発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 4 | 2021年4月14日 21:12 |
![]() |
19 | 2 | 2021年3月29日 18:02 |
![]() |
36 | 10 | 2021年3月18日 18:46 |
![]() |
46 | 12 | 2021年3月17日 00:22 |
![]() |
15 | 2 | 2021年3月11日 09:37 |
![]() |
88 | 12 | 2021年3月9日 16:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
>fwshさん
-2では?
算数の問題じゃない場合、何が聞きたいのか全くわかりません。
書込番号:24075845 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

暗号みたいですが、普通に1 IIIの事を指してるんでしょうね。
1 IIIに関しては明後日発表されますし、先日Xperiaの公式チャンネルでティザー動画が上げられたりしてます。
ただリーク情報に関しては、かなりモリモリなスペックの情報が上がりましたが、生憎中国のリーカー本人がエイプリルフールのネタであるとバラしたものの、情報だけが独り歩きしてしまい、もはやどれが本来のスペックに近いのか分からなくなっています。
書込番号:24075906
10点

発表されましたね。
望遠レンズが 2.9倍と4.4倍という笑えてくるほど地味で好きです。
このスペック見て、購入決定しました。
書込番号:24080725
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
au版のXperia1UをSIMロック解除して解約、SoftbankでSIM契約した場合、Softbankが進めている、LTE周波数帯の700MHz・1.7GHz・3.4GHz帯を利用した5Gサービスは受信できないのでしょうか。Softbank版のXperia5 Uはソフトウェア更新で対応するようです。
書込番号:24048178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Softbank版のXperia5 Uはソフトウェア更新で対応するようです。
?それ、SoftBank版がSoftBankの5G網にということでしょう?
au版は基本的にauの仕様に準じたモデルでしかないですよ。
書込番号:24048210 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>たかまさよしえさん
キャリアモデルAndroidは、SIMロック解除の意味合いが非常に薄いです。
特にau版はauか楽天モバイルと言っても過言ではないかと。
楽天モバイルB3固定ならdocomoモデルとか。(通話も可能)
ニッチな用途しかないと思います。
SIMロック解除の意味があるのはiPhone、iPad、HUAWEI、最近のシャープ位がメジャーかと。
この分は全キャリア使えますし。
書込番号:24049770 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
題名が上手く思いつかずすみません。
前まではこの機種でも出来ていたのですがLINEでメッセージを打ち送るスタンプを表示した状態からメッセージを送信すると選んだスタンプの画面のままでそのまま送りたいスタンプが送れていました。しかしここ最近メッセージを送るとスタンプを選んだ状態からスタンプの履歴欄に戻ってしまいます。その為メッセージを送った後に送りたいスタンプを選び直します。今までの状態ならメッセージの後にすぐに目的のスタンプを送れたのですが今はメッセージの後目的のスタンプを探すのに時間が掛かってしまい少しですが時差が生まれます。ほんの少しの事ですが今まで出来ていたことが出来ないと少し苦労します。同じ症状の方、または解決出来た方、同じ機種で症状が起こっていない方など状況を教えて下さると嬉しいです。文章が纏まらず伝わりにくい文章ですみません。よろしくお願いします。
書込番号:24026561 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぼーまのこびとさん
私の端末のLINEはたまたま最新版(3月15日)に更新されておらず、おっしゃるような状態を再現できました。
で、最新版に更新して同じようにやってみましたが動きは同じでした。
ただ、私の環境ではスタンプを選んでおいて文章を入力して送信したら、先にスタンプで直後に文章でした。
端末の問題なのか、アプリのバージョンなのか、不思議ですね。
書込番号:24026792 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>野次馬おやじさん
ご回答ありがとうございます。
スタンプを1つ選んだ状態ならそのまま送信出来るのですが例えばA.B.Cのスタンプがあったとして(全て別購入しなければいけないという意味です)Cの中に送りたいものがあったとしてCのスタンプの一覧を準備しておいてそこでメッセージを送るとCのスタンプ一覧ではなく履歴欄に戻ってしまうという症状です。今まではCの中に送りたいものがあった時Cのページのままメッセージを送ればCのページのままですぐに目的のスタンプが送れた。という状態です。分かりにくい例えで申し訳ありません。
書込番号:24027017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぼーまのこびとさん
そういうことですか。
既に最新版に更新してしまったので、どんな動きをするか試してみました。
なぜか私の環境では多分、ぼーまのこびとさんのされたいとおりに行き、履歴(時計マーク)にはなりませんでした。
思いつく対応としては
@端末の再起動
A設定→アプリ→LINE→ストレージとメモリーからキャッシュを削除
あたりでしょうか。
書込番号:24027156 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>野次馬おやじさん
ご回答ありがとうございます。
ちゃんと出来るのですね…
本体の再起動、LINEのキャッシュの削除などは試してみたのですが直りませんでした。
しかし同じ機種できちんと出来ている事が分かったのであんしました。もう少し解決策を探してみようと思います。ありがとうございます。
書込番号:24027605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEを一度アンインストールし再度インストールしてみたら直りました!
ありがとうございます!
書込番号:24027646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぼーまのこびとさん
解決出来たようで幸いです。
アプリのインストールし直しで直ったとか。
勉強になりました。
書込番号:24027728 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>野次馬おやじさん
暫くしたらまた戻ってしまいました…これはバグか何かなのでしょうか…。この機種でも最初の方はその方法が出来ていて突然LINEがおかしくなりました。暫くは様子見になりそうです。
書込番号:24028180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決できたと思い解決済にしてしまいましたが再度症状が出たので引き続き情報提供頂けると幸いです。
書込番号:24028225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

度々投稿すみません。少しコツがいるようになるのですがすぐにスタンプが送れる状態に出来ました!私の中で怪傑とさせて頂きます。情報提供ありがとうございました。
書込番号:24028234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぼーまのこびとさん
更に問題が起こっていたとは。
大変でしたね。
でも解決出来たようで良かったです。
書込番号:24028519 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
利用するアプリによるかと思います。PDF閲覧用アプリとしてはSidebooksが一番安定していると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tokyo_ip.SideBooks&hl=ja&gl=US
書込番号:24025243
5点

ためしましたが、どのPDFもダウンロードエラーと表示されてしまいます。
書込番号:24025250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>市原のおっさんさん
ダウロードエラーならPDFの話ではないですね?
ダウロードしてるブラウザなどの問題では?
Chromeならキャッシュ削除や違うブラウザ利用などお勧めします。
書込番号:24025258
7点

画像にあるPDF以外もダメなのですか?
特定のファイルのダウンロードに失敗しているだけという可能性もあり、問題の切り分けが必要かと思われます。
書込番号:24025346 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ほかのファイルもダメです。Android11にしてからです。
書込番号:24025351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>市原のおっさんさん
単純にChromeの不具合ですね。
キャッシュ、データ削除などお勧めします。
他のブラウザで試して問題なければChromeの問題です。
書込番号:24025360
8点

解決しました。
Android11にすると、権限やダウンロードがエラー多発とネットででてました。権限をリセットしたのと、ダウンロードマネージャーってやつを切り替えを繰り返したら治りました。
お騒がせしました。
書込番号:24025387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>市原のおっさんさん
Android11のことは自分、はっきり言って分かりませんが…何かダウンロードの保存先への書き込みの権限がChromeに与えられてない、みたいな挙動に見えますね。。
例えば、保存先をSDカードにしてたら一度本体に切り替えてみるとかしたら…どうかな?って思ったりして。いや、全くの思いつきで申し訳ないですけど。。
書込番号:24025391 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あ…タイミング悪くってスミマセン(汗)
書込番号:24025394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
もしワイモバイルシンプルプランで使われてる方おられるなら
5Gエリア(ワイモバイルだと3.7ghz帯バンドn77)で普通に5G掴むかどうかお聞きしたいです
当方おおよそ離れた場所に住んでるのでなかなかエリアに行く機会がないので質問させてもらいました
書込番号:24014183 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

SOG01はn77アップデート対応待ちのようです。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/
他社au端末も同じ状況なので、auがn77対応に関して問題を抱えているのかもしれません。
書込番号:24014203
7点

>ありりん00615さん
詳しくありがとうございます!
アップデート待ちですか…気長に待つしかないですねぇ
と言っても住んでるとこが田舎なもので随時展開するには何年かかるやら笑
書込番号:24014629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

アローズやシャープはカメラの評判よくないですね
カメラの評判いいのはここの機種みたいですよ
ただ夜景の評判はよくないです
カメラも最近のは色彩をいじくって派手に鮮やかな写真が流行ってるらしくそういうのが好みでしたら
iPhoneとかギャラクシーとかがいいんじゃないですか
書込番号:23669674 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>幕末ボヤアジャさん
綺麗と言う価値の基準は人それぞれです。
個人の嗜好の問題なのでなんとも言えないです。
相対的評価でいままでSHARPや富士通の写真の写りが良いと言う評価は聞きません。
SONYもXperia1IIでとてもよくなったと聞きます。
ハードウェアスペックは1IIがとてもよいです。
実写の作例をみて判断するしかないですね。
美的評価は他人の評価は自分の評価となりませんのでレビューはあてにならないと思います。
書込番号:23669872
14点

3機種ともカメラレンズはソニー製を採用していますが、AQUOSとarrowsに使われているのは悪く言うと安物です。
と言いつつXperiaも全て自社製という訳ではありませんが、少なくとも2社と違いカメラメーカーでもあるので雲泥の差ですね。
まあ、AQUOSやarrowsのカメラ性能もLightroom CCとか別途アプリを使えばそれなりに綺麗に撮れなくはないですが。(実際私はF-01J末期にはLightroom CCを愛用してました)
Xperiaは海外製とは違い自然な色合いで、見たままを映し出す事を主軸に置いているので、所謂SNS映えするような写真は撮れません。
ただSNS映えするような写真が果たして“良い”と言い切れるのかは微妙ですし、個人の主観に委ねられる様子です。
ただ、あくまでもハイエンドでの話なので、ミドルレンジでは値段相応にコストカットされてる事もありどの機種もカメラ性能は微妙です。
それでも一昔前のよりは遥かに向上してます。
書込番号:23670044
13点

ご自身でショップや量販店にて実機で確認されるのが一番良いと思います。
また、YouTubeには様々なスマホのカメラを比べた実際の映像が多数上がっているので、それらを確認出来る環境にあるなら参考になるかと思いますよ。
他人の言葉より、スレ主様ご自身で見た方が、一目瞭然に分かり易いのではないでしょうか。
書込番号:23670826 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Xperiaは自然色にこだわっています。なので、αシリーズとか、サイバーショットをお使いの方が、好きな色に撮影されます。
参考としてiPhone11と撮り比べましたが、1枚目のiPhone11だと、手前のブラウンのメーターボックスの蓋が、水で濡れたように写ります。これは色を濃く派手に見せようと、画像処理された結果です。対して2枚目のXperia1IIのフォトプロでの撮影は見たままの色、質感で写ります。これはデジカメと同じで、色を下手にいじくらないように、画像処理しているからです。α9を使っているカメラマンさんが「本物が撮れるSONYカメラと、綺麗にデフォルメされたフェイクが取れるSamsungカメラ」も評価していました。
書込番号:23678288 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


Mootさんへ
はじめまして。ありがとうございます。
おー写真違いますね。SONYはそのままを美しく撮るんですね。すごいよいことを知りました。
感謝です。
書込番号:23679791
2点

東のてつさんへ
はじめまして。ありがとうございました。
はい、自分で確かめますね。
感謝です。
書込番号:23679796
2点

arrows manさんへ
こんにちは。arrows manの名前のことも教えてくれてありがとうございました。
わたしも今は古いアローズ使ってるんですよね(^ ^)
古すぎて今のスマホからすればどれも綺麗に撮れるんですけど、、、
ちょっと教えを乞うてみてます(≧∀≦)
カメラ部のこともお詳しいですね。
SONYは見えるように綺麗に撮れるんですね!
アローズのカメラが綺麗に撮れないのは古いのでも分かってますからね。
今よくなってもアローズやシャープのカメラはイマイチなんですね
シャープは代替え機でしか使用したことないですけど、カメラは古い今のより綺麗でした。
カメラ以外のシャープの印象は、色々が全てGoogleとかで使う感じでした。
感謝です。
書込番号:23679830
2点

Taro1969さんへ
こんにちは。ありがとうございました。
おーアローズやシャープの写真が綺麗とは○○○○なんですね。
Xperia11よいのですね。
自分で調べるしかないのに、教えてもらって助かります。
感謝です。
書込番号:23679846
2点

fwshさんへ
はじめまして。ありがとうございました。
あんま評価よくない機種お知らせ助かります。
感謝です。
書込番号:23679852
2点

ベストアンサーと解決済みにするのが遅くなって申し訳ありません。すみません。ありがとうございました。
書込番号:24011476
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)