| 発売日 | 2020年5月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 181g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全65スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 420 | 47 | 2022年2月21日 12:40 | |
| 53 | 10 | 2021年12月24日 08:07 | |
| 7 | 0 | 2021年11月23日 06:24 | |
| 23 | 2 | 2021年6月9日 20:05 | |
| 17 | 3 | 2021年5月7日 09:15 | |
| 31 | 6 | 2021年5月1日 08:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
ahamo版 Xperia1Uで、Amazonプライムビデオが
HD再生出来ないという事例は、すでにスレッドを
建てておられた方がおられましたが、
私も、同様で蒸し返す形になりますが、
新たに建てさせて頂きました。
結局、ahamo版 Xperia1Uはなんやかんや言っても、
廉価版仕様だったということなのでしょうね…。
プリインアプリや機能制限は分かった上での機種変でしたが、Amazonプライムビデオが、ストーリーミング・ダウンロード共に、最高画質でも、ファイルサイズが1GM未満に抑えられている仕様に改変されてます。
問い合わせたところ、Amazon側もahamo側も認識不足で、
最初はHD対応と回答したにも関わらず、2日間に渡り、
双方に確認をして頂くためのやり取りをしましたが、
最終的には「ahamo版は非対応です」と撤回してきました。
Amazonに至っては、都合、3人くらいのチャットオペレーターとやり取りする形になりましたが、そのうちの1人は
「Xperiaはややこしいので、他の機種で視聴してください」等の回答してきたりと、企業の資質を疑う対応に、開いた口が塞がりませんでした。
まあ、折角の縦長画面を生かしたHD視聴は幻と終わり、結局、XZ PremiumにahamoのSimを入れて使うことにしました。
ここ数年、こちらへ書き込む事もなかったのですが、
久しぶりに、気分の悪い体験だったので、
書き込みました。
長々と失礼致しました。
書込番号:24139032 スマートフォンサイトからの書き込み
32点
以前からGalaxyだけはAmazon PrimeのHD再生に対応していました。Ahamo版の型番が"SC51Aa"でドコモ版とは異なるのはこの機種と同じです。
過去のXperiaもXZはHD再生に対応していなかった様ですし、XZPもストリーミングとダウンロードとで違うようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=22424298/
書込番号:24142386
12点
>はちどんさんさん
こんばんは。
>マメにアマゾンプライムビデオにフィードバックでHD視聴対応お願いしてますが効果あるかですが
フィードバックはどこから出来るんですか?
ブライムビデオアプリでなく、Amazonのアプリからですか?私もマメにやってみようと思います。
書込番号:24144981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Tanrung さんこんばんわ、アマゾンプライムビデオアプリのプライムビデオの設定から下の方にヘルプとフィードバックの項目があります、そこから提案等で書き込んでいます。本当に対応して欲しいものです私も以前エクスペリアxzPremiumでHD視聴していただけに頭にきてますよ(笑)
書込番号:24145253 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
横からすみません。
ちなみにNetflixでも同様にHDで観れないのでしょうか?
書込番号:24145531
5点
ネットフリックスですがフルハイビジョン対応でクリエイターモードが作動しますが再生使用にHDRなしになるので、ここが謎なんですがso51AaはHDRなしでso51Aはありとか何でしょうか?解りません
書込番号:24145661 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
はちどんさんさん
こんばんは
>アマゾンプライムビデオアプリのプライムビデオの設定から下の方にヘルプとフィードバックの項目があります、そこから提案等で書き込んでいます。
ありがとうございます。
早速、私も書き込んでみます。
>本当に対応して欲しいものです私も以前エクスペリアxzPremiumでHD視聴していただけに頭にきてますよ(笑)
私は今現在、ahamoのSimをXZ Premiumに挿し換えて使ってます。
元々、ahamo対象に最初からリストアップされていれば、機種変などは
考えなかったんですが、あの価格……だったから欲が出てしまったというわけです(笑)
まあ、自業自得なんですが(笑)
つい先日も、ログイン無しでahamoにプライムビデオの件をチャットで質問してみたら、
あっさり、「その件については、情報を持ち合わせておりませんのでお答え出来ません」と
門前払いでした。
ahamoもAmazonも無責任な対応が腹立たしいですね。
書込番号:24148139 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
アンドロイドネクストさんが記事にしてくれてます
https://androidnext.info/?p=11463
この流れで対応してほしいです
書込番号:24152837 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>はちどんさんさん
こんばんは。
>アンドロイドネクストさんが記事にしてくれてます。https://androidnext.info/?p=11463
この流れで対応してほしいです。
ハハハ、
「大問題にしていただいて、ありがとうございます!」って感じですね(笑)
ところで、今日たまたま、アプリの更新しようとして一週間ぶりに電源入れてみたら、ソフトウェアアップデートがありましたけと、不発のようですね…全く変化無し…。
私、あまり存知上げなくて恐縮なんてすが、
アンドロイドネクストさんって影響力のある
ライターさんなんですか?
まあ、この問題が広がっても、アハモ(ドコモ)と
Amazonともに消費者の意向など、蹂躙しそうな
イメージしかないので、しれーっとスルーされそうですけどねぇ…。
しかし、一矢報いたいですわ(笑)
書込番号:24156719 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
新しいファームウェアが順次配布されていますが、まだ直っていないのでしょうね。
https://ahamo.com/support/xperia-1-ii/update/
書込番号:24169238
5点
>ありりん00615さん
>新しいファームウェアが順次配布されていますが、まだ直っていないのでしょうね。
残念ながら、変化無しですね。
書込番号:24170256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
勝訴!ついに対応してくれましたHDマークが下に有りましたよ(喜)アマプラさんありがとうって言うか、遅かったかもだけど良かったです
書込番号:24174482 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
アップデートでは変化がなかったようですが、配信側で対応したのでしょうか?
書込番号:24175337
2点
>はちどんさんさん
こんばんは
>勝訴!ついに対応してくれましたHDマークが下に有りましたよ(喜)アマプラさんありがとうって言うか、遅かったかもだけど良かったです。
それは本当ですか!?
おととい、見たときは変化無しでしたが、
私も、今日帰宅後確認してみます!
書込番号:24175430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今朝アマゾンプライムビデオの映画の予告を見た時に下の方にHDの文字がビックリしました。今回はアマゾン側と言うよりドコモ側が、シレッと修正したのではと睨んでますアマプラのアプリのアップデートはなかったようなので対応まで時間掛かりすぎですが良かったです。ただ映画などのサイズはクリエイターモードは対応してないので画面を全部表示はネットフリックスだけですね
書込番号:24175484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も確認致しました。
HD表示がありましたね。
画質もそれなりでした(笑)。
取り敢えずは良かったですね。
ここからは余談ですが、
ストリーミングとダウンロードのデータ量は、
XZ Premium比では、まだ10分の1位のようですね。
『クリード』だったかな?ダウンロード最高画質で
XZ Premiumは 約15GBですがXperia 1Uでは1.25GB
でした。
まあ今回、最高画質で1ギガ越えになりましたので、
スマホ程度のサイズで見るならば、充分ですね。
逆にXZ Premiumのファイルサイズが非実用的
だったのかも?
書込番号:24176396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Tanrungさんこんにちわ、私もxzpの時は4k動画の視聴をしたりしてましたが、so51Aの場合縦幅の画素数が足りなく4kは観れない仕様らしいです。そのためストリーミングやダウンロードのギカ数の表示が少ないと思われ、SO51Aはなんちゃて4kの画素数みたいです。4年前の機種XZPは神機でしたね
書込番号:24176546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
追記 ネットフリックスが今回のアプリでHDR視聴に対応してきました。SO51Aaをアマプラもネットフリックスも見捨ててなくて本当に良かったです
書込番号:24180558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はちどんさん、こんばんは。
私はネットフリックスは利用してなかったんですが、
ネットフリックスも、最初はHD再生できなかったん
ですか?
このまま、「そのままにしといてくださいね」って
祈るばかりですね(笑)
書込番号:24181983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Tanrungさん こんばんは。
ネットフリックスはHDにはもともと対応してましたが、4kに近いHDRがアハモで型違いで非対応にされてました。
HDの倍の容量の差が有ります。エクスペリアのクリエイターモードアプリ対応で全画面の映画は迫力ありますよ!
しかし月額が高すぎるアマプラが安かっただけにきついですね
もし見たい映画とか有れば一度この映画サイズの画面を体験して観るのも良いと思いますよ アマプラも拡大は出来ますがサイズが収まらない仕様なので…
書込番号:24182059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
【質問内容】
この数日間、ドコモオンラインショップでXPERIA1 Uを購入しようと待ち構えてましたが、カートに入れるので精一杯でした。メルカリなんかで速攻転売されてるのを見るとイライラします。昨夜、もう諦めようとしたら、アハモサイトで普通に同額程度で販売されていたのを見付け、妻のも合わせ2台購入しました。オンラインならdポイントがつくなんてのも知らず、飛び付いてしまいました。その後、ここを見て、アハモ版とオンライン版で違いがあるのを知りました。具体的に何が違いますか?最初に入ってないアプリもGoogleから落とせるのでしょうか?ドコモに問い合わせてもたらい回しにされ、アハモチャットはサポート対象外だと言われました。ドコモのある担当は、今オンラインショップで出ているのは、アハモ版を回したものだからそっちに聞いてと言いましたが、オンラインショップ側はそんな事実はないと言います。誰か助けてください、最悪キャンセルも考えてますので急いでます。
書込番号:24612111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
突如、指紋認証ができなくなりました。また設定画面からも指紋認証の設定が消えてしまっています。
もし解消法知ってる方がいれば教えてください。
書込番号:23979702 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>よーよーよー11さん
画面のロック なし になっているので、
ここをタップして あり にしてパターンなり、パスワードなりロックNoにしてみてはどうですか?
書込番号:23980126
4点
例えば、パターン登録してから、戻ると、指紋認証が復活していると思います。
書込番号:23980133
5点
返信ありがとうございました。
ロックを設定してもだめでして。家では面倒なのでロックを外していました。。
初期化するしかないかもですね。
書込番号:23980286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
返信ありがとうございます。
試してみたのですが解消されませんでした。
書込番号:23980622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>よーよーよー11さん
Xperiaでの同様な事例を参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030359/SortID=23619478/#23619478
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20035533/#20035533
SDカードを刺している場合は抜いてみる。
端末再起動。
初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
それで解決しない場合は、指紋センサーの故障になると思います。
故障した場合は、設定画面から消えます。(他のメーカーも同様)
書込番号:23980642
3点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。
初期化、復元ツールなしでやってもだめだったので、修理に出してみます。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:23980838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もつい先日全く同じ現象になりました。
再起動やSD外しを試しましたが効果ありませんでした。
ぜひ修理で直ったか教えていただけると幸いです。
書込番号:24292856 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も同様の症状で困りましたが、以下URL先の記事で復旧しました。
・電源ボタンと音量ボタンの「上」を8秒以上同時に長押し
・端末が連続して3回振動したら指を離す
・再び電源ボタンを1秒以上長押しして再起動
なんか不正アクセスでもされたのかと焦りましたが、旧型から見られる現象のようです。
https://sumahodigest.com/?p=2244
参考になれば幸いです。
書込番号:24358862
15点
コメントありがとうございます。
何度かやったのですがダメでした。出先なので家に帰ったらもう一度やってみます。
書込番号:24508838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
友人のアハモ機種変更でトラブルに合いました。(解決)こちらに載せときます。ドコモ(アハモ)さんしっかり対応してくださいね。
これで2時間以上待たされることになりました((+_+))
■ドコモ(xperia 1)→こちらXperia 1 II SO-51A docomo(アハモSIMあり)へ機種変更(アハモ同時変更)です。
■初期セットアップ、新旧端末でGoogleでのアカウント関連の設定→正常
■dアカウント設定でエラー発生(D110?)→Webでアハモ切り替え設定し忘れ→設定し、アハモ開通メールが登録した宛先へ届く
■次の「dアカウント設定中」、「しばらくお待ちください」で先に進まない問題発生(戻るボタンあり、押してもはじかれる)、その他いろいろ操作不可
■1時間ほどしても先に進まないので、アハモチャットへ問い合わせ→どれくらいかかっているか聞かれたので1時間そのまま
→アハモ側:現在dアカウント関連で遅延発生しているのでご迷惑をおかけします。もう少し待ってほしいという回答
■2時間まっても状況変わらず、再度チャットへ問い合わせ
アハモ:dアカウント遅延問題ない、そのようなアナウンスはしていない!?
アハモ側へは「ハングアップ?」「強制終了」で回避できないかと問い合わせるも、「できない」という回答
■仕方ないので思い切って「電源ボタン長押し」(アナウンスにはない)、なんと電源を切る「GUI出現」そのまま、電源を切り入れ直しで無事dアカウント設定完了、Google関連復元と進み解決しました。
とにかく大変な!!時間でした。・・・・
あと思ったのは、ドコモだと電話サポートでお話できますが、アハモは「チャット」しかないので、しっかり「対応した担当者を確認」」「履歴をとる」が必要ですね。→いずれもコピペでOK!
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
1年使用してのインプレ。
画面焼けが若干発生しました。
気にならない程度ですがよく見るとわかる感じ。
動作もなんか怪しい時がありフリーズが起こります。
熱も持ちやすい。
ゲームメインで使ってるけどまだまだスペックが高いので性能に不満なし。
書込番号:24177942 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
長時間明るくして同じ画面をつけっぱとかすると焼き付きますよね〜
あ、端末をリフレッシュさせる為にたまにバックアップをとってから初期化とかした方が安定しますよ
書込番号:24177953
8点
こちらも発売日から使用していますが
今の所は画面の焼き付きはみられません。
動作は端末アップデート時にたまに不具合が出ます、発生したら次かその次ぐらいのアップデート時に解消されている感じです。
発熱に関してはここ最近だとXperia z5(これはcpuが原因)xz2と比べてですが、発熱しても大抵ほんのり暖かくなる程度なので問題ないです。
書込番号:24180539 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
ドコモSO-51A、ビルド番号:58.1.B.3.73に更新後、
充電中に勝手に再起動するようになりましたが、
どうやら自分だけではないようです。
https://androidnext.info/?p=10613
みなさんはどうですか?
書込番号:24039327 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
こんにちは。
記事、拝見致しました。
私の端末はそういった挙動は見受けられません。
なので、そういった不具合が出ていること自体知りませんでした。
…といっても、私は “おくだけ充電” しか利用していません。
だから!?、かどうかはわかりませんけれど…。
ちなみに、私は HUAWEI のスマートブレスレットを Bluetooth で接続していて、スマホの着信などの情報を連携していて、もしスマホが再起動した場合は接続が切れたことを知らせる振動が来るのですけれど、それは関知していません。
また、常時サブ機のスマホを Bluetoothテザリング で接続していますので、もしメインの本機 XPERIA 1 U が再起動したなら、Bluetoothテザリング が切れてしまうのでわかるハズですけれどそれもありません。
なので、今のところ、“おくだけ充電” だけの利用ですけれど、私の端末はそういった不具合が出ていないことになります。
更にちなみに、私の端末は Android 11 にアップデートしていて、昨日発表されていた Android端末 の不具合の中の “Gmail が開けない” が当たってしまいましたけれど、午後にあったアプリのアップデートで不具合は解消されています。
書込番号:24039480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私のも、最近充電中に再起動を繰り返す様になりました。
書込番号:24099703 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
うちでも2-3回起きました
勘弁して欲しいです
アラーム系アプリが未起動になって遅刻しました
android11になってからかなあ
購入当初はそんな事ないのかなかったんで
書込番号:24123109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
これまでなんともなかったのだけれど、4/19のchromeバージョンアップにて、chrome上での動画再生に不具合が出るようになった。具体的には、音が飛び飛びになり、画像もカクついた感じになる。動画再生用のアプリだと、オンオフ関係なくスムーズに再生できているので、chrome特有の問題かと考えてはいるが、ストアの書き込みを見る限り、同じ現象が起きているのはxperia1iiだけのようだ。
一応、hwレンダリングのオンオフを試してみたり、bluetoothをオフにしてみたり、怪しいアプリの削除をしてみたり、シークレットモードを利用してみたり、再起動してみたりしたが、改善されるに至っていない。
どうすれば良いのか…
書込番号:24099700 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
再起動されましたか?初期化を試されましたか?
それでも改善が見られなければ最悪、ショップへ持ち込み相談するのが良いと思います。
書込番号:24099749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も同じ症状が出て最終的には端末のリセットまでやったのですがこれでも解決せず、端末の不具合かと思い携帯補償サービスを利用して本日(4/25)端末を新しくしたのですが、これまたダメでした…💧
自分もお手上げ状態です。
書込番号:24101455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
以下の操作で改善しました。
設定>音設定>オーディオ設定 の、DSEE Ultimateをオフにする。
どうやら、xperia1iiで発生している現象のようです。
chromeコミュニティで質問することで、助言を得ることができました。
同様の現象が起きている方はお試しあれ。
書込番号:24101474 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
自分も改善しました!有難う御座います(^^)
端末は新品になってしまいましたが…(笑)
書込番号:24101481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
画像のカクカク見られたんですね。自分は再起動を数回繰り返し、1度は改善されたんですが再び発生。最近になって症状は再び消えたのでなにかしらの改善プログラムがあったんだろうと。念の為、紹介していただいた方法はパクらせていただきます。紹介有難うございます。
書込番号:24111037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
暫く様子見ます。画像のカクカクと言うかコマ落ちや音切れもですが、画面フリーズ(多分電波状態が悪い場所)もあったので1iiiを予約して待つか?Phone12PROかGalaxy s21Ultraに機種変するかを検討。勿体ない話ですが、昔から不具合出たら取り替えて気持ちを切り替えて来たので。コロナ禍の中、簡単に気軽に行けないので悩んでましたから。
書込番号:24111070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








