、話を何となしに逸らしますが。)
それが何よりの、「Android12にアップデート後の不具合あり」の証拠ですね。

出来ればこの1Uや5U(5Uでも同様不具合報告あり)は避けて、1Vにしたほうが良いと私は思います。

書込番号:24959943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/10/11 01:56(1年以上前)

連投。
>中田聡一郎さん
のレスを読みましたが、中田さんのおっしゃる(いくつかの)現象はあまりココ(カカクの書き込み)でも見ませんね。
他でもあまり聞きません。

実際に多い現象(私を含め多くの人に出ている現象)は、サイト閲覧中や写真閲覧中などあらゆる時に突然フリーズして画面が固まり何も出来なくなる現象、気が付くと画面が真っ暗になっていて(電源落ちのような現象だが、ドコモの話によるとそれも電源落ちでは無くフリーズらしい)電源ボタンを押しても起動しない現象、その2点です。
それが多い時には一日に何度も発生します。

上記状態になると、「電源ボタンと音量ボタン上の同時押し」で強制起動?をしないとならなくなります。
夜充電しておいて朝起きると画面が消えている(上記電源落ちのような状態の)確率も私の場合非常に多く、設定した目覚ましアラームも当然鳴らずに仕事に遅刻しそうになった事が何回かありましたので、寝ている間の充電も出来ません。
バッグにこの端末を入れておいても同じ状態になったりし、その間の電話連絡も受けられず、仕事に影響しました。

中田さんのおっしゃる、XPERIAホームが悪さをしているとの話も、何人かの人がホームを変えても不具合は変わらずと報告しています。
その他の事をやってみても、不具合が無くなったという人はほとんど居ない感じですね。
修理に出して直ったという人も、居ないんじゃないでしょうか。(不具合無しで返され、修理前とほぼ変わらない状態で不具合が出るという話が多い。)

Android12とXPERIA 1U,5Uは相性最悪のようです。
私が>Mosinさんなら、この両機への機種変はヤメておきますね。
確実に。

書込番号:24959956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Mosinさん
クチコミ投稿数:97件

2022/10/11 19:18(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん
お返事ありがとうございます。
XZP未だに使えるんですが、さすがに5年になろうとしているので買い替えようかなと思っていました。
しかしフラグシップモデルですと15万〜20万、ミドルモデルで7万前後と高くなりましたね。
ちょうど1iiが割引で6万前後になっていたので良いかなぁと思っていたのですが...。
10IVに行くか、1IIに行くかで迷っています。

不具合が発生しているとのことで、心中お察しします。
不思議と快適ですと言う人と、不具合で悩んでいますという方の両極端なんですよね。
修理や初期化後にアップデートなどで改善されると良いんですが。
もう少し悩んでみます。


引き続き情報お待ちしております。

書込番号:24960869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/10/12 13:32(1年以上前)

>Mosinさん

XZPは不具合も全く無しで3年間使い倒しました。(^-^)
それで、次はGalaxyとも微妙に迷いましたが、結局はXPERIAしか無いと思い、(訳あって仕方なく小型の)5Uに機種変しましたが、画面の小ささには我慢が出来ず、1Uに変えたという経緯です。^^;

まず、何に機種変するにせよ、XZPより画面が小さい機種への変更は後悔すると覚えておくと良いと思います。

1Uで快適ですと言う人も居るようですが、全てを鵜呑みにしないほうが良いです。
スマホ関連のカキコミは特に(多数が使うモノという事もあり)、早く売り捌きたい販売店のステマや、メーカー(開発者の?)ステマ、フリマサイトで売っ払いたい人のステマなどもあったりするようで、その可能性もかなり高いものですので。笑

何でもそうだと思いますが、満点レビューやマンセーレビューは眉唾で読まないと騙されます。^^;
(XZPに関しては、私もほぼマンセーレビューですが、マイナス面のレビューもちゃんと書いています。)

とにかく、Android12アプデによって「重大」とも言える不具合が、この1Uや5Uで出ている事は事実ですので、他の方より親身にスレ主さんの事を考えている私の意見として、「1Uへの機種変は絶対に勧めない」と回答しておきます。
修理出し(ほぼ、不具合確認出来ませんで返って来る修理出し)、超絶面倒ですよ。^^;

書込番号:24961812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2022/10/17 15:13(1年以上前)

わたしもXperia1UでAndroid12アップデート後フリーズ頻発しており
ネットに書かれている対処はすべてやりましたが改善せず修理にだしました
ですが2週間後、問題無しでそのまま返却。

その後もフリーズが頻発するので再度修理だしてます。

Xperia1Uを他に2台保有しておりますが、怖くてOSのアップデートはしておりません。
Docomo、SONYともにサポート最悪です。

問題あるから修理だしてるのに、なんの対応もせずに平気で戻してきます。

書込番号:24968799

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/10/21 19:41(1年以上前)

>ウンタマ777さん

私も仕方無く修理に出し、数日前に返って来ましたが、まだ代替機で過しています。
来週の火曜日にDSへ代替機を返却に行き、その時に店員と一緒に私のスマホへ各種アプリ等を元に戻す作業をするつもりです。
自分一人であれこれ考えながらやるより、時間も掛かりませんからね。

それと、「問題無しで返さないで」「そういうふざけた事をしないで」と念を押して店員に言って、その旨もSONYに伝えるように言い、文書にも書いてもらいましたが、アテにはしていません。
本来なら、ライフラインとも言える物に、こんな重大な欠陥があれば「新品交換」するのが当たり前です。(不具合無しと言う人もいるのだし、それが本当なら欠陥個体として新品交換するのは当たり前。)

以上の事も全て、docomoのカスタマーセンターに伝えてあり(何度も)、DSでも言いました。
大人しく修理に出すだけでは、意味がありませんので。
私はまだ確認はしていませんが、docomo及びSONYのふざけた対応には、本当に頭に来ますね。




書込番号:24974642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 Mosinさん
クチコミ投稿数:97件

2022/11/02 18:17(1年以上前)

その後アップデートなどがありましたが状況いかがでしょうか?

質問なのですが、フリーズが発生している方はどのようなケースを使用していますか?
純正のスタイルカバーケースではないでしょうか?

書込番号:24991446

ナイスクチコミ!1


BINSBEENさん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/03 15:13(1年以上前)

カバーが原因との情報があったので変えてみましたが改善しませんでした
今日dsに修理依頼しましたがあまり期待していません

書込番号:24992721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/11/04 11:29(1年以上前)

自分の端末が返って来て10日経ちました。

修理に出したDS(ドコモショップ横浜瀬谷店)では、受付時の担当の女性店員が要領良く対応してくれましたが、今回の受取時には、事務対応&要領の悪いハズレ女性店員に当たり面倒だなと思っていたら、受付時の店員に代わってくれ、何とかアプリ移行等も比較的スムーズにいきました。(それでも壁紙など上手く移行出来なかったものやアプリが一部あり)

店員によると、「動作に問題は無い(症状確認出来ず)。しかし電池が壊れていた為に交換と出ていますね。」との事。
何だそりゃ。┐(´д`)┌

「代替機は、直近で使う重要なアプリ(銀行等の複数のアプリ)のログインなどの手間や上手く行かなかった場合等も考えて、返却期限ギリまで使って返却したほうが良いかも知れません。」との事で、まだ2台持ちで使っています。

症状的には、代替機ではフリーズなど皆無、修理上がりの自分の端末では、受取後の最初の数日間は良い感じに思っていたものの、ここ5日間でやはりフリーズは4,5回発生。
結局、電池交換しただ何だ言ってますが直ってないです。(怒
代替機と自分の端末を交換して欲しいくらいですね。(無理と言われるのは確実だけど)

結論として、SONYの技術力なんてこんなもんという事です。
個体差ありありの端末しか作れない、修理技術も無いという事。

クソ面倒ですがもう一度、ドコモ修理窓口に電話して結果を話し、超ダメ元で新品交換又は代替機とこのまま交換しろと言ってみようと思っていますが、全く期待などしていません。
その程度のメーカーに成り下がったSONYと諦めの境地です。┐(´д`)┌
再度、修理出しするなんて超クソ面倒極まり無いですしね。

今までXPERIA最上位機種を何台も使って来て、こんな「致命的不具合」など無かったのに、SONYも落ちたもんだというのが私の結論になります。







書込番号:24993866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 Mosinさん
クチコミ投稿数:97件

2022/11/04 22:37(1年以上前)

>BINSBEENさん
>REALTマークの四駆^^さん
マグネット付きのケースを使用している場合は使用を中断してみる、SDカードを挿入して使用している場合は取り出して使用してみると治るかもとの情報を見ました。
初期化して上記を試して治ればラッキーですね。

書込番号:24994771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/11/06 14:19(1年以上前)

>Mosinさん
私は普通の安価なクリアケースしか使っていません。
代々のXPERIAでそうです。
なので、放熱問題だとかそういった可能性も低いですね。
マグネット付きケースくらいで不具合が起こるようなスマホなんて有るとは思えませんし、もしそんな程度だったら、日常生活上で磁気の発生する物なんていくらでもあるんだし、まともに使えませんよね。
クルマの中やPCの側にも置けない。^^;

書込番号:24997206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fuji1240さん
クチコミ投稿数:1件

2022/11/08 10:34(1年以上前)

SDカードを認識しなくなったのでSDカードを抜いたら改善したような気がしますが様子見状態です。。。

書込番号:24999941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2022/11/10 13:08(1年以上前)

修理から帰ってきました。
基盤の交換したとの事です、SIM、SD、カバー、フィルム無し、アプリの追加も無しでgoogleアカウントのみログインして
Wifi運用で1週間様子みてこちらでご報告したいと思います。

ソフトウェアは返却時にその時点の最新にアップデートされています。

書込番号:25003236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/11/11 14:33(1年以上前)

>ウンタマ777さん

基盤交換の例はこの機種(と5Uで)初めて聞きました。
何処にどういう文言で書かれていたのか知りたいですね。(出切れば証拠写真upで)

私の代替機ですが、不具合無し個体かと思っていたら昨日、ネット閲覧中に初めて“固まりかけ”ました。
「固まりかけた」というのは、ネット閲覧中など一時的に5秒から10秒くらい画面が固まり、しばらくすると動くようになる(固まった時より前の画面に戻ったりする)という事です。

この機種の代表的なフリーズ不具合は、「画面が固まって全く動かない」「画面フリーズしてしばらく待つとブラック画面になる」ですが、「固まりかけ」る現象も数は少ないですがあります。
私の1Uでも起きていましたし。

代替機の返却について
私はdocomoショップへ修理に出した日(代替機もDSで借りた)から丁度一ヶ月経ったので、返却しなくて大丈夫か(余計な料金を取られないか)を確認する為に、docomoショップへ問合せましたが、「それはオンライン修理センターへ聞いてくれ」との事でした。

で、前にOL修理センターに聞いた時に、「返却してくださいという通知が郵送で届くので、そこから一ヶ月間は大丈夫です」と言っていましたが、一応の修理から上がって2週間経った現在でもそれが届いていないので、あらためて確認すると、「あ、まだ送ってないですね。先にお伝えした通り、通知が郵送で届いてから一ヶ月間は大丈夫です。で、いつ郵送するかは分かりません、それは不明確な部分で、お客様がもしかすると届いていたかも?と不安になられた事は申し訳ありません。」と。笑
代替機の返却期限に関しては、DSで借りた時に言っていた事とも違うし、かなり適当なようです。^^;

不具合比較の為に、代替機もギリまで使ってみようと思います。
毎度の長文で失礼。m(_ _)m

書込番号:25004700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BINSBEENさん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/13 11:31(1年以上前)

昨日修理から返ってきました
結果は故障個所なしです
ソフトは最新版に更新したと報告されてますが具体的に何を更新したか書いてありません
逆にGoogle Playは2/1版に戻っていました
dsの店員さんがSIMカードが原因かもと無償でカード交換をしてくれましたが、今日またフリーズしました
単なる窓口業務のdsには申し訳ないけど、きっちり直すか故障していない物と交換するまで修理に出し続けます
フリーズするからわざわざ時間を割いて修理に出しているのに問題なしでそのまま返してくるSONYの対応はいい加減すぎですね
逃げ得を狙っているのかそれとも頻繁にフリーズするのが仕様だとでも言いたいのでしょうかね?

書込番号:25007520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/11/13 18:31(1年以上前)

>BINSBEENさん
既に、これだけの不具合報告がネットに上がっていれば、「そういった不具合は今のところ聞いていない(他のお客様から出ていない)」という、docomoの嘘の常套句を言えない状況ですよね。
私も修理出しの時に、その旨をハッキリ言ったら、その文言は出て来ませんでしたが、「同じ不具合を確認している」とも言いませんでした。
認めるとdocomoにとって何か不利になるんでしょう。

「不具合確認出来ず」でも、多少直っているという事も考えられます。
クルマの「リコール隠し」と一緒で、点検すると言って不具合箇所orそう思われる箇所の交換を黙ってしたりする事も考えられます。
電話でブチ切れてやった(半ば故意にブチ切れただけですけどねw)時も、私の『リコール』の言葉には敏感に反応してました。笑

私の場合は、「バッテリーが壊れていた為に交換しました」とだけ言われましたが、購入半年でゲームせず、ハードな使い方も一切せず、普通の人よりも使用頻度も低いくらいの使い方で「壊れた」ようです。
充電もフツーに出来ていましたけどね。笑
スマホもまともに直せないのが、今のSONYの実力、技術力という事ですね。


書込番号:25008173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2022/11/16 13:48(1年以上前)

2回目の修理依頼から戻ってきて、SONY,Docomoからは不具合確認できなかったが、基盤交換しましたとのことでした。

返却後10日間使用しましたが一度もフリーズ含めたトラブル一切ありません。

必要なアプリも追加して、通常通り運用しております。

以上で私の方は解決しました、ただ自宅にある1Uの2台は不安なのでOSアップデートせずAndroid11のまま使用します

書込番号:25012248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/11/16 15:07(1年以上前)

>ウンタマ777さん
基盤交換と、もっともらしい修理内容(個人的には本当に交換したのかさえ疑わしいと思ってます)で直ったらしいとの事、とりあえずで気持ちは収まったでしょう。
しかし、他の方も私も修理から上がって来て、数日からしばらくは調子が良いものの、やはりフリーズ発生が起こったという報告も多数あります。

私の場合、現在ここ一週間くらいフリーズがありません。
修理後フリーズも、修理前より頻度こそ減ったものの何回もありましたが、現在落ち着いているのが何とも不思議です。
しれっと、開発者サービスだが何だかと通信して修復パッチでも当ててるんじゃないか?(笑)と思うくらいです。
前述のクルマの「リコール隠し修理」と同じような感じで。

とりあえず私の個体は、本当かどうか判らない「バッテリー交換」をしたそうなので、バッテリー慣らし(満充電→数%まで放電を5&#12316;6繰り返し)をしている最中です。

書込番号:25012332

ナイスクチコミ!1


BINSBEENさん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/16 21:03(1年以上前)

本日dsに二度目の修理依頼に行ってきました
dsの店員さんとのやり取りは特段ここに書くほどの事もなかったので結果が出たらまた報告します
しかし代替器を貸してくれるのは有り難いけど、もう少しまともなの貸してくれないかな
SH-01L使うくらいなら、前使ってたZX Premium出してこようかな

書込番号:25012752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BINSBEENさん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/28 21:39(1年以上前)

当機種
当機種

今回修理内容

前回修理内容

先日修理から返ってきたので報告です
前回修理と同じく原因は不明のままですが、今回はメイン基板交換となりました
これによって製造番号も変わりました
基板交換前は下から6桁目が「0」でしたが、交換後は6桁目が「6」になっているので単純に出荷台数ではないと思いますが、大分変わっています
(android11から12に更新しても調子の悪くなっていない妻のはここの桁が「2」でした)
使用しているアプリ等、カバーも含めて以前と変えていませんが使用開始から4日経ってもまだ一度もフリーズしていません
このまま使用し続けて問題が無ければこの機種の一部(ロット?)には製造メーカーでも把握できていない不具合を抱えていると言うことになりますね
この謎のフリーズ症状に悩まされている方はネットに上がっている対応策などあれこれ試さずに、さっさと修理に出して基板交換等の対処をしてもらうことをお勧めします
何かまた不具合が出たらここに報告します

書込番号:25029876

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件

2022/11/29 15:46(1年以上前)

BINSBEENさん新たな発見ですね!!

私のも基板交換後は2週間フリーズなし、トラブル無しです。

基板交換前は下から6桁目が「0」でしたが、交換後は6桁目が「5」 でした。

自宅にある端末も調べて、0じゃなければアップデートチャレンジしたいです。

書込番号:25031012

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度4

2023/02/04 09:21(1年以上前)

>BINSBEENさん

大幅値引きに釣られてdocomoオンラインショップで48,400円で買ってしまいました。

昨日届き、さっそく恐る恐る製造番号を確認したところ、下6桁目は"6"で、BINSBEENさんの基盤交換後と同じでした。

トラブルが起きないことを祈りつつ、取りあえず使ってみます。

書込番号:25126182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8067件Goodアンサー獲得:746件

2023/03/29 13:28(1年以上前)

>Mosinさん

au版の話なのでdocomo版とは関係ないかもですが

2023/03/28にモバイル通信系の不具合アップデート来てますね

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20230328-01/

書込番号:25200266

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Microsoft Edgeがフリーズ

2022/09/24 13:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:116件

アプリ(Microsoft Edge)を立ち上げた時点で確実にフリーズします。
アイコンをタップすると見た目では素早く起動するのですが、ホーム画面でフリーズして何もできません。
ほったらかしていると、「Edge」は応答していません・・・・というメッセージが表示されます。
パソコンとの同期など便利なので何とか使いたいのですが、どなたか対処法など情報を教えていただけないでしょうか。
以前はchromeを使っていたのですが、パソコン版が重たくなってきたので使用をやめました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24937592

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2022/09/24 13:39(1年以上前)

Android WebViewのアップデートはGoogle Playから定期的に行ってますでしょうか?

書込番号:24937608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2022/09/24 13:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
全てのアプリについてアップデートを2,3日に1回確認して行っています。

書込番号:24937622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2022/09/24 14:09(1年以上前)

アカウントの同期をOFF、するとフリーズを回避出来る様です

書込番号:24937648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2022/09/24 14:27(1年以上前)

>bunbunbububunさん
Chromeなんかもそうですが、上書きでのアップデートを繰り返すとアプリの調子が悪くなることがあります。そういうときは一度アンインストールしてから再度インストールすると改善する場合も結構ありますよ。

書込番号:24937675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2022/09/24 14:38(1年以上前)

>舞来餡銘さん
たびたびの返信ありがとうございます。
アカウントの同期をoffにするということはパソコンとの連携が望めなくなるのでしょうか。
それは辛いです。

>ryu-writerさん
返信ありがとうございます。
アンイストール、再インストールやってみました。
しばらくは良かったのですが、やはり症状が出ました。
その次はスマホの初期化を行いました。しかし上記と同じようになりました。

書込番号:24937696

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2022/09/24 18:43(1年以上前)

もう本体側の初期化まで済ましてしまっているとのことですが、アプリの動作がおかしい時はプレイストアのレビューを見てみると同じ症状の方が多数いたりします。

つまりアプリのアップデートでバグが発生している場合がありますが、Microsoft Edgeもそれが起きています。
アカウント同期をしようとするとフリーズが発生し使用できなくなるバグがまだ修正出来ていないようです。

なので再インストール時に同期をしないまま使っている限りは大丈夫みたいですね。

書込番号:24938030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:116件

2022/09/25 21:15(1年以上前)

>sky878さん
>ryu-writerさん
情報ありがとうございます。

先ほどから再び再インストールを行い、今度はアカウントを登録せずに使っていたところフリーズは起こりませんでした。
その時に1週間くらい前までは正常に動いていたようなので、パソコンでブックマーク数を半分くらいに、コレクションをすべて消して同期を行ったところ、現在は正常に動いています。
この1週間でブックマークを極端に増やしたのがいけなかったのかなと思いました。
これくらいしか不具合が起きた原因がわからないです。
しばらく様子を見て、また報告します。

書込番号:24939687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件

2023/04/01 15:12(1年以上前)

いつの間にか治りました。

書込番号:25204520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)