Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5301件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:83件
当機種

こんばんは。
docomo版を最近購入し、前所有機Xperia1との違いを確かめながら楽しんでいます。
しかしその矢先、標準カメラについて不具合とも思しき点があることに気づきました。
画像中心部はくっきりしているのですが、周辺部はどうも手ブレしたかのような流れがあり、特に書類を撮影した場合、添付画像のように文字がダブったような気持ちの悪い写りになります。

他のオーナーさんの個体はどうかと思いお尋ねする次第です、

事象からするに標準レンズの不具合と思うのですが。
前所有機のXperia1は同一条件で撮影しても周囲までしっかり解像しています。

書込番号:24622960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/20 12:52(1年以上前)

当機種

SO-51A チラシ近撮

レスが付かない様なので。私もdocomo版を使っております。

同じようにチラシを撮影してみました。スカルツールさんのとは程度の差はあるとは思いますが、
数枚撮影するもやはり箇所によるバラつきが見られ、完全にハッキリクッキリとは写らない様です。


私のもハズレなのかこれが仕様なのかは分かりませんが、ご参考までに。

書込番号:24708968

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:747件

2022/04/20 14:36(1年以上前)

光学的仕様や限界
背景のボケの優先
近接距離違い
とかでは?

離れてちょっと拡大で撮るとかがいいかも?

書込番号:24709071

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2022/04/23 13:51(1年以上前)

>ことりずきさん
返信いただきありがとうございます。
そうですね、拝見したところ私の個体と似た傾向かと思います。わざわざ検証いただき恐縮です。
先日ドコモショップに持ち込みましたが、ショップ店員さん曰く、ボケがあるのかわからないという、まぁそう言うだろなと言う反応でした。そんなの気にする客には会ったことないくらいの反応でした。
まぁ、自分が異常なのかなという気がしてきましたので、このスレは閉じさせていただこうと思います。

>京都単車男さん
ご助言ありがとうございます。
ノーマルカメラはとりあえず近場のものを撮るのには使わないようにしたいと思います。広角で撮るとこうした方ボケのようなことも起こりませんので。

書込番号:24713893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

標準カメラについて

2022/04/21 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:152件

標準のフロントカメラ(内側)は顔にフォーカスするようですが任意にフォーカスする方法はないでしょうか?釣りが趣味なのですが、自撮りで魚を手に持って魚にフォーカスをあてたいのが目的です。

書込番号:24710464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2022/04/21 14:13(1年以上前)

タッチ追尾フォーカスではうまくいかなかったのでしょうか?

書込番号:24710490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2022/04/21 14:15(1年以上前)

>まぁくん2013さん

お魚にフォーカスしてシャッターボタンを半押し、

その状態で好みのフレームに移動してシャッターを押し込む、

ではダメですか?

書込番号:24710493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2767件Goodアンサー獲得:496件

2022/04/21 14:35(1年以上前)

>まぁくん2013さん
まぁ無理そうですね。。片手にスマホ、もう一方で魚を持ちながら魚をタッチしてフォーカスするには3本目の腕が必要ですね(汗)

書込番号:24710519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/21 14:48(1年以上前)

オートフォーカスで自動的に魚へピント合いませんか?
Photography ProならコンティニュアスAFが使えますし

書込番号:24710538

ナイスクチコミ!3


MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2022/04/21 17:51(1年以上前)

あー、フロントカメラでって話なのですね。見落としてました。標準では無理そうですねぇ
他のカメラアプリを探してみるとか?

書込番号:24710807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2022/04/21 19:50(1年以上前)

Xperia 1 II のフロントカメラにはAFがありません。
というより、Xperiaだけではなく大多数のスマホのフロントカメラには無いのではないかと思います。
写真がフォーカスがかかっているように見えるのであれば、ポートレートモードになっている可能性があります。
人物以外だと解除が必要になるかもしれません。

手の長さが異なる人がオートフォーカスなしで撮影するのでフロントカメラはある程度被写界深度は深くとっているはずです。
なので、ご自身と魚が余程離れていなければピントがそうずれることは無いと思います。

普段自撮りをされるくらいの距離が最もピントが合うと思いますので
そのくらいの位置に魚がくるようなポジションを取られるのが良いと思います。

書込番号:24710983

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設定

2021/10/03 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:9件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度4



XPERIA1IIこの機種の音楽聞いてる時に通知が鳴らない設定ってありますかね?

知ってる方いたら教えて下さい。

音楽聞いてる時にピンポンなって嫌なので。

アプリ事に通知オフしかないですかねぇ?




書込番号:24377292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jadoesさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/27 19:27(1年以上前)

通知欄から音設定をマナーモードにしてみてはいかがでしょうか。

通知音がないまま、音楽が楽しめます。
同じパターンでYouTube等の動画再生プレーヤーでも同じです。

書込番号:24514776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度4

2022/04/20 06:00(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみます。
返信遅れてすみません。

書込番号:24708506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池持ちについて

2022/04/15 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:12件

最近普通に使っていても、学校行って帰ってくると4~5%ほど消費しています。(学校に10時間ほど滞在かつ何も操作しない。)でも普通に操作する分にはあまり電池はへらないのですが。STAMINAモードはつけてます。何か電池持ちをより良くする方法はありませんか?
できれば4-5日充電せずに使いたいのですが。

書込番号:24701169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2022/04/15 20:28(1年以上前)

5Gを利用しているのであれば、5Gを使わないようにすると持ちが良くなるかも知れませんが、
この機種で4〜5日持たせるのは厳しいでしょう。
通信している以上、電池は喰うので通信しないようにするのが一番です。
使わないと分かっている時間は機内モードにするとか電源オフにするとかですかね。

書込番号:24701201

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2022/04/16 13:19(1年以上前)

学校にいる時間はホントに何も触らないとするならその時間電源オフにすれば4〜5%は稼げるということになるので4〜5日で16〜25%は電池消費を抑えれるってことにはなるね

書込番号:24702222

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2022/04/17 22:35(1年以上前)

>MG75Gさん
そうなんですね。
そこまで長期間持たせるのは厳しいとのご意見ありがとうございます。
回答を参考に機内モードで試しに使っていきたいと思います。
一番最初だったのでベストアンサーにさせていただきました。
ありがとうございました。
>どうなるさん
参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:24704892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/18 09:26(1年以上前)

1Uはハイエンドでかつ、4Kの解像度を備えていたりと電費が悪いので
4〜5日は放置でもしない限り無理です
日常利用で1日持てば良い方、ちょこちょこ使って2日持てば良いという感じです

書込番号:24705314

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

お値段

2022/04/02 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:16件

今持っているスマホバッテリーがかなり危うくなり、ハイエンドモデルデビューでこちらに機種変を迷っていたら、在庫無しになり、そしてお値段まで高くなっていました(涙)
在庫は復活するかもしれませんが、あのお値段ではもう販売されませんよね……

書込番号:24680304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/04/02 08:10(1年以上前)

残念ながら3月31日まででしたね
そして今月からはあらゆる製品が値上げしました

書込番号:24680305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2022/04/02 08:38(1年以上前)

>りおこうさん
3/31までの価格でしたからね。
2 3月は毎年オンラインショップで期間限定で特価端末を販売しますが3月末で終了するパターンです。
復活する可能性はほとんど無いかと思います。

XPERIA1Wの発売があるのでXPERIA1Vがあるかも?

今後は欲しいと思った時に直ぐ購入するのが良いかと思いますよ?

書込番号:24680333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2022/04/02 10:23(1年以上前)

2、3月が安くなるんですね。
今まではバッテリーがなくなってきた2、3年目にショップに駆け込んで、いわれるがままに機種変していました。
オンラインデビューなので、無知でした(涙)
あきらめて、5Gデビュー割のみで、在庫があるうちに購入したいと思います。
教えていただいてありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24680486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/04/02 13:37(1年以上前)

>りおこうさん

まだ安売りやるんじゃないのかな?
在庫復活を何度も繰り返した状況から、3/31で完全に終わりとは思えない。
決算セールとは関係無いし。(^-^)

書込番号:24680780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/04/02 14:11(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん

まだ安くなりますかねー。
4月で急遽通勤1時間以上の支店異動になり、スマホで音楽を聞きたいのもあり早く欲しくて(>.<)y-~
先ほど注文してしまいました(^-^;

>α7RWさん
Vも5月まで待てば安くなるかもと考えたんですが、10万は切らないかな〜と諦めた感じです(涙)

思い立ったら、エイっ!って買わなきゃダメですね(>.<)
だいたい3年おきに機種変する感じなので、次は2、3月にチェックして、エイっ!て思い切り買いたいと思います笑

オンラインデビューなので、セルフ設定等でわからなかったら、こちらでまた教えていただけたら嬉しいです。

あとは到着までにイヤホンやSDカードを求めて、これからネットサーフィンします(^-^)

教えていただきありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24680841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/04/02 14:43(1年以上前)

>りおこうさん

通常価格?で買っちゃったんですか。^^;
いくらでした?
まぁ待てない事情がある場合は仕方がないですね。

ヘッドホンは私のオススメ神ヘッドホン
ATH-EQ300M(6色あり)
https://www.yodobashi.com/product/100000001001020482/

microSDHCは嘉年華が常に最安。(Yahooショッピングでも出店してます)
http://kanenka.net/products/detail.php?product_id=1154

参考になれば。

書込番号:24680897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/04/02 17:21(1年以上前)

>REALTマークの四駆^^さん

お値段は79000円位でした涙
エイって購入しておけば、2万位安かったですねー涙

イヤホンやカード情報ありがとうございます(^-^)

イヤホンは、せっかくだからハイレゾ対応と思って、これに目をつけています。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00Y2GDT24/ref=ox_sc_act_image_9?smid=A38XIF0L7GL11W&psc=1

書込番号:24681137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


中司さん
クチコミ投稿数:18件

2022/04/02 18:58(1年以上前)

6万円の頃に買っておけばベストだったと思いますね

ですが1iiiも結局おなじように安くなる時がきますので、そのときがチャンスのはずです

ワタクシは1iiこそ買いませんでしたが、1iiiを狙ってます(笑)

書込番号:24681289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/04/04 01:06(1年以上前)

>りおこうさん

女性のほうが、そういった思い切りのいい買い物の仕方をしますよね。(^-^)
それは正解だと思いますョ。
そういう人は、どこかで得もしてるもんです。
逆に男のほうが、私なんて特に「安くなるまで買わない、高くなったら絶対買わない」なんて考えます。(笑
損得なんて長い人生において結局、そう皆変わらないと思うんですけどね。(^^;

ハイレゾかぁ…
私は音に関しての知識は薄いけど、イイ音には拘るというか変な音には敏感で、安物ヘッドホンの劣悪な音は我慢できないタイプです。
上記オススメは安いけどイイ音の、やはりコスパ重視の選択です。^^;

あ、ちなみに今回私は2年の「おかえしプログラム」で買いました。
実質4万円で2年使って機種変する予定です。
1Uは5Uより段違いに使いやすい機種ですけど、やはり21:9の画面には納得いっていないので… (^^;


書込番号:24683759

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

メディア音量が勝手に変化します

2022/03/29 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:64件

と言っても動画などの再生中ではなく、普段マナーモード(着信音なし、メディア音量なし)なのに、ゲームや動画のアプリを開くとメディア音量が上がってて音がなる、という状況です。
再現したりしなかったりで原因もよくつかめない状況です。
体感的にはなんとなくPayPayの決済音が鳴ったあとはこの症状が出ているようにも思います。
ahamo版の端末ですが、皆さんのXPERIAではそういった症状はありませんか?

書込番号:24673957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)