Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5293件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全450スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画面表示について教えて下さい

2022/10/20 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:58件

こちらの機種を購入検討しているのですが、クリエイターモード選択状態でYou Tubeを開くと画面の明るさが上がる事はないですか?動画再生時ではなく、アプリを立ち上げただけでの状態です。
Xperia5を使っていた時にYou Tubeとグーグルフォトで輝度が凄く上がって眩しいくらいでしたので、こちらの機種はどうなのか、ご使用されている方教えてください。
因みにXperia1ではそういう事はなかったです。
宜しくお願いします。

書込番号:24973597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PAF323さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2022/10/21 20:16(1年以上前)

照度変更はアプリに依存するでしょうがYou Tubeアプリでは勝手に照度が上がることはないですよ。
私の使用アプリで照度最大になるのはPayPayの支払い時画面のみですね。

書込番号:24974677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2022/10/21 20:29(1年以上前)

>PAF323さん

返信ありがとうございます。
まさに、PayPayの支払う画面の時の様な明るさなんです。
スタンダードモードだとユーチューブもフォトも普通なのですが。。

今日SONYのサポートでチャットで相談したのですが、検証機種ではクリエイターモードでもそのようにはならないと。そこで言われたセーフモードで試してみる事もしたり、初期化の上でグーグルアカウントも新規に作って何のアプリも入れず設定したりしましたが、同じ結果でした。
au版とSoftbank版と2台使って両方これなのですが、2台共に不具合機種だったのでしょうかね。

書込番号:24974704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/10/22 09:51(1年以上前)

5の件で少し不安はのこりますが、1iiを購入してみようかなと思います。

書込番号:24975446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/10/25 22:36(1年以上前)

明るさを手動100%にすると、以下のアプリではさらに輝度が上がります。
・カメラ
・アルバム
・フォト
・You Tube
・Video&TV SideView
また、屋外では自動の方が手動100%より輝度か上がる場合もあります。
これはXperia 1の時からです。

書込番号:24980842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2022/10/26 05:33(1年以上前)

>西野良樹さん

教えて頂きありがとうございます。
私が使っていた1では、クリエイターモードでも明るさ固定でしたので戸惑っています。

5では、クリエイターモードだと再生ぜずとも眩しいのでYou Tubeはブラウザで観ていました。
スタンダードにすればよいのでしょうが、色味がキツイので。。

どうすれば良いものか。もうXperiaは諦めるべきか。迷います。

書込番号:24981032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:7件

当方、auユーザーですが、docomoオンラインで割引があるので、こちらを買いたいと思いましたが、乗り換えではなく、白ロムを買って、auのSIMカードを使おうと思ってます。実際にそういう風にして、出来た方は、いますか?auのスタッフさんによれば、必ずしもauのSIMカードが作動するかは分かりませんと言われました。
または、auのSIMカードが作動するかどうかを購入前に調べる方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:24957489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/10/09 15:18(1年以上前)

使おうと思えば使えますが
この機種はauのプラチナバンドに対応してないのです
auはプラチナバンド使えないと都心部でもかなり圏外出やすいので
やめた方がいいのです

書込番号:24957502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2022/10/09 15:33(1年以上前)

Xperia 1 Uは2020春モデルであり、割引施策入っても在庫が掃けず、実質売れ残り機種です。
一度ドコモブランドで販売終了、ahamo向けに値下げして発売、ahamoで大量調達して在庫過剰だったのかドコモブランドで再販開始、何度から割引施策入ってますが在庫掃けず今に至ります。

Android 13も提供されないのが確定しましたし、セキュリティパッチ更新も早ければ年内、遅くとも年度内には終了するでしょう。
OSアプデやセキュリティ更新が気になるならば、今から購入する機種ではありません。

すでに回答あるようにSIMロック解除してau APN設定すれば使えはしますが、auが利用する5G n77や4G B18/26非対応なので、かなりのエリア制限があります。


auが先週末からリユーススマホ「au Certified」でXperia 1 Uの再販を開始してますが、どうしてもXperia 1 Uがいいならばau版購入された方がマシだと思います。
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=auCsog01&dispNo=001022

書込番号:24957519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2022/10/09 20:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
先ほど、返信を書いたつもりですが、重複したらすみません。
>まっちゃん2009さん
>國見タマさん
特にこの機種にこだわらないので、考え直します。
丁寧な説明をいただき、ありがとうございました。

書込番号:24957896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

サイドセンスについて教えて下さい

2022/10/09 06:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:22件

突然サイドセンスが使えなくなってしまいました。
サイドセンスの設定はオンになっています。

サイドセンス設定のオン・オフをする、再起動する、サイドセンスアプリのキャッシュをクリアするを試してみましたが改善されません。
ウィジェットは使えます。
Android12で起こる不具合の可能性との情報もありましたが、具体的な解決方法が見つかりません。
解決法をご存知の方どうか教えてくだい。
宜しくお願いします。

書込番号:24956899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート後の不調

2022/08/15 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 was notさん
クチコミ投稿数:3件

8月9日からのソフトウェアアップデートをして以降、突然の再起動が多発しているのですが同様の事象がある方はいらっしゃいますでしょうか。
特にChromeでブラウジングしていると落ちます。

書込番号:24878996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27071件Goodアンサー獲得:3007件

2022/08/15 13:40(1年以上前)

可能なら思いきって初期化するとか、、

書込番号:24879059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:88件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度1

2022/08/15 15:08(1年以上前)

他のスレ読みました?
既に私を含め、Android12へアプデしてからの不具合症状について語ってます。

書込番号:24879184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/15 16:04(1年以上前)

私の場合、使用中の再起動はありませんが、放置中に再起動していてそういうときは決まってホーム画面のアイコンが1x2になってウィジェットも消えています。
その度にアイコン並べ直すのは面倒なのでホーム構築は諦めてます。

書込番号:24879250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 was notさん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/15 20:40(1年以上前)

>舞来餡銘さん
いざとなればその手ですかね…
>REALTマークの四駆^^さん
どちらのスレのことを仰られてますでしょうか?
Xperia1iiの口コミでは検索をかけても見当たらず、ご教授ください。
>清水茶さん
そんな現象もあるのですね…

書込番号:24879579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/08/15 22:12(1年以上前)

自分も経験者だからと、上から目線で回答するのは良くないと思います

書込番号:24879689

ナイスクチコミ!17


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:161件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2022/08/15 23:10(1年以上前)

こんばんは。

自分の端末は Android 12 にメジャーアップデートしてからも、昨日のアップデートをしてからも特に不具合ありません。

強いて言えば、前より 少し熱をもつ のと、メジャーアップデートした後から、同じ SONY製 の Bluetooth ヘッドフォン WH-1000XM3 との最初の接続が不安定になった(NFC の場合です) …くらいです(何故か下位の WH-XB910N とは問題無し…こちらは NFC がそもそも搭載されてませんが)。

因みに Bluetooth ヘッドフォン との接続は何故か改善されつつある様です。

再起動は見ている時も、見ていない間も無いですね。

その証拠に、常に予備のスマホと Bluetooth テザリング をしていますが、切断されていたことがありません。


何かしらあって改善されるといいですね…。

書込番号:24879757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2022/08/18 22:43(1年以上前)

こんにちは(^^)/
Android12にしてから、使っていない時または使用中に時々再起動します。
再起動すると、ホーム画面に置いたショートカットが消えてしまいます。
NOVAランチャーなら消えないと言う情報もありXPERIAホームから切り替えましたが再起動する度にショートカットは消えます。

Bluetoothの繋がりはカーナビなど早く繋がり切れなくなりました。

海外の記事では、今のところアプリを全て表示し設定を初期化するのがショートカットが消えなくなる可能性のある唯一の方法です。と書いてあるのを見かけました。
18日にアップデートを入れてからは、まだ勝手に再起動する事はないので、上の方法はまだ試していないです。

書込番号:24883741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 was notさん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/21 22:41(1年以上前)

>ゅぃ♪さん
>中田聡一郎さん
情報の共有ありがとうございます。
どうも私の症状は個体差というところでしょうかね…

書込番号:24887908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:42件 チクタツプロダクション・芸術新 

2022/10/07 16:42(1年以上前)

すっかり遅くなりましたが
アプリの設定をリセットしたところ
Chromeのブックマークのショートカットも消えなくなり、大変好調なので報告させて頂きます。
(^^)/〜☆

書込番号:24955035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Amazon Music再生時の音質についての質問です

2022/07/15 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:6件
機種不明

Amazon Music Unlimitedにて楽曲を
ULTRA HDで再生した時の音質についての質問です。

例えば24bit/96khzの曲を再生すると、
昨日までは問題なくデバイスと出力共に96khzと表示されていましたが、
今日確認してみると48khzになっていて
何をしても、何分待っても48khzから上がらなくなってしまいました。

ストリーミング設定等確認しましたが問題無しで
アプリのデータ削除や再インストールも試しましたが直りませんでした。
通信速度も問題ないかと思います。


同じような症状の方おりますでしょうか?
原因や対策等ありましたらお教え願います。

ちなみにダウンロードした楽曲については
問題なく96khzや192khzと、それぞれの最高音質で表示されています。

書込番号:24835878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/15 22:13(1年以上前)

もうAndroid12にはされたんですか?

書込番号:24836027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/07/15 22:25(1年以上前)

はい、配信当日にアップデートしました。
その後も96khzで再生できていたので、それが原因ではないとは思います…おそらく…

書込番号:24836036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/07/15 22:45(1年以上前)

度々失礼します。

調べてみるとXperia1 IIIのほうでも android12へのアップデート後に
同じような症状になったという方がおられたので、
やはりandroid12が原因のような気がしてきました(・・;

書込番号:24836053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/16 19:34(1年以上前)

むしろbluetoothで96khz出力対応のアップデートなのに。

本体としてはAmazon musicの最適化遅れてるんですかね。

書込番号:24837092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2022/10/04 21:00(1年以上前)

以降状態はどうでしょうか。相変わらずハイレゾ再生が不調な感じでしょうか?
非常によく使うアプリなのでandroidのアップデートに踏み切れずにいます。

書込番号:24951627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

●全てHSパワーコントロールで

2022/09/21 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au


 遅ればせながら質問があります。

待受や通話の時もHSパワーコントロールが使用できるのでしょうか?
できるとしましたならどのように設定しますか?

通話など、全ての動作でHSパワーコントロールで運用したいのですが、それは可能でしょうか?

書込番号:24933787

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/09/21 23:12(1年以上前)

基本的にゲームエンハンサーに登録出来るアプリのみ登録したあとにゲームエンハンサー内で個別にHSパワーコントロールを設定できます。
その中に連絡帳は入れられても通話アプリは入ってません。

書込番号:24934010

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/09/26 14:11(1年以上前)

携帯が壊れてまして、自宅でしか返信できないため返信
が遅れましてすみませんでした。
裏技的に通話アプリを登録する方法があると別な方がおっしゃてましたが、動作に不具合が
出る可能性があるとのことでした。
AQUOSも同じような機能としてインテリジェントチャージ、ダイレクト給電なるものがあるので
調べましたが、カメラが貧弱なのと、ハイエンドのR6に至っては、カメラ落ちするなどかなり
ヒドイ状況のようでAQUOSは断念しました。
ご返信感謝です!m(__)m

書込番号:24940515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)