Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5301件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ549

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia 1 IIのSIMフリー版はauで使えますか?

2020/06/30 06:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:134件

現在使用中のXperiaXzsが調子悪くなり買い替えを検討しています。
用途は電話、インターネット、youtube、LINE、auペイが使えれば問題ありません。
田舎なので5Gを使う予定もありません。
SIMフリー版のXperia 1 IIは内部ストレージが256GBみたいなので興味があります。
SIMカードを入れ替えるだけでauで使えますか?

書込番号:23502472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/30 07:00(1年以上前)

APN設定は必要でしょう。
FeliCaは使えません。

それ以前に日本の技適を通過していないので違法です。

書込番号:23502478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/30 07:06(1年以上前)

>エマユウさん
国内販売されるか?と言う話は出てますけど
実際に発売販売されていないので不明です。

海外のシムフリーモデルは製品保証もない繋がる保証もない
技適もないので考えない方がいいです。
繋がる繋がらないの前に電源入れてはいけないので置き物にしかなりません。

書込番号:23502487

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/30 07:19(1年以上前)

>実際に発売販売されていないので不明です。
てか、普通に売ってるし!
国内でも売る方は問題無ねーし!

ま、マークないからね!

書込番号:23502495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/30 07:34(1年以上前)

>エマユウさん
Xperia 1 IIの国内販売されてるのですか?

輸入品を国内で売ってるだけでしょう?
>てか、普通に売ってるし!
SONYから国内販売していますか?
よかったらソース提示してもらっていいですか?
>国内でも売る方は問題無ねーし!
SONYが国内販売やあるいは輸入品を販売は問題ないですよ。
電源いれなければ問題ないと書いてます。

>ま、マークないからね!
それは輸入品販売

荒らし用の捨てハンドルでしかコメント出来ない人は去って下さい。

書込番号:23502508

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:134件

2020/06/30 07:39(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab57a8ed0ed3d32a99eab260ad40dfccce802598
こちらの記事を見ました。香港版の輸入品みたいですね。
法律の話は別としてSIMカードを差し替えたら使えるのかを教えて頂けますか?

書込番号:23502517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/30 07:47(1年以上前)

法律の話抜きにして他人が勧められないでしょう。幇助できないし。

やってみた人が明からさまに名乗り出ると?


それでも。と言うなら自分で買って粛々とやってみるしかないでしょう。

挿して使えるかは明確に判るでしょうし、
ダメでもauのAPN設定は公開されてますよ。

書込番号:23502530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/30 07:47(1年以上前)

>SONYが国内販売やあるいは輸入品を販売は問題ないですよ。
イオシスのショップが販売するのは違法なんだね!
分かりやすくありがと!

書込番号:23502532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/30 07:57(1年以上前)

>エマユウさん
>法律の話は別としてSIMカードを差し替えたら使えるのかを教えて頂けますか?

ここの掲示板は禁止されています。日本の法律でも禁止されています。
5ちゃんねる等がお勧めです。

保証大丈夫ですか?店舗の独自保証しかないみたいですけど。
国内修理出来ないでしょうから壊れたら即文鎮ですよ?

auで使えますか?と聞く人はやめておいた方がいいです。

書込番号:23502543

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:134件

2020/06/30 10:23(1年以上前)

>Taro1969さん
「法律の話は別としてSIMカードを差し替えたら使えるのかを教えて頂けますか?」
この日本語の意味が分からないのなら回答はやめておいた方がいいです。
貴方の回答だけ有用な情報がありません。
分からないなら答えなくても構いません。
熱くならないで下さい。
今んとこ荒らしと言われている技適マークさんのほうがまともです。

書込番号:23502764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/30 10:42(1年以上前)

>エマユウさん
>「法律の話は別としてSIMカードを差し替えたら使えるのかを教えて頂けますか?」

法律の話は別に出来ません。

日本国民の基本原則でこちらの掲示板の規約でもあります。

聞く場所と内容を考えるべきです。無節操にもほどがある。

違法行為は置いといて使い方だけ教えろとは勘違い甚だしい。

法律の話は別として大麻の育て方教えろ
法律の話は別として拳銃の入手方法教えろ
法律の話は別として盗聴、盗撮の方法教えろ

と言われたらあなたはどう思いますか?

軽犯罪だからいいだろう と言う考えで禁止されてることを書かないで下さい。

>技適マークさんがまともとか感覚が狂っています。
それは間違ったことも正当化してもらえれば正解と言ってるだけです。

間違ったことに注意喚起のコメント付けることを
妨げないで下さい。

書込番号:23502795

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/30 10:52(1年以上前)

イオシス最悪!

書込番号:23502813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/30 11:06(1年以上前)

技適マークついていない商品だとしても申請を行えば適法に使用することができます。
したがって必ずしも違法と言い切ることはできません。
申請を行うことを前提として話を進めては・・。

書込番号:23502834

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/06/30 11:23(1年以上前)

>エマユウさん
技適マークっていう人、メチャクチャ荒らしですよ。

技適技適騒ぐだけで無意味ですよね。アップデートで技適追加するXiaomiに教えてあげたらいかがですか。

書込番号:23502877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/30 11:46(1年以上前)

>エマユウさん
海外端末など技適なしのスマホを日本で使う場合は申請を行えば180日間利用可能だったはずです。
あと、普通に使えるか?とのことですがまず、対応バンドを確認する必要があります。先程送られていた記事を確認した感じでは、バンド1、26、28には対応しているようなのでメインバンド、プラチナバンド共に対応しているので4G通信に関しては最低限問題なく使用は可能だと予想します。
ただし、海外端末を使う場合auなどが提供しているVoLTEに対応していないことがほとんどなので電話を使う場合は注意した方が良いです。
また、FeliCaには対応していないのでおサイフケータイは使用できません。
また、キャリア専用アプリは対応していないことがほとんどです。

最後に、キャリアのサポート、保証を受けられませんので基本的に故障や破損、トラブルなどに対して自分で対応する必要があります。ですので、海外端末を日本で使用するのは、ある程度スマホに関する知識があり、端末を短期的に買い換える方以外は控えた方が良いような気がします。

https://youtu.be/s9sj3kjH6nA
↑詳しくこちらの動画で説明されている方がいるので参考に…

書込番号:23502916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2020/06/30 12:18(1年以上前)

>t.tukasa6211さん
>海外端末など技適なしのスマホを日本で使う場合は申請を行えば180日間利用可能だったはずです。

以下の一般利用ではない話のことだと思います。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/exp-sp/
>短期間の実験等のみを目的とする場合

書込番号:23502970

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/30 12:24(1年以上前)

海外からの渡航、短期滞在者なら海外のキャリアを使えば良いわけだし、現地で普通に買えばよいだけでは?

auSIM使おうって話だし、スレ主さんの文面からしてそうは読めませんけど。

それにスレ違いと言えばスレ違いだし。

書込番号:23502991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2020/06/30 17:56(1年以上前)

>エマユウさん
教えを乞う立場ならそれなりに謙虚に、半端な知識すら持ち合わせていないならイリーガルなことには手を出さない。

自己責任でどうぞ。

書込番号:23503601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:134件

2020/06/30 18:47(1年以上前)

何人もの方からとても良い情報を頂けまして自分なりに方向を決める事ができました。ありがとうございました。

>Taro1969さん
顔真っ赤にして入力したんでしょうが、自分の文を読んでみてください。
私が聞きたいことが何も書かれていません。
無駄です。
今度は恥ずかしくて顔真っ赤になりました?
他の方たちは皆さん冷静ですよ。
熱くならないで!
あれ!?もしかして荒らしですか?

>きぃさんぽさん
聞いたことには答えず自分の意見だけを言う人に対して礼儀も何もないと思いますよ。
それよりあなた何しに来たの?

書込番号:23503711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2020/06/30 20:01(1年以上前)

>エマユウさん
今風に言うと「技適警察」です。
技適知らないならググってみてくださいね。

書込番号:23503883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/07/01 10:16(1年以上前)

私の立場としては警察云々以前にリスクがある分かってそれでもやりたいと言うのなら自ら率先してやるべきだと思いますけどね。

何でこの期に及んで他人頼みなんだろう?と不思議に思うだけです。

推測は出来る、方法論はある。
後は身銭を切ることと、司直の目とせめぎ合うだけでしょう。
実際摘発された例は皆無だし、AVウォッチだったかの取材で総務省の担当者が通報は受けるけど個別の案件を調査告発するほど手が回らないと言ってましたし。
だからといって、それで合法と認められたわけでも無いので他人に立場で推奨するの出来ないとも思いますがね。

自らリスクを背負って実践してイリーガルでもグレイゾーンだと主張するなら自己責任にプライドもってやってるんだろな。と何も返す言葉もなくなりますが、
我欲を押し通して充たそうとするのに他人に瀬踏みさせようとする感覚は理解できないですね。

書込番号:23504896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/01 10:38(1年以上前)

技適を知らない。

違法性を知らない。

リスクを考えない。

他人の意見を聞く耳がない。

自分と同調してくれる人だけ味方。

注意を受けたら敵視。

暴言吐いて立ち去る。

困ったら戻ってきて泣き言いう。

また、グローバル版買う。

質問する。

以下エンドレス。

総務省は違法を取り締まる機関ではないので

総務省が摘発したりしないと思います。

違法行為は警察が取り締まり検察が判断します。

電波法違反で捕まった人や罰金払った人はいます。

技適について検挙の実績がないだけで

軽犯罪でも通報すれば警察が出向くでしょう。

書込番号:23504927

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/07/01 10:53(1年以上前)

先にAVウォッチだったかと記憶していましたが、ITmediaでした。訂正いたします。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1803/20/news035.html

>Taro1969さん

電波を監視している総務省の専門部署があるそうで、おそらく警察に直接通報しても(そもそも個人がよほど機種を判別できるか、被疑者が使ってるか証拠を押さえない限り通報出来ないと思います)調べられないと思うので、ます総務省へ通報して担当部署の調査と告発を待って警察が動くはずです。

私が言ったのはそういう意味です。

書込番号:23504945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/01 11:36(1年以上前)

>ACテンペストさん
軽犯罪でも捕まると言うことを訴えていかないと
逮捕者がない、捕まらないけど違法です。
では、法的な理解を出来ない人がどんどん
掲示板に技適ないグローバル版や機器の
自己修理などの話で溢れかえります。
お役人の利権で出来た法律だから守らなくていいとか
飛躍してノロノロ走ってる車が悪い
だから煽られるなどと法を順守する側が
罵られるケースが多々あります。
煽るのが当然と言った人はアカウント変えて
また、ここにいますけども。
どこの管轄でもかまいません。
逮捕歴がない逮捕されないけど、などと言う必要はないと思います。
「それは違法だからダメ」とはっきり言えばいいと思います。
現状、技適なしは違法です。機種の改造修理も違法です。
それは捕まらないとかでなくて違法は違法。
価格コム側ではそのことは警察に直接言って下さい。
と言うスタンスのようです。
技適違反であっても書き込みを消してもらえたことがない。
ただ、ほとんどのケースで今回みたいに
混乱するのも目に見えています。
技適養護も法律違反ほう助としてはっきりいさめなければ
延々と同じことが繰り返されると思います。
普通にモラルの問題、道徳の問題だと思います。

あからさまに荒れるように誘導する捨てアカの>技適マークさん
などは排除しないといけないと思います。

書込番号:23505012

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/07/01 12:26(1年以上前)

>Taro1969さん

私の立場としては摘発されなくても違法は違法だし、公共の場で推奨するべきではないし、基本的に遵法者であるはずの一般ユーザーを誤誘導するようなことがあってもいけないと思っています。

また、実際はその可能性は極めて低いとはいえ、何らかの機器を誤作動させて取り返しのつかない事故を起こす可能は0とまでは言えないですからね。

また、そんなリスクを負ってまですることか?と、甚だ疑問に感じます。

とまあ、そう言った立場で苦言は呈しますが、
とは言え、私自身が司直の立場な訳で無し、
総務省同様に逮捕権があるわけでもないですし。

また、己が正義のみで語るなら当世は自発的手段はいくらでもありますから、価格.comのクチコミの場で主張する以上、
私もTaro1969さん同様、技適マークさん同様に一投稿者としての分をそれなりに弁えているだけですよ。

書込番号:23505079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/01 13:01(1年以上前)

>ACテンペストさん
同じ方向を向かれてるのはよくわかりました。
ACテンペストさんを咎めるとか悪い意味の議論などするつもりは全くありません。
最後の1点、1投稿者も数が集まれば不正は防げたり堂々と出来なくなります。
一部、嘘つきいじめもされています。技適については半々くらなのか均衡が取れてるがゆえに
毎回揉めると感じています。これも同じように1投稿者が次々と違法であると言えば
今度減っていったりなくなったりもめ事も減るでしょう。
掲示板の、特にカテゴリ別の傾向はやはり長期に利用してる方達の方向性が大きく
影響してると思います。
これはゆったりくつろげる掲示板であって欲しい、そうなって欲しいと願っています。
掲示板の空気や雰囲気モラルに影響する人たちは間違いなく存在してると思います。

私は私ひとりでも変わるように努力していこうと思っています。
長くお手を取りました。ありがとうございました。

書込番号:23505151

ナイスクチコミ!24


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/01 21:11(1年以上前)

自分は総務省の担当部署の人と4日間 話しています
URLリンクありましたが「1年以下または100万円以下の刑罰」(前科者)になります
実際楽天がケータイWatchにコメント載せた6/10から
RakutenMiniの技適3種同一番号になるまでは
何十万人が違法状態でした なので国は楽天の肩もった的に言われてますが
何十万人を違法状態から救ったが正解です 一時的処置です
売った方は罪みなし 買って電源入れたらその時点で違法
これが電波法です イオシスは売るのに罪はありません だから輸入して売るんです
買い手のことは別に構わないから
なので買うのも罪なし 電源入れなければです

みなさん「違法だから・・・」と言ってくれてるのに
なんか 荒らしの言うことを評価するのが理解できません

書込番号:23505975

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/07/03 08:03(1年以上前)

技適通過のSIMフリーの10Uが出るも。とのこと、もし本当ならそちらにしていただければ無難かと。
http://blogofmobile.com/article/127899

もっと面Nuroモバイル用あたりかもしれませんが。

書込番号:23508471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/03 08:10(1年以上前)

昨日から さらにコメント消えてる

書込番号:23508482

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/07/03 08:44(1年以上前)

あ、繋がりがおかしくなった私のレスは自主的に削除お願いしました。
第三者から見て、何だお前は!と誤解されかねなかったので。

とばっちりで足切りされたかもしれません。
そこは申し訳ないです(謝)

書込番号:23508530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


jessy777さん
クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/03 08:49(1年以上前)

ご苦労様です

書込番号:23508532

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

sdカードへの移動

2020/07/02 02:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:16件

以前はストレージからsdカードへ移動という文字を押せば簡単に移動出来てたはずなのですが、Xperia1llはどのようにしてsdカードに移せますか?&#128166;
アプリを入れてみても英語表記が多く分からないままアンインストールしました...

よろしくお願いしますm(*_ _)m

書込番号:23506484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2020/07/02 03:32(1年以上前)

この機種ではないですが、File Commander(ファイル コマンダー)というファイル管理ソフトを使っていますけどね…

書込番号:23506516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/02 04:48(1年以上前)

>むむむ12さん
Google謹製の Files by Googleと言うアプリがお勧めです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files&hl=ja

ファイル操作ソフトもセットで Gallery Go by Google フォト
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja
メインはGoogleフォトで、気軽に端末内のファイルだけ見たい時にとても便利です。
Files by Googleと操作系、見た目なども揃っていて軽量で使いやすいです。

書込番号:23506537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2020/07/02 09:40(1年以上前)

ありがとうございます(*´&#42163;`*)!

書込番号:23506798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

4K動画は、60fps?30fps?

2020/07/01 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:14件

SO-51Aの標準カメラで撮影できる4K動画は、60fpsなのか30fpsなのか、分かりますか? SC-51AやiPhoneのように、設定で両者の区別がなかったので気になりました。

書込番号:23505416

ナイスクチコミ!7


返信する
Nanokiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/01 16:12(1年以上前)

プレスリリースの情報では4Kで24fps、30fps, 60fpsの表記があったように思いますが、現時点で私は実機が手元にないので確証はないです。

書込番号:23505423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/01 16:35(1年以上前)

>takotakotako0111さん
実機あるなら実際に撮影してGoogleフォトなりファイルソフトで詳細見れば分かりますよ。
ネット上の情報では60fpsと言うのがすごく多いです。30fpsと言うのはヒットしませんでした。

書込番号:23505464

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2020/07/01 16:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

手元に実機があるのですが、標準カメラの設定を見る限り、フルHDには

フルHD(60fps)
フルHD

と区別があるのですが、4Kは区別がありませんでした。

書込番号:23505469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2020/07/01 16:41(1年以上前)

Taro1969さん

返信ありがとうございます。やってみます。

書込番号:23505475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/07/01 16:52(1年以上前)

4K60 fpsですね
1とUの比較
https://www.youtube.com/watch?v=0cXlP-BM7TY&list=PLa4Ewi4o5noqRZIs_eoVNyiDjmPwcmUdM&index=2

書込番号:23505493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2020/07/01 17:10(1年以上前)

>ミヤノイさん
>Taro1969さん
>Nanokiさん

ありがとうございます。

標準カメラでは4K動画についてfpsを選ぶことはできませんが、Cinematography Pro の設定では、FPSを

23.98
25
29.97
59.94

から選べるようになっていました。

書込番号:23505522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2020/07/01 17:58(1年以上前)

Snapdragon8xx系のCPUは4K60fpsが撮影できます。

書込番号:23505615

ナイスクチコミ!2


unitendonさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/07/01 19:04(1年以上前)

Windowsのエクスプローラで見ると28.61フレーム/秒。
標準カメラだと4K動画は、30fpsになるみたいです。

書込番号:23505735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/01 20:22(1年以上前)

>Snapdragon8xx系のCPUは4K60fpsが撮影できます。
厳密には845で4Kの60FPS撮影対応になったばかりなので、一昨年の機種からですね

Galaxyは既に一昨年のS9から、標準のカメラアプリで4Kでも60FPSの撮影が可能です
ただし当時は端末への負荷が大きく、熱を持ってしまうため5分間という制限付きでした
4Kでの60FPS撮影に標準で対応した機種は現在でも少なく、大体が30FPSのみですが、電池消費や端末への負担が大きいのもあるのでしょう

書込番号:23505870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2020/07/02 08:42(1年以上前)

Snapdragon800ではできてたか覚えてませんが4Kの撮影はできてましたし
Snapdragon820では普通に4K60fpsで撮影できてましたが。。

書込番号:23506722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2020/07/02 08:44(1年以上前)

と思ったら4K60fpsで撮影できてたのSD845でしたわ
勘違いしてました。

書込番号:23506725

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:183件

Xperia1 IIについての情報を発信するYoutuberとしては、札幌のワタナベカズマサさんと福岡の忍さんが特に有名です。

みなさんはどちらの情報がより参考になると思いますか?

書込番号:23506069

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/01 22:17(1年以上前)

ご自身がどちらを参考にされるかによるのでは?
私なら複数人の動画を見て、この機種がどういった感じなのかを把握させてもらってます
人それぞれその端末に対する感じ方や考え方は違いますしね

書込番号:23506125

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/07/01 22:20(1年以上前)

他のYouTuberもこれの動画は多数上げているでしょうが、私はZUKIをお薦めします。一人ではなく複数チェックも大事ですね。

書込番号:23506131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/07/02 00:32(1年以上前)

>morinosatooさん
私はすでに持ってる上で人がどう感じるのかなど興味あるのでワタナベさんは見てますが気になるポイントがあまり共感できませんでした。忍さん?は見たことありませんがどちらも意見として取り入れたらいいと思いますよ。
他にガジェキチさんも見てます。
人が触ってどう感じるかは十人十色なので色んなレビューを見て全て鵜呑みにはせずに買う前にできるのなら自分で実機を触って決めたらいいと思います。

書込番号:23506398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 背面下部の軋み

2020/06/30 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:8件

【困っているポイント】
背面パネルの下の方を掴むとギギッと音を立てて軋む。
防水が不完全ではないかと心配になる。
【使用期間】
1週間
【利用環境や状況】
充電しながらの使用などは無し。電波状況は良好。本体が熱くなるような高負荷はかけていません。
【質問内容、その他コメント】
使い始めて1週間、ふと本体をつまんで持った際に、背面パネルの下の方を掴むとギギッと音を立てて軋むことに気付きました。
本体カラーはパープルです。一緒に購入したブラックでは軋みは発生していません。
防水性能等に不安を感じるのですが、これはこの機種ではふつうのコトなのでしょうか。
同じような症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:23504242

ナイスクチコミ!1


返信する
Nanokiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/30 22:42(1年以上前)

初期不良として交換や修理の対応してもらうのがいい気がします。

書込番号:23504254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/06/30 23:17(1年以上前)

同じパープルですが・・・
自分の機種も気になり?カバーはずして
裏面触りましたが・・・違和感さえ無いでさね。

そんな感じだと初期不良品では?
買われた所へ症状を伝えて対応を!
それかお近くのDOCOMOショップへ行かれては?

書込番号:23504322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/07/02 00:05(1年以上前)

>Nanokiさん
>nogakenさん

ご返信ありがとうございます。
他の方も軋むよ〜ということなら泣き寝入りしようと思っていましたが、nogakeniさんの個体は軋まないということや、
他の方のレスも付かないということは完全に初期不良ということが予想できましたので、ドコモショップに持ち込もうと思います。
以前の機種では修理やリファービッシュ品で痛い目を見ておりますので、新品交換を目指します。

ちなみに、オンラインショップで購入しましたが、オンラインショップは傷汚れ以外の初期不良は対応できないとのことで、ちょっと肩透かしを喰らいました・・・。
ドコモショップは勝手にアプリ入れたりフォトライブラリを開いたりするスタッフもいるので出来れば行きたくなかったのですが…。

どうもありがとうございました。

書込番号:23506353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

以前に投稿したのですが、オンラインショップで機種変更しました。
Xperia 04-J から機種変更しましたが、新しいSIMカードが付属していませんでした。
5G契約なので、5G専用のSIMカードが付いて来ると思っていたのですが、皆さんはどうでしょうか?。
ドコモに電話で問い合わせてみたんですが、オペレーターの方もイマイチよく分かってないみたいで、納得出来る回答が得られませんでした。
新しいSIMカードが付属して来た人も居る様なので、分かる人がいらっしゃったらご教示宜しくお願い致します。

書込番号:23505055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/07/01 12:11(1年以上前)

>5G専用のSIMカード

そんなものは存在しないです
台紙の青いシムカードならそのまま使える

書込番号:23505061

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:77件

2020/07/01 12:25(1年以上前)

>こるでりあさん
そうなんですか。
5G専用のSIMカードは無いんですね。
5G契約したので、てっきりSIMカードも5G専用の物が付属して来ると思っていました。

書込番号:23505075

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/01 12:29(1年以上前)

>クレイジーカナックさん
過去スレにもありますが、SIMカードが最新バージョンなら変更はありません。
5G専用のSIMカードは存在しません。

私もSC-52Aを家電量販店で購入しましたが、交換はありませんでした。
iphone11proからの機種変更です。

書込番号:23505088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:77件

2020/07/01 12:35(1年以上前)

>α7RWさん
>こるでりあさん
ご回答ありがとうございました。
これで納得致しました。

書込番号:23505095

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/07/01 12:35(1年以上前)

先日も同じ質問されてましたが、5G専用SIMはなく4Gと同じですよ。
ドコモは推奨はしてませんが、5Gと4G端末で差し替えて利用も普通にできます。

書込番号:23505098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:77件

2020/07/01 12:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
心に引っ掛かっていたものですから。
どうもすいませんでした。

書込番号:23505102

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/07/01 12:48(1年以上前)

補足

ドコモのnanoSIMには初代のバージョン4(レッド)、2013年から採用されているバージョン5(ピンク)、2017年から採用されているバージョン6(ブルー)があります。

ドコモは上記SIMならそのまま5G契約で使えると案内してますが、4Gのときに同じnanoSIMでも最新バージョンでない場合にSIMが発行される場合があったので、5G契約に移行する際に前機種で利用していたものがバージョン4やバージョン5であれば最新のバージョン6が発行される場合はあるかもしれません。

書込番号:23505121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:77件

2020/07/01 12:52(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
詳しく教えて頂きありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:23505132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2020/07/01 14:42(1年以上前)

解決済とのことですがSIMの更新になった者からの情報を。

私は発売日に購入したXperia SO-04Jからの機種変更でSIMの更新となりました。
オンラインショップの購入手続きの時にSIMの更新が必要な方は「新しいSIMカードが発行されます」的なアナウンスが出ます。
また注文状況確認画面?メールでの連絡?でもSIMの記載がありました ←うる覚えですみません。
元々のSIMの縁が白で、新しく送られてきたんは水色でした。
ご参考まで。

書込番号:23505288

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/07/01 14:57(1年以上前)

>はなはな50さん

先日クレイジーカナックさんが立てられた別スレで、SIMカードの変更が必要な場合には購入手続きを進めていく中でSIMカード発行に関する案内も出てくると書き込みしたんですが、理解していただけなかったようです。

書込番号:23505309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2020/07/01 15:07(1年以上前)

前利用機種がXperia XZ Premiumなら2017夏モデルなので、これまで利用していたnanoSIMは2017年夏から採用されてるブルー台紙のバージョン6だった可能性が高く、今回Xperia 1 U購入にあたりSIM変更が必要なかった可能性が高いと思います。

書込番号:23505324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:77件

2020/07/01 15:14(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
自分はSO−04Jからの機種変更だったので、ブルーのSIMカードでした。
分かり易いアドバイスありがとうございました。

書込番号:23505335

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)