発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2020年7月18日 00:33 |
![]() |
52 | 15 | 2020年7月17日 08:11 |
![]() |
3 | 4 | 2020年7月13日 20:20 |
![]() |
8 | 7 | 2020年7月12日 16:54 |
![]() |
13 | 12 | 2020年7月12日 00:17 |
![]() |
13 | 4 | 2020年7月11日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
おおよそ3週間程度使用していますが、wifiテザリングが不調です。
症状:wifiテザリングを有効にしてもタブレットなどから接続先候補になるまでかなり時間がかかる、接続出来てもすぐに切断される。
対処:BLUETOOTHを無効にすると多少改善されるが、不調な時が多い。
対応:接続機器をwindows、アンドロイドタブレット、クロムブックなど変更しても症状変わらず。アップデートは最新、再起動も効果なし
上記のような状態ですが、皆さんの端末でも同じような状況でしょうか。また改善された方が見えたら対策法を教えていただきたいです。
書込番号:23525700 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>cmaro1226さん
試しにXperia x compactとテザリングして10分放置ブラウジング、放置ブラウジングと30分試してみましたが正常ですね。compactは一週間ほど前に登録してたのですがスムーズに繋がりましたよ。
書込番号:23526607
2点

>きりりん(σ∀ー。)さん
ありがとうございます。テザリング不調はデフォルトではないみたいなので、一度ドコモショップに行ってみます。
書込番号:23527428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップは行かれましたか?
私も同じ症状で、ドコモ151に問い合わせましたが初期不良の可能性高いと診断されました。ドコモショップに行って、必要なら修理してもらってくださいとのこと。購入してすでに10日過ぎているので、交換はできないらしいです。
書込番号:23538787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>xperia久しぶりさん
やはり個体差があるようですね、、、5日後の火曜日にドコモショップの予約が取れたので行ってみるつもりです。
書込番号:23541118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
Chromeのウィジェットのサイズですが、Xperia XZ2 premiumで使用していたときは4×1だったのですか、Xperia1 iiでは4×2となっており無駄に画面のスペースを使ってしまいます。同じAndroid10ですがこれはXperia1 iiの仕様なのでしょうか?
書込番号:23538826 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

GalaxyですがChromeのウィジェットは1✕1からサイズは変更可能ですよ
書込番号:23538881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

長押ししたらサイズ変更出来ないのですか?
度のような状況なのか?画像無いのですか?
https://news.line.me/articles/oa-ascii/112d95c23cfb
Androidのversion違っても出来ると思ってるけど?
書込番号:23538890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Chromeのウィジェット
画像は・・・此ですが?
4x2 サイズが謎です!
例えば
カレンダーの
スケジュールで
長押しすると
サイズ変更で変わる
と思いますが?
書込番号:23538931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。横方向は調整できますが、上下の無駄なスペースはどうしてもなくならないのです。そのためこのウィジェットを貼り付けると、このウィジェットの上下方向には空きスペースができアプリが配置できなくなります。
長押ししたときの画像を添付します。
ちなみにGoogleの検索バーのウィジェットは上下方向の無駄なスペースはありません。
上の画像がChromeのウィジェットで真ん中の画像がGoogleのウィジェットです。
下の画像はウィジェットサイズ(Chrome4×2、Google4×1)の画像です。
書込番号:23538944 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

デスクトップのグリッド変えて数増やせば問題無いのでは?
もしくはブックマークのウィジェットでも用足りませんか?
書込番号:23538955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

chromeのウィジェット
『chromeで検索』あきらかに
サイズ違いますね!
自分もXperia1IIのdocomoです。
書込番号:23538957 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様
アドバイスありがとうごさいます。
やはりXperia1 iiの仕様のようですね。
前もXperia XZ2 premiumで同じAndroid10ではこんなことなかったので個人的な設定の問題かと思った次第です。
スッキリしました。
書込番号:23538968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様?変わった仕様だ!
自分のはウィジェットのサイズは同じだけどね!
XperiaXZpremium Android9
Xperia1II Android10
ですが!
Xperia1II画像です。
>黄金獅子さん
仕様で納得されたのなら良いですが?
書込番号:23539023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前提条件を記載するのを忘れていました。
ドコモホームをお使いだと思いますが、ドコモホームなら無駄なスペースがないChromeの検索バーウィジェットになっています。
私はXperiaホームを使っています(Xperia XZ2 premiumでも)。
Xperiaホームでの現象です。
説明不足ですみません。
書込番号:23539040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>黄金獅子さん
おはようございます。
Xperiaホームに設定して見ましたが・・・?
同等ですよ!(苦笑)
書込番号:23539172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>黄金獅子さん
XperiaホームじゃなくてもよければNova Launcherアプリをオススメします
Chrome検索バーの上下リサイズも可能になります。設定項目多過ぎて難しいですが、使いこなせれば自分好みのホームにカスタマイズ可能です
書込番号:23539221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『Xperiaホーム』 で長押し・・・
『ホームの設定』 を選び・・・
『クイック検索ボックスを表示』 をON,OFF
で・・・『4x1』,『4x2』
に着る変わる仕様ですね!
書込番号:23539231 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

珍撃の巨人さん
アドバイスありがとうございます。
別のランチャーも検討してみます。
書込番号:23539308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

nogakenさん
おはようございます。
こんな仕様になってたんですね。
私も再現できました。
この設定を使いたいと思います。
いろいろ調べていただきありがとうございました。
書込番号:23539316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
当方SONY Xperia 1(SOV40)から機変したのですが、
当時は無かったamazon musicで楽曲を再生するとストリーミング・ダウンロードでも有線(イヤホンジャック・USB-DAC)・無線問わず頻繁にブツブツ途切れてしまうのですが、同様の症状が出ている方居ませんでしょうか?
【再生環境】
有線:イヤホンジャック・USB-DAC
無線:AVIOT-TE-D01d
ビルド番号::58.0.C.1.133
書込番号:23473762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

【訂正】
❌amazon musicでノイズが乗る原初
⭕️amazon musicでノイズが乗る現象
pobox touchからGboardで打ち慣れてなくてすみません😭
書込番号:23473777
0点

IbassoのDC01で一回そう言う感じになりましたね。
その時は多分HFプレーヤーと干渉してた感じで、再起動で解消しましたが。
書込番号:23473786
1点

返信ありがとうございます!!
再起動であっさり直りました!!!
ご参考までにPlay Music以外のミュージック再生にMusic CenterとSpotifyを積んでいます。
USB-DACを使い続けていると発生するのか、またはプリイン以外のプレイヤーとの干渉なのか暫く使ってみまして何か分かりましたら新たにスレッドを建てて報告をさせて頂きます
書込番号:23473823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日その現象と近いものになりました。ヘッドホンで聞くと音が途切れるのです。Amazonにチャットで問合せた結果、ダイナミックバイブレーションの設定をOFFにすることで解決しました。再起動しても、再インストールしてもダメで困り果てサポートに問合せて、サポートの方とも色々設定を弄って試行錯誤でしたがなんとか原因解明出来ました。
サポートの方はアップコンバートもOFFにしてくださいと言っていましたが、アップコンバートはONでも大丈夫でした。簡単な操作なので音が途切れる方はぜひ試してみてください。
書込番号:23532016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
GoogleアシストのVoice Matchで声を登録したいのですが、登録の画面で全く反応しません。
音声での検索などは普通に出来ますし、OK Googleと話せば答えてくれます。
Voice Matchの設定の時だけ無反応なのですが他に設定しなければならない項目があるんでしょうか?
もう、何回 OK Googleと叫んだことか、、、
書込番号:23528449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>kaka888さん
Voice Matchの登録に、設定からする方法とGoogleアプリからと2通りあると思いますが
どちらからでしょうか?違う方から試してみるとかGoogleのキャッシュ削除なども
試してみて下さい。あとは普通にマイク権限がないのかもしれません。
書込番号:23528701
0点

>nogakenさん
ありがとうございます。
アプリは、Googleもアシスタントも入っているんですが(T_T)
>Taro1969さん
ありがとうございます。
行ってるのは、たぶんアプリからの登録だと思います。
マイクの権限もありました。話しかければ答えてくれますのでマイクの故障も無いかと。
キャッシュも削除をしてみましたが駄目です(T_T)
ちなみに設定からは、どのようにできるんでしょうか?
書込番号:23528818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何もしなくても反応してくれているのであれば、
今は、それが普通です。
これは機種によって、デフォルトの仕様が違います。
Google Play開発者サービスが自動的に更新されるにつれ、ある日、
「OK! Google!!」
に反応しなくなりますが、その時に、
Google アシスタントアプリから、Voice Matchでの登録をすることにより、
また使えるようになります。
書込番号:23528891
0点

>kaka888さん
ちょっと見つかりません汗
設定の検索窓でVOICEと入力で出て来ませんか?
本体は同じものですが、キャッシュ削除などは
アプリが存在するGoogleアプリからしか出来ませんし
あと、モバイルでもWi-Fiでもネットワークに繋がってないと
進みません。それはなさそう。
あとはGoogleアカウントの連携の問題かもしれません。
一度、ログアウトしてログインし直すとかすれば違ってくるかもしれません。
書込番号:23528893
1点

>kaka888さん
GoogleアシスタントからのVoice Matchだと登録出来ません→多分不具合かと?
自分の声だけの登録ならば 端末の 設定→Google→アカウントサービス→検索、アシスタントと音声→音声→Voice Match→音声モデルを再認識 で登録出来ませんか?
書込番号:23529067
0点

解決しましたm(_ _)m
皆様、ありがとうございますm(_ _)m
Googleアプリをアンインストール、再起動し。
再度、アプリをインストールした所、
登録できるようになりましたm(_ _)m
色々とお答え頂きありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:23529440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

サイドセンスを起動するとオプションのなかにあります(o^^o)
書込番号:23526966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
ちなみにサイドセンスオフにしてると片手モードにする方法はなくなりますか?
書込番号:23526976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hyde129さん
片手モードをオンにしてれば、ホームボタンをダブルタップで片手モードにできます。
書込番号:23527086
0点

現状ではおそらくそうです。
設定するオプションがサイドセンスのアプリ内なので。
書込番号:23527088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Nanokiさん
サイドセンスオフでも片手モード使えますよホームダブルタップで。
設定→画面設定→詳細設定の中にサイドセンスと片手モードの項目でオンオフできますから。
書込番号:23527302
1点

通常ではできるんですが、ジェスチャーナビゲーション中でなおかつサイドセンスオフの状態で片手モードがどうやってもできないのでその場合はできないのかなと思いまして、、、。
書込番号:23527359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>きりりん(σ∀ー。)さん
>Nanokiさん
ジェスチャーナビゲーション中だとなんかホームボタンがないんですよ(汗)
ジェスチャーナビゲーションを初めてちょっとわからないです
書込番号:23527367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hyde129さん>Nanokiさん
ホームボタンがあると勘違いしててすいません。
ジェスチャーモード中はサイドセンスから片手モード使う方法しかないですね。
書込番号:23527469
2点

>hyde129さん
ジェスチャーモード中のサイドセンスからではない片手モード設定ありました。
サイドセンスはオフには出来ないのですがサイドダブルタップで片手モードにできます。
設定→画面設定→詳細設定→サイドセンス→ジェスチャー操作の割り当て→ダブルタップ→ショートカットの片手モードを起動する。
書込番号:23527592
2点

>きりりん(σ∀ー。)さん
>Nanokiさん
やはりそうなんてすね
サイドセンスはなんかどうも苦手で、、、。
ありがとうございました!解決しました!
書込番号:23527598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きりりん(σ∀ー。)さん
そうでしたか!
丁寧にありがとうございますm(_ _)m
これを機にサイドセンスも使ってみましょうかね笑
書込番号:23527610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

知りませんでしたり!ありがとうございます。
書込番号:23527889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
本日購入いたしました。ちょっと質問させてください。もともと入っていた標準の文字入力ソフトですが、入力時にデフォルトは日本語のフリックだと思うのですが、そこから英語、数字にタッチすると変わるはずなのですがタッチしても反応がありません。どこか設定があるのかと思うのですが素人でまったくわからず、質問させていただきました。初歩の初歩の質問ですみません
3点

歯車のマークの「設定」
→下の方に行くと「システム」
→「言語と入力」
とタップしていくとお使いのスマホにインストールされている文字入力システムが表示されるので、あとはその中でいろいろと細かい設定が変更できます。
書込番号:23527073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>いちなりさん
改善されたのね!
良かったですね!
正直・・・誰もは違うんですよね!
遣い方に寄って・・・
自分はパソコン用途で
『ATOK派』ですが・・・
有料、無料・・・に寄り蹴り幅広い対策?有りますよ!
色々日本語入力に寄り人それぞれ!
突然メーカー側が退避する事も考え対策必須!
自分で納得なら尚宜しい!御苦労様です。
書込番号:23527386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nogakenさん
ありがとうございます!ご心配をおかけいたしました!
ホントに最初はびびりました。。。
書込番号:23527537
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)