Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5291件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SIM通信しなくなった

2025/09/29 10:38


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:83件

映画を観るために電源オフにして観終わった後に再起動をしたら、SIM通信ができなくなってしまいました。
電波アイコンがグレーで、Wi-Fiは通じます。
電源入れなおし、SIMの挿しなおしをしても通信ができないです。
他の端末だと普通に認識、通信できます。
これはもう直らないでしょうか?

ちなみに以前使っていたXperiaXCompactでも電源オフ後の再起動で同様の症状が出た事があり、機種変更した経緯があります。
Xperiaの仕様なんでしょうか…。

書込番号:26303073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2025/09/29 11:13

機種不明

「ネットワーク設定のリセット」

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

ダメ元で「ネットワーク設定のリセット」をやってみては?

本体設定→システム→リセットオプション→ネットワーク設定の初期化→《設定をリセット》押下。

何故そうなったのか・また起きることなのか、はともあれ、とりあえず使えるようにはなるかも?です。

ドコモなSIMでお使いなら、上記実行のあとに特に設定は不要です。
但し注意書き通りで、Wi-FiやBluetoothの設定はやり直しになりますが。

良かったらお試しを。

書込番号:26303099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2025/09/29 14:05

別機種

>みーくん5963さん
お返事ありがとうございます。
やってみましたが、反応なしでした。
うーん…。

こんな感じです。

書込番号:26303214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2025/09/29 15:53

機種不明

ドコモ「スマホ故障診断」アプリの起動画面

>うぃっこうさん

うーん、
「ネットワーク設定のリセット」は効果無し、で、 目下のアンテナピクトが薄い表示なんですね。
モバイル電波の存在は判るけど、何かしらの理由でそれを捕まえられない・繋げられないような状況かと。

んじゃ、
故障かどうかの自己診断テストをさせてみましょう。
Wi-Fiが使える環境で、こちら↓のアプリをダウンロードして実行してみてください。

●ドコモ スマホ故障診断 - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.aftertool

上記アプリでのテストの結果から、ユーザーで何か試せることがあればアプリから何かしらアドバイスされる筈、それに従って解決/回復するといいのですが。。。

お試しを。

書込番号:26303273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

パターンロックが解除できない

2023/10/03 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:83件

突然パターンロックが解除できなくなってしまいました。
パターンは絶対間違えてない自信があります(ガラスフィルムにパターンの跡がべったり((汗)))

パターンを間違える都度、再入力の時間が延びてしまい(50回間違えたら120秒パターンを入れられない)、最終的にドコモショップで初期化してもらいました。

同じ経験された方います?

書込番号:25448147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

音が小さい

2022/03/19 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

先日ドコモのオンラインショップで6万円で買いました

パーティーでYouTubeやSpotifyの音楽を最大音量で流すために買ったんすけど、

めちゃくちゃ音、小さくないっすか?これ

最大音量に上げても小さいんですけど(怒)

初代iPhone SEと比べて音圧がしょぼいんすけど、ドルビーの影響なんすか?

書込番号:24657924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2022/03/19 23:55(1年以上前)

2020年以降のSEのスピーカーはiPhone8と同じもので、最大音量は101db程度だったようです。

一方、Xperia 1 IIの最大音量は1IIIより3db低い105db程度になるようで、音量に関しては勝っているはずです。Dolby Atmosは切りましたか?

書込番号:24658000

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2022/03/27 20:48(1年以上前)

ドルビーは当然OFFっす(;´д`)

ウォークマンのダイレクト録音機能でスマホ(YouTube)の音をアナログ録音したかったんすよ

時間はかなりかかるものの、無料で便利っすからね

それには音量をMAXにする必要があって、音が小さいと困るんすよ

初代SEなら最大MAXの音がデカくて、よくできてました

コイツの最大音量はあまりにも小さい!

書込番号:24671819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2022/11/29 19:14(1年以上前)

こんばんは僕もエクスペディア1マーク2使ってます先月のアップデートで音が大きくなりましたプラス僕はイコライザー全開まで上げてますあとダイナミックバイブレーション入れると音量下がります

書込番号:25031323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2023/06/14 22:35(1年以上前)

当機種

エクスペディア1iiスピーカ

こんばんは僕も最近イコライザーマックスしてカスタムを選んでます。ユーザー補助で音声メニューでスピーカバランス調整できます

書込番号:25302241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/09/12 21:03(1年以上前)

当機種
当機種

Xperia1v

こんばんは僕等々1iiから1vに機種変更しましました。
理由は電池が1日持たなくなり発熱もありました
スピーカーのかたよりと音量の不足に悩み変更しましました
1vなってからはスピーカーいらないくらいよかったです
電池持ちもびくっりしましました仕事が終わっても97%ー95%でした

書込番号:25420248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/10/03 16:13(1年以上前)

当機種

こんにちは僕も最近電池持ち悪くなり音もかたよりあったので1vに買い替えました。決めては起動するたび緊急通報にかかりそれが3回4回続きやもえず今回替えました。それからは緊急通報系はオフにしてます調べたら電源ボタン3回押すだけでかかるのはびくっりしましました。1vは電池持ちもスピーカーも最高です一つ気になるのがピアノ曲になるとヒビリ音が目立ちますみなさんはどうでしょうか?

書込番号:25447785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

4万なら・・・

2023/05/10 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:7件

今でも買いたいと思える?


もちろん新品

書込番号:25255052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/10 21:29(1年以上前)

Android 12にアップした事で無事死亡したとかいうレビューが散見される3年落ちの端末とか1円でも買いません。

書込番号:25255099

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/10 21:40(1年以上前)

>Android 12にアップした事で無事死亡したとかいうレビューが散見される3年落ちの端末とか1円でも買いません。
でもXPERIA5のレビューは星5

書込番号:25255122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2023/05/11 07:16(1年以上前)

今からこのタイミング、価格で買うことはないってだけでその評価とは無関係では?

書込番号:25255419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2023/05/11 07:38(1年以上前)

カメラはiPhone11Proより良い?

性能は原神できる?

OSも11のままでも金融系アプリなんとかなる?

だったら・・・

書込番号:25255433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:97件

2023/05/11 20:12(1年以上前)

セキュリティアップデートが22年9月から更新されていないので
(流石に致命的な脆弱性がでたら今年はまだ対応してくれるだろうけど)実質更新が終わっているので

今から買うとしたら
サブスマホとしても悩みます。

仮にOSアップデートは12で止まっても
セキュリティアップデートが継続中、カメラの仕様が良ければ
普通におすすめ出来る価格だとおもいます。

書込番号:25256200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2023/05/12 22:32(1年以上前)

セキュリティアップデート、最低3年はやってくれるんなら良いスマホだったのに

バカなソニー

書込番号:25257660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ80

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:17件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度3

落下事故で画面を割ってしまい、ドコモの補償サービスを利用して修理しましたが、修理時に勝手に基盤を交換されてしまいました。

新基盤は、数時間が経過するとフリーズするという欠陥品でしたが、再修理、再々修理に出しても「問題が見つからない」ので「基盤の再交換はしない」との回答がドコモからありました。

困ったので、新品のSDカードを何枚も購入して、数十時間掛けて初期化等のテストをした結果、音楽や動画・写真データの入ったSDカードを差した場合にフリーズする、という事が判明しました。

その情報を修理センターに伝えて再送付しましたが、何もされないまま端末が返却されてきました。流石にクレームしましたが、修理センターではそのような検証までしない、基盤交換もしないとの回答でした。

流石に非常識ではないか上司に代わってくださいとクレームしましたが、上司には変われません、これ以上の対応もしませんとの対応でした。

最近は格安で販売されている機種ですが、セキュリティアップデートも終了してますし、外れ個体を購入してしまった場合は悲惨な目に合うのでお勧めしません。

書込番号:25168054

ナイスクチコミ!11


返信する
清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/04 19:34(1年以上前)

とりあえず基板と基盤を間違えないほうがよろしいと考えます。

microSDのメーカーとの相性もあるでしょうから、差していない状態で問題がなければ、問題ないと言われても仕方がないのではないでしょうか。

書込番号:25168076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2023/03/04 20:07(1年以上前)

>>ドコモの補償サービスを利用して修理しましたが、修理時に勝手に基盤を交換されてしまいました。

これ定額の金額になる修理を利用したのか、ケータイ補償の交換サービスを利用したのかどちらでしょうか?
もし交換する方で交換した直ぐならば、ケータイ補償の窓口に交換機の調子がおかしいと伝えたら再度交換となるケースがあります。(私は経験あり)

もう時間も経ってしまっているので無理だと思うので次のことを考えなければいけませんが、そのSDカード内にあるデータで何か破損データが混じっていたりしませんか?
仮に破損データがあったりして、それが悪さをしている可能性もあるので、PCでもスマホでもどちらでもいいので保存されているデータを一つずつデータをチェックした方がいいかもしれません。

後は基板交換だとIMEIも変更となっていると思いますが、もしIMEIが同一ならメイン基板ではない何らかの基板が交換されているだけになるので、基板交換が原因ではないことになると思いますがどうでしょうか。

書込番号:25168124

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/04 20:26(1年以上前)

スマホのトラブルは大体、lineとSDとかですからね。
これら使わなければトラブルは減りますよ。

書込番号:25168159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/04 20:28(1年以上前)

欠陥品に付き合うだけ時間の無駄なのでGalaxyに乗り換えましょう。

書込番号:25168164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/05 01:10(1年以上前)

>千石右近さん
そもそも、端末落下と同時に、SDカードにも
影響があって、データ破損まで起きたので
しょう。

データ破損は、あなたの落下が原因なので、
当然ドコモが補償する筈無し。

書込番号:25168516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2023/03/05 01:22(1年以上前)

>千石右近さん
音楽など入ったのは新しいSDでよろしいでしょうか?
それとも、以前から使用していたSDカードでしょうか?

書込番号:25168527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度3

2023/03/05 04:37(1年以上前)

補足

SDカードについて

5種類のSDカードにてテストをおこなっており、いすれも新品又は初期化済み、音楽や動画・写真データの入った状態では、すべてフリーズが発生しています。
(SanDiskの128GB、Transcendの512GBと256GBと128GB、SAMSUNGの32GB)
また、ドコモの販売部門のサポートにも再確認しましたが、本機種が利用できるSDカードの容量上限は1TB、データ数に上限はない(写真なら3万枚でも5万枚でも利用可能)とのことでした。


ドコモのケータイ補償サービスについて

スマホ破損時の対応は2種類ありまして、

A.交換は12,100円で、基盤は中古、電池も中古、外装は新品、になる。
  (数日で交換品が自宅に届く)
B.修理は3,300円で、基盤は新品、電池も新品、外装も新品、になる。
  (数日で送付キットが自宅に届き、送付して約2週間で修理品が自宅に届く)

私はBの修理を4回依頼しており、1回目の修理で基盤が交換されIMEIもMACアドレスも変わっていることを確認しています。もう約3か月もマトモに利用できていません。

アプリについて

動作テストは、初期化してGoogleアカウントすら登録してない状態、初期化してGoogleアカウントの登録だけした状態、初期化してGoogleアカウントの登録してバッテリー監視アプリ等をインストールした状態、でおこなっています。尚、バッテリー監視アプリのログからはXperiaホームがバッテリーを異常消費してフリーズしている事が確認できています。

ドコモのサポートについて

Twitterや5chで頻繁に報告されているような、同機種においてAndroid12やXperiaホームでフリーズの不具合がある、といった情報はドコモには報告されていないとの事でした。(これについてはドコモが不具合を認めてないだけとしか思えません)

以上

書込番号:25168588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/05 07:05(1年以上前)

>千石右近さん
そもそも、中のデータを使わなければいいだけ。

書込番号:25168642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/05 17:24(1年以上前)

だから基板なんですってば。

音楽や画像のデータが破損している可能性はないのですか?
PCではすべて正常に読み込めているのですか?

書込番号:25169411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2023/03/05 19:06(1年以上前)

iPhoneのP、GALAXYのS、Nexus(Pixel)、XPERIA

私はこれまで各メーカーのいろんなハイエンドスマホを使い倒してきましたが、この中でXPERIAが1番使えなくなるのが早かったです

個体差があるとはいえスレ主さんの言うように基板がダメになるパターンがほとんどでした

こんなものを選んで買うユーザー側にも問題があるとしか言えません

書込番号:25169587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/06 10:12(1年以上前)

>妖精まさしさん
>こんなものを選んで買うユーザー側にも問題があるとしか言えません

まさにブーメラン(笑)

ちなみに自分はこれまで数多くのXperiaのハイエンド機を使用してきてますが、基板がだめになった事も大きなトラブルに見舞われた事も皆無です。

妖精さんはハズレ端末を引き当てるクジ運がよっぽどいいのでしょうね(笑)

書込番号:25170409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2023/03/07 02:53(1年以上前)

>千石右近さん
一つ追加のテストをお願いします。
現状ホームアプリは『Xperiaホーム』を使用中とのことで間違いないでしょうか?
それであれば他のホームアプリに切り替えて使用してみていただきたいです。
これでも治らなければハード要因、逆に症状が収まればソフト要因で基板交換はムダとなりますので。

書込番号:25171585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/03/09 21:07(1年以上前)

買うつもりていたのに、終わってた。
もう一度やってくれないかな。

書込番号:25175093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/10 08:31(1年以上前)

XperiaにはSONYのお家芸であるSONYタイマーが内蔵されてるので他社製より寿命が早く来る事で有名ですよ。
まあ抑々発熱対策が不十分過ぎるあまり、普段使いでも発熱によって内部基盤にダメージがいく仕組みになっているので当たり前ですが。

書込番号:25175491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/03/10 09:07(1年以上前)

>まあ抑々発熱対策が不十分過ぎるあまり、普段使いでも発熱によって内部基盤にダメージがいく仕組みになっているので当たり前ですが。

貴方、スマホの設計に携われる位の学識の持ち主なの?で、こんなところで発表会?

捉え方によっては、メーカーに対してここまで醜い犯罪紛いの投稿を行うユーザーを、黙認する運営もかなりヤバ過ぎやん。

書込番号:25175518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/03 05:01(1年以上前)

>千石右近さん
>再修理、再々修理に出しても「問題が見つからない」ので「基盤の再交換はしない」との回答がドコモからありました。

修理に出すと端末は初期化されます。そして不具合も一時的に消えます(一時的に直る)。しかし、しばらく時間経過後 不具合が再発する可能性がありますので docomoの「問題が見つからない」は、そのことを知らないのかもしれませんね。

書込番号:25206951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:17件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度3

発表時に予約、発売が延期されても我慢して発売日に定価で購入しました。それから2年以上、快適に利用してきましたが、遂に落下事故で画面を割ってしまいました。

docomoの補償サービスを利用して3,300円で修理と電池交換を依頼、2週間後には戻ってきました。ですが、修理レポートに「基盤が腐食していたので交換」との不吉な文言がありました。

嫌な予感は的中、修理後(事実上は別の個体)のXperia1II(SO-51A)は、フリーズしまくりで、夜中の充電中や日中のブラウジング時ですらフリーズの嵐、特に夜中の充電中のフリーズは毎日発生して、アラームも鳴らず何度も遅刻の危機、更に充電もできておらずモバイルバッテリーが必須となってしまいました。

何時間も費やして何度も初期化しましたがフリーズの不具合がまったく改善しないので、docomoのサポートにクレームをしましたが「再修理は受付けますが機械的に異常がなければ何もしないで返却します、追加で再修理費用を頂く可能性もあります」との無慈悲な回答でした。

そりゃあ製造から3年も経過すれば、修理部品も経年劣化で不良個体が増えるのは理解できます。でも販売後3年近い現在でもdocomoが現役で販売している機種です。アップデートは打ち切られてもサポート期限はまだ先です、修理後の動作確認はキッチリとして欲しいです!

再修理に旅立ったXperia1II(SO-51A)、2週間後にマトモに動作するようになって帰ってくるのかとても心配です...( T_T)

書込番号:25126578

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/04 14:33(1年以上前)

何かアプリとか入れませんでしたか?
例えば、lineとか?

書込番号:25126591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2023/02/04 18:09(1年以上前)

修理には修理後の保証が短期間ですが付くはずですよ

その修理もメーカー保証に準じる為、ショップとかに聞いたら定型文しか返って来ません、逆に必ず無料で完璧に治しますとも言いません

おっしゃる通りに、返ってきて問題なく動作を祈るのみです

落下なのでイレギュラーな壊れ方もあると思うので、ちょっと仕方ないかな、部品の中身の壊れかけたとことか点検しようもないとこもありますし

書込番号:25126890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/02/04 18:14(1年以上前)

こんな欠陥品など諦めてGalaxyに買い替えましょう。

書込番号:25126899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2023/02/04 18:34(1年以上前)

速いうちに再度修理に出すしかないと思います
修理保証何日とか記載ありませんか?

書込番号:25126931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/02/04 19:17(1年以上前)

>docomoのサポートにクレームをしましたが「再修理は受付けますが機械的に異常がなければ何もしないで返却します、追加で再修理費用を頂く可能性もあります」との無慈悲な回答でした。

修理に出して検査をしても一切以上が無ければ修理のしようがないし、追加費用にしても明らかにユーザーが壊してるのに「最初から壊れてるじゃないか!!」と送り返してきたなんてこともゼロではないだろうから、こういうのは電話とか症状を確認してない状態では「それは故障です、無償で対応させもいただきます」とかは言わなくて、起こりうる最悪のケースを言っておかないと後からややこしくなるのでdocomoだからとかXperiaだからとか関係なくどこでもそういうもんだよ

書いてる内容からして、ときどき起きるではなく毎日、それも頻繁に起きて誰がみてもおかしいって感じだったらチェックしたけどなんともありませんでしたってなる可能性は低いと思うけど、どうしても心配ならdocomoショップ経由とかで以上を店員(第三者)に確認してもらって修理に出すとかすればいいんじゃないかな?

書込番号:25126991

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2023/02/04 20:24(1年以上前)

>修理後(事実上は別の個体)のXperia1II(SO-51A)は、フリーズしまくりで、夜中の充電中や日中のブラウジング時ですらフリーズの嵐、特に夜中の充電中のフリーズは毎日発生して、

自分の場合はZenFone2でしたが、メーカー修理では再現せずに戻されるも、6時間ぐらい操作中の状態を動画で撮り、動画データを添えて再修理を依頼し、無事に基盤交換に至りました。

書込番号:25127088

ナイスクチコミ!8


M☆Z★Lさん
クチコミ投稿数:15件

2023/02/05 18:38(1年以上前)

もしかして基盤交換する前のAndroid OSは11だったのに、戻ってきたらAndroid OS12にされてたのでは・・・

この1iiとAndroid OS12との相性がすこぶる悪く、フリーズや再起動連発といった悪症がしょっちゅう頻繁するらしいです

書込番号:25128502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2023/02/13 20:47(1年以上前)

アップデート後毎日フリーズでしたが修理出すたびに基盤交換してと言って3回目の修理でやっと基盤交換で症状はなくなりました

書込番号:25141823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度3

2023/02/18 11:23(1年以上前)

修理後にフリーズするようになったXperia1II、再修理を依頼しましたが、ドコモの修理センターからは「問題なし」として、強く依頼した基盤交換はされず、そのまま返品されてきました…orz

自分で新品のSDカードを3種類3枚を購入してテスト、SIMカードを差さず、SDカードのみを差しておくと、全て半日でフリーズ、これで基盤に問題がある事が確定!

ドコモの修理センターへ再々修理を依頼、テスト内容を詳細に伝え、今度こそ基盤交換をすることを強く再度依頼しました。さてさて、どのような結果になるやら…orz

書込番号:25147802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)