発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
53 | 10 | 2021年12月24日 08:07 |
![]() |
7 | 0 | 2021年11月23日 06:24 |
![]() |
23 | 2 | 2021年6月9日 20:05 |
![]() |
17 | 3 | 2021年5月7日 09:15 |
![]() |
31 | 6 | 2021年5月1日 08:13 |
![]() |
35 | 15 | 2021年4月23日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
突如、指紋認証ができなくなりました。また設定画面からも指紋認証の設定が消えてしまっています。
もし解消法知ってる方がいれば教えてください。
書込番号:23979702 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>よーよーよー11さん
画面のロック なし になっているので、
ここをタップして あり にしてパターンなり、パスワードなりロックNoにしてみてはどうですか?
書込番号:23980126
4点

例えば、パターン登録してから、戻ると、指紋認証が復活していると思います。
書込番号:23980133
5点

返信ありがとうございました。
ロックを設定してもだめでして。家では面倒なのでロックを外していました。。
初期化するしかないかもですね。
書込番号:23980286 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


返信ありがとうございます。
試してみたのですが解消されませんでした。
書込番号:23980622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よーよーよー11さん
Xperiaでの同様な事例を参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030359/SortID=23619478/#23619478
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20035533/#20035533
SDカードを刺している場合は抜いてみる。
端末再起動。
初期化して、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
それで解決しない場合は、指紋センサーの故障になると思います。
故障した場合は、設定画面から消えます。(他のメーカーも同様)
書込番号:23980642
3点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
初期化、復元ツールなしでやってもだめだったので、修理に出してみます。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:23980838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もつい先日全く同じ現象になりました。
再起動やSD外しを試しましたが効果ありませんでした。
ぜひ修理で直ったか教えていただけると幸いです。
書込番号:24292856 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同様の症状で困りましたが、以下URL先の記事で復旧しました。
・電源ボタンと音量ボタンの「上」を8秒以上同時に長押し
・端末が連続して3回振動したら指を離す
・再び電源ボタンを1秒以上長押しして再起動
なんか不正アクセスでもされたのかと焦りましたが、旧型から見られる現象のようです。
https://sumahodigest.com/?p=2244
参考になれば幸いです。
書込番号:24358862
15点

コメントありがとうございます。
何度かやったのですがダメでした。出先なので家に帰ったらもう一度やってみます。
書込番号:24508838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
友人のアハモ機種変更でトラブルに合いました。(解決)こちらに載せときます。ドコモ(アハモ)さんしっかり対応してくださいね。
これで2時間以上待たされることになりました((+_+))
■ドコモ(xperia 1)→こちらXperia 1 II SO-51A docomo(アハモSIMあり)へ機種変更(アハモ同時変更)です。
■初期セットアップ、新旧端末でGoogleでのアカウント関連の設定→正常
■dアカウント設定でエラー発生(D110?)→Webでアハモ切り替え設定し忘れ→設定し、アハモ開通メールが登録した宛先へ届く
■次の「dアカウント設定中」、「しばらくお待ちください」で先に進まない問題発生(戻るボタンあり、押してもはじかれる)、その他いろいろ操作不可
■1時間ほどしても先に進まないので、アハモチャットへ問い合わせ→どれくらいかかっているか聞かれたので1時間そのまま
→アハモ側:現在dアカウント関連で遅延発生しているのでご迷惑をおかけします。もう少し待ってほしいという回答
■2時間まっても状況変わらず、再度チャットへ問い合わせ
アハモ:dアカウント遅延問題ない、そのようなアナウンスはしていない!?
アハモ側へは「ハングアップ?」「強制終了」で回避できないかと問い合わせるも、「できない」という回答
■仕方ないので思い切って「電源ボタン長押し」(アナウンスにはない)、なんと電源を切る「GUI出現」そのまま、電源を切り入れ直しで無事dアカウント設定完了、Google関連復元と進み解決しました。
とにかく大変な!!時間でした。・・・・
あと思ったのは、ドコモだと電話サポートでお話できますが、アハモは「チャット」しかないので、しっかり「対応した担当者を確認」」「履歴をとる」が必要ですね。→いずれもコピペでOK!
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
1年使用してのインプレ。
画面焼けが若干発生しました。
気にならない程度ですがよく見るとわかる感じ。
動作もなんか怪しい時がありフリーズが起こります。
熱も持ちやすい。
ゲームメインで使ってるけどまだまだスペックが高いので性能に不満なし。
書込番号:24177942 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

長時間明るくして同じ画面をつけっぱとかすると焼き付きますよね〜
あ、端末をリフレッシュさせる為にたまにバックアップをとってから初期化とかした方が安定しますよ
書込番号:24177953
8点

こちらも発売日から使用していますが
今の所は画面の焼き付きはみられません。
動作は端末アップデート時にたまに不具合が出ます、発生したら次かその次ぐらいのアップデート時に解消されている感じです。
発熱に関してはここ最近だとXperia z5(これはcpuが原因)xz2と比べてですが、発熱しても大抵ほんのり暖かくなる程度なので問題ないです。
書込番号:24180539 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
ドコモSO-51A、ビルド番号:58.1.B.3.73に更新後、
充電中に勝手に再起動するようになりましたが、
どうやら自分だけではないようです。
https://androidnext.info/?p=10613
みなさんはどうですか?
書込番号:24039327 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちは。
記事、拝見致しました。
私の端末はそういった挙動は見受けられません。
なので、そういった不具合が出ていること自体知りませんでした。
…といっても、私は “おくだけ充電” しか利用していません。
だから!?、かどうかはわかりませんけれど…。
ちなみに、私は HUAWEI のスマートブレスレットを Bluetooth で接続していて、スマホの着信などの情報を連携していて、もしスマホが再起動した場合は接続が切れたことを知らせる振動が来るのですけれど、それは関知していません。
また、常時サブ機のスマホを Bluetoothテザリング で接続していますので、もしメインの本機 XPERIA 1 U が再起動したなら、Bluetoothテザリング が切れてしまうのでわかるハズですけれどそれもありません。
なので、今のところ、“おくだけ充電” だけの利用ですけれど、私の端末はそういった不具合が出ていないことになります。
更にちなみに、私の端末は Android 11 にアップデートしていて、昨日発表されていた Android端末 の不具合の中の “Gmail が開けない” が当たってしまいましたけれど、午後にあったアプリのアップデートで不具合は解消されています。
書込番号:24039480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のも、最近充電中に再起動を繰り返す様になりました。
書込番号:24099703 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちでも2-3回起きました
勘弁して欲しいです
アラーム系アプリが未起動になって遅刻しました
android11になってからかなあ
購入当初はそんな事ないのかなかったんで
書込番号:24123109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
これまでなんともなかったのだけれど、4/19のchromeバージョンアップにて、chrome上での動画再生に不具合が出るようになった。具体的には、音が飛び飛びになり、画像もカクついた感じになる。動画再生用のアプリだと、オンオフ関係なくスムーズに再生できているので、chrome特有の問題かと考えてはいるが、ストアの書き込みを見る限り、同じ現象が起きているのはxperia1iiだけのようだ。
一応、hwレンダリングのオンオフを試してみたり、bluetoothをオフにしてみたり、怪しいアプリの削除をしてみたり、シークレットモードを利用してみたり、再起動してみたりしたが、改善されるに至っていない。
どうすれば良いのか…
書込番号:24099700 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

再起動されましたか?初期化を試されましたか?
それでも改善が見られなければ最悪、ショップへ持ち込み相談するのが良いと思います。
書込番号:24099749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も同じ症状が出て最終的には端末のリセットまでやったのですがこれでも解決せず、端末の不具合かと思い携帯補償サービスを利用して本日(4/25)端末を新しくしたのですが、これまたダメでした…💧
自分もお手上げ状態です。
書込番号:24101455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下の操作で改善しました。
設定>音設定>オーディオ設定 の、DSEE Ultimateをオフにする。
どうやら、xperia1iiで発生している現象のようです。
chromeコミュニティで質問することで、助言を得ることができました。
同様の現象が起きている方はお試しあれ。
書込番号:24101474 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

自分も改善しました!有難う御座います(^^)
端末は新品になってしまいましたが…(笑)
書込番号:24101481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像のカクカク見られたんですね。自分は再起動を数回繰り返し、1度は改善されたんですが再び発生。最近になって症状は再び消えたのでなにかしらの改善プログラムがあったんだろうと。念の為、紹介していただいた方法はパクらせていただきます。紹介有難うございます。
書込番号:24111037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

暫く様子見ます。画像のカクカクと言うかコマ落ちや音切れもですが、画面フリーズ(多分電波状態が悪い場所)もあったので1iiiを予約して待つか?Phone12PROかGalaxy s21Ultraに機種変するかを検討。勿体ない話ですが、昔から不具合出たら取り替えて気持ちを切り替えて来たので。コロナ禍の中、簡単に気軽に行けないので悩んでましたから。
書込番号:24111070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
ahamo版を購入したのですが、ケース着用時の指紋認証が認識されず、困っています。具体的にはPD対応のACアダプタで充電した際、指紋認証の精度が非常に悪くなり、10回に1回認識されるかどうかです。PD対応モバイルバッテリーや非対応ACアダプタでは問題ないのですが…ソフト面で問題があると思い端末の初期化やXperia companionで初期化をしたのですが改善されず…でこの症状は初期不良なのでしょうか。助言頂けると幸いです。
書込番号:24082484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケース外した状態で試されましたか?
書込番号:24082506 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>松postさん
返信ありがとうございます。
ケース無しでは認証するのですが、3個程別のケースで試した所すべて該当の症状が出てる状態です。
サブとして持っているXperia5ではケースを付けてても大丈夫だったのでハズレを引いたのかXperia1 iiだとこれが普通なのか見分けが付かない状態です。
書込番号:24082521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正もしくは指紋認証対応のケースを購入していますか?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jmei/xperia1ii-08.html
書込番号:24082532
4点

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
ケースはspigenのラギッドアーマーを使っています。
5でも同じケースで使えてたのですがやはり純正か対応製品じゃないとダメなものなのでしょうか…
書込番号:24082545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yoshi_711さん
ahamo版は使った事はありませんが、以前キャリア版を使っていましたがはSIMフリー版を使っています。
ケースはSpigen リキッドクリスタルを使っていますが問題無く使えます。
android10の時は認識が良くなかったのてますがandroid11にアップデートしてからは改善されました。
指紋認証をクリアーして再度登録して複数登録して見ましたか?
android10の時は少し改善しました。
書込番号:24082621 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>α7RWさん
返信ありがとうございます。
Spigenのケースでも問題ないんですね。
OSは元々Android11だったので元々の個体不良だと思います。
よく使う左親指を3個登録したのですが気持ち良くなったかな?程度だったので一度初期不良でahamoに交換してもらおうと思います。
書込番号:24082643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書込番号:24082678
5点

>yoshi_711さん
自分もspigenのラギッドアーマーを使用していますが、指紋認証は全く問題ないですよ。
書込番号:24082706
5点

>ありりん00615さん
リンク有難うございます。
只、私の場合普通に使っている分には不便なく利用でき何故かUSB-PD対応のACアダプタから充電してる時のみ指紋センサーが反応しない症状なので少なくとも干渉などはないのかなと思っています。
>くらじぇーさん
返信ありがとうございます。
同じケースを使用している方から問題ないと聞き、さらに個体不良な気がしてきました…ありがとうございます。
書込番号:24082748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安いアダプタやケーブルを使用した場合、電源に乗ったノイズが原因で誤動作を引き起こす可能性があります。
純正のACアダプタ 07でも発生するかショップで確認してもらうといいでしょう。
書込番号:24082806
5点

>ありりん00615さん
ご返信遅れてすみません。
一旦、初期不良交換となりましたので交換品でも駄目だった場合、ありりん00615さんの言う通り一度ショップで確認してもらおうと思います。
書込番号:24083835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yoshi_711さん
指紋認証の再設定して少し良くなった、とありますが
ケース無しの状態でも認証成功率が悪いですか?
書込番号:24084406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

側面の金属部分に触れていると結果が違ってくる可能性もあるので、左手に手袋をつけるなどして試してみるといいでしょう。
書込番号:24084540
0点

皆さん色々なご教授ありがとうございます。
本日、交換機が届き同環境でテストしてみた所、嘘のようにほぼ100%指紋が認識されました。
レアパターンだとは思いますが、こんな事あるんですね…
皆さん本当にありがとうございました。
書込番号:24087045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は最初にdocomoセレクトのクリアのハイブリッドケースをdomeGlassとセットで購入。その後にスタンド機能にスマートなデザインの純正ケース。不注意で落として保護フィルムが割れたので剥がしブックタイプのケースを現在使ってます。ただ自分は一度も指紋認証できなかった事はないのでわからないですが、原因の一つはケースの厚みと指紋認証のメイン電源周りの形状と個人的に思います。純正品は機能するよう工夫されたデザインですが、社外品は大きさだけ合わせて4角以外平均な厚みで人によってはセンサーに指紋が上手く触れられない場合があるのでは?ちなみに現在使ってるブックタイプはセンサー周辺は凹み加工されてるので不便なく使えてます。
書込番号:24097272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)