Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5291件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

実機を展示している場所

2020/03/21 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

題名の通りですが、東京都内で実機を展示している箇所ってご存知でしょうか?

書込番号:23296687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:26件

2020/03/21 12:46(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
まだ実機は無いかもしれませんね?
昨日、ドコモショップ丸ノ内の5Gコーナーに行って来ましたが、GALAXYs20 5G AQUOS R5G複数台展示してあるだけでした。

スタッフの方に聞きましたが、他の端末の展示は未定との事。
5Gも入るんですが、直ぐ4Gになりますね。
4Gの電波が強いので、エリア内でも強い電波に繋がってしまいます。
それを考えると5Gは後2、3年は十分かかりますね?

書込番号:23296823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/03/21 13:42(1年以上前)

>RakutenMobileさん
早速の返信ありがとうございます。そうでしたか…。地元(葛飾区)のドコモショップにたまに通っていすのですが
店員さんも「まだなんですよ」と返答。都心にあるのかと思っていました。

引き続きみかけましたらこちらでご報告していただければ幸いです。

書込番号:23296906

ナイスクチコミ!4


Task Mostさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2020/03/21 17:24(1年以上前)

多分、4月中旬あたりからヤマダ電機とかヨドバシカメラとかで展示するんじゃないですかね。正式な発表はソフトバンクの公式ホームページとかで確認してから行った方が宜しいかと。

書込番号:23297289 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:26件

2020/03/21 18:23(1年以上前)

>Task Mostさん
正式な発表はソフトバンクの公式ホームページとかで確認してから行った方が宜しいかと。
Softbankは関係あるのでしょうか?
so-51aはドコモの端末です。
今回はSoftbankはXPERIAを発表していませんよ?

書込番号:23297410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/03/22 22:13(1年以上前)

Xperia 1 IIは来月下旬発売予定なので、ホットモックが設置されるのも来月中旬頃になるでしょうね
店舗によってはコールドモックのみ置いてある所もありますが

書込番号:23300095

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2020/04/09 17:38(1年以上前)

au版でも構わなければ、新宿の旗艦店にブラックの実機が展示されていますよ。

書込番号:23329658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/04/13 16:07(1年以上前)

>とある人。の憂鬱な日記さん
返信ありがとうございます。勿論、Xperiaですよね?

書込番号:23337001

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

360reality audio

2020/04/12 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:2件

日本のXPERIA1Uのホームページでは360RealityAudioについて何も書かれていなかったのですが、国内版はその機能が削除されたのでしょうか?

書込番号:23334052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2020/04/12 02:49(1年以上前)

ドコモは製品ページで対応と案内してますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51a/?dynaviid=case0012.dynavi

書込番号:23334111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

Quick Chargeに非対応ですか?

2020/04/10 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:15件

ドコモやSONYの公式ページを見てみると、PDでの21W急速充電対応となっており、よく調べてみるとGoogleの方針でQuick Chargeに対応しなくなったらしいのですが、実際非対応なのですか?
また、もし非対応の場合、Quick Charge3.0の充電器で充電した場合、何ワットで充電されるのでしょうか?
以上2点よろしくおねがいします。

書込番号:23331598

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/10 21:42(1年以上前)

>hirorin0505さん

はじめまして

Quick Charge 4はPower Deliveryを含む仕様です。
Power Delivery以外非推奨で禁止ではないです。
Quick Charge3.0だと5V2Aくらいの普通の充電器として使えると思います。

ドコモの充電器だと9V2Aの18Wじゃないでしょうか?

バッテリーが空の時は急速充電出来ますが80%なり満充電が近づくと
低速充電になるのはどの充電器、スマホでも同様です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Quick_Charge

書込番号:23331761

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイモバイルでも使えるのでしょうか?

2020/04/08 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 SLJ9さん
クチコミ投稿数:94件

5Gは使わない前提で
これにワイモバイルのSIM入れて使えるのでしょうか?
と発売前に書くことではないかもしれませんが

書込番号:23327901

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2020/04/08 17:09(1年以上前)

シムロック解除する前提なら使えるでしょう

ただし5GサービスはY!mobileはまだしてません

書込番号:23327905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:26件

2020/04/08 17:12(1年以上前)

>SLJ9さん
sc-51aでYmobileで使えたので問題無いと思います。
確実ではありませんが、他の5G端末で使えたので可能は高いと思います。

書込番号:23327912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 SLJ9さん
クチコミ投稿数:94件

2020/04/09 12:02(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
使えそうですね。
久しぶりにXPERIAに戻ろうかと思っています。

書込番号:23329199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 morinori-3さん
クチコミ投稿数:22件

まだ発売前なので、本当は、今発売されている機種で、使っている人に質問すれば、いいのかも知れませんが…

本体に全画面フルクリアガラスフィルム(DOME GLASS)を施工したら
純正のカバーを閉じたまま画面が見えるフリップカバーは問題なく装着出来るのでしょうか?
市販のガラスフィルムではどうなんでしょうか?


書込番号:23328633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件

2020/04/08 23:48(1年以上前)

同様のタイプの純正カバーをXZおよびXZ1で使用していましたが、半透明カバー側に磁石が付いており、この磁力に反応して本体の画面が点灯(表示ON)するようです。
カバーが閉じれるレベルの厚みの保護フィルム/ガラスであれば問題なく作動しています。
同一機種ではないのでご参考まで。
ちなみに上記の手帳型純正カバーは「半透明」のため、実際は細かな表示は良く見えないので私は機能OFF(カバーを閉じたときに表示が消え、カバーを開いたときに表示ONになる)で使っていました。
これだと電源ボタンの操作が不要になりますので(但し、指紋認証のため電源ボタンを触らないとダメですが・・)。

書込番号:23328668

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Qi充電器について

2020/04/06 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:149件

いつも皆様の書き込みを楽しみに拝見しております。
先日オンラインショップでパープルを予約し、年甲斐もなくワクワクしながら待っております(笑)
ところで、この機種はワイヤレス充電のQiに対応しているとの事でいろいろ検索しておりますが、なかなか決めきれません。
自分の使い方としましては、横置きで充電しながら動画サイト等の閲覧を想定しております。
皆様おすすめの機種ございましたらお教えいただけますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:23324710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/04/06 18:54(1年以上前)

>わんころりんこさん

はじめまして

無難でお手頃なので

Anker PowerWave 10 Stand お勧めします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WGPPZQK

縦横どちらでも立てて使えるタイプです。

Qiも充電なので、出来れば使用中には充電は避けた方がよいです。
せめて急速ではなくゆっくりであればマシかと思いますので
最大10Wのこちらのタイプくらいがいいと思います。

書込番号:23324768

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:26件

2020/04/06 20:34(1年以上前)

>わんころりんこさん
Google Pixel Stand使ってます。
コスパ悪いですけど!
コネクターがタイプCなので購入しました。
iPhone11pro pixel3など複数の端末で使ってます。

書込番号:23324892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件

2020/04/07 20:09(1年以上前)

>Taro1969さん
ご紹介ありがとうございます。
シンプルでいいですね!使い勝手も良さそうです。
充電しながらの使用は電池寿命を縮めるのはわかっているのですがついやってしまいます…
検討させて頂きます!

書込番号:23326494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2020/04/07 20:11(1年以上前)

>Taro1969さん
ご紹介ありがとうございます!
価格はそこそこしますが、かなりの多機能商品ですね。使いこなせるか…ですが、検討させて頂きます!

書込番号:23326500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件

2020/04/07 20:12(1年以上前)

>RakutenMobileさん
申し訳ございません返信のお名前間違えてしまいました。たいへん失礼致しました。

書込番号:23326502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)