発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 6 | 2020年7月23日 22:36 |
![]() |
56 | 15 | 2020年7月27日 10:13 |
![]() |
579 | 34 | 2022年5月13日 22:15 |
![]() |
41 | 3 | 2020年12月3日 15:26 |
![]() |
52 | 15 | 2020年7月17日 08:11 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2020年9月3日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
https://mens.esupro.co.jp/entry/XperiaVR
XPERIA1とほぼ同じなので!使えます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030359/SortID=22761717/
参考に!
書込番号:23543884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Entry is not found
お探しの記事は見つかりませんでした。って出ました!
書込番号:23543927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>elmo39さん
nogakenさん記載のリンク、私の環境(OCNモバイルONE)ではちゃんと見られましたよ。
書込番号:23544012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリからだと見れないだけでした!
親切にありがとうございます!
書込番号:23544041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アプリから見た…
意味不明です。
書込番号:23544058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>suumin7さん
価格.comのアプリから直接URLを
開こうとして見れなかったという意味では。
自分も価格.comアプリからでは見れませんでした。
書込番号:23553497 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
まもなくこの機種に機種変更を予定しています。一部のサイトでこの機種において早速塗装剥げが発生しているという情報を耳にしましたが、現在ご利用中の皆さんはどうでしょうか。楽しみにしている機種だけあって気になります。よろしくお願いします。
書込番号:23541680 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>令和の暴走列車さん
今の所は、問題無いですね。
携帯保証に750円/月に加入しているので、気にしていないで使ってます。
外装交換3000円で可能なので、フィルムのみ貼って使ってます。
下手にケースとか購入して使うよりも、シンプルで安く使えますよ。
ドコモの携帯保証は便利でオススメですよ。
書込番号:23541705 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>令和の暴走列車さん
黒色だけはまだ症状が出たものが確認されていなか、
症状が出ても見えにくいようですね
心配なら黒色を選ぶというのもありかもしれません
私は白色ですが今のところ何も起きていません
塗装剥げと呼ばれていますが、ガラス面の剥離ではないかと思っています
本体の発熱に接着剤が負けてしまうのでしょうね
書込番号:23542051
4点

ソニーの他の機種で熱が原因で本体裏のパネル剥離して中身が見えてしまう経験してます。
熱には弱い印象のソニー端末
書込番号:23542072 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Xperiaが熱に弱いのは知っていましたが、まさか今でもカメラアプリが気温30℃を超えると制限されるとは思いませんでした(苦笑)(当方Xperia 5)
前機種のarrowsでは37〜38℃位で初めて制限掛かったので、これから迎える夏本番では、猛暑で有名な埼玉北部民としてより一層気をつけようと思います!
書込番号:23542087 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


国内でも無償修理対応してくれると良いですね。
過去の事例を見てると、国内では期待が持てませんが。
書込番号:23542464
3点

多くのご意見ありがとうございました。携帯保証については参考にさせてもらいます。
書込番号:23542491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も剥げが発生してますが、ソニー信者の多い国内だと補償は期待できないかもしれませんね。
買って1週間で剥げるって、品質が中国以下ですよ。
テストしてないのか、確信犯なのかな?
書込番号:23544356 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>やきにく定食さん
使用一週間ですか
因みに本体の色は何色でしょうか
外国だと塗装剥離の対応が始まっているみたいですね。
書込番号:23544457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

信者とかいうより
キャリアのせいでしょう。
書込番号:23544469
3点

5月から使ってますが、全くそういう兆しはないです。
ちなみにホワイト。
書込番号:23544608 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>令和の暴走列車さん
今の所ないですね
色がブラックなのも関係あるのかもしれません
書込番号:23544754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パープルとホワイトです。
ブラックでは目立たないのか報告見ないですね。
書込番号:23554236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ツイッターとかのまとめ記事には三色一様にありましたけどね。
憶測で内部熱の影響とはされてますが、ただまあ、全ロットそうなのかは疑問ですけどね。
書込番号:23554250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia 1 IIでちょっと気になるディスプレイ欠陥の報告あり https://androidnext.info/?p=5562
塗装剥がれとは別に、他にも初期不良的なものが確認されているようですね。
ある意味塗装剥がれより、こっちはディスプレイなので深刻かもしれません。
書込番号:23561446
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
今さっき「Androidは、もっても2年ですから〜」ってドコモの店員さんに言われ唖然としました。
iPhone信者の店員さんなのかな?
時代がガラケーからスマホに代わり、何となく時代に乗っかっておこうと、な〜んの知識もなくドコモに行って
勧められるがままにXperiaのSO-04Fに乗り換えてから、自分の地獄が始まったと言っても過言ではないです。
仕事中心の使用だったので、電話ができないと困る、いや電話ができればいいだけなのですが、
そもそもの電話のアプリが固まりまくって。
−まぁSONYあるある、出ました!しゃーないかぁ―
クレームのつもりでドコモに行って、結局掴まされたのがSO-02H。
いやいやSONYじゃないのって最初に言ったのに「今断然この機種がお勧めです!!」
なんて言われ…いやな予感しかしなかった。
まぁ確かに初号機よりはマシだったのですが、何せ電池が持たなく発熱も凄くて。
2年ぐらい使ってたら完全に固まる事多数になり、横のResetボタン何度使ったか。。。
携帯保証入ってたから、無くしたって事で違う機種貰おうって申請したら、しつこくまだ02H在庫してて。
無駄なお金払って同じスマホ手に入れたってホント悪夢。そして1年過ぎた辺りから発熱来たー!って感じで
騙し騙し使ってたのですが、ケース外してよく見たら、電池膨張して裏蓋浮きまくり!
いやいや怖いよSOMYさん。。。
これ12万以上するんでしょ?もしこれも2年もたないなんて、どんだけコスパ悪いの???
しかもしょっぱなから、いろいろ出ているらししじゃないですか?
まあ注目度が高いから晒られるのはわかるけど、ちゃんと期待に応えられるって
状態になるまで無理して5Gなんて出すことなかったんじゃないですか?
ドコモの店員さんは「それ、Androidはよくある話です」ってさらっと言ってたけど
ほぼ同じ時期に買った嫁さんのiPhone現役バリバリですよ!?
これじゃ、いつまでたってもAndroid使っているのは変人扱いされちゃうんじゃないですか?
携帯保証また使って今度はACEが来るらしいけど、未開封でヤフオク行きです。
二度とSONYに人生の邪魔されたくないので。
14点

>今さっき「Androidは、もっても2年ですから〜」ってドコモの店員さんに言われ唖然としました。
バッテリーが弱るのでiPhoneも含め2年というのなら一定の説得力はありますね
なおiPhone信者の店員ではなく販売ノルマに苦しんでいるスタッフなのかもしれません、、、
書込番号:23541262
6点

抑々普通は自分が欲しいと思ったものを買いに行くのでは。
店員に勧められたものを買うなんて余程のジョウジャクか、スマホに詳しくない高齢者位です。
少なくとも今は『へー、そうなの。別に2年経ったらお返しプログラムで返すつもりなんで(返す気はない)』という返事であしらえますしね。
書込番号:23541515
13点

そらxperiaなんて全く売れてませんし品質も低いくせに店頭に並んでるときだけ高いから店員として勧めたくないでしょう
今年も販売台数は激減でしょうし
200万台すら行かないんじゃないかな
書込番号:23541946 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Androidは最も長いpixelシリーズで三年のセキュリティアップデートと2回のOSアップデートでしたか。
対してiPhoneは五年前に発売された6sでまだアップデートは提供されているのでモデルとしての寿命は非常に長い印象です。
恐らくショップの店員さんはそういうことも含めて言ったのではないでしょうか。
書込番号:23544977 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

スレ主の必死なことw
俺はXperia1Uに満足しています
もう1台欲しいくらい
書込番号:23545634 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

しげちょんぱさんは
P30Proでダウンロードできない、動作しないアプリがあるからオカシクなっているのだろ
どこか別スレで、ファーウェイ新型タブレットを使いこなしている香川さんと良く相談することだね
書込番号:23545662
8点

iPhone が比較的もつのは、単一機種、OS供給が同一だから。でも、Android の2世代前ぐらいのスペックなので、長くもったって、古いテクノロージーを、最先端のようなブランディングだけされて使わされているだけですよ。Xperiaは、平均で3年ぐらいは普通に使いますね。最先端のiPhoneより、2年前のAndroidの方が、さくさく動きます。
自分で意志をもつことじゃないですか。人にすすめられて、人のせいにばかりしてても、何もは始まりませんよ。
それから、なくしたことにして、代替機を得るなんて言ってますが、刑法にふれる犯罪ですよ。詐欺になるので、みずから申し出て、返金したほうが身のためですよ。警察が調べれば、あなたがだれだか、簡単にわかるので。そんなことで、人生終わりにしてももったいないから。
書込番号:23547247
15点

iphoneはディスプレイの解像度が同時期のandroidより低いことが多く、負荷が低いのでサクサクですよ。
但しXperiaもその点では同様に低かったと思いますが。
書込番号:23547372 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Xperia Z3を5年使ってます。
最近はアイコンキーが反応しない状態で、その都度"再起動"しております。
昨年発売されたXperia 1が 欲しかったのですが、ちょうどその頃、官房長官の菅が「端末の大幅割引やめれば、月々の携帯料金は4割安くできる」と、わざわざ法改正までして端末の大幅な割引販売できなくなり、端末がめちゃめちゃ高くなってしまい、なかなか機種変できず、現在もZ3を使い続けてます(笑)
「何年もつか?」ですが、使い方とタイミングと経済的な余裕と買い替えたいかどうか。だと思いますよ。
書込番号:23555327 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

何でこんなに集まっちゃったのか理解不明、ソニーに時間使うほど暇じゃないのに、、まぁ
小池さんが東京から出るなって言うしお昼休みの暇つぶしで。
わけわかんないコイツ?ってそれしかわからん方はそう思ってればいい。
そもそもスマホなんかチマチマしたものでわちゃわちゃ騒いでいらっしゃる
方々とはいっしょにしないで欲しいね、おこちゃまだよねー
少なくとも自分にとっては電話です、ゲームとかカメラどうでもいい。
電話できないって、お客さんに失礼だったり商売にならない、
死活問題何で腹立ってるんですよ。
若いソニーの社員さんいたら、悔しいだろ鵜と思うよこの先。逃げるなら今のうちだよ。
でも、こうやっていろいろ言われているうちはまだお客さんの期待があるって事。
いや俺はないけどね、安心して下さい。
でもね、本気で見放されたら誰もが何も言わすに顧客は消えていくんですよ。
自分で商売してるから、常連客が何も言わずに来なくなるのが一番怖い、
自分の商品に、なんだかんだケチつけてくるお客さんは逃げない、
うちの商品が好きだから、いろいろ言ってくれて勉強になる。
商いはそういう物だっておもう。
>ACテンペストさん
でSOMYでもういい、スペルなんかどうでもいいし、
書いた文章のチェックするほどSOMYさんに時間使いたくない。
って言うかそこまでチマチマ真剣に読むような投稿じゃないよ、
暇人なのですね。
>wasabi02さん
>MG75Gさん
3分かかってないと思うよ、20年もキーボート叩いてるから。
ただ思い付きで書いたから文脈はめちゃくちゃだと思うけどね、
今も思いついた事を羅列している、暇人以外は
この辺でブラウザバックすることをお勧めします。
何せSOMYさんに時間使うのバカらしい。それとiPhoneに
Androidがいつまでたっても勝てないのが「常識」っ思うなら
あなたも何でここにいるの??
iPhone12で盛り上がってた方が良いんじゃない?ここにいると気分悪くなりますよー
それとアンチAppleなもので、iPhone使う位なら公衆電話で良い
虚偽も何も、使い物にならないんだったらなんでも一緒でしょ?
何しろやっぱりSONYだね、最初から終わってる。
SONYはアンチにする価値もないと思います。
中華のバッタもんと見分けつかない
>まるみょさん
そうなんですよ!そこそこ。大したメーカーじゃないのに日本代表みたいになってて、
iPhone、中華スマホと比較してどうなの?って。Nade in Japan笑われるって事です!
ちなみに嫁さんのはiPhone6初期に買ったもらしいです、さっき聞きました。
>一姫三太郎さん>かわしろ にとさん
いえいえ、間違いなくXperiaは2年経って、発熱しないのは「当たり」ですねと…。
>arrows manさん
答える必要ないですよね?何かまだ聞きたい?もしくはまだ分からない??
>suumin7さん
はい、八百屋さんできゅり買うのに、こだわるとしたって産地位でしょ?
スマホなんて自分にとっては大根ぐらいかな?興味ないから、店員が進めたもの買いました。
なんかいっぱいあるなぁ、疲れたから少々はしおります。
ΩマッサΩさん
16歳でパパに買ってもらったの?欲しいから買って買ってって??
自分は22歳でP2ハイパーって機種8万弱出してかった。
ドコモの契約見ると27年目。
>香川竜馬さん
良く見つけたね、でもそれしか書き込みなんかしてないし、そもそもこんなところに現れる
人間じゃねーの。偉そうなSONYが期待してなかったHUAWAIにボロ負けってだけ。
はいP40は絶好調で、何一つ文句つけようがないですよ。
気が遠くなってきたから、もう勘弁して下さい。
この板どうせ消えるでしょ?
書込番号:23557010
0点

の、割には元気よくまくしたてましたね。
書込番号:23557041 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>しげちょんぱさん
当たり外れについては他機種でもあるのでどうしようもない。
当たり外れが少ない機種を調べて選ぶしかないと思いますよ。
必然的に新機種にすぐ飛びつくということができなくなりますけどね。
書込番号:23557327 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

って書いてからもう現れない宣言読んだ←
書込番号:23557329 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

いや、また来るんじゃないですか?
なんだかんだで大人げないこと言ってムキになってるし。
書込番号:23557351 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>PRINCE HIROさん
お仲間がいらっしゃった❗ので、つい、いいねボタンを押してしまいました。ですが、二三日前から充電が出来なくなり、端子の接触か高熱でチップがヤられたかで、充電の時のピコンピコンが止まらなくなりました。今はZ3ですが本日XPERIA1マーク2を注文しました。ホントは修理してまだZ3を使うつもりだったのですがケータイ保証もZ3ではなくACEになっていたので仕方なくマーク2になったんですけどね。何せACEは有線テレビ出力できなかったもので。
書込番号:23557469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しげちょんぱさん
長く端末を使いたければiPhone使えよな。
俺もiPhone8、6s(曲専用)11ProMaxを混用してるわ。
メインはXperia5だけど。
書込番号:23716413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは僕も歴代エクスペディア使いましたが1年もたずを繰り返しショップ行くと必ず本体交換か修理と言われるけれども分割残りながら毎度折れず機種変更を選びます理由はz1のときにラインなどすべて消えてショック受けて以来買い換えています2020年でやっとエクスペディア1マーク2に出会い2年経ち未だに調子良く動ています
書込番号:24741288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来月で2年経ちます特に不調はなく多少バッテリー劣化で電池持ちは減りやすですがそこまで発熱ないです
書込番号:24741299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは今日になって急激にドンシャリになり音割れが出てきました
どっちか塞ぐと入れ替わって音がデカくなりました
書込番号:24744712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo


返信ありがとうございます。
それだと、おやすみモードの時間内に音が鳴ってしまうんですよ。グレースケールは解除されますが、サイレントモードは解除されないのです。
書込番号:23544956 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も同じ状態です。
サイレントモードでスケジュール設定、20:00〜翌7:00でおやすみ時間モード(カスタマイズからおやすみ時間モードがONのとき→サイレントモードのみチェック入れた状態です)にしてるんですが、サイレントモードは継続される状態です。
思い出したときにはサイレントモードの「今すぐOFFにする」ボタンで手動解除するんですが、それを忘れてサイレントモードのままの時に限って電話着信があり気付かないということが多々ありまして・・・( p_q)
書込番号:23826922
16点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
Chromeのウィジェットのサイズですが、Xperia XZ2 premiumで使用していたときは4×1だったのですか、Xperia1 iiでは4×2となっており無駄に画面のスペースを使ってしまいます。同じAndroid10ですがこれはXperia1 iiの仕様なのでしょうか?
書込番号:23538826 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

GalaxyですがChromeのウィジェットは1✕1からサイズは変更可能ですよ
書込番号:23538881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

長押ししたらサイズ変更出来ないのですか?
度のような状況なのか?画像無いのですか?
https://news.line.me/articles/oa-ascii/112d95c23cfb
Androidのversion違っても出来ると思ってるけど?
書込番号:23538890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Chromeのウィジェット
画像は・・・此ですが?
4x2 サイズが謎です!
例えば
カレンダーの
スケジュールで
長押しすると
サイズ変更で変わる
と思いますが?
書込番号:23538931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。横方向は調整できますが、上下の無駄なスペースはどうしてもなくならないのです。そのためこのウィジェットを貼り付けると、このウィジェットの上下方向には空きスペースができアプリが配置できなくなります。
長押ししたときの画像を添付します。
ちなみにGoogleの検索バーのウィジェットは上下方向の無駄なスペースはありません。
上の画像がChromeのウィジェットで真ん中の画像がGoogleのウィジェットです。
下の画像はウィジェットサイズ(Chrome4×2、Google4×1)の画像です。
書込番号:23538944 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

デスクトップのグリッド変えて数増やせば問題無いのでは?
もしくはブックマークのウィジェットでも用足りませんか?
書込番号:23538955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

chromeのウィジェット
『chromeで検索』あきらかに
サイズ違いますね!
自分もXperia1IIのdocomoです。
書込番号:23538957 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様
アドバイスありがとうごさいます。
やはりXperia1 iiの仕様のようですね。
前もXperia XZ2 premiumで同じAndroid10ではこんなことなかったので個人的な設定の問題かと思った次第です。
スッキリしました。
書込番号:23538968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様?変わった仕様だ!
自分のはウィジェットのサイズは同じだけどね!
XperiaXZpremium Android9
Xperia1II Android10
ですが!
Xperia1II画像です。
>黄金獅子さん
仕様で納得されたのなら良いですが?
書込番号:23539023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前提条件を記載するのを忘れていました。
ドコモホームをお使いだと思いますが、ドコモホームなら無駄なスペースがないChromeの検索バーウィジェットになっています。
私はXperiaホームを使っています(Xperia XZ2 premiumでも)。
Xperiaホームでの現象です。
説明不足ですみません。
書込番号:23539040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>黄金獅子さん
おはようございます。
Xperiaホームに設定して見ましたが・・・?
同等ですよ!(苦笑)
書込番号:23539172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>黄金獅子さん
XperiaホームじゃなくてもよければNova Launcherアプリをオススメします
Chrome検索バーの上下リサイズも可能になります。設定項目多過ぎて難しいですが、使いこなせれば自分好みのホームにカスタマイズ可能です
書込番号:23539221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『Xperiaホーム』 で長押し・・・
『ホームの設定』 を選び・・・
『クイック検索ボックスを表示』 をON,OFF
で・・・『4x1』,『4x2』
に着る変わる仕様ですね!
書込番号:23539231 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

珍撃の巨人さん
アドバイスありがとうございます。
別のランチャーも検討してみます。
書込番号:23539308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nogakenさん
おはようございます。
こんな仕様になってたんですね。
私も再現できました。
この設定を使いたいと思います。
いろいろ調べていただきありがとうございました。
書込番号:23539316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
ご質問させて頂きます。
ドラクエウォークのGPSについてのご質問です。端末を発売日に購入し、とても快適に利用出来てたのですが、先日のアップデート後からGPSの動作がとても悪くなってしまい、本当に困っております。同じ症状で悩まれてる方や対処法など教えて頂けませんか。
どうぞよろしくお願いします。
3点

こんにちは
ドラクエウォークは私もやっておりますが特にアップデート後も変わらず楽しめてます。
>GPSの動作がとても悪くなってしまい
実際にはどのような動作なのでしょうか?
GPSを探しているメッセージが出続けるとか、主人公があちこち走り回って安定しないとか
GPSの一般的な設定、調整は検索していただくとして
ドラクエウォークの設定のシステムの中に「GPS取得方法」というのがありますので
それを別の方で試してはいかがでしょうか?
ちなみに自分の設定はAでした。
書込番号:23532287
1点

ご返信ありがとうございます。
>GPSを探しているメッセージが出続けるとか、主人公があちこち走り回って安定しないとか
まさしくこのような状況が頻繁に起こってる状態で、まともにまっすぐ歩く事すら出来ないです。
正常に楽しめていらっしゃるという事は、私の端末の問題のようですね。
一度カスタマーに連絡をしてみます。
色々教えて頂き、ありがとうございました!
書込番号:23533041
0点

同じく、ポケモンGOで建物の中にはいるとGPSが作動しなくなり、『GPSをさがしています11』というメッセージが出ます。
小さな商業施設でも反応しにくくなり、大きなビルや高架下などではまったく反応しなくなりました。
DOCOMOショップに持っていっても原因不明でわかりませんでした。
アップデート前からおかしかったのですが、アップデート後で更におかしくなった感じもします。
docomoショップにて、
Androidアプリの”GPS Locker”というのがあり色々なメーカーのスマホにインストールして試験してみましたが、
同じAndroidの機種でファーウェイ、サムスン、の機械は普通に受信しているのに、
この機種だけ反応が悪い状況でしたので、機械かプログラムの問題だと思われます。
日本のメーカー様、、、
早急に対処していただきたいですね〜
書込番号:23562009
2点

ご連絡ありがとうございます。
その後カスタマーに連絡を入れましたが、システム自体の不具合は見当たらないとの事でした。
残念ですが当分は我慢して使用していこうと思っております。
本当に早急に対応してもらいたいですね。
書込番号:23565796
1点

ずいぶん前に解決済にされているので、こちらに投稿するのはどうかと思いましたが、つい数時間前まで同様の症状で悩んでいたもので参考になれば。
同様の症状の方々、いまケースを何かつけてますかね?
私は先程まで、あるケースを着けていたのですが、裸運用にしてみたところ、GPSの掴みが見違えるように改善され快適にゲーム出来ています。
それぞれの使用環境等もあるかと思いますが、まだ症状のある方は試す価値はあるかと思います。
書込番号:23639850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)