発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
63 | 7 | 2021年10月30日 15:52 |
![]() |
81 | 3 | 2021年10月29日 16:07 |
![]() |
5 | 3 | 2021年10月22日 16:11 |
![]() |
140 | 20 | 2021年10月14日 06:06 |
![]() |
17 | 4 | 2021年10月9日 11:30 |
![]() |
61 | 10 | 2021年9月27日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
ahamo版を購入を考えています。
月に20GB使わないかもしれないので、その時はUQやワイモバに行こうと思っているのですが繋がり方とかどうなるのでしょうか?
周波数に詳しい方、同じような方いましたらぜひ回答お願いします。
書込番号:24418774 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

プラチナBAND非対応なのであまりお勧めしません
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/so51a/spec.html
書込番号:24418830 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます。
販路を変えるかdocomo系の通信か一度考え直してみる事にします。
書込番号:24418855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

プラチナバンドはぶっちゃけていえば3Gの800Mhz帯のことで1990年代デジタルムーバ時代の遺物です。東京デジタルホンやツーカというキャリアがあったころです。
4Gサービス開始当時はデータ通信は4G、通話は3GだったのでこのプラチナBANDがまあまあ重要だったのですが、今は通話も4G(VoLTE)が使われているのでプラチナBANDはどこをどうやってもつながりません。
周波数が高いほど伝送速度は上がります。5Gでは3.5Ghzくらいが主流ですが、この時代に800Mhzとかはっきり言って超低速、高遅延周波数です。昔はMhz帯は障害物に強い性質のため「人口カバー率」達成のため重宝されていましたが、要はそれだけです。
あと数年で停波するBANDを気にする人間がいまだにいることに驚きを隠せません。
書込番号:24419897
5点

舞来餡銘さんはdocomo版(ahamo版)はauの4G B18/26、SoftBankの4G B8非対応なのを言ってると思いますけど。
docomoは5G端末では3G対応切り捨て(そもそも5G契約では3G使えず)、auは2015年のVoLTE対応機種投入時に早々と3G切り捨ててるのでそこまで問題ないものの、4Gがプラチナバンドだけで整備されたエリアだと場所によっては不利になるかなと。
例えばdocomo端末をauやSoftBank回線で利用すると、圏外になる場所があったり遠くの基地局掴んで通信不安定になる経験ありますし、その逆でau端末やSoftBank端末でも同じです。
AQUOS、OPPOなどキャリア版でもマルチキャリア対応なのが一番ですが、Xperia、Galaxy、arrowsなどは投入キャリア向けに最適化されてるので、安定して使うには回線は発売元キャリアに合わせるのが一番です。
書込番号:24419938 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

まっちゃん2009さんの言う通り4Gのプラチナバンドを念頭に書き込みしました
docomoやSoftbank機種は他キャリアプラチナバンドを外してる例が多いです
ですがそれを逆手に取って楽天UN-LIMITで使う方法が有ります
書込番号:24420312 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

プラチナバンドに対応してるならそれに越したことはないのは確かですよ。
ただ、XZPをau回線で使っているぶんには通話を含めて困ったことに逢った経験はないです。
まあ、外で長尺の配信動画やネットゲームをしたことは無いので、そんな用途で使うつもりなら遅延がどうとかは判りませんけどね。
書込番号:24420449 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

みなさん回答ありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:24420993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

>com爺さんさん
画面右側を指でスライドさせると、戻るボタンなどが出てくるので、それで終了できると思います。
書込番号:23485136 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

終了の仕方わかりにくいですね。
機動の仕方はあっても終了はなくてこちらまで参りました。
縦方向だと上から下へ指で画面をなぞると下に〇□の表示が小さくされるので
そこでアプリの切り替えなどができるというにやっとわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:24419358
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
スタンド付きの純正ケースについてですが、スタンドの上部の小さな部品が購入当日に外れました。
戻してもスカスカでしばらくすると外れてしまいます。
接着剤で着きそうではありますが、皆さんのはいかがでしょうか。
3点

>SMBTさん
使用後3ヶ月経ちますが全く問題なしです。
書込番号:23612883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

純正ケースは、左右がスカスカでちゃんと保護出来るんかい、
とツッコミたくなりますが、
SONYとしてはサイドセンスを機能させるためには仕方ない選択だったんでしょうね
書込番号:24407928
0点

本体ソフトの更新が
何回も果てしなく続きますねぇー
3月からリリースされた更新ソフトをそれぞれ適用するんかい。一括にして欲しい。。。
書込番号:24407933
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

こんにちは。
“常に有効” に設定して使用していますけれど、アップデート後も問題無く表示されています。
書込番号:24049291 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合は逆ですね。
Android11のバージョンアップでアンビエント表示が出なくなったのですが、今月のアップデートで解消されました。
今は問題なく使えています。
余談ですが、同じくAndroid11バージョンアップの際、タブからライトを付けて電源ボタンで画面OFFにしたらライトも同時に消えるという事象がありましたがそちらも今回のアップデートで解消されています。
書込番号:24049461 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>パド02さん
>ゅぃ♪さん
お二人返信ありがとうございます!
私と状況が真逆ですね(^^;)
全然発生原因が分からないです…。
ちなみに私はライト点けて画面OFFでライト消えますね。
アンビエント表示はサッと見たい時に便利なので早く直して欲しいです。
書込番号:24049486 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はアンビエントは表示されるのですが、ドコモメールの通知がアンビエントで表示されません。出荷時リセットをしてみましたが改善ありません。
書込番号:24050072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決をしました(^^)v
今回のアップデートでアンビエント表示の設定がリセットされていた為、ステッカーの表示をなしから違うモノに一度変えたらちゃんと表示されるようになりました。
返信頂いた方々ありがとうございましたm(__)m
書込番号:24050241 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新たな不具合が発生しました。
アンビエント表示でステッカーでフォトを選択して写真を決定しても、『メディアを読み込めませんでした』と表示がされて変えられないですが皆さんはどうでしょうか?
書込番号:24102205 スマートフォンサイトからの書き込み
35点


>パド02さん
返信ありがとうございますm(__)m
なんかまたAndroidのWebviewのアプリが影響している気がします。
書込番号:24102931 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperia 5 IIですが、TM57さんと同じ症状が出ました。
色々と試し今のところ解決してませんが何かしらのヒントになればと思い書き込みます。
まずは『メディアが読み込めません』という文言から自分なりにSDカード内のデータが読めない状態なのではと予測し、ステッカーにしたい画像データをを内部ストレージに移してみましたがダメでした。
次に、デフォルトで入っているセンスゼロの画像(動物だのアイボだの)と同じフォルダに画像データを移動すればステッカーとして選択可能になるのではと考えました。
ただ近年Androidではセキュリティの問題からかスマホ本体からではアクセス出来ない領域があります。ファイラーアプリで見てみても、内部ストレージ>Android>の下にはmediaとobbのみで以前は見られたdataは存在していないことになっています。このdataはアプリ内のデータが存在しているので普通は出来ないことが色々と出来ます。
それでUSBケーブルでスマホとPCと繋いでみると、ようやくdataの存在が確認出来、下位のフォルダにもアクセス出来ました。
『google』『docomo』『sony』の文言が含まれるフォルダが怪しいと踏んで一通り開いてみましたが結局有効そうなフォルダは見付けられませんでした。
引き続き調査を続けていきたいと思います。進展があったらまた書き込みます。
書込番号:24108611 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>Baby in SPADAさん
返信ありがとうございます!
色々試した情報もありがとうございますm(__)m
何かしらのアプリか直近にあった端末のアップデートが影響してそうですけど、なんかAndroid11は不安定な気がしますね(^^;) また何かあったら情報を共有させて下さいm(__)m
書込番号:24108627 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こちらこそ返信ありがとうございます。
こういう不具合はメーカーに報告したいものですが、一体どこに連絡すればいいんでしょうかね。すでに誰かが報告しててメーカーも認識してればいいんですけどね。
アンビエント表示でステッカーをフォトに設定してる人は少ない印象ですが、自分はお気に入りの家族写真を設定して仕事中デスクに置いているので、これが出来ないのはなかなかのストレスです(涙)
書込番号:24108689 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

解決しました!
どうやらGoogleフォトが悪さをしていたらしく、アンインストールしたらアンビエント表示のステッカーにフォト設定出来るようになりました。再度Googleフォトをインストールしてみたらまたダメになったので原因はこれで間違いありません。
ただ、自分はGoogleフォトを使わずに他にバックアップを取っているので問題ありませんが、使っている方にとってはパッチを待つしかないかも知れない点は要注意です。
書込番号:24118655 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

遅くなりましたが続報です。
Googleフォトを再インストール後しばらくしてから確認すると写真も動画もすべてのデータが復旧していました。
アプリを消してもアカウントと紐付けられているデータが残っているのだと思います。
再インストール後もステッカーに設定したフォトはそのままです。ご参考にどうぞ。
書込番号:24132382 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Baby in SPADAさん
情報ありがとうございます!
一回アンインストール試してみようかと思います(^^)v
書込番号:24132415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も画面上に通知が表示されませんどうしたら良いでしょうか?
教えてくれると助かります>
書込番号:24137618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>TM57さん
私もアンビエント表示できなかったので、Googleフォトを一度無効にして(アンインストはできなかったので)有効に戻す操作をしたら、フォトから画像選択できました。
でも、再生時のミュージック情報の表示はいくらやってもできません。なぜ?
書込番号:24167144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まさか電機さん
返信ありがとうございます(^^)v
ただ私の状況だとフォトを無効にして有効にする感じでは改善出来ないみたいです(≧Д≦)
書込番号:24167368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホの設定画面からではなくplayストア画面を開いてアンインストールすれば、旧versionに戻りますので、ステッカーに写真が選べるようになりますよ。
書込番号:24180284 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も今日、アンビエントステッカーの画像を変更しようとしたら「メディアを読み込めませんでした」となり、以前の画像のままでした。
その以前の画像を「なし」にして再び試しましたが不可
そして消した画像も読み込めず
このスレでの方法(Google photoのアンインスト)を試した所、読み込めました。(因みにグーグルフォトは使用していません)
助かりました
できることならSONYから対処法などアナウンスがあればいいんだけど・・・
書込番号:24278696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

10/13のアップデートでアンビエント表示の不具合解消しました(^_^)ノ
書込番号:24394831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
>sgmrk52さん
有線で18W
ワイヤレスで9W
の様です?
SONYのXPERIA仕様には記載がなかったので正確ではありませんが?
XPERIA1Vは15Wと記載がありましたがXPERIA1Uには記載がありません。
書込番号:24386461 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご返信ありがとうございます。
自分もその数字はネットの記事で見ていたのですが、ソースがわからず確認のため投稿しました。
バッテリー劣化の記事ですかね?
書込番号:24386470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>α7RWさん
ご返信ありがとう。
同じ記事を見ていました。
ありがとうございます。
書込番号:24386545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
初めまして。
初めてご質問させていただきます。
いろいろなサイトを回ってみたのですが解決方法が見つからず、ここで質問させていただければと存じます。
フリマサイトにてSO-51Aの端末を購入いたしました。
ネットワーク利用制限確認の結果は「○」となっております。
購入当初、日本通信SIMを利用しておりまして
初期設定時に特段問題はありませんでした。(通信○、SMS○)
友人とは、電話アプリを使わず基本ライン通話で話をしていたので
最近まで気づかなかったのですが、電話番号での通話が、発信、着信ともにできません。
SIMの問題かと思い、日本通信に確認したところ特段異常は検知できないとのことでしたが
この際なのでAhamoに切り替えてみました。
結果的には、Ahamoに変更した後も、通話のみできなかったため、いろいろなサイトを調べてみたところ、
初期化で症状が収まったとの書き込みを発見しました。
実行してみたところ、通話もできず、SMSも使えなくなってしまいました。
自身では原因がわからず、こちらで同様の症状を経験された方などいらっしゃればお知恵を拝借できれば幸いです。
長文となってしまいましたが何卒よろしくお願いいたします。
APN:Spモード spmode.ne.jp
優先ネットワークの種類:5G/4G/3G/GSM
発信した際の挙動:0秒で通話終了し、相手側にも着信の表示なし
SMSの発送エラー時の表示:(504)SMSが利用できません
5点

>とんふぁー丼さん
「初期設定時に特段問題はありませんでした。(通信○、SMS○)」とありますが、初期設定時にも通常電話での発信、受信は確認されていなかったということでしょうか?
また111にダイヤルしての通話テストもされていないのでしょうか?
書込番号:24363985
8点

>>ひろやまむさしさま
返答ありがとうございます。
お恥ずかしながら、あまり通話を使う習慣がなかったため、初期設定時に通話の確認はしておりませんでした。。
SMSについては、今回の初期化前までは受信できておりまして、端末購入時の初期設定時にLINEのSMS認証等にも問題なく対応できておりました。
最近になって知人から「携帯変えた?着信拒否?」とLINEがあり通話不可に気づいた次第です。。
書込番号:24364045
3点

>とんふぁー丼さん
ahamoに変えたと言う事は4G5Gになります。
多分4G通話がONになっていないからだと思います。
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→4G回線による通話ONで通話が出来ると思います。
書込番号:24364066 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>α7RWさま
ご連絡ありがとうございます。
設定を変えて再チャレンジしてみました。
優先ネットワーク:5G/4G
4G回線による通話:ON
こちらでも、発信した直後に「接続しています」と表示されすぐに切れてしまいます。。
念のため、通話操作時のスクショを添付いたします。
書込番号:24364107
4点

>とんふぁー丼さん
設定からsimの内容を確認して電話番号の表示がありますか?
111で通話確認が取れないので、故障を疑ってよいと思います。
初期化までしても改善がないようでしたらドコモに持ち込んで修理依頼することになるかと思います。
入手時から故障していたのかもしれません。
書込番号:24364187
10点

>ひろやまむさしさま
何度も親身に対応いただきありがとうございます。
SIMのステータスを確認いたしました。
電話番号の表記があります(スタンプで番号は伏せています)が、モバイル音声ネットワークの種類が不明となっていますね。。
これは通常何かしらの表記がなされているものなのでしょうか。
本日の初期化前までSMSは利用できていたので、原因特定が難しそうです。
修理について調べてみたいと思います。
ご相談に乗っていただきありがとうございます。
書込番号:24364212
3点

私のSO-51Aのモバイル音声ネットワークは 4G と表示されてますね。(MVNOの4G契約です)
書込番号:24365565 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>さまよえるオランダ人さま
御教授ありがとうございます。
アンテナ等が原因なのでしょうかね。。。
詳しくないのでわかりませんが、そこの違いにヒントがありそうですね!
書込番号:24365880
0点

機械故障か設定かわからないので、ahamoなら店舗でサービス受けてみては?
それでもダメなら、見積もり止めで修理依頼してみては?
書込番号:24365895
7点

みなさま回答ありがとうございました。
ダメもとで再度初期化しましたところ、SMSが届きました。
また着信確認がとれました。
原因はいまいちわかりませんでしたが、解消されてよかったです。
お騒がせいたしました。
書込番号:24366217
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)