Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5291件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ301

返信13

お気に入りに追加

標準

ゲーム中の音量が不安定

2020/05/28 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:7件

ゲーム中(具体的にはパズドラ/メギド72)の音量が不安定で小さくなったり大きくなったりしています。
前の端末Xperia XZ(SOV34)ではこの現象は発生していませんでした。

私が触った設定箇所は以下の通りです。
・ゲーム内の音量設定
・Xperia 1 IIの音設定
1.ダイナミックバイブレーション
2.オーディオ設定内のDolby Atoms / DSEE Ultimate / インテリジェントウィンドフィルター

それぞれ変更毎に端末の再起動を行いましたが、改善には至りませんでした。

またauお客さまサポート(157)に問い合わせを行い、
上記内容を伝えリモートによる確認を行った結果
障害担当部署にエスカレーションを行って頂きましたが
「現時点では端末の情報が少なく、対応方法はありません。
 次回アップデートで改善する可能性があります。」
「アプリ側の問題と思われます。」
と、伝えられました。
具体的な事象、発生するアプリ等も確認せず改善する気ないのかな?としか思えない内容でした。

もし同様の現象が発生している方がいらっしゃいましたら、
ぜひauお客様サポートへご連絡頂き、問題の顕在化についてご協力頂ければ幸いです。

書込番号:23432130

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/05/28 16:44(1年以上前)

>らきぽんさん
どのようにしてハード側に不具合があると断定されたんでしょうか。
多分にその可能性もありますが、一方で新しいハードに既存アプリが対応できていないと考えることもできるだろうと思いますし、私はそう考えるほうですね。

全既存アプリの動作に対し不具合のないことを確認してから発売するのは非現実的だと思います。
よってサポセンの回答は、現時点では理に適った回答かと思います。

もっとも、当然ながら異論はあると思います。

書込番号:23432219

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:7件

2020/05/28 17:30(1年以上前)

>きぃさんぽさん
>どのようにしてハード側に不具合があると断定されたんでしょうか。

私の文章のどこにハード側の不具合だと断定した箇所がありますか?
差し支えなければご教示下さい。

勿論アプリに限らずハードやOS側が問題となっている可能性は認識しています。
そのためアプリ側も含め、可能な限り検証を行っていますし、その内容をauお客さまサポートに伝えました。

問題の切り分けを行う前に「アプリ側の問題と思われます。」というauお客さまサポートの姿勢が正しいと思われるなら、
貴方にとってはそうなのでしょう。

以前の端末では正常に稼働していた事も鑑み、
まず私だけの問題なのか、それとも皆さんの端末でも発生しているのか。
もし他の方も発生しているのであれば、auに問題として認識して貰いたい。
auに問題と認識して貰えれば、アプリ側を含むサードパーティと協力の元、問題の解決に至るのではないか。
という主旨の投稿でした。

書込番号:23432273

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2件

2020/05/28 20:03(1年以上前)

ゲームは違いますが、Toon Blast でも音量が小さくなるのを確認しました。
画面がチカチカして輝度を上げても暗いままで、動作もめちゃくちゃモッサリする現象があったり、音量の不具合やらでやっぱりXperiaって感じで残念です。docomo版待ってる方もよく考えて購入した方がいいですよ。
初期不良という事で新品に交換しても変わらず同じ現象があるので、アプデで治るのか個体差なのか分からず再起動しながら使ってます。また交換してダメなら他の機種を考え中です。

書込番号:23432504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2件

2020/05/28 23:05(1年以上前)

Dolby Atomsには相性問題があります。これは、自動で音量・音域を調整やアップスケーリングを行うものです。ゲーム時には切ってしまい、その他には設定を戻すか調整を指定(ダイナミック以外にする)すれば解決出来ると思います。

書込番号:23432898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2020/05/29 12:06(1年以上前)

>らきぽんさん
>>私の文章のどこにハード側の不具合だと断定した箇所がありますか?
>>auお客さまサポート(157)に問い合わせを行い、
auお客様サポートに電話している時点で、auに対処をお願いしてるのと同様です。

普通はアプリメーカー側に情報を上げるのが先じゃないですか?
上げた旨記載されていますか?
私はエスパーではありませんので行間は読めません。

auサポセンからしたらサードパーティーのアプリで問い合わせされても対応に苦慮するだけです。

書込番号:23433694

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2020/05/29 17:50(1年以上前)

>神風ボーイxxxさん

同様の状況が発生しているとの事で、ご連絡ありがとうございます。
状況が改善する事を祈るばかりです。



>yukiゆっきさん

Dolby Atomsについてご連絡ありがとうございます。
前述の通り試行済みですが、念のため以下の通り試してみました。

ダイナミックバイブレーション ON
Dolby Atoms OFF
DSEE Ultimate ON
インテリジェントウィンドフィルター ON

この設定でアプリを検証。改善なし。
念のため上記設定そのままで再起動後に再検証。改善なし。

"調整を指定(ダイナミック以外にする)"について、
該当の設定箇所が不明であるため検証出来ませんでした。

もし宜しければ具体的な設定内容をご教示頂けませんでしょうか?



>きぃさんぽさん
回答ありがとうございます。

・そもそもこの掲示板は"Xperia 1 II SOG01"に関する掲示板です。
・auが提供する"Xperia 1 II SOG01"という製品はハードだけで成り立っている訳ではありません。
 内包するソフトウェア(OS/プレインストールアプリ)も含まれています。
 故にソフトウェア(システム)アップデートはauやsonyを介して提供されます。

貴方も"多分にその可能性もあります"と仰っていますが、
別の端末では正常に動作していてSOG01では不具合が発生している。
この状況でSOG01の不具合を疑う事がそんなに理解出来ない事ですかね…?

そもそも私がauに問い合わせを行った事自体が間違っていると否定されたいのでしょうか?
"多分にその可能性もあります"と一定の理解を示しながらも?
記載の無いアプリ側の問い合わせ状況を想像で"していないと断定"して?
 (確認すれば済む話。ちなみに問い合わせはしています。)

ブーメランが過ぎますね。
私もエスパーではありませんので行間は読めません。
私は「貴方が私に何を求めているのか」が理解出来ません。

会話の根本的な部分で"自分の普通(常識)"を通すのは価値観の押し付けです。
こういった万人に触れる掲示板でこそ"普通"という言葉の使い方には配慮し、多様性を認めるべきです。
"貴方の普通"は"私の普通"ではありませんので、これ以上返信は不要です。

書込番号:23434286

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:48件

2020/05/29 21:11(1年以上前)

第三者が口を挟むのもどうかと思いましたが
一言だけ。

>ちなみに問い合わせはしています

こういう後出しは貴重な時間を割いて回答して
くれている人に対して失礼ですよ。

アプリがこの機種に対応していないかもしれないと
考えるのは普通の流れであるのでそこを指摘したのだと
思いますよ。

主さんの書き方だとこの機種がアプリに対応できていないと
決めつけているように読めてしまいます。

違いわかりますか?

書込番号:23434712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2020/05/29 22:53(1年以上前)

>ひろ♪♪さん
回答ありがとうございます。

>こういう後出しは貴重な時間を割いて回答して
>くれている人に対して失礼ですよ。
まずこのスレッドは質問スレではなく、回答を求めているものではありません。
念のため"書き込み分類"についてご確認頂き、改めて全文をご一読頂ければ幸いです。

勿論有益な情報や、同種の不具合でお困りの方の返信を頂けるのであれば、ありがたくお受け致します。

私の書き込みに情報が不足していると感じ、
不快に感じられたのでしたら申し訳ございませんでした。

書込番号:23434946

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/05/31 19:06(1年以上前)

>らきぽんさん
>yukiゆっきさん
私もツムツムの音がなんか違和感あるなぁと思いながらやってましたがDOLBY解除して直りましたーありがとうございます!

書込番号:23438859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/01 11:44(1年以上前)

最新機種でも機種によって対応に誤差がある可能性はありますが、もしかしたら全キャリアの発売が出揃った時点で本格的なアップデートをする可能性も、、コロナ渦の中開発も遅れているでしょうし!

他のユーザーが同じ症状ならアプリのせい、自分だけなら、機種の不具合なのでソニーに問い合わせる方が良いかな、、キャリア店舗は販売してるだけなので技術的な事はキャリアではわからないと思う

書込番号:23440230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Kscustomさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/10 11:34(1年以上前)

ドコモ版ですが、同じようにゲームしていると音が急に大きくなったり小さくなったりします。
価格.comだけでなくアチコチで音量不安定の報告があがっており、ゲームも多岐に渡っているようです。
当方はガンダムブレイカーモバイルにて、戦闘開始時やトレーニング機体決定時のボタンを押すと必ず急に音が大きくなりますがすぐまた小さくなり、イライラします。

書込番号:23840730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/12/18 00:28(1年以上前)

ドルビーアトモスオフで解決しました
イコライザーがかけられませんが

書込番号:23855167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Kscustomさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/18 13:13(1年以上前)

こちらはドルビーアトモス他DSEE等どれをOFFにしてもダメでした・・・。

書込番号:23855706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信3

お気に入りに追加

標準

うーん

2020/05/27 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

まあそろそろau版も考えますよね

書込番号:23429840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/05/27 13:02(1年以上前)

機種不明

この件ですね?

書込番号:23429888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/05/27 14:52(1年以上前)

そういうことです、現状どこも少ないとはいえ、それでも5Gエリアはdocomoが一番広いですから、au等に乗り換えるのは気が進まないですが発売日が明かされない以上はということで乗り換えを考え始めました。

書込番号:23430055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:14件

2020/05/27 15:14(1年以上前)

ドコモ広報によると、混雑緩和のため時短営業中の販売開始は避けたとの事。
通常営業は6/10が再開予定なので、6/10が発売日になるのではないでしょうか。

書込番号:23430074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

GPS不具合

2020/05/26 20:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

トラックナビ使ってたらGPSの不具合発生。再起動したら治った。他の人はどう?

書込番号:23428581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/26 21:04(1年以上前)

>ニクニク増し増しさん
自分の場合は、クイック設定ツールのマナーモード切り替えができなくなりました。
再起動したら治りました。

書込番号:23428710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2020/05/27 09:52(1年以上前)

私もかなり頻繁におこります。
ドラクエウォークでもGoogleMAPでも起こり、GPSの不具合が起こるとアプリの再起動では直らす、本体の再起動をしないとダメでした。

アップデートで改善を待つしかないのかな?

書込番号:23429555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/05/27 12:29(1年以上前)

私もカーナビタイム使用中にGPS受信できなくなる現象が頻発して、再起動以外で復旧できませんでした。
そうなった場合、他のアプリ、グーグルマップやヤフー天気でも位置情報取得できないので、スマホ側の要因でしょうね。

書込番号:23429808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/05/29 23:50(1年以上前)

5/28にカーナビタイムやデバイスヘルスサービス等のアプリが更新されました。関係ないかもしれませんが、1日に1回以上必ず発生していたGPS受信しない現象が今日は発生しませんでした。しばらく様子を見てみます。みなさまは、どうですか?

書込番号:23435047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/03 23:46(1年以上前)

5/28以降、毎日ナビを使用して様子見をしておりました。現象が発生しないので、安心しておりましたら、本日、立て続けに発生しました。さらに、勝手に再起動する始末、、、
何がトリガーなんだか、、、ソニー様、早く直してください。

書込番号:23446126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度4

2020/06/07 17:42(1年以上前)

GPSアプリ入れたら不具合なくなった。

書込番号:23453894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/07 18:30(1年以上前)

>ニクニク増し増しさん
GPSアプリって、どれでしょうか?
具体的に教えていただけるありがたいです。

書込番号:23453992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度4

2020/06/12 06:09(1年以上前)

gps status & toolbox っていうアプリ。
通常だったら日に数回再起動してたけど、起動してれば不具合起こらないです。

書込番号:23463093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tacnacさん
クチコミ投稿数:4件

2020/10/26 00:49(1年以上前)

Pokemon goをしていますが、ゲーム時間の半分はGPSが不調で読み込みっぱなしになってたり、あちこちワープしまくったり、見当違いの場所で固まって佇んでいたり、ストレスが凄いです。
ニクニクさんのアプリ、期待していれたのですが改善されず、残念です。また何か情報ありましたらお願いします。
この機種持ってる人が皆苦労しているわけではなさそうですね・・・

書込番号:23748561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ689

返信34

お気に入りに追加

標準

docomo延期確定

2020/05/26 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 レオ0809さん
クチコミ投稿数:20件

正式に6月以降に発売が延期されたみたいですね。
コールセンターは、一切何も答えられないの一点張りマニュアル棒読み対応でしたが、関西圏複数のドコモショップにて本部からの情報で確認できました。

書込番号:23428105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:26件

2020/05/26 16:01(1年以上前)

私もショップ問い合わせたら、発売は6月以降で、6月も発売日が決まっていないとの事で、ドコモは何らかのアナンスをするべきで、いきどおうりをかんじています。

書込番号:23428111

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2020/05/26 16:09(1年以上前)

>レオ0809さん
その情報は本当ですか!!驚きです。アナウンスもなく延期…信じられませんね。
auの乗り換えを検討していたので、auに乗り換える決心がつきました。
今週末手続きを行ってこようかと思います。
ドコモはいい加減殿様商売を考え直すべきでは?

書込番号:23428121

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2020/05/26 16:23(1年以上前)

元々5月下旬以降と言う表現であって、5月下旬とも6月初旬とも言っていませんからね。
言葉通りだと5月下旬よりも更に後であり、6月とも7月とも限定出来ない場合に用いるような表現です。
恐らく6月か7月中には出ると思います。

書込番号:23428137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


スレ主 レオ0809さん
クチコミ投稿数:20件

2020/05/26 16:24(1年以上前)

kensuke@2525さん
残念ながら本当のようで、ここ数時間でTwitterでも確認したとの情報が拡散し始めています。
SBからのMNPを決めていましたので、日割りされないことを前提にネット通話ともに1番安いプランに変更したので、外出先ではほぼネットも通話もできない状態です。
MNP特典で、今使用している端末の下取りも含めてdポイント4万ポイントが付与されるみたいですが…
航空マイルに交換すると、アジア圏往復のマイルに交換できますが、これがなければとっくにauに移っていますね。

書込番号:23428140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


2101さん
クチコミ投稿数:96件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/05/26 16:53(1年以上前)

あらら…。

本当ですか?
今週には発売されると思い、
急いでフィルムを購入し今日届いたのに。
残念です。

各国のグローバル版も未アナウンスですし、
何故ゆえauだけ先行発売できたのでしょう?
そっちのほうが疑問。

書込番号:23428181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:54件

2020/05/26 17:06(1年以上前)

こちらも先程チャットで6月と案内されました。
一ヶ月も延期した挙げ句、なんの案内もなく再延期。
さすがにこの対応は大いに不満ですね。
auが出てるからなおさらです。

書込番号:23428203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:20件

2020/05/26 17:22(1年以上前)

せっかく昨日
フィルムもスマホケースも買ったのに
発売日延期は勘弁してほしい
それに、docomoからの公式発表がないから
余計にムカつきますね

書込番号:23428227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2020/05/26 18:39(1年以上前)

まあまあ、落ち着いて下さい

確かに不親切な慣例だけど、発売日なんて発売日直前しかどのキャリアもどの機種も発表されません

この機種だけ特別に不親切って訳ではないです

携帯会社は寡占でどのキャリアも客を小馬鹿にしてます、どの会社にも誠意なんて感じた事ない^^;

書込番号:23428365

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/05/26 18:43(1年以上前)

私は4月下旬の段階でケーブルやらワイヤレス充電器やら買ってスタンバイしていました。まあ待ちますけど。
でもソニー純正のパープル用のスマホケースはきっちり5月22日に届いたんですが、不思議ですね。

書込番号:23428377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/26 19:55(1年以上前)

私も、ソニーのケースは5月22日に到着しました。
4月に発注、入荷待ちでしたが、auで発売されたので発売日に合わせて発送されたものと思います。
au版にパープルは有りませんが、無いからこそパープルを購入される方も要るので発送されたものと思います。

docomoの殿様商売は呆れてしまいますが、dポイントが29000程度有るので、待つしか有りません。
そのうち6000ポイントは6月末で失効するので、ドキドキです。6月中にはどうにかして欲しいです。

書込番号:23428527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/26 20:02(1年以上前)

>樹海でかくれんぼさん
仰る通りですが、HPでは『4月下旬以降』から『5月下旬以降』に変更していたのだから、5月中の発売或いはアナウンスは欲しいところですね。

書込番号:23428557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/26 20:57(1年以上前)

まあコロナ禍とは言え当初の発売予定が4月下旬で、後に5月下旬以降という曖昧な発売予定時期へ変更された挙句、6月以降という何時なのかはっきりしないものへ変更された
その間auがしれっと発売を開始して大きく水をあけられる形になって、イライラする気持ちは分からなくもないですけどね

昨年同様、ミドルレンジが先に発売される感じでしょうか

書込番号:23428686

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2020/05/26 21:49(1年以上前)

6月に延期は残念ですね。
私も3月の予約開始と共に予約申込しているので、
延期が続くと当初の購買意欲がなくなってきます。
数名の方が下旬「以降」の言葉の捉え方から説明を
されていますが、消費者側からすれば「以降」との
記載があっても4月から5月に延期されているので、
5月下旬には発売すると考える方が大半ではないで
しょうか。
今週のどこかで、5月下旬以降から6月以降に
しれっとHPの掲載が変わるんですかね(笑)

書込番号:23428815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1件

2020/05/27 00:22(1年以上前)

いずれにせよ他キャリアで既に発売してる事実は変わらない訳で
様々な状況を鑑みてもドコモの怠慢と言われてもしょうがないのでは?

なんでもコロナと結びつけて考えてしまうのはだいぶ毒されてるようですね……

書込番号:23429112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2020/05/27 00:26(1年以上前)

下旬発売予定であって下旬発売ってアナウンスじゃないですからね

予定は予定でdocomoも逃げ道満載で、予定がずれても延期って認識はしてないでしょうね

予定に対しては文句言えないのがなんですね


発売中止って訳でないので、待つしかないです

個人的には急いで発売でバグだらけより、ちゃんとしてから発売して欲しいって考えです

もちろん早く完璧にが一番ですが

書込番号:23429119

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2020/05/27 00:58(1年以上前)

公式なアナウンスは未だに無いと思います。
Twitterでの公式サポートからの回答も「お待ちください」です。

https://twitter.com/docomo_cs/status/1265283373741768704

書込番号:23429166

ナイスクチコミ!8


pithecusさん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/27 00:59(1年以上前)

4月下旬の予定で3月に予約開始。
即予約。
なんの連絡もなく気がついたら5月下旬以降に変更になってた。
時期を問い合わせたら返事がなく先々週にやっと来週連絡できると思うと返事あり。でも連絡が無かった先週。
そして今日、6月以降に変更になってるという情報。

予約受け付けてるんだから状況連絡して欲しいなと思います。

書込番号:23429167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2020/05/27 06:16(1年以上前)

>やまととパパさん
皆さんの落胆する気持ちは良く分かります。
2ヶ月も待ってようやく手に入ると思ったら、
又待たないといけないなんて拷問のようなものだと思います。
これはドコモのよく使う手法ですが間違ってはいません。
4月下旬以降も5月下旬以降も同じような表現です。
時が進んで5月になっただけです。
でも消費者に対して優しくないし、
欲しければ売ってやるみたいな殿様商売ですね。
きちんと理由は説明すべきだと思います。

書込番号:23429316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2020/05/27 08:01(1年以上前)

5月下旬以降発売予定ってなってますね、とらえ方によっては下旬過ぎないと発売はないって事にもとれるし

予約もandroidは一か月前からなんて普通で、発表から予約、発売が慌ただしいiPhoneとは違いますよね

あとは厳密にはandroidは予約も発売日決まるまでは事前予約、発売日決まれば予約ってなります

官僚の答弁並みに逃げ道とあやふやだらけですね


Xperiaも発売が6月までずれ込んだ機種も過去例もありますし、なんにせよもうちょいの我慢と思います

書込番号:23429405

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:14件

2020/05/27 08:29(1年以上前)

ちょっと殿様商売のようなところは、私はNグループの中で働いていて感じる所があって、如何なものがと思います。
ドコモさんの姿勢は、ユーザー目線で物事を余り考えてないような…
とりあえず6月にずれるなら、その辺りはちゃんとアナウンスしてほしいですよね。

書込番号:23429450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/27 10:10(1年以上前)

まあ、遅くともarrowsよりは先に発売されますよ、きっと

書込番号:23429587

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2020/05/27 11:06(1年以上前)

公式も静かに6月以降と発表しましたね。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/so51a/

書込番号:23429686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/27 11:09(1年以上前)

機種不明

サイレント発表ありました

書込番号:23429688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/27 11:33(1年以上前)

Xperia 10 Uも5月下旬以降発売予定→6月以降発売予定にしれっと修正されましたね。

書込番号:23429718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2020/05/27 11:35(1年以上前)

米国での発売が7月24日に決まったそうですが
オマケとして最新ヘッドホン1000XM3が期間限定で付いてくるそうです。

書込番号:23429722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:19件

2020/05/27 12:48(1年以上前)

皆さん
私は5G環境がもっと整ってからしかたぶん買わないと思っていますが、
代々Xperiaユーザーとしては日々新機種のウォッチはしています。
auとの発売時期の差についてはその機種個別のスペックによるのじゃないかなと思ったりしています。
あるいはカメラアプリ等の不具合か・・・。
auとdocomoでは(もちろん通信各社で)社内審査基準がたぶん違うでしょうから
仕方ないと思っています。

書込番号:23429851

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/27 14:45(1年以上前)

発売予定が延期になった分、ひょっとしたらアップデートの必要はなく買った直後からPhotography Proが使えるようになるかも?と思えば楽しみが増えますよ。

書込番号:23430041

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/27 17:41(1年以上前)

結局、営業自粛が影響なら最初からアナウンスすれば
いいものをしかし、原因は良いとしてこの期に及んで
発売日も解らないし、ポイント延長などの施策もなし
全くユーザーの目線に立ててないなDocomoは
まあ個人の客なんて、屁とも思ってないんだろうけで

書込番号:23430286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/27 19:20(1年以上前)

dポイント失効分は3月分、4月分に加え、昨日5月分も再進呈対象になると発表されてます。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200403_03_m.html

書込番号:23430462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/27 20:41(1年以上前)

5月は昨日でたんですね
私は25日にDOCOMOに聞いたときは
4月分までとしかアナウンスがなかったので
何れにしても対応が遅すぎ

書込番号:23430633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gameijiさん
クチコミ投稿数:12件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/05/27 21:51(1年以上前)

docomoの都合のようですね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1255205.html

店舗でのソーシャルディスタンスが課題って…。こういう時こそオンライン先行で!…とかできないのがdocomoなんだろうな。通信会社なのに。
iPhone以外で新機種発売時にショップが混雑することって未だにあるんですかね。
新機種の発売日に飛びつくのって、むしろオンラインショップとか活用してる層な気がしますけどね。
この記事でほぼ6月10日以降の発売は確実ですかね。残念。

書込番号:23430839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 レオ0809さん
クチコミ投稿数:20件

2020/05/27 23:48(1年以上前)

どんな世界でも、報告とその理由について説明は当たり前なのに、それをしなかったのが今回の失態ですね。
クライアントに仕事の工程表出して、それが遅れるのはありえるけど、その説明無しで勝手に工期延期するとか、ほんとにありえないですね。

書込番号:23431101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件

2020/05/30 07:32(1年以上前)

早く発売日を教えて

書込番号:23435347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/05/30 09:43(1年以上前)

ドイツでしたっけ?
予約したらヘッドフォン貰えるのは(^_^)

3月から予約して、ずーっと待ってくれてる客にたいして、何かないものですかね?
いや、ヘッドフォンが欲しい訳じゃないんですけど笑

初めは、レンズ関係で遅れて、この間はコロナの影響で発売延期ってことでしたけど、そのためにネット販売を推しているのでは?と思ってしまいます。
販売開始するけど、ネット販売のみで、コロナの危険を考慮して店頭販売は遅らせます。とか?

要するに、早く欲しいっ(>_<)☆

書込番号:23435542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ980

返信37

お気に入りに追加

標準

もうそろそろ我慢の限界

2020/05/25 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:80件

ドコモ版のXPERIAの発売いつなんですかね?
4月下旬の発売→5月下旬発売に変更自体は仕方ないものの、アナウンスは結局なし。
5月下旬にが近づいてきているのにも今日も発表はなし…
明日の15時に発表されればいいのですが…
5月末期限の10,000円のクーポンを使用する予定でしたが、使えない可能性も出てきました…
いい加減アナウンス一つぐらいしたらどうなんですかね。
発売延期するならクーポン、dポイントの期限延長とかしてくれないものなんですかね

書込番号:23426697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/25 21:03(1年以上前)

そればかりは仕方ないんじゃないでしょうかね。
ドコモも本当はすぐにでも売り出したいと思ってるのでは?

どうしてもポイントを使いたいなら、今回は諦めて他機種にするか昨年のXperia 5にでもしましょう。

書込番号:23426711

ナイスクチコミ!18


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/25 21:22(1年以上前)

dポイント再進呈での延長対象は、3月と4月失効分だけですからね。
昨日の時点でクーポンに関するプレスリリースがあったはずですが、削除されてるみたいなのでそちらの内容はよくわかりませんが。

auはドコモより端末価格高いけどキャンペーンはau PAYへ5,000円キャッシュバックだけ、ドコモはauより多少なり端末価格安いですし先着15,000名プレゼントキャンペーンもあるので気長に発表を待つしかないでしょう。

愚痴を言いたいのはわかりますが、ここで何か書き込みしてもドコモが動くわけでもないので(^^;

書込番号:23426761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:80件

2020/05/25 21:31(1年以上前)

>arrows manさん
他機種のためにわざわざポイントを使うのは本意ではないのでね笑笑そのつもりはありませんよ笑
ただ、延長するならするで別に6月になるのは構わないんです。ただ何のアナウンスもせずにずるずる引きずって欲しくないと思って発言した次第です。申し訳ありませんm(__)m
>まっちゃん2009さん
そうですよね、消費者は待つしかできませんもんね…

書込番号:23426783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/05/26 07:43(1年以上前)

我慢というのを知らないのでしょうか。

書込番号:23427392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2020/05/26 08:19(1年以上前)

残念ながらクーポンの延長はできないようですね。
Xperia用に発行してるわけではないので無理ですよね。
以下ドコモ公式Twitterの返信です。

お問い合せありがとうございます。ドコモ公式サポートです。恐れ入りますが、「dカード GOLD年間ご利用額特典」のクーポン適用をご希望の場合、クーポンの延長はできかねます。発売をお待たせしている中大変恐縮ですが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

書込番号:23427445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


海座頭さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/26 08:25(1年以上前)

>kensuke@2525さん
スマホ関連の情報が早いサイトです。
https://androidnext.info/?p=4423

緊急事態宣言が解除されたので近い内に情報があるかも知れません。

書込番号:23427449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6件

2020/05/26 09:27(1年以上前)

ドコモのHPでの表示は4月下旬発売ではなく4月下旬以降発売ですよね?
5月、6月、その先も4月下旬以降に含まれますよね

書込番号:23427541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/05/26 09:42(1年以上前)

期限が近いdポイントはコンビニで使っちゃいますね。

書込番号:23427569

ナイスクチコミ!36


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/26 09:47(1年以上前)

おおまかな発売時期が確定していない端末の場合、夏モデルだと「今夏発売予定」という表現になり、冬春モデルだと「今冬発売予定」「来春発売予定」などの表現になり、その場合は予約自体ができない端末もあります。

また2020春夏モデルに関しては、従来と違いXperiaに限らず「以降」を付与して表記しているため、ドコモとしては発売が遅れる場合の保険の意味で「以降」としてる感じです。

書込番号:23427579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:14件

2020/05/26 12:58(1年以上前)

ドコモはNTTの冠がある以上、出したくても緊急事態宣言解除まで待てが掛かったと見ています。わたくしはNグループで働いているので、ある程度国の指針が影響するのは実感してます。22日発売で準備したけど、25日に緊急事態宣言全面解除の方針だから「そこまで待ちなさい」となり、ドコモは従わざるを得なかったのではないかと。

書込番号:23427851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/05/26 13:19(1年以上前)

5月の下旬は近づいてるんじゃなくてもう突入してますね

それはさておき、過ぎたわけでもないので待つしかないんじゃないでしょうか

書込番号:23427879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


セジロさん
クチコミ投稿数:1件

2020/05/26 13:25(1年以上前)

そうなのかも知れませんが緊急事態宣言中にiPhoneとLGは新規発売してる時点で腑に落ちないですね

書込番号:23427887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/26 13:43(1年以上前)

>セジロさん

LG V60 ThinQ 5G、iPhone SE(2020)の販売開始は5月11日でしたが、当初はGW明けに緊急事態宣言が解除されてる可能性もあったためだと思いますけどね。

LG V60 ThinQ 5Gは4月下旬発売予定で準備されていて、docomo、SoftBankともにGWに入る前に発売日確定のプレスリリース出してました(docomo 4月27日15時、SoftBank 4月22日12時)。

またiPhone SE(2020)は当初3キャリアが4月27日発売開始予定でしたが、予約開始前日の4月19日に3キャリアともに5月11日に発売延期と発表されました。

書込番号:23427917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/26 14:35(1年以上前)

DOCOMOに見切りをつけてau行くのも手ですよ
延期した上に、他社は発売済み
それに対して何のアナウンスも無しですから

書込番号:23427988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/26 15:05(1年以上前)

今日も発売日確定の発表無かったので、今週中発売の可能性低くなりましたね(Xperia 10 Uも同じく発表無し)。

書込番号:23428027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:54件

2020/05/26 15:50(1年以上前)

先程チャットで問い合わせたら、現時点で発売日は未定。
今のところ6月の発売を予定しているとの事です。
auはすでに出ているというのに、docomoは延期に続く延期。
残念極まりないですね。

書込番号:23428090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:80件

2020/05/26 16:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
とうとう今日も発表がなかったですね。
これによって、ほぼ今週の発売および今月中の発売日の可能性は限りなく0に近くなりましたね。
昨日緊急事態宣言が解除されたので今日発表されると考えていたのですがこの状況だと、ドコモショップの営業が通常営業になるころに発売という可能性が高そうですね。
そのこと自体は構わないのですが、だったら報告なり連絡なり一つぐらいはしてほしいものです。
そう考えているのは私だけではないと思いますし…
>しろGDさん
今週金曜日までに何のアナウンスもなければ、機種代は1万円以上変わってきますが他社からの乗り換え割引等を考えると少しの違いですし、土曜日に思い切ってauに乗り換え、購入をしてくる予定です。auショップには在庫が残っていると教えて頂きましたので!
とうとう、17年間使用してきたドコモに見切りをつける日が来たかもしれません(笑)
昔はXperiaはpremiumシリーズはドコモ専売、アップデートもドコモが早かったなどのメリットが多くありましたが、今はドコモに拘るメリットもありませんしね、ブラックを購入予定でしたし。

書込番号:23428113

ナイスクチコミ!29


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/26 16:36(1年以上前)

>kensuke@2525さん

auへ乗り換えするなら、MNPのみ22,000円割引あるオンラインショップも1つの方法ではあります。
https://www.au.com/mobile/campaign/ols-otokuwari-2004/

ドコモは契約変更5,500円割引、新規/MNPが22,000円割引が実施されてますが、au PAYへの5,000円キャッシュバックも含めたらauの方が少しお得かも。まあ参考程度にしてください。

あとXperia 1 Uと同じ5月下旬以降発売予定となっているGalaxy S20+ 5G、ドコモのキャンペーンチラシも出始めたのでauと同じ6月4日発売開始が濃厚な感じです。

最初から5月下旬以降と案内してればいいのに、当初4月下旬以降と案内していて発表からちょうど1ヶ月目に時期訂正、その5月下旬になっても何もアナウンスがないということにイライラする方は多いでしょうね(^^;

書込番号:23428156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2020/05/26 16:50(1年以上前)

気長に待つしか無いですね。
それか緊急事態宣言も解除された事ですから、
電機量販店やAUショップでホットモックを気が済むまで弄り倒してくれば気が 紛れるのではないでしょうか。
私は来年のマークスリーまで待つことにしました。
1年待つのも2年待つのも一緒ですから

書込番号:23428176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/26 17:14(1年以上前)

発売がau版より遅れてるのは、カメラの目玉機能の1つ「Photography Pro」がアップデート対応となってる部分もあるかも。
https://www.sonymobile.co.jp/xperia/xperia1m2/camera.html

auは非対応のまま発売してるし、キャリアの考え方の違いとかもあったりして。
まあそれでもアナウンスくらいはした方がいいとは思いますけどね。

書込番号:23428214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:14件

2020/05/26 18:14(1年以上前)

6月になるなら、アナウンスくらいはしないとドコモさんまずいと思います。大枠の方針があるにしろ、スマホユーザー目線、コンシューマ向いて仕事して欲しい、ドコモさんは。
今の姿勢は如何なものかと思います。Nグループでもドコモさんは個人の顧客をもっと大事にして欲しいです。

書込番号:23428319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2020/05/26 18:26(1年以上前)

私も待ち望んでいる1人ですが、iPhoneユーザーに比べたら
Xperiaユーザーはかなり少ないと思うので、痛くも痒くもないんでしようね。
待つしかありませんな。

書込番号:23428340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:80件

2020/05/26 19:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
お!有益情報感謝です!!
オンラインでの購入決めました!!
ほんとにアナウンスだけでもしたらどうかと思いますよ…

書込番号:23428523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:26件

2020/05/27 01:33(1年以上前)

私もクーポンが5月末で切れるので、dカードセンターに電話して、予約した携帯の発売が6月以降になるので、どうにかならないかと言ったら、クーポンの延長は出来ないが、dポイントの期間限定で10800ポイントを7月末までの有効期限で、1〜2週間で付与してくれたので、これで携帯の発売が7月になっても、携帯の支払いに使えるので、一度dカードセンターに電話して見た方がいいですよ。

書込番号:23429186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


Alsvidrさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/27 03:43(1年以上前)

5月下旬以降だから何時出しても間違いではないとはいえ、延期に次ぐ延期には呆れます。
今使っているXperiaがバッテリーの寿命で困っているのに、5月下旬に出ないとなると繋ぎでXZ3でも中古で買おうかな。
ソニーも国内キャリア版は128GBにダウングレードしたりともう国内メーカーを応援する気もなくなってきますね。
ずっとスマホはソニーでしたが5GのiPhone12が出たらソニーを見捨てようかとも思ってます。

書込番号:23429247

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/05/27 06:09(1年以上前)

>Alsvidrさん
そこまでせんでもいいやん

書込番号:23429309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/27 09:38(1年以上前)

>kensuke@2525さん

参考になったなら、よかったです。

あと5月失効分dポイントも、3月分、4月分に続き再進呈対象になったみたいです。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200526_01_m.html

まあ今回の件でauに移ろうって人、多少なりいるんでしょうね(今週中発表なければ)。
パープルが欲しいならドコモだけですが、ブラックorホワイトならauも取り扱いあるし。

書込番号:23429526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2020/05/27 12:28(1年以上前)

>kensuke@2525さん
続報
ドコモ スマートフォン(5G) | 製品 | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone_5g.html?icid=CRP_PRD_to_CRP_PRD_smart_phone_5g

書込番号:23429805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/27 12:32(1年以上前)

Xperia 1 U、Galaxy S20+ 5G、Xperia 10 Uの3機種発売時期が、5月下旬以降から6月以降に午前10時過ぎにしれっと修正されました。

書込番号:23429818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/27 12:49(1年以上前)

ドコモショップが営業縮小してるため、混雑回避でXperia 1U、Galaxy S20+ 5G、Xperia 10 Uの3機種発売時期を変更した可能性ありそうです。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200403_03_m.html

多くの地域は5月31日までなんですが、北海道、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、京都府、兵庫県の8都道府県は6月9日までなので、これに合わせるならば3機種の発売時期が6月10日〜12日あたりになる可能性も(^^;

au版Galaxy S20+ 5Gのプレゼントキャンペーンが購入期間と応募期間がともに6月4日〜30日なんですが、出回り始めてるドコモ版チラシでは購入期間が発売日〜6月30日、応募期間は発売日〜7月5日となっているのもそう思う理由の1つです。

書込番号:23429856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2020/05/28 00:16(1年以上前)

コロナの先行きは誰も予想出来ませんし、
緊急事態宣言が解除されたとしても直ぐに元の状態に戻るとは考えられません。
第2波が来る可能性も有りますからね。
ショップの客も購入だけが目的とも限らないでしょうから、
全てに対応出来るだけの余裕を持たせる必要が有ります。
実際何時になるのか予想も出来ないのが現状だと思います。

書込番号:23431149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


tyohrohさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:14件

2020/05/28 11:09(1年以上前)

>アイルト2さん
有益な情報ありがとうございます。
早速、電話して無事期間限定ポイントに変換して頂けました。ただ7末ではなく6末の有効期間でしたが

六月中に発売される様期待するしかないですね。
間に合わなければ他に使えるのでまだ良しとします。

書込番号:23431727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


tyohrohさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:14件

2020/05/28 13:04(1年以上前)

先ほどDカードセンターから電話がかかってきまして、6末ではなく7末までの期間限定ポイントに無事なりました。

書込番号:23431892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:3件 miwa 

2020/05/30 05:41(1年以上前)

焦んなって。

書込番号:23435260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件

2020/05/30 07:08(1年以上前)

もうしょうがないよ

書込番号:23435321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/06/01 15:07(1年以上前)

先ほど発売日確定プレスリリース出ました。au版より約1ヶ月遅い6月18日発売開始です。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/06/01_03.html

書込番号:23440583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/19 20:50(1年以上前)

私は偶然なんですが、去年の10000円クーポンと今年の11000円クーポンの両方を使えることになりました。
明日21000円分のクーポンを 使って購入します。(^o^)

書込番号:23479408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信3

お気に入りに追加

標準

購入手続き

2020/05/24 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

せめて購入手続きまで完了させてもらえると、少しは安心できるのに…。オンラインショップを利用するのは、今回が初めてなのですが、いつもこんな感じですか? 予約して約2ヶ月、「1ヶ月の販売延期」の発表からドコモからは、だんまり…

書込番号:23424223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/05/24 16:37(1年以上前)

延期になってもドコモからは何のアナウンスもないですからねぇ。29日。もしくは5日には発売になると思いますのでもう少しの我慢ですよ。

書込番号:23424268

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/24 16:40(1年以上前)

どの機種でもそうですが、事前購入手続きは販売開始日が確定した後、発売日2日前(例外で3日前の機種有)の午前10時からと決まってます。それまでは単なる予約しかできません。 

また事前購入手続きがなく、発売日午前10時から手続き開始の機種も中にはあります。

オンラインショップは10回以上利用してますが、これが普通ですよ。
発売日が公式に発表されてないのに、事前購入手続きできるわけないじゃないですか。

書込番号:23424272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


銅メダル クチコミ投稿数:28301件Goodアンサー獲得:4189件

2020/05/24 16:43(1年以上前)

あといくつか発売日に関するスレ立てられてますが、最初のスレに続ければいいだけでは。

書込番号:23424276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)