発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全450スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 11 | 2020年7月8日 09:01 |
![]() |
152 | 17 | 2020年7月8日 01:01 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2020年7月7日 11:39 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2020年7月7日 09:48 |
![]() |
12 | 5 | 2020年7月6日 23:29 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2020年7月6日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
分かる方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。
どのタイミングとかは決まっていませんが、突然、待ち受けに落ちたり、電源が切れ(完全に電源は落ちません)たりします。続く時は切れて入れてを5、6回連続で起こったりします。暗いとか薄暗い所でよく発生するような気がするのですが…。宜しくお願い致します。
書込番号:23518890 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>るうすさん
用語と動作の表現が理解が難しいのですが画面の明るさが自動調整で暗くなってるだけと言うことはないですか?
書込番号:23518930
4点

後はトアル?アプリを入れた時からとか・・・
microSD入れた時からとか・・・
不具合が起きた時の状況を掴む!のが先決かと思います!
書込番号:23518939 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

単に照度が落ちているのではなく、一度真っ暗になり指紋認証の画面に戻る感じです。ちなみに、これを書いている最中も発生しております。
書込番号:23519070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期設定なら30秒無操作でスリープで
30秒って結構早いからあっという間にスリープ画面ですけど
そこは変えられてますか?
書込番号:23519078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かぐやざか様
スリープ状態になるのは5分後に設定しております
書込番号:23519083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういう動作になるのかわからないですがスタミナモードとか
あり得ないはずですが緊急省電力モードなんてつかってませんよね
書込番号:23519114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>るうすさん
かぐやざかさんnogakenさんの説明のままですが。
1:スリープモードの確認、スタミナモードをオフにする。
2:SDカードを抜いてしばらく使う。(古いSD使うと不具合発生しやすい)
3:セーフモードで起動する。
4:最近入れたアプリケーションを順番に削除する。
5:端末を初期化する。
6:ドコモショップで相談する。
の順番で解決するしかないかと?
書込番号:23519230
2点

>きりりん(σ∀ー。)さん
教えていたたいた事を確認、実施して様子を見てみます。ありがとうございました。
書込番号:23519303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>るうすさん
自分もXPERIA1II使用してますが、挙動不振な動きは無いですね!
そこまで挙動不振で多々の方が発生したらリコール的な感じですよ!
ほぼ最初からの動きなら初期不良では・・・?無いかと感じますが・・・
悩まれないで!
きりりん(σ∀ー。)さんが
仰る通り原因究明を・・・確認!
それでも究明できなければ買われた(最寄りの)DOCOMOショップで理由を伝えて
その場で症状確認取れれば対応してくれると思いますので
忙れてはどうですか!
書込番号:23519306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>るうすさん
自分も同じ状態に成って、画面が暗いとイライラしますよね。
スレ主さんと同じように、暗い環境で発生します。
過去のXperia機では無かった症状です。
明るさセンサーが、どうも問題あるようです。
設定→画面設定→明るさの自動調整 ここがONに成っていると思います。
OFFにすれば症状は消えますが、暗い場所では明る過ぎますね。
ON状態で学習機能があるようなので(写真@)症状が出て暗くて困った場所で、明るさのレベルをタッチ。
スライドバーが上に出てきますので(写真A)の上のバーを右にスライドさせて、学習させてみてください。
書込番号:23519476
3点

これ明るさセンサーがちょっとおかしくて
自分も無意味に暗くなったり明るめになったりはします
でも自分はスリープ画面にはならないですね
書込番号:23519497
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
皆さんは結局どの色にしました?docomoのみのパープルですか?黒ですか?指紋が目立たないホワイトですか?パープルかホワイトがいいかなと思うのですがパープルってオッサン臭くないですか?企業ロゴが一番目立たないのがパープルですけどね。一括購入するので失敗はしたくないもんです。
書込番号:23509117 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

パープルですか。
自分自身の経験では、最初はキレイと自己満足と珍しい色なので周りの人にアピールはできるでしょうが、たぶん長い間使うには飽きがきてしまうような気がします。
定番の白とか黒が正解かも知れませんね。
書込番号:23509264 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

自分はパープルですが・・・
以前の伝統的?パープル!とは色が全然違いますよ!
店頭で確認を(笑)
書込番号:23509265 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


本体カラーはケースを着けない裸族しか拘らない気がしますね
私はXperia 5が在庫がシルバーしかなかったのでこれにしましたが、ケース着けてます
書込番号:23509340
9点

パープルはオッサン臭い!簡単な事!自分が好きなカラーを買えばいいんだよ!
書込番号:23509451
8点

>hidekazu.comさん
一括購入するので失敗はしたくない。分割だって失敗はしたくないでしょ!
書込番号:23509463
12点

ホワイトにしましたけど
理由は全機種とは違う色にして
新鮮さを強調したかったからです
次は黒にすると思います
書込番号:23509840 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

たくさん持ってるなかで、ホワイトだけがなかったんですね(^^;
書込番号:23509974 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>hidekazu.comさん
私は歴代XPERIAブラックしか使ってないので今回もブラックにしました。自分の決め手はカメラ部分とZEISSロゴとの一体感でした。
店頭で全色見ましたが、ホワイトはXPERIA1と比べてガラスの透明感が上がって綺麗でしたしパープルはXPERIA ZのパープルとXZ Premiumのクロームのいいとこ取りみたいな感じでかなり上品な色に感じましたよ!特にサイドのメタリック感はパープルが一番綺麗に感じましたよ。
どちらの色を選んでも私は格好いいなと思います。
一番は自分が気に入った色を選ぶのがいいと思いますよ!!
書込番号:23510152 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>hidekazu.comさん
皆さんが色々アドバイスしてくれているのだからレス位しましょうよ。
あなたがパープルがおっさん臭いと感じるのは個人の感想なので良いと思いますが、こういう場所でそれを書き込むのはどうかと思いますよ!自分を含めパープルを使っている方も多数いるんですよ!
ちなみにパープルは最高にカッコいいですが何か!!!
書込番号:23510571
10点

某メーカーのカッパーとかモスグリーンに比べたら、パープルなんて寧ろお洒落だと思いますけどね
個人のセンスの問題だから否定はしませんが
書込番号:23510781
6点

私はパープルです。パープルしか裏面が鏡になりません。
書込番号:23510889 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

パープルは裏面がミラー仕様なんですね。
私は背面ミラーのXPERIAZ5Premiamを未だに使っていますが、自分の顔を写すことはないので迷彩模様の背面保護シールを貼っています。
女性には便利だと思います。
書込番号:23510954 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>suumin7さん
表現がおかしかったですね。パープルのみ鏡になります。お詫びして訂正します。
書込番号:23511766
6点

>結局のところ
スレ主さんからコメントの無いままだよ。
書込番号:23517904 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

個人の好みや趣向にケチを付ける人なんてそういうもんですよ
書込番号:23517985
7点

>suumin7さん
解決済みにはしていただきたいですね。
書込番号:23519194
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
ふいにカレンダーを登録している時間に、通知が来ていないことに気づきました。
試しに今の時間で予定を入れてみても通知がステータスバーにでてきません。
機種変して最初の方は来てたと思います。
設定もいじってないはずなんですが、何が原因でしょうか
予定が表示されなくて困っています
書込番号:23517599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>むむむ12さん
アプリは
https://calendar.google.com/calendar/
の情報を反映するだけなので
サイトへの入力、サイト側の情報反映出来てるか
確認してみることをお勧めします。
アカウントの再ログインだけでも直るかもしれないし
新規アカウント作ってしまう人もいます。
Googleのサービスの挙動は変更になったり
動作が不安定だったりはあります。
問題ない時はずっと問題ないのですが
ややこしい問題になるとGoogleにしか分からないのに
サポートはWebページのヘルプしかないですね。
キャッシュ削除や再インストールなども
アプリが原因の場合は効果あると思います。
キャッシュは無意味に溜まっていきますし
削除機能がないので不具合起きたら手作業でやるしかないです。
書込番号:23517674
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
3D iToFセンサーは「Photography Pro」の時だけ有効なのでしょうか?
それとも、他のカメラアプリでも作動しているのですか?
書込番号:23517094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>か〜るおじさんさん
サードバーティのカメラアプリでしたら使えません。
レンズ選択もどこまで可能か不明です。
メインの広角カメラは大丈夫でしょう。
カメラ機能をフルに使いたい場合
「Photography Pro」は必須です。
書込番号:23517191
0点

>か〜るおじさんさん
ToF3Dカメラ(タイムオブフライト)は赤外線等を当ててそのはね返る時間で
映像として深度を測るカメラです。
カメラですがこれ単体では撮影できないのでセンサーと呼んだりします。
従来の深度計カメラでは測定までに時間がかかり
暗所ではあまり役に立たないという欠点があります。
ToF3Dカメラは光の速さなので瞬時に暗所でも瞬時に測定可能です。
用途は
暗所持におけるAFの補助(PDAFは暗所持にピントが合いにくい)
背景ボケなどの深度距離計
3D顔認証(Mate30pro、P40pro)
サードパーティーのアプリでも作動はすると思いますが・・・
現在はVGA(640*480)のカメラですが近い将来
メインカメラ(12MP-50MP程度)として登場する可能性があります。
AFがいらなくなる(PDAFが)かもしれません。
自動車自動運転などにも利用されていくでしょう。
書込番号:23517544
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
早々に届いてくれたので色々遊んでます。
それでアルバムがなくなってGoogle フォトになったのは、まあしょうがないと思ってます。
でもGoogleフォトで加工したものが保存できないんですけど、皆さん保存できてますか?
ちょっとした加工はビューワーでできた方が、便利でありがたいのですが。
ちなみに保存先はSDカードで、内蔵メモリに保存したものは保存出きるようです…
書込番号:23427025 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>しゃべりべさん
Googleフォトの設定で「SDカードへのアクセス」でカードアクセスの許可をしていないのでは?
うちはで編集した元のファイルのある場所に保存されます。保存場所の指定は出来ません。
写真、スクショ、他の写真アプリ、レタッチアプリなど試しましたがそれぞれのフォルダに入っています。
書込番号:23427639
3点

>Taro1969さん
ありがとうございます。
アプリの権限を、片っ端から眺めてるのですが、SDカードへのアクセスが見当たらないんですよね(^^;;
カメラの全権限を表示させても、ストレージへのアクセスは出るのですが、SDカードへのアクセスは出てきません。
ですが、カメラの画像はSDに保存出来てもGoogleフォトは出来ない…
しばらく、放置しときます…
書込番号:23428392
2点

えーっと、自己解決です。
保存は出来ませんでしたが、「コピーを保存」で保存出来ました。
お騒がせしました(^^;
書込番号:23428422
3点

はじめて、こんばんは。
私も最近こちらの機種にしたのですが
まさにその通りで編集が出来ません。
詳しく教えて頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23517019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆかゆかゆかゆかゆかさん
この投稿、スレッドは加工後に保存が出来ないと言う質問です。
編集が出来ないとは問題や対策が全く違ってきます。
ついでではなく、別に新規投稿で環境やどのように編集が出来ないかなど
ちゃんと伝えた方が解決しやすいでしょう。
投稿のタイトルを検索して内容を見に来る人も多いです。
タイトルと違う話を長くするのは現在においても未来においてもふさわしくありません。
1〜2往復で済む話ならよいかと思いますが、状況をお尋ねするだけでも
かなりの返信コメントが必要だと思います。
気軽に新規でスレッド、投稿して下さい。
書込番号:23517041
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
Photography Pro と Cinematography Proが利用したく思っておりますが、残念なことに現在は楽天モバイル(ドコモ系MVNO)を利用しております。
このクチコミでドコモの4GSIMが動くということは知ったのですが、ドコモ以外のAPN設定をするようなMVNOのSIMでも動いたか、どなたかお教え願えませんでしょうか?
Rakuten UN-LIMITの情報(au系)はYoutubeなどにもあるのですが、他社MVNO情報が見つからないのでお尋ねいたします。
よろしくお願いいたします。
4点

OCNモバイルのSIMとIIJmio(Aプラン)は動作しました
OCNは電話もできました。Docomo系ならSIMロックすら不要だと思います
でもどうせ買うならGlobal版のほうが良いと思いますよ
もともとSIMロックされていますし、金額同じくらいで端末の保存容量倍ですから・・・
書込番号:23492328
0点

>スロットバックさん
別ルートで他の方からお教えいただき、私も楽天モバイル(スーパーホーダイ)にて現在運用しています。
VoLTEマークがつかないのですが、まぁ、通常電話するのに問題ないので、気にしてません。
グローバル版も検討しましたが万が一の修理について、国内に修理拠点がないのがネックになりそうでしたので、キャリアにしました。
情報ありがとうございました。
書込番号:23515650
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)