Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5291件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ121

返信21

お気に入りに追加

標準

chrome利用時にフリーズ?

2020/06/25 09:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 KenFnさん
クチコミ投稿数:47件

今の所、主にchromeで発生していますが、
ニュースサイトなどで動画がページ内で流れる時(や、スクリプト等で重いページを見た時?)に、
アプリ内の画面表示が止まって(動画なども固まって静止画状態に)、操作を(表面上)まったく受け付けない状態になってしまいます。
(ページ内、スクロール出来ない、タップしてもページ遷移しない…)

アプリの画面再描画が行われなくなる様な状態で、OS側操作(アプリの切替など)は可能です。
アプリを一度切り替えて、戻ると、スクロール「していた」り、ページ遷移「していた」りの画面が再表示されます(入力イベントは受けつていたが画面描画がされていない様な動作)。


その他LINEで送られてきた動画の再生も、止まった事がありました。


書いててふと気付いて、
 設定 ⇒ 画面設定 ⇒ 画質設定 で

 ・動画再生時の高画質処理
 ・残像低減設定

を有効にしていたので、OFFにしてみました。
これで暫く様子見てみます。

書込番号:23491275

ナイスクチコミ!17


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2020/06/25 10:02(1年以上前)

>KenFnさん

私もChromeのフリーズは何度かありました。
強制終了させないとどうしようもなくなりますね。
恐らくバグでしょうね。
アップデートを待ちます。

書込番号:23491306

ナイスクチコミ!18


スレ主 KenFnさん
クチコミ投稿数:47件

2020/06/25 10:52(1年以上前)

>@starさん

 他にも発生してる方おられましたか、良かったです(良くないっ!)

 ネット上に当機種での類似事例が見つからなかったので、書いてみた次第です。
 ⇒ こーいうところで書いとかないとメーカも対応してくれないかなという…(笑)

書込番号:23491402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/06/25 11:06(1年以上前)

Chromeだからと言うのは早計かもしれませんが、他のブラウザではどうでしょうか?

書込番号:23491426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2020/06/25 11:24(1年以上前)

何れにしてもこの機種は問題が多いように思います。

しばらくは様子見するしかありません。

XPERIA、どうしたって感じです。


書込番号:23491465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/25 12:57(1年以上前)

多分、Android10の不具合ですね
xz2の時もAndroid10にアップデートしてから固まってました。

購入当初よく固まって暫く落ち着いてましたが今日は頻繁に固まります、、、
ChromeやGoogleの更新がダメなのかも、、

書込番号:23491676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kabyukaさん
クチコミ投稿数:2件

2020/06/25 17:42(1年以上前)

フリーズしたのは1度だけですが、私はPayPayを使用したときに固まりました。
電源ボタン長押ししても再起動せず、SIMカードを抜いてもダメ。
そのうちにだんだんと発熱してきてどうしようと思い、ドコモショップに行きました。
予約なんてしてないから、すぐに受付してくれるか不安でしたが、手の空いてた(?)フロア担当の方が症状を確認。
結局、充電器に接続しながら電源ボタン長押しで再起動したとのことでした。

書込番号:23492286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/25 18:07(1年以上前)

XPERIAなら当たり前!

書込番号:23492330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2020/06/25 18:34(1年以上前)

ちなみに、XPERIA Z5Premiamは電源ボタンと音量ボタンの同時長押しで再起動しますけどね。

書込番号:23492386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2020/06/25 19:07(1年以上前)

XPERIAに限ったChrome不具合でもないです

あまりにもフリーズするのでChrome Betaを使ってます
まだBetaがまし

書込番号:23492458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2020/06/25 22:07(1年以上前)

本体を再始動しなくちゃならないほどのフリーズではないですね

単にChromeがフリーズしてアプリを強制終了させるだけです

他の方も書かれてますけど,、XPERIA 1iiというよりも
 
Android10にChromeが最適化できていないのだと思います

Google内の問題なので直ぐに何とかするでしょう
 
こんなにいい端末なので気長に待ちましょう

書込番号:23492885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2020/06/25 22:41(1年以上前)

そんなにいい端末とは思わないけどな。

私はXPERIA Z5Premiamがいい端末だと思っています。

ストラップホールもあるしね。

こんな細長いのいらないよ。

書込番号:23492968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2020/06/26 07:00(1年以上前)

>suumin7さん
私もデザイン的には歴代のXPERIAではZ5 Premiumが最高傑作だと思いますよ

当時レビューも投稿しています

クロームを二台愛用して水没事故でXZ3に強制交換されてしまいましたけど。。(涙) 

残念ながらZ5 Premiumが1iiに勝っているのはデザインだけですね

他の面では全く相手にならないです  

特徴的な画面の長さもNETFLIXでシネスコ作品を観るためにあるようなものです

映画配給会社を持つSONYらしい拘りですよ

レビューされている多くの人がZ5 Premiumだけでなくて、その後の機種も踏んでこられいるので参考にしてみてください

名機Z5 Premiumは大切に保管されて1iiを普段使いされるのも悪くないと思いますよ

書込番号:23493403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2020/06/26 07:33(1年以上前)

私も、その状態になりますが、右下の□のボタンを一度押してから、アプリ履歴画面にしてから、すぐにChrome立ち上げれば、私の場合は復帰しますよ。
一度試してみてください。

書込番号:23493444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 KenFnさん
クチコミ投稿数:47件

2020/06/26 08:53(1年以上前)

みなさま諸症状を抱えているようですね…
自分だけではない様なので安心(?)しました。

自分の症状は無知無知無知さんと同じ様に、アプリ切替すると復帰します。

android10自体の不安定な情報も他機種でありますし、独自カスタムしている部分も多々あるでしょうし、複数の問題が重なった結果な気もします。
安定性向上のパッチが早く(そして確実な物で)出てほしいです…

===
画質設定を変えてから、症状が減った気がしなくもないです(あんまり触ってないのでなんともですが)

書込番号:23493542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/26 11:03(1年以上前)

癖みたいなやつですよ

書込番号:23493738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2020/06/26 12:07(1年以上前)

NETFLIXのための縦長って。

オタク用じゃん。

書込番号:23493846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kknetworkさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/26 23:40(1年以上前)

>KenFnさん

 chromeが駄目みたいです。この機種ではありませんが、xperia1その他数台所持していて、妻のpixel3でも症状があるので致命的です。

 operaを試してみたら常時ダークモードになるし、広告もかなりカットしてくれて、固まる事もなく快適なので、chromeはほとんど使わなくなりました。
opera オススメです。

書込番号:23495068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 KenFnさん
クチコミ投稿数:47件

2020/06/29 14:20(1年以上前)

>kknetworkさん

 確かにchromeを使用しているときが一番、フリーズします(他アプリだといままで一回あったかどうか?)。
 安定するまでは別のブラウザも試してみます。

 ちなみに、画質設定は、効果ありませんでした…

書込番号:23501035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/19 17:34(1年以上前)

最近頻繁にフリーズする、
性能いいのに意味ない。

書込番号:23609218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/19 22:30(1年以上前)

ぶっちゃけ、ChromeなんかよりEdgeの方が優秀ですね。
EdgeならAdBlock Plusが使えるし、Chromeみたくフリーズもしません。
ナビゲーションバーも下にあるので片手操作も楽ですし、既にリリースから早2年半Chromeは一切使わなくなりましたね。
メニュー配置等のクセはありますが、慣れればChromeより使いやすいです。

Chromeのレビューに一度、何故AdBlock Plusのような広告シャットアウト機能を付けないのかと投稿したらGoogleの方からコメントが来ましたが、広告を如何にかする気はないと思い見切りを付けました。

しかし、何故同じレンダリングエンジンを使用しているEdgeは安定しているのに、Chromeはあんな重い上カク付くんでしょうね。
それもミドルレンジなら兎も角Snapdragon 865搭載のハイエンドで、しかもGalaxy S20+のようなRAM 12GB搭載機でも同じ現象に見舞われます。

書込番号:23609834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2864件Goodアンサー獲得:97件

2020/09/02 15:37(1年以上前)

スレの内容とは少し違う内容ですが
この端末でGoogle Chromeをホーム右下のユーザーが立ち上げているアプリの一覧□ボタンからタスクキル?しても

タスクキル?の画面からホームなど別の操作画面にして
再度ホーム右下の□を押してユーザーが立ち上げているアプリ一覧を見るとGoogle Chromeが立ち上がったままなのですが

他にも同じ状態になる方はいますか?
基本ほぼその状態のままです、たまにタスクキル出来ます。

因みにそのまま□ボタン中のクロームを押してもタブやメニューのボタンを押しても無反応のままになります。
ホームからクロームを選択すれば普通に立ちあがり利用は出来ます。

前の機種のAndroid10のXperia xz2では同じ症状が2回あったくらいです。

書込番号:23637422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 新品交換審査

2020/06/22 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:11件

オンラインで3ヶ月待って届いたエクスペリア1Uをsim入替えましたが、電話は出来ますが、データ通信が一切出来ずリセットを繰り返すハズレ製品をつかんでしまいました。予約無しでドコモショップに行き症状確認してもらいましたが、オンラインは新品交換対象とならず修理扱いだそうです。 当面旧機種に舞いりで、やるせない気分です。愚痴の書き込みですみません。

書込番号:23486289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2020/06/23 00:58(1年以上前)

まあ、新品交換は販売店のサービスみたいなもんですからね^^;

初期不良はみんな新品交換しろと思いますが、メーカー保証書があるから、その規約優先なんですよね^^;

書込番号:23486405

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/06/23 05:12(1年以上前)

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/inadequacy.html

2. キズや汚れの交換の場合、受け取り日当日(受取日が午後の場合翌日)までにご連絡をいただけないと、受付することはできません。
3. キズや汚れ以外の初期不良につきましては、オンラインショップでは交換は承れませんので、ドコモショップ等のドコモ故障取扱窓口へご相談ください。

これなんでかなって気がするけどね

書込番号:23486528

ナイスクチコミ!13


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2020/06/23 12:40(1年以上前)

最近ドコモでスマホを買っていないのでお約束が変わったのか分かりませんが、初期不良はドコモショップで取り替えてくれると以前にドコモショップで言われたことありますよ。

同じドコモショップでも運営しているのは代理店で店舗ごとに対応が大きく違うこともありますので、一度住んでいる県内に直営のドコモがないか確認してあったらそちらに、ない場合は近隣のドコモショップ数店舗に電話で確認されててみはいかがでしょう。

書込番号:23487145

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/23 16:03(1年以上前)

>ダッシュマッハさん
初期不良の新品交換は、ショップによって違うと思います
オンラインショップで購入した、AQUOS zero2 SH-01M docomoですが
購入した翌日にドコモショップにて、動作不良で新品交換してもらいました。
普通に、新品交換しますねと言われました

書込番号:23487516

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2020/06/23 19:37(1年以上前)

コメント戴いた皆様へ
コメント有難うございました。
ショップの方がセンターに掛け合ってもらいまして
現品預けて取扱い上の不備がなければ交換対象
の判断になるかもしれないと連絡受けました。

書込番号:23487877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

スクリーニングショットか撮れない

2020/06/22 07:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

一昨日土曜日に購入しました。
最初スクリーンショットを撮り方がわからなくて調べて撮れましたが、
政府のコロナウイルスのアプリを入れたらスクリーンショットがとれなくなりました。

書込番号:23484482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/22 07:49(1年以上前)

ホーム画面で撮れます?
ホームで撮れてアプリ画面等で撮られなかったらアプリで制限されている可能性がありますけどね。

他人の手に渡ってはいけ無い情報が写ってする場面じゃないですかね?

書込番号:23484512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1547件

2020/06/22 12:19(1年以上前)

>ACテンペストさん
スクリーンショットとれました。
どうもお騒がせいたしました。
申し訳ありません。

書込番号:23484877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ108

返信12

お気に入りに追加

標準

5G契約はmoperaUに対応しません

2020/06/15 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:4件

3月19日に予約して待ちに待った本日の購入手続きだったのですが、
オンライン手続きの途中で「次のサービスは解約されます」との表示あり、
なぜか"moperaU (Uスタンダード)"が…。

メインのメールアドレスもインターネット接続も全てmoperaUになっているため、
オンライン手続きを中断し、いろいろ調べたがどこにも記載が無い。
moperaのサイトを見ても少なくともギガホ/ギガライトには対応してそうな記載はあるが…。

悩んでも仕方ないのでドコモに電話して確認したところ、
「moperaUは5G契約には対応しない」とのこと。

ただのプロバイダ契約と5Gの契約に何の関連性があるのか理解出来なかったので、
「他に方法はないか」聞いてみたが、
「moperaUを解約するか端末をキャンセルして下さい」との回答。

スマホケースもガラスフィルムも1ヶ月以上前に揃えていたのに、
度重なる延期にも耐えてきたのに最後の最後でこれはちょっと…

自動キャンセルまで1週間しかないのに、プロバイダ変更〜開通や
各サイトの登録メールアドレス変更が間に合うとも思えず…
噂の殿様商売にただただ落胆しています。


書込番号:23471148

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/06/15 18:21(1年以上前)

>たけたけ33さん
本当ですか!いゃ〜、ショックですね。私もmoperaユーザーなんで。なにかいい方法ありますかね?

書込番号:23471156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2020/06/15 18:57(1年以上前)

今慌ててドコモ光のプロバイダ変更してます。
3時間コールしてようやく繋がり、
プランAへの変更が早くて6/25になるそうで…。
インターネット接続は暫くテザリングで凌ぐとして、
問題は登録メールアドレスの変更ですね。

書込番号:23471239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/06/15 19:43(1年以上前)

>たけたけ33さん
実は私は自宅でGMOインターネットを使っています。ドコモ光は自宅配線でしたよね?

書込番号:23471334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/06/15 21:21(1年以上前)

そうですね。以前はマンションタイプでVDSLタイプでしたが、転居してからは完全なFTTHです。

書込番号:23471591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/06/16 03:14(1年以上前)

>たけたけ33さん
なるほど‥。私は借家でISDN→ADSL→フレッツ光入れています。プロバイダーが変わると煩雑になるんですよね‥。困りました。

あと、Xperiaマーク2の仕様でmopera使えないと謳ってないですよね。

書込番号:23472095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2020/06/16 04:04(1年以上前)

5G端末はFOMA(3G)非対応になってるのも関係あるかもしれませんね。

Galaxy S20 5G、Galaxy S20+ 5G、AQUOS R5Gの3機種 端末としてはFOMA対応(B1/6/19)ながら5G契約では利用不可
Xperia 1 U、LG V60 ThinQ 5G、arrows 5Gの3機種 端末自体がFOMA非対応

4G向けのギカホ/ギガライトと5G向けの5Gギガホ/5Gギガライトは契約種別として別物ですし、mopera Uサイトで5G向け案内が掲載されてないので現時点では非対応なんだと思います。

書込番号:23472117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/06/16 06:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね‥。あとはGmailしかないのかな?と、考えています。ただ、Gmailはフリーメールなんで使い勝手は悪そうですね。

書込番号:23472228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/06/17 23:05(1年以上前)

2015年10月に docomoが、
他社製デバイスのインターネット接続にも spモードを解放してから 4年半…。
月額 500円払って moperaUを使い続けることに、何か特別な意味があるのでしょうか…。

書込番号:23475725

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/06/18 08:22(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます。となると、Gmailに変更するしかないですね。質問になってしまいますがmoperaメールから変更したらGmailはあまり使い勝手悪いですかね?

書込番号:23476160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/06/20 03:04(1年以上前)

>たけたけ33さん
いろいろスレがあるのですが、やっぱりメインの話はこちらなんでこちらに投稿します。
昨日、行きつけのドコモショップから入荷連絡ありました。が、やはり『moperaメールは5Gでは使えない』とのこと。
初代Xperiaがら使ってきたmoperaメールを廃止にすることになりました。

代わりを考えたのですがGmailにしようと思ってます。
機械は手に入りそうですが、いろいろ銀行やら、クレジット通知やら登録しているので変更が大変です。
いまから登録し直さないと‥。

書込番号:23479901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2020/06/20 18:08(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

そうですよね、
「moperaはdocomoが提供する老舗サービスなので無くなる事はない」という頭がどこかにあったため、
メインアドレスとして各サイトに登録した上にフレッツ接続オプションも付けてしまっていました。

この一週間、登録アドレス全てをgmailに変更し、
フレッツのプロバイダも新しく申し込みしたり、と
かなり大変でした…
なんとか自動キャンセル前に間に合いそうです。

まぁ、もともとモバイル向けの接続サービスなので、
5Gに対応できない現時点で継続させる訳にはいかないのでしょうね。
メールの契約だけでも残せると嬉しいのですが、
モバイル接続ありきのおまけ程度だったのかな、と。
メール容量が今どき50MBだったり、送受信サイズ制限が
かなり厳しかったりしますからね。

myfitnesspal とmyspaceの情報漏洩以降、
スパムメールもかなり増えていたので割りきって諦めがつきました。

なんちゃって警備員さん も頑張ってください。

書込番号:23481194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/27 01:37(1年以上前)

なんとかmoperaを5g対応してもらう方法ないんですかね。。。

書込番号:23689851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ92

返信13

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電が出来なくなった

2020/06/10 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 hiroron221さん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

購入して10日目ですが急にワイヤレス充電が出来なくなりました。2種類の充電器を試しましたが両方全くダメで、再起動してもダメでした。
最初はqiマークが点滅してそのあとエラーメッセージが出てましたが、今はエラーメッセージどころか点滅もしません。
同じような症状の方います?

書込番号:23459227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


返信する
スレ主 hiroron221さん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/10 09:42(1年以上前)

すみません。qiの点滅とエラーメッセージは出てましたm(_ _)m

書込番号:23459286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/10 14:20(1年以上前)

はじめまして!自分もauオンラインショップにて購入し、発売日の5月22日に届いて使ってます。スレ主さんと同じくワイヤレス充電が出来ない不具合になりました。自分の場合は5日後の5月27日辺りから充電出来ない。他社スマホ・3台あるワイヤレス充電器にて試した所、他社のスマホは問題なくワイヤレス充電出来る。なのでXperia1Uが不具合との結論に至りショップに持ち込み対応してもらいました。ショップ店員がショップワイヤレス充電器にて試した所やはり充電出来ず、ショップ店員のスマホは充電出来ると言う感じなので不具合が再現されauの技術部門に連絡して頂き不具合認定されたのと購入間もないと言う事で新品交換になりました。今現在はワイヤレス充電快適に出来てます。
それと通話ブチブチ問題も一緒に合わせて伝えた所SIMカードも新しいのと交換になりこちらもその後はブチブチ問題出ていません。
なのでスレ主さんもショップに行かれては如何でしょうか?

書込番号:23459760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hiroron221さん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/10 16:58(1年以上前)

>摩天楼オペラさん
返信有難うございます。やはり同じ様な方がいるのですねー。私も購入して8日で不具合が発生しました。
先程auショップで確認をとってもらい新品交換という対応になりました。
同じような現象が起きなければいいのですが………
ちなみに同現象は他に確認取れていないとのことでした。

書込番号:23459996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/10 17:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かに自分が行ったauショップでもワイヤレス充電出来ない不具合報告は自分が持ち込んだ時点では上がってないとの事でした。
変な警告画面みたいなの出るわ!ワイヤレス充電出来ないわ!で一時えっまさかの初期不良?ってショックでした
実際に初期不良だったのですが(笑)
でも今現在は今の所問題なくワイヤレス充電出来ているので良しとしましょう(笑)
何ヶ月後かにまた不具合出なければいいのですが…
次は新品交換対象から外れ修理扱いになるので少しそこだけが心配です…

書込番号:23460036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hiroron221さん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/10 17:32(1年以上前)

純正の充電器ではないので充電器に問題があるとか言われないかな……。
実際にサードパーティの充電器でスマホ本体が壊れる可能性ってあるのでしょうか?

書込番号:23460061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/10 18:40(1年以上前)

自分はGALAXY購入時にプレゼントされた縦に置くヤツとそのままぽんと置けるタイプ、それにエレコムのワイヤレス充電してる時青く点灯する3つのワイヤレス充電器使ってます

書込番号:23460170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiroron221さん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/14 22:30(1年以上前)

また、急にワイヤレス充電が出来なくなりました( ;&#42163;&#8203;; )
これ絶対おかしいですよね?
電源切ったままでも充電できない!!
ちなみに有線では出来ます

書込番号:23469675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 hiroron221さん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/15 06:28(1年以上前)

断腸の思いで初期化してみましたがやはり駄目でした。
同じような方いませんか?

書込番号:23470109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hiroron221さん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/15 14:05(1年以上前)

その後の経過です。
auショップに行って再度症状を報告し見てもらいました。
するとショップのワイヤレス充電器では充電出来たとのこと!
では前回は何故ショップの充電器でも反応したしなかったのか?と聞くと、前回試した充電器は型が古いタイプの充電器で試したからではないかということでした。
今回は新しいタイプ(SanDisk製の10wのやつ)で試してOKだったらしいです。
動作確認後は何故か私のワイヤレス充電器でも反応しました。
もう怖くて使えませんが…………
店員曰く、私の持っている充電器に問題があるんだろうと…
は?普通の方はAmazonとかで買いますよね?純正やauのは高いし!
対応出来ないSONYの機種に問題有りそうなものですが。
今は同症状の報告件数が上がってないため対応出来ないみたいです。ちなみに私使ってるワイヤレス充電器は
【村田製チップ/業界先端15W充電】 VANMASS 車載ワイヤレス充電器 Qi 車載ホルダー スマホホルダー 電動式 自動開閉 タッチセンサー Qi/PSE認証 車載充電器 急速充電 温度管理 LG/iPhone 11/Pro/Android/Samsung【エアコン式】 https://www.amazon.co.jp/dp/B07QY7JP6D/ref=cm_sw_r_other_apa_i_KbW5EbGQR95VC

【USB充電器セット】Anker PowerWave 7.5 Stand(7.5W ワイヤレス充電器)【PSE認証済/Qi認証済/QC 3.0対応急速充電器付属】iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max/XS/XS Max/XR/X、Galaxy S10 / S10+ / S9 / S9+、その他Qi対応機種 各種対応(ブラック) https://www.amazon.co.jp/dp/B07H91G362/ref=cm_sw_r_other_apa_i_FdW5EbQGG1F6R
です。
皆様お気を付けて下さいね!

書込番号:23470782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2020/06/28 20:48(1年以上前)

症状が酷似しておりましたので私の場合を記載しておきます。

Xperia 1 Uを発売日翌日にauショップで購入。
→約1週間後通話のプツプツの為本体新品交換対応
→更に約1週間後、Qiの充電が全く反応しなくなったので、auショップでみてもらい、au純正充電器でも充電不可を確認し、本体交換
→更に約2週間が経過(現在)し、本日朝よりQiの充電ができなくなった(エラーメッセージ)。非純正のスタンドタイプのQi充電器に置くと、始めは充電中になるが、5秒前後で充電が切れる…
→auの故障受付サポートに電話し(なんとソニー専用窓口ができてたっぽいです)、遠隔操作にてスマホをみてもらいましたが、特におかしいことはありませんでした。ただ、キャッシュリフレッシュアプリ等がQiを邪魔することがあるとのソニーの方からの情報があったらしく、遠隔操作を繋いだまま、auマーケットで導入したリフレッシュアプリをアンインストールしました。
半信半疑でQiの充電器に乗せたところ、なんとなんと、正常に充電をはじめました!!

まだ1回成功しただけなので、今後も検証しますが、Qiの充電失敗する時って充電残量が80%未満になった時に多い気がします。そのパターンでまた試していこうと思います。

しかしXperia1Uは繊細な感じのスマホですね…
性能は申し分ないのでストレスなく使いたいですね…

書込番号:23499707

ナイスクチコミ!3


スレ主 hiroron221さん
クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/28 21:18(1年以上前)

>REDCURRENTさん
情報提供ありがとうございます。
リフレッシュアプリ? は私は多分使用していません。
いずれにしろSONY側に問題有りそうですねー。
私は前回の時からアップデートが2回行われていますので、
思い切ってワイヤレス充電を懲りずに使って試しています。
不思議なものであれから再発してないんですよねー。
修正されたのかな???

書込番号:23499784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/06 22:00(1年以上前)

当方もワイヤレス充電出来なくなりました。
再起動かけても無理でセーフモードも試しても無理で、初期化をしても無理でした。
ビルドは最新の58.0.C.7.41です。
電池残量は80%で症状が出て、auのサポートに電話して遠隔操作で色々と見てもらったのですが、何も見つからず、交換対応になりました。
画面フィルムとカメラ部分にもフィルムをつけていたのでなんとか交換したくなかったのでその後も諦めずにに試しました。
少し放置して電池が70%になってから諦めずにワイヤレス充電器に置いてみたら、あっけなく充電されるようになりました???
交換をキャンセルしなくては。嬉しいような複雑な気分です。

書込番号:23583305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/10/20 02:38(1年以上前)

今までは普通に充電出来ていましたが、とうとうウチもワイヤレス充電の不具合出ました。警告画面やqiのマークすら出なくなったのでサポートセンターへ連絡し、交換サービス利用して新しい機種届きましたが、今度は画面上部のステータスバーの見切れの症状があったので再度、交換機種送ってもらいましたが、これも見切れてる始末
明日、ショップへ行って預かり修理出そうと思います
データ移行でいい加減疲れました

書込番号:23736896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビ機能が使えない

2020/06/09 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 ぺかめさん
クチコミ投稿数:7件

GoogleMapのナビ機能が使えません。
現在地は正しく認識するのに、経路検索していざナビを開始すると、開始地点からなぜか全く動きません。
しかし経路検索せずに地図画面を表示しているときは、移動に伴って現在地もきちんと移動していきます。
ナビ機能にしたときだけ使えなくなってしまい困っているのですが、同様の症状の方はいますでしょうか?

ちなみにGoogleMapだけでなくYahooMAPのナビでも全く同じ症状が出ます。

書込番号:23458384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/10 03:50(1年以上前)

他のスレでも報告してますが、私のxperia1iiも同様の現象です。ナビアプリは、カーナビタイムです。色々試しましたが、端末の再起動以外で復旧させることはできませんでした。ただし、この復旧は、一時的なもので、ナビ等GPS関連のアプリ(xperiaのテストモードも含む)を使用していると再発します。何がトリガーなのかは、わかりませんが、この端末共通の不具合で、ハードあるいはOSの問題だと思われます。おそらく、端末を交換しても発生すると思われます。ソニーの対応を待つしかないですね。

書込番号:23458967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぺかめさん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/10 09:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
やっぱりOSの問題なのですね。現在地表示の精度もかなり落ちている印象です。XZ2ではトンネルに入らない限りGPSが拾えないことはなかったし、北海道のど田舎でも現在地はリアルタイムに正しく表示できていたので今回の不具合が残念でなりません。
バイク用ナビとして活用しているので、郊外ならまだしも都市部でナビ機能が使えないのは痛いです。

そして今回のスレには関係ありませんが、クローブタッチ機能が削除されてしまったのもとても残念(TOT)
グローブ履いたままでのスマホ操作ができなくなってしまいました(TOT)

書込番号:23459235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度4

2020/06/12 06:06(1年以上前)

今のところGPS不具合の症状が出たら再起動しか方法はないですが、アプリの gps status & toolbox を起動してればGPS不具合は起きないです。

書込番号:23463091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/12 12:24(1年以上前)

ニンニク増し増しさん
情報ありがとうございます。試してみます。
絶えずGPS受信を継続してないと、
GPセンサがスリーブするモードでもあるのですかね。

書込番号:23463633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/13 05:03(1年以上前)

やはりダメでした。
gpsstatusを表示させてましたが、
現象が発生しました。

書込番号:23465070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺかめさん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/14 14:32(1年以上前)

GPSstatesを同じくインストールして起動してみましたが、全く改善しません。
アプリとは関係ありませんが、現在地の精度がかなり低く、あちこち飛んでしまいます。

書込番号:23468408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/18 22:17(1年以上前)

ここ数日、GPSが受信できなくなる現象が発生せず、
安定しています。毎日ナビを使用していますが、とても快適です。いろいろ弄ったので、何がよかったのかわかりませんが

書込番号:23477537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぺかめさん
クチコミ投稿数:7件

2020/06/19 10:41(1年以上前)

昨日、スマホのアップデートがありました。
photopro機能の配信がメインだったようで、アップデート項目にGPS機能の改善については触れられてはいませんでしたが、
祈るような気持ちで一応念のため今朝車で通勤時にナビ機能を使ってみたら、なんと使えるではないですか!!

このスマホに変えてから初めてナビが機能してくれました。現在地もあちこち飛ぶことなく正しく表示してくれて、何もかも正常に動いているようです。
都市部での使用なので、郊外でも問題なく機能すれば安泰です、今度試してみます。

書込番号:23478351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/19 19:57(1年以上前)

良かったですね
これで、xperia1iiは神機になれるかな

書込番号:23479282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)