発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2020年7月3日 12:02 |
![]() |
14 | 4 | 2020年6月29日 02:45 |
![]() |
55 | 8 | 2020年6月28日 22:40 |
![]() |
11 | 1 | 2020年6月28日 19:02 |
![]() |
39 | 9 | 2020年6月28日 02:25 |
![]() ![]() |
63 | 5 | 2020年6月23日 19:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
私も不具合ありましたので報告します。
NFCのマークが最初、反転させて使用開始したのですが、数日経過すると反転もしなくなりました(NFC自体は使用のままの状態)
ついには、NFCマークが消えてしまいました。
ペンのアイコンをタップし追加するアイコンの場所を探しても見つからず、結局、ドコモ修理窓口に問い合わせ。
女性のオペレーターで対応できなく、専門部署(?)に回され更に遠隔サポートで私のスマートホンを診断。専門部署の男性
オペレーター曰く「お客様意外に事象は発生したいますので追跡調査を行わさせていただきます」と返答。
調査結果は1週間から2週間くらいかかるとのことで、電話を切りました。Xperiaを10年近く愛用(機種変更も含む)していて
初めての本格的な「不具合」見舞われました。その後結果をこちらにご報告致します。
3点

>なんちゃって警備員さん
過去の口コミ投稿にもある通り、Android10(orこの機種)のクイック設定パネルには元々NFC/FeliCaは存在しません。
前の機種から引き継ぎした時にバグで表示されるとかなんとか…
特に何も引き継ぎせずにセットアップしましたがこの通りです。
オンオフしたい場合は設定から弄る必要があります。
書込番号:23499831 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Androidビームを廃止したからFeliCa同様、iPhoneと同じように常時アクティブ状態ということじゃないですかね?
書込番号:23500245
5点

docomo、お前もか!
Y!mobileだけの症状かと思っていました。
暫くは安定のXPERIA Z5Premiamでがんばりたいと思います。
モバイルSuicaもスイスイ使えてますしね。
書込番号:23500261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャリア以前にGoogleがそう仕向けているわけだし、不具合というより仕様だから仕方ないでしょう。
別にXZ PremiumでもXZ2Premiumでも悪い機種ではないですよ。
私のZ5Premiumはワンセグ専用機として営業車に乗せっぱなしです。
書込番号:23500267
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
長野県のDocomoショップ佐久平店で税抜124320円でした。
公式ホームページで公表されている価格よりも1万円以上高かったです。
書込番号:23497097 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

最近増えてる
頭金という訳のわからない手数料が入ってるんでしょ
手数料の無いショップやオンラインで買えばよろし
書込番号:23497170 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>sakuーtaroさん
ネット販売は売るだけですが、店舗は1円にもならないサポートなどありますから
頭金と言うおかしな名前で上乗せするのはどうかと思いますが
サポート付きとか対面販売手数料とか、分かり易く納得行く価格ならいいと思います。
キャリア店舗も説明が長い場合はお金取るようになりましたからね。
一律にどこでも取ってる訳でないしなかなか有料とも言いにくいと思います。
そう言う金額含んだ販売価格なのだと思います。
ネットで売り切りであとは代理店に無料サポートさせるキャリアが悪いと思います。
「頭金」とか言い出した代理店もあくどいとは思います(笑)
書込番号:23497279
7点

>sakuーtaroさん
端末は高いし、月額料金も高い代わりに、お店に行けば店員さんがいろいろな手続きをしてくれます。
スマホ教室などもしてくれます。
そういったサービスが必要なら、ショップで購入し、不要なら、自分でネットから申し込めばいいと思います。
なんとなく、セルフのガソリンスタンドとフルサービスのガソリンスタンドの違いに似てると思います。
書込番号:23497346 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

XPERIA1IIは・・・
オンラインショップは販売遅かったよね!
DOCOMOshopなら発売日に買えたような!
家電量販店でもか(笑)
どう思うかな?(謎)
DOCOMOshopで買ったけど・・・
頭金はコーティング代だけで済みました!
前面と背面のフィルム貼ろうとしたけど
辞めました!
コーティングとフィルムとどちらが良いのだろう?
書込番号:23497688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この業界に根付いているドコモ代理店の販売手数料と言う名の頭金は、別に最近増えている話ではなく昔からの商慣習ですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14769894/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16704530/
スマホはオープン価格であり、総務省の通達が出ているので、代理店販売手数料の部分は本体価格に含まれています。自己努力をして吸収している販売代理店を探すかオンラインショップで購入するのが安く買うための王道であることも昔から変わりません。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/26635.html
書込番号:23497797
6点

それは、docomoオンラインだとスタッフの手間が省けるからです。お店で買うとスタッフの手数料が入って来るので高い訳です。オンラインだと、そのスタッフの作業を省けるので安いわけです。
書込番号:23498396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

頭金の存在を知らない人は必ずこういう事言うんですよね
少なくとも新機種をドコモショップで手に入れるのは、余程知識がない人以外お勧めできません
無駄に11,000円(店舗により14,300円)取られる事を考えたら、オンラインショップか家電量販店ですよ普通は
書込番号:23499814
2点

>オンラインだと、そのスタッフの作業を省けるので安い
オンラインショップは全部自動化されて
無人で発送されているとでも思っているのかな。
書込番号:23499974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
本体と一緒に純正ケースのStyle Cover Viewを購入しましたが、
タイトルの通り、通知LEDが隠れてしまってマナーモード時にメールの着信等に気づきません。
せっかくの半透明カバーなのに何故こんな仕様にしてしまったのでしょう……
9点

私も購入しましたが、充電中の色変化が分からなくて、ちょっと不便だな…と思ってました。
純正品?なのに、イマイチと思ってしまいました。
書込番号:23499469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
月曜日にやっと届いてウキウキと設定。やっとことで終わって最初は問題なかったけど、一昨日から下記の不具合が連発。
@急にアプリが立ち上がらず。真っ白になって、何しても治らず。特定のアプリではなく、大部分のアプリが順番に同じ症状になる。
A再起動しようとしてもできない。再起動したのに、そのまま立ち上がらず。または再起動中がずっと続く。
B電源ボタン長押しでも反応なし。電源つない。
現在唯一解決できる方法は電源ボタンと音量キーの長押しでの強制再起動。
頻繁に起きており、他に同じ症状の方いますか?
せっかく楽しみだったのに、今はストレスしかない。
書込番号:23495265 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

関係あるかわかりませんが、SDカードを抜いてみたらいかがでしょうか?
au版ですが、昨日のソウトウェア更新でSDカードを差していると再起動を繰り返すなどの不具合が改善されたようです。
ドコモ版も同じ不具合があるかもです。
書込番号:23495282 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ひーたんパパ。さん
ありがとうございます。
アドバイス通り、一度SDカードを抜いたらAとBは改善しました。嬉しかっです。
ただ@が発生した際も同様に改善されるかは改めてまたご連絡します。これで@ももう起きないことを祈るばかりです。
書込番号:23495572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひーたんパパ。さん
先程@の不具合が起きました。
アプリを立ち上がろうとしたら、立ち上がらず。
再起動したけれど、再起動できず。仕方なく強制再起動で立ち上がる。
通常時の再起動などはできるので、このアプリが立ち上がらないとが原因のような気がしてきました。
書込番号:23495685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日で一週間経ちましたが、その様な不具合は無いですね。
それならmicroSD無しで様子を見たらどうですか!
電 源切ってmicroSD抜いて再起動で様子を見てみたら!
書込番号:23495706 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

各種アプリの設定が完全に終わってないかもしれません。
機種変更して、グーグル等で設定を移行した場合も、前機種の設定を引き継いでいる可能性があります。具体的には、疑わしいアプリのキャシュやデータを削除、アンインスールして、もう一度インストールするとかすることで、動作が安定してくると思いますよ。あと、ドコモ系のアプリも設定し直すと効果があると思います。私の機種変更したときのお作法としてます。
それでも改善しなかったら、すみません。
書込番号:23495759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと、念の為の確認ですが、通信は正常につながってますか?
通信速度も正常ですか?
LTEまたはWiFi、アプリにもよりますが、起動時に通信するアプリは、速度制限がかかった状態だと、起動しなかったり、白い画面で、固まったりするので、、、。
書込番号:23495795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nogakenさん
ありがとうございます!
おっしゃる通りSDカード抜いてしばらく様子見てみましね。
>ひーたんパパ。さん
この方法も試してみます!ありがとうございます。
ちなみに通信速度などは問題なさそうです。
アプリが真っ黒や真っ白になって立ち上がらない時は一つそうなると連鎖して他のにも同じ症状が現れます。
最悪初期化も視野!入れてます。
書込番号:23496112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>優真さん
SDカードによる不具合は、auの昨日のアップデートで改善されていますから、ドコモも30日にアップデートが予定されていると書きこみありますから、それで改善されると思いますよ。
書込番号:23497444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひーたんパパ。さん
>nogakenさん
今日昼間SDカードを抜いて過ごしたら、嘘のように不具合なくなりました。
下記の記事を見つけたので、実践。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032580/SortID=23420299/#tab
夜、家にあったいつかもらった未使用の2GのSDカードを入れて見たら、同様に不具合は起きていません。
機種変前から使っていたSDカードが原因だったようです。
色々ありがとうございました!
この際、写真などいっぱい取ることが増えそうなので512GのmicroSDXCを新調することにしました。
>osa000さん
情報ありがとうございます!
SDカード新調することになったけど、これでさらに安心しました!
書込番号:23497719 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
オンラインで3ヶ月待って届いたエクスペリア1Uをsim入替えましたが、電話は出来ますが、データ通信が一切出来ずリセットを繰り返すハズレ製品をつかんでしまいました。予約無しでドコモショップに行き症状確認してもらいましたが、オンラインは新品交換対象とならず修理扱いだそうです。 当面旧機種に舞いりで、やるせない気分です。愚痴の書き込みですみません。
書込番号:23486289 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

まあ、新品交換は販売店のサービスみたいなもんですからね^^;
初期不良はみんな新品交換しろと思いますが、メーカー保証書があるから、その規約優先なんですよね^^;
書込番号:23486405
13点

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/supports/guide/inadequacy.html
2. キズや汚れの交換の場合、受け取り日当日(受取日が午後の場合翌日)までにご連絡をいただけないと、受付することはできません。
3. キズや汚れ以外の初期不良につきましては、オンラインショップでは交換は承れませんので、ドコモショップ等のドコモ故障取扱窓口へご相談ください。
これなんでかなって気がするけどね
書込番号:23486528
13点

最近ドコモでスマホを買っていないのでお約束が変わったのか分かりませんが、初期不良はドコモショップで取り替えてくれると以前にドコモショップで言われたことありますよ。
同じドコモショップでも運営しているのは代理店で店舗ごとに対応が大きく違うこともありますので、一度住んでいる県内に直営のドコモがないか確認してあったらそちらに、ない場合は近隣のドコモショップ数店舗に電話で確認されててみはいかがでしょう。
書込番号:23487145
13点

>ダッシュマッハさん
初期不良の新品交換は、ショップによって違うと思います
オンラインショップで購入した、AQUOS zero2 SH-01M docomoですが
購入した翌日にドコモショップにて、動作不良で新品交換してもらいました。
普通に、新品交換しますねと言われました
書込番号:23487516
10点

コメント戴いた皆様へ
コメント有難うございました。
ショップの方がセンターに掛け合ってもらいまして
現品預けて取扱い上の不備がなければ交換対象
の判断になるかもしれないと連絡受けました。
書込番号:23487877 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)