Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなことがありました。

2021/04/24 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

先日、この機種をアスファルトに落下させ画面が割れてしまいまいました。幸い動かすことが出来たのですが交換をしました。(docomoの携帯保証サービス)
で、質問ですがやはり長年使っていると新しいものは処理速度はちがうのでしょうかね?アプリケーションなどは同じように入っているのですが‥。やはり『新品』と当然違うのでしょうか?

書込番号:24098408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/24 14:52(1年以上前)

>で、質問ですがやはり長年使っていると新しいものは処理速度はちがうのでしょうかね?アプリケーションなどは同じように入っているのですが‥。やはり『新品』と当然違うのでしょうか?

新しいものと違うか?っていうのは同じ機種での話ってこと?
基本的な処理速度自体は一緒だろうけど、全く同じアプリを入れたとしても全く使ってない状態と長いこと使ってる状態だったら不要なファイルとか出来てくるから後者の方がどうしても遅くなっていくのは仕方ないんじゃない?

書込番号:24098578

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/24 16:34(1年以上前)

交換したてでは新品と同様なので、動作が遅くなるとかいう馬鹿な話はありません。
仮にもSnapdragon 865でRAM 8GBの端末が、たったの1年でモッサリする位性能落ちるか?と。

書込番号:24098757

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/04/24 17:01(1年以上前)

動作が遅くなるとかいう馬鹿な話は誰もしてませんが、システムゴミやキャッシュ等がない分動作は軽く感じると思います。しかし使っていくうちに体感出来るかどうか別にしてモッサリしていくでしょう。

Antutuで測れば、真っ新な状態と使い込んだ状態とで数値が違ってきます。

書込番号:24098823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2021/04/24 19:58(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん
ソニーでは聞いたことがありませんが
以前メーカーによっては電池の消耗を考えて年数が経っている端末の動作を抑えて電池持ちを優先するシステムアップデートが提供されていたりしましたので

もしかするとあるかもしれませんね。

書込番号:24099133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/04/26 02:14(1年以上前)

…?

スマホのような精密機器の場合、全ての「状態」を総合的に評価した際には、当初より軽く感じることは当然有り得ます
例えば最新のOSにアップデートしたらSoCの性能も引き上げられて軽くなったりバッテリー持ちが良くなったり、
またアプリがアップデートされることでモッサリ感が減ったりということもありますね
あと、多少は個体差で「良くなった」と感じることも出てきます
全く同じスマホであってもOSのバージョンによってはAntutuスコアが上がったり下がったりすることもありますので、
従って「全体」でみた時に「あれ、何か使い易くなったような…」と感じることもあります
使い始めて色々と設定を弄っていると、実はその「弄り方」が重さの原因だったりすることもあります
新品になることでシステムゴミやキャッシュがフルリセットされはしますが、普通は再起動をかけた時に処理されりしますので、まぁ誤差の範囲です

書込番号:24101549

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2371件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/04/26 22:39(1年以上前)

皆様、いろいろご意見ありがとうございました。
結果は修理をで交換としました。と、同時に機種変更を考えています。まずは修理をだしました。ドコモも店員さんからは
『6月中旬としか情報が入っていない』と言われてしましたしたが、予約をしました。
いろいろとありがとうございました。

書込番号:24103011

ナイスクチコミ!1


suumin7さん
クチコミ投稿数:1447件Goodアンサー獲得:40件

2021/04/27 00:52(1年以上前)

よくわからん。

書込番号:24103248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

いつの間にかサイレントモードがオンになり、解除を試みてもgame enhancerの機能により解除できない旨の表示が出て解除できない症状が出て困っています。
本体の再起動をすると何事もなかったかのようにサイレントモードは解除されます。
同様の現象がでている方はいませんか?

書込番号:24005915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/04/26 23:18(1年以上前)

XPERIA 5 Uですが同様の現象出てます。
解決策が分からず困ってます。

書込番号:24103094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

写真のファイルネームについて

2021/04/21 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 海原さん
クチコミ投稿数:73件

久しぶりにGalaxyからXPERIAに戻ろうかと思うのですが、最近のXPERIAの写真のファイルネームはどうなっていますでしょうか?

うろ覚えですが、以前はimg0001とかそんな感じで、PCにバックアップするときにファイルネームが重複したりして地味にマイナスポイントだったのです。
今の機種はGalaxyみたいに日付になってたり、或いはファイルネーム規則を変えられたりしますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24093272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2021/04/21 14:46(1年以上前)

少なくともSIMロックフリー版では相変わらず DSC〜になっていますので、
リネームアプリが必要です。

書込番号:24093276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2021/04/21 22:03(1年以上前)

先日アハモで機種変更して使い始めました。
標準のカメラアプリだと「DSC_」から始まる通し番号です。
また、photo proアプリでは「photography_pro/西暦年月日_時分秒」の名前で保存されています。

手間を考えると標準カメラアプリとは思いますが、保存ファイル名で考えるとフォトプロアプリを使おうかなというところです。

ご参考になれば。

書込番号:24094035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 海原さん
クチコミ投稿数:73件

2021/04/22 14:30(1年以上前)

>MG75Gさん
>しげこふさん
ご返信ありがとうございます。
フォトプロアプリだと、希望した感じのファイルネームになりそうですね。
地味ですが、XPERIAのネガティブなところでしたので解消できそうで何よりです。

書込番号:24095046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2021/04/22 15:01(1年以上前)

海原さん

ご返信ありがとうございます。
この書き込みをきっかけにDSCファイルのリネームアプリを探したところ、「DSC AUTO RENAME」というアプリが使い勝手良さそうです。
既に撮った写真のリネームも可能、今後は写真を撮った時点でリネームするという設定で使えるようです。

書込番号:24095079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 海原さん
クチコミ投稿数:73件

2021/04/23 13:01(1年以上前)

>しげこふさん
再度の返信ありがとうございます。
オートリネームアプリなんてあるんですね。
これで心置きなくXPERIAに戻れそうです。
ホントにありがとうございます。

書込番号:24096749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

amazonプライムビデオの画質

2020/06/14 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 kamenheroさん
クチコミ投稿数:3件

amazonプライムビデオの画質がダウンロード、ストリーミング共に最低画質になります。(明らかにボケている)
設定は最高画質にしてあるし、Netflixなど他のアプリでは大丈夫です。同じ環境でandroid10にバージョンアップしたxperia1など他の機種で試しましたが大丈夫でした。マークUのみ最低画質になります。
アプリが対応出来ていないのか、機種本体の不具合なのかわかりません。
使用されているみなさんはどうでしょうか?

書込番号:23468731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/18 16:32(1年以上前)

同じですね…
HD画質という表示がなく画質悪いです…

書込番号:23476834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kamenheroさん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/18 22:41(1年以上前)

やっぱり同じですかー
アプリ側か本体側かどちらの問題なんでしょうね。
せっかく綺麗な画面で見れると思っていたのに残念です。

書込番号:23477597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/21 15:17(1年以上前)

amazonに確認したところなぜかわからないとの事だったので上の部署に報告するとのことでした。
治るといいのですが…

書込番号:23483087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2020/07/04 16:24(1年以上前)

最新版のプライムビデオアプリで修正されたっぽいです。FHD表示もされるようになりました。
シネスコサイズの映画も拡大することで画面一杯表示することが可能です。
欲を言えば字幕の位置が拡大時に見切れてしまう為
調整して欲しい所ですが、現状でとりあえず満足しています。
Amazonさん一端末用に調整して頂いてありがとうございました。

書込番号:23511628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kamenheroさん
クチコミ投稿数:3件

2020/07/06 06:45(1年以上前)

FHDで再生出来るようになっていますね!情報ありがとうございます!amazonさんにも感謝!

書込番号:23515206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/04/23 12:34(1年以上前)

アハモで購入です、アマゾンプライムビデオを視聴しましたが画質設定がHDになりませんosはAndroid11です、このスレでHD視聴出来たと記載されていたので楽しみしていたのですが残念です

書込番号:24096685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信4

お気に入りに追加

標準

5G接続時の回線速度について

2021/03/04 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:29件
機種不明

職場で5Gの電波を掴む様になったのですが、アンテナ本数最大でも通信速度が4Gよりも遅いです。ヒドイ時にはヤフーニュース読み込みに10秒程かかります。なので設定から5Gを外しました。
コレは私の端末に原因が有るのでしょうか?どなたか5G接続されている方で同様の症状ありますか?

ちなみにドコモスピードテストでは周辺の平均DL速度71.5Mbpsに対して44Mbpsでした。

書込番号:24002398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/03/04 21:24(1年以上前)

>billetmasterさん
5Gエリア内でもアンテナから離れると速度が落ちます。
アンテナの近くにいないと速度は出ません。
端末の原因ではありません。

中途半端に5Gが入ると4G5Gを探してバッテリー消費が早くなります。
5Gエリア内でもなんちゃって5Gのsub6なので条件が良ければ1Gbps近くは出ますけど4Gと速度はあまり変わりません。

なんちゃって5Gのsub6ならアンテナピクトが5G表示、データ無制限で使える位のメリットしかありません。

書込番号:24002431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29件

2021/03/05 00:06(1年以上前)

解りやすい回答ありがとうございました。とりあえず端末の故障とかでは無いとの事なので安心しました!

書込番号:24002727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/03/05 06:28(1年以上前)

故障では無いですよ。他の方も言ってますし、第一に環境が整って無いですよ。一部にしか。自分のところ何か本当に極一部です。体験したくてもできず、最近は無駄に5G払ってる気がしてます。

書込番号:24002929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2021/04/15 11:20(1年以上前)

発売日に購入してからずっとなんですが、部屋の中でwifi環境がある所での通信が凄く悪いです。
地下一階のパチンコ屋さんで通信が何度も出来ない事があります。
自室でもマンションの横の部屋の人がwifiを引いてる為に弱くwifiが入る為に通信が滞る時があります。
後コインランドリーに洗濯に行った時も通信が入らないです。
書き込みを読んで5Gを切ったりしましたが解決しませんでした。
もう買い換えようと思ってますが、同じように室内で入りにくくなっている人や解決策をご存知な方は、教えて下さい。。

書込番号:24081903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ69

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HSパワーコントロールで充電?

2021/04/13 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

先週からahamo切り替えと同時に使用し始め色々と試している段階で、ゲームをする際に「HSパワーコントロール」を使ってみました。
説明では、システムに直接電力供給するため電池は充電はされません、と記載があったのですが、何故かこの機能をONにしているにも関わらず、電池残量が増えていました。(残量7%→9%)

説明通りの挙動であれば残量が増えることは有り得ないはずなのですが、何故このような症状になっているのか謎です。
Android 11でのバグなのか、電池残量が少なすぎるせいなのか、皆さんのXperiaも同じ症状になっているでしょうか?

書込番号:24077409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2021/04/13 02:22(1年以上前)

原則増えることはないです。1%前後増えてみたりすることはあります。
ただバッテリー残量が少ない状態で試したことがないのでどういった挙動を示すかは確認していませんが。

HSパワーコントロールが働くのは対象ゲームを開いている場合に限るので、例えばHSパワーコントロールを使用中に対象アプリからホームに戻ったり、HSパワーコントロール対象外の違うアプリ開いたりすると充電が開始されます。

書込番号:24077431

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2021/04/13 09:47(1年以上前)

普通に考えて、残量一桁%ならばゲームを我慢してせめて50%まで充電させてあげて下さい。

HSパワーコントロール使用時も残量が少なければ、多少なり充電はされるでしょう。
直接電力供給をすると言っても、バッテリーにダメージがいかない程度の微弱な電流は流れているはずです。

書込番号:24077756

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/04/13 22:09(1年以上前)

とりあえず、今日も試してみたのでご報告です。

94%の時、61%の時にHSパワーコントロールを使用してゲームをやりましたが、やはり1%ずつバッテリー残量が増えていました。
1%増えるまでに随分時間が掛かっていたので、かなり微弱ではあるのでしょうが、バッテリーにも給電されているようです。

残量が少ない状態だと、もう少しバッテリーへの給電ペースが早くなる等もあるのかもしれないですね(公式では全くアナウンス無いのでどんな制御なのか分からないですが…)。もう少し試してみることにします。
皆さん、ありがとうございました。

それにしてもこの機能、使ってみると意外と便利ですね。
ゲーム中にバッテリーが減ることも無いから残量を気にしなくても良いし、熱くなることも無いので、長時間持ってゲームしていても快適です。

書込番号:24079089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


PEACELAPさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:10件

2021/04/13 23:13(1年以上前)

機種不明

HSパワーコントロール説明

私は国内SIMフリーモデルです。

詳しくはないのですが、
説明文だと状況に応じて動作を制限とありますので、
充電するとも読み取れますが、どうでしょうか?

15%以下で充電した事があったような記憶があります。

書込番号:24079239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 Satryonさん
クチコミ投稿数:90件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/04/14 23:53(1年以上前)

>PEACELAPさん

なるほど…。本機能の動作を制限、となると、HSパワーコントロールが停止=充電するとも読み取れますね。

そしてよく考えてみたのですが、この機能で全く充電されないとなると、もしバッテリー残量1%でHSパワーコントロールを使っていた場合、何かしらで充電が止まった瞬間シャットダウンしてしまう、ということになってしまうなと思いました。
ゲームのための機能なのに、電源遮断でゲームが強制終了してしまうという事態を防ぐための仕様なのかもしれないですね。

書込番号:24081355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)