Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

近々おばさんがXZ2からこの機種に機種変更しそうです。
それだけならいいのですが、全てのデータ移行を私に任せてきそうです。
前回がそうでした。
そこでXperia Transferを利用しようと思いました。
理由は先日、ギャラクシーにMNPした私は、それに似たギャラクシー用のもの(スマートスイッチ)でデータ移行したのですが、
すごく楽だったからです。
問題はXZ2に入っているmicroSDカード内の写真・動画などのデータもXperia Transferで移動できるのかということです。
実際このアプリを利用した人の感想を聞きたいです。
あと、XZ2と1UをタイプCの有線接続したいのですが、
データ移行できる両端がタイプCのケーブルであれば、問題なく使えるのでしょうか!?

書込番号:23573150

ナイスクチコミ!1


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/01 23:02(1年以上前)

接続データ移行は無線でも有線でも問題無いんじゃない!
ほぼmicroSDで済ませた派ですけど!
DOCOMOユーザーで
XPERIA XZ premium からXPERIA 1 II に移行しました。

書込番号:23573173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2020/08/01 23:04(1年以上前)

Xperia XZ3以降の機種は、Xperia Transfer非対応になってます。
旧機種が対応していても新機種が対応してません。

データ移行は以下を参考にされては。
https://www.sonymobile.co.jp/special/switch/

書込番号:23573180 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2020/08/01 23:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
こんばんは、回答ありがとうございます。
無線は時間かかりますからね。有線でしたかったです。
microSDでやるしかないですね・・・・w

>nogakenさん
こんばんは、回答ありがとうございます。
最悪ですね。まさか対応していないとは・・・・。
またデータ移行という地獄のような時間があると思うとぞっとします。
機変する前にわかり本当に助かりました。ありがとうございます。

書込番号:23573227

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2020/08/01 23:20(1年以上前)

その他としては、auアプリを利用するかですね。
https://www.au.com/mobile/service/data-oazukari/

書込番号:23573238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/01 23:21(1年以上前)


「Xperia Transfer」は
XPERIA XZ premiumではインストール出来ましたが
XPERIA1IIでは無反応ですね!(苦笑)

https://pplepop.com/xperiaz3/new-kisyuhen/

こちらで試して下さい!(冷汗)




書込番号:23573239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/01 23:24(1年以上前)

>gallantさん
間に合わなかったか!(滝汗)

書込番号:23573250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/01 23:26(1年以上前)

>gallantさん
解決してないのに
解決するの早過ぎる!(大爆笑)

書込番号:23573259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームアプリが強制終了

2020/07/19 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:24件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

教えて下さい。
Xperia1iiで、みんゴルやマージャンシティツアーズといったゲームアプリをしているのですが、ゲーム中にほかのゲーム等のPR動画が表示されるタイミングでほぼ毎回強制終了してしまいます。ゲーム自体は、問題なくできるのですが、以前の機種xz1では、そのようなことがなかったので、何か設定が悪いのか?メモリ不足しているのか?
ゲームするときは、Wi-Fiで接続しています。
このような場合、どの設定を確認すればよいか、わかりましたら、ご教示お願いします。

書込番号:23545045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/19 23:34(1年以上前)

XPERIA XZ1
内蔵メモリRAM4GB ROM64GB

XPERIA 1II
内蔵メモリRAM8GB ROM128GB

メモリー不足は無い用ですが?


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1262283.html
更新はされてますか?

書込番号:23545459 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/19 23:37(1年以上前)

ドコモ版でした(冷汗)

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200618-01/
auは2020年6月18日ですね!

書込番号:23545465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/07/20 01:34(1年以上前)

>nogakenさん
返信ありがとうございます。
はい、アップデートは即日対応していますので、
基本的に快適に使用できています。
ゲームアプリの強制終了については、何か設定の
問題だと思ったので、詳しい方が見えたら教えていただこうと。ゲームエンハンサーの機能かと自分でも色々試してみましたが、変わらず、、、メモリも充分あるはずなので、使用メモリに制限をかける設定があるのか?探しましたが、見つけられてません。

書込番号:23545593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/08/01 13:02(1年以上前)

7月30日のソフトウエア更新を適用したら、
改善しました。おそらく、通信速度改善が
きいているのかな?
とにかくよかった。本機は、神機ですね&#12316;

書込番号:23572009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ mobileでも使えますか?

2020/08/01 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:12件

auショップでXperia 1Aを購入して、UQモバイルで4G運用することは可能でしょうか?SIMはUQのマルチSIMカードです。

書込番号:23571646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2020/08/01 10:04(1年以上前)

>あきひろ。さん
問題無く使えます。

書込番号:23571656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/08/01 10:08(1年以上前)

機種不明

KDDIでは不可だと公式アナウンスありますが、ネット上では問題なく使えるという書き込みが多々ありました。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html

書込番号:23571668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/08/01 10:10(1年以上前)

>α7RWさん
返信ありがとうございます。現在の4Gスマホと同様に、支障なく使えるということでしょうか?

書込番号:23571674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/01 10:33(1年以上前)

>あきひろ。さん
UQに5Gのサービスも契約も存在しませんから4Gの契約で
4Gのみの運用で利用可能です。
5Gなんて数年先ですから3大キャリアみたいなところで
割高な5G契約結ばされない方がよいと思います。

auは5Gスマホは5Gのシム、契約必須としていますが
同じシムです。値段高いだけ(笑)
日本に数少ない5Gのエリアにいけば5G通信は可能になります。

書込番号:23571712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2020/08/01 10:39(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。的確なお答えを頂けて安心しました。

書込番号:23571726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/08/01 10:42(1年以上前)

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html

>Taro1969さん
この記事に関しては、5Gスマホに4G SIMカードを挿しても「5Gは」使えない。4G LTEなら使えますよ…という解釈でよろしいでしょうか?

書込番号:23571731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2020/08/01 10:43(1年以上前)

>あきひろ。さん
実際にUQのマルチSIMカードで試していますので問題ありません。

書込番号:23571732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2020/08/01 10:45(1年以上前)

>Taro1969さん
ありがとうございます。今日本体を購入したいと思います。踏ん切りがつきました!

書込番号:23571736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/01 10:47(1年以上前)

>あきひろ。さん
はい、3大キャリアは4G契約より5G契約が高額になります。
4Gのシムで使えないような仕組みを作っているケースもあります。

また、格安シムでも5Gの契約で500円アップなどのサービスもあります。

5G使えなくても5G端末買うと漏れなく5Gの料金となるキャリアと

5G通信するなら任意に500円アップで使うことも出来る格安シムのサービスがあります。

書込番号:23571741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/08/01 10:55(1年以上前)

>Taro1969さん
5Gスマホに4G契約SIMカードを挿しても動作しない…というキャリア側の声。4GのSIMカードでも問題なく動作しているという多くの書き込み。どちらも真逆でただただ心配でした。5Gが国内ほぼ非対応エリアである中、4G電波を使うしかないのに、端末が動作しないというキャリアの回答に納得いかなかったので…。

書込番号:23571759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/08/01 11:12(1年以上前)

>Taro1969さん
auショップ店員に…、UQのSIMを挿しても使えません。4Gでもです!と門前払いされました…。

書込番号:23571800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2020/08/01 12:11(1年以上前)

機種不明

>あきひろ。さん
auショップ店員に…、UQのSIMを挿しても使えません。4Gでもです!と門前払いされました…。
UQのマルチSIMカードで使えますよ。

書込番号:23571909 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2020/08/01 12:14(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。「もっと詳しくわかる人いませんか?」と上司の方に対応してもらい、購入できました!本当に色々とご丁寧にありがとうございます。

書込番号:23571915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ107

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5G対応とは?

2020/07/31 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

5G対応機種でSIMをiijmioなどのSIM回線を使う予定なんですが、それ5Gになるんでしょうか?

意味がよく分からずすいません。宜しくお願いします。

書込番号:23569750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2020/07/31 10:27(1年以上前)

5G提供事業者で5G契約したSIMでないとダメですよ。IIJmioはドコモ網、au網ともに5Gサービスを提供してません。
どちらにしても現時点での3キャリアの5Gエリアは、都市部中心であり、さらにピンポイントばかりなので気にする必要はないと思います。

あとこの機種はLG V60 ThinQ 5G L-51A及びarrows 5G F-51Aと同じく、3G(FOMA)非対応になってます。ドコモ網で3G(FOMA)が使えないので、4Gのみで使うことになります。

書込番号:23569761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!22


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/31 10:29(1年以上前)

>ヴィンセントベガさん
4G回線の契約で5G通信は出来ません。
格安シムでも5G用の契約が必要なところが出て来ています。
5G使いたければ5G契約して下さい。
使えるところあります??
まだ、どこかの建物のピンポイントみたいなところしか入らないと思います。

まだ日本中でこれくらいしか入りませんけど?
https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/index.html?mode=s&region=&category=&available_time=0

書込番号:23569766

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:29件

2020/07/31 11:49(1年以上前)

どうせ使えませんので5Gも3Gもオフにしたほうがいいです
気持ち程度ですがバッテリの持ちにかかわります

書込番号:23569875

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/31 12:58(1年以上前)

対応エリア内でも5G本来の速度が活かせてない今、何処でも使えるようになるのが何時になるかすら分かりませんからね
現状の5G対応機種は、5G通信が出来る点に何の意味もなく端末そのもので選ぶ形ですし

書込番号:23569996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27270件Goodアンサー獲得:3118件

2020/07/31 13:54(1年以上前)

大手3社が格安SIMと同じエリア(これは同等で問題ない?)で、速度などの品質が同じなら、誰も契約しないでしょう。
4Gが出た時も、3Gとの比べエリアが狭いとか、混み合う問題がありました。
もちろん価格も。
今回の5Gの恩恵は限定的です。
始めは住宅地がないので、わざわざそこに行かないと使えないでしょう。

書込番号:23570052

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2020/07/31 17:37(1年以上前)

池袋駅前のヤマダ電機とかビックカメラですら5G圏外なくらいですから
使いどころないですね。。
5Gで使えるタイミングがあったらかなりレアですよ

書込番号:23570341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/31 21:51(1年以上前)

しかし、キャリアは4Gの端末はもうミドルレンジも含めて出す気はないでしょうね。
今年の秋以降ミドルレンジでも5G対応端末を出すと発言している以上、今年の秋冬モデルが実質最新の4G最後の端末になりそうです。

書込番号:23570766

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:778件

2020/07/31 22:20(1年以上前)

みなさま、早々に本当にありがとうございました

貴重なお時間をいただき感謝申し上げます。

>arrows manさん
>takazoozooさん
>MiEVさん
>かぐやざかさん
>Taro1969さん
>まっちゃん2009さん

書込番号:23570811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ51

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力について

2020/07/30 04:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:55件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

コアな質問になります。
文字入力の際、例えばLINEで相手先タップした瞬間や、またはネットでGoogle開いた瞬間、つまり何か開いた瞬間に、高速でケータイ打ち(トグル入力)を始めると、文字入力にぶくなりませんかね。高速をわかりやすく申し上げれば、例えば『あ』文字を連打押しする速さです。

書込番号:23567459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/30 08:31(1年以上前)

>たけだすさん
その動作はどのように再現しますか?
LINEでアイコンタップして会話画面開いても
文字入力欄をタップしないとキーボードアプリが
立ち上がりません。
Chromeも開いた時にキーボードアプリは
立ち上がりません。
検索するために動作して初めて
キーボードアプリが立ち上がります。
開いた瞬間に高速で入力と言うのはどうやりますか?

書込番号:23567638

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:55件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/30 12:55(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
言葉足らずですみませんでした。
LINE相手先(他にGoogle検索画面等)をタップし表示してから、即、文字入力欄をタップしキーボードを出して、即文字を高速にいれた場合に起こります。
毎回必ずそのような挙動が起きるわけでなく、1日に数回程度起きるものです。

書込番号:23568007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/30 13:13(1年以上前)

>たけだすさん
キーボードアプリはGboardをお使いですか?
どうなにハードウェアスペックが上がっても
高速作動に限界のあるアプリも存在します。
また、機種や環境によって遅くなる場合もあります。
無反応やフリーズしてない程度で動作が緩慢に
なることもあり得ます。
Chromeなどは有名だし当たり前です。
固まる、動作遅くなる、起動しないなど
また、他のアプリでもそういった不具合は存在します。
ファイルサイズの小さなアプリなら完璧なものも
作れますが100MB超えるようなアプリだと逆に
完璧なものが不可能となります。
なのでいつまでもソフトウェアアップデートが繰り返されます。
もちろん機能向上もありますが、様々な環境で使われ
フィードバックでバグフィックスします。
そもそもの基本OSのAndroidも毎月セキュリティアップデートします。
それくらい穴だらけと言うことです。
AndroidやAndroidのアプリはそのようなものが多いです。
OSの上でOS走らせてる仮想OSゆえにやむおえません。
開発も簡単な代わりに想定した環境以外ではちゃんと動きません。
新機種、新OSでアプリ不具合が多いのは仕方ないのです。

書込番号:23568044

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:55件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/30 15:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。Gboard使用しております。
なるほど、新しいとしても性能がそのような場合もあるもんなんですね。今まで使ってきたXPERIAでは、そのような挙動がなかったので、疑問に思っておりました。

書込番号:23568266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/30 19:41(1年以上前)

フリック入力さえできれば、問題解決できる悩みだと思うのですが、なんせガラケー打ち世代なので、やはりトグル入力なってしまいます。

書込番号:23568662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/30 20:24(1年以上前)

>たけだすさん
入力の差はほとんどないと思います。
特にフリックは文字表示が出るしフリック方向の検出あるのでトグルより負荷高いかもしれません。
ローマ字打ちの方が負荷少なさそうですが、おそらくそこは関係ないです。

再起動後にホームの表示がウィジェットなどゆっくりなのは分かると思います。
あまり早くにアイコン触ると拒否されます。
Gboardは拒否しないけれど不調になってるのだと思います。
読み込みに1〜2秒でも時間が掛かってるのに動かした結果だと思います。
急に連打するとたまに不具合起こることが分かってるのだからやめれば済むことです。
もしくは他にもキーボードアプリは沢山あります。自分に合うものを選んでもいいと思います。

書込番号:23568742

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:55件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/30 20:54(1年以上前)

Taro1969さん、
詳細なお返事頂きありがとうございます。いろいろお話聞いてたら、私自身とても神経質になってるところはあると思います。数秒待てば済むような話でもありますね。一応新しいキーボード探してみます。オススメのキーボードでもあればまた教えて頂きたいです。

書込番号:23568827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/30 21:34(1年以上前)

>たけだすさん
私は直近モデル以外はオムロンのiWinやiWinベースのS-Shoinなどが入ったものを利用しています。
販売もされてなくてGooglePlayストアにもないです。
ただ、開発版の先行リリース版のWnn Keyboard Labと言うキーボードアプリは存在します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnlab&hl=ja
キーボード上のツールバーの右端に小さくタップするとLINEなどのGooglePlayストアが開く広告が出ます。
着せ替えのキーボードも沢山あり、辞書も割と多いです。有料の月額の辞書もあります。

Wnn日本語拡張パック
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.omronsoft.wnnext.cloudwnn.ja&hl=ja
入れておくだけでも一部機能が無料で使えます。

Shimejiと言うキーボードアプリも有名です。
変換が顔文字などLINEの会話でとても使いやすいような変換をします。
比較的近い過去に入力した文字を読み取って利用していたということがあるので
私はお勧めしません。とても使い勝手よく高機能で広告入らず無料の裏に色々ありそうです。

昔はATOKと言うキーボードアプリもよかったですが、今でも入力に関してはとてもいいのですが
変換が進歩していません。会社自体尻すぼみなのでこの先も改善しないと思います。

書込番号:23568910

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:55件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/30 21:39(1年以上前)

もはや有料のような情報までたくさん教えて頂きありがとうございます。様々なキーボードを試して、自分に合ったものを見つけていきます!本当にありがとうございました!

書込番号:23568916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信5

お気に入りに追加

標準

突然メールが送受出来なくなりました

2020/07/29 01:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:26件

突然メール送受出来なくなり下記のメッセージがでてきました。
dアカウントを発行したドコモUIMカ−ドを挿入した端末で「お客様サポート→メール設定→dアカウント利用設定確認」を行ってください。
または、dアカウントを発行したドコモUIMをこの端末に挿入してください。
現在のdアカウントとドコモUIMの組み合わせでは、ドコモメールをご利用いただくことができません。
このようなメッセージが出てきて、どうにもなりません、どなたか対処方法を、お分かりになる方がいらしゃいましたら、教えてください。

書込番号:23565309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/29 01:36(1年以上前)

>アイルト2さん
メッセージのままだとdocomoのUSIMが入っていないと言うことですが
docomoのSIMは入っていますか?
機内モードなどになっていませんか?
Wi-Fiを切ってもダメでしょうか?

書込番号:23565311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/29 02:16(1年以上前)

機種変更以前の端末で使っていた SIMが version5以前のもので、
この機種をオンラインで購入した際に、version6の SIMが同梱されて来たが、
旧 SIMを使っている、
と言う事はありませんか?

書込番号:23565335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2020/07/29 03:34(1年以上前)

ネットは繋がるのですが、メールだけためてす。
WiFiも機内モ−ドも切っています。
SIMカ−ドも一度抜いて入れ直しました。

書込番号:23565367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度4

2020/07/29 15:18(1年以上前)

>アイルト2さん
念の為ですが、dアカウントにロックが掛かっているということはないでしょうか?

書込番号:23566221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/07/30 19:28(1年以上前)

dメニュー→mydocomo→設定→メール設定→dアカウント利用設定の確認へ進み
メールを利用しないにチェックがついているか確認してください。
チェックがついてい場合利用するにすれば受信できると思います。

書込番号:23568637

ナイスクチコミ!23



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)