| 発売日 | 2020年5月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 181g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全24スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 82 | 6 | 2020年7月4日 00:00 | |
| 10 | 0 | 2020年6月30日 13:04 | |
| 93 | 6 | 2020年6月23日 17:29 | |
| 67 | 8 | 2020年6月18日 18:22 | |
| 27 | 2 | 2020年6月18日 18:10 | |
| 13 | 3 | 2020年6月18日 10:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
Xperia 1 IIのカメラ評価「スマホのものではない」、辛口海外サイトが絶賛 https://androidnext.info/?p=5103
普段はボロクソ言うことで有名なサイトらしいですが、今回はそんな彼等を圧倒させられたみたいです
Xperiaのカメラ性能が世界に認められたようで嬉しいですね!
書込番号:23508080 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
自分も1U買ったので誇らしいです
ただ
iFaceのカバーが出ないのか不安で仕方がないです
書込番号:23508287 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
このサイト最悪だな
引用URLもない、サイト名が一回書かれてるだけ。
元のサイトを直接見る方がマシ
https://www.phonearena.com/reviews/Sony-Xperia-1-II-Review_id4815
あなたを驚かせます が なんで 言葉では表せないほどの驚きでした
に変換されてるか意図的な作為しか感じない。
こっちのページは見るにあたいしない。
https://androidnext.info/?p=5103
酷く作為的
書込番号:23508393
18点
まあ、本当に絶賛されてるのかどうか解りませんが、国内メーカーでカメラやオーディオ等海外で評価されてるのは今やソニーだけですからね
評価されない、海外では見向きもされないブランドもあれば、国内でも未だdisられるだけのブランドもありますし
書込番号:23508552
3点
>arrows manさん
カメラが評価されてるのがSONYだけ??
https://www.dxomark.com/category/camera-reviews#
日本のカメラの2トップってどこか知らないの?
書込番号:23508576
19点
意図的な提灯記事ですね。お金もらえるからかな。
辛口サイトの名の通り絶賛より酷評の方が多いですが・・
日中のカメラは良いと思います。
殆どのスマホはダイナミックレンジを無理に上げようとするので
一眼ライクな感じですね。
レンズコーティングも一役買っていると思います。
ただその分、夜間は最新スマホとしては厳しいですね。
超広角から望遠までシームレスにズーム出来ないのは要改善でしょう。
書込番号:23508861
17点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
これで唯一の不満点だった通話中の音切れ不具合がなくなるようです。
あとは他の方が書かれてた特定のSDメモリーカードでの再起動繰り返す不具合と、特定の壁紙でフリーズする問題が解決されるどの事。
あとはChromeのフリーズだけど、こればXPERIA1 UというよりOSっぽいので気長に待ちます。
書込番号:23503089 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
SO-51Aに興味本位でサブ端末で使用している4G契約のSIM(ギガホ2契約)を刺して2時間ほど使用してみたところ、通話、ネットワーク通信(もちろん4Gのみ)、テザリング全て全く問題なく使うことができました。速度も普通に出ています。
ドコモでは速度が遅くなる、動作保証対象外と言っていましたが、やはり普通に使えるようですね…
ドコモで白ロム購入予定の方は参考までにどうぞ…
書込番号:23477084 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
動作保証をしていないというだけでしょう。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2003/27/news124.html
5G機種購入時に5G契約必須という点で購入をためらう人もいると思います。
書込番号:23477121
8点
>t.tukasa6211さん
プランが変わるだけですからね。
SC-52aを、家電量販店で購入しましたがSIMカードの交換も無くiphone11proで使っている回線で機種変更したのでSIMカードをiphoneから取出して開通手続しましたよ。
手続終了後はiphoneに戻して使ってます。
書込番号:23477123 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
4G契約SIMで利用する場合、3G非対応のXperia 1 U/LG 60 ThinQ 5G/arrows 5G(未発売)の3機種は利用する場所(田舎や山間部など)によっては制限出る場合ありそうです。
そういう意味では、4G契約SIM利用では3G(FOMA)対応のGalaxy S20 5G/Galaxy S20+ 5G/AQUOS R5Gの3機種の方がエリア的に有利かもしれません。
まあ3Gに切り替わるようなエリアに行かなきゃ問題ないでしょうが。
書込番号:23477144 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
>t.tukasa6211さん
この間、機種変してきました。
docomoショップの店員いわく、SIMカードのバージョンによっては、SIMカードの交換が必要だと言っていました。
書込番号:23487302
8点
>@みーくんαさん
自分が刺したsimはversion6のsim(青色)の最新のものでした。
それより前のものは無理なんですかね?
書込番号:23487455 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
バージョン4以降のnanoSIMであれば、5G端末でそのまま使えるようです。
バージョン4 レッド
バージョン5 ピンク
バージョン6(最新) ブルー
書込番号:23487655 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
au版は来てないんですかね?
書込番号:23476815 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
わからないですね…
ただ、先程機種変更したドコモの端末は、ソフトウェアアップデートで起動できました。
書込番号:23476817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ACテンペストさん
ドコモ版は午前10時発売開始と同時に提供開始されましたが、au版には今現在提供されてません。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/sog01/
書込番号:23476818 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
とか言ってる間にau版もきたらしいですね。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000032580/SortID=23476928/?cid=mail_bbsml#tab
書込番号:23476989 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
au、ソニーともに現時点ではソフトウェア更新提供のアナウンス出てませんが、しれっと提供開始したっぽいですね。
書込番号:23477002 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
auから先ほど18時にソフトウェア更新提供開始案内出ました。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200618-01/
フライングで早めに提供開始したっぽいですね。
書込番号:23477013 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
結局リリースタイミングの差はPhoto Proへの考え方の差だったということでしょうね。
書込番号:23477025 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ACテンペストさん
緊急事態宣言が延長されてなかったらauと同じ5月22日発売だった可能性は高いんですが(発売日確定プレスリリースで発表直後にキャンペーンが5月22日からとなっていて修正されたし)、目玉機能のPhotography Proに対応できるのを待って発売したという考えもできますし、ホントのところはドコモにしかわかりませんね(^^;
書込番号:23477033 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
>YOKKORASHOさん
アップデート来ましたね!
Photo proメニューもαと同じ感じです。
早速使って見ます。
書込番号:23476964 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
先ほど18時にauからソフトウェア更新提供開始案内出ましたが、案内出すより前に提供開始してたっぽい。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200618-01/
書込番号:23477018 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
発売日と同時にphotproアップデートきましたね!
何度も延期されましたけど、発売と同時にphotproが使えるならいいでしょう!!
使い倒すぞ〜
書込番号:23476312 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
逆に配信する体制が整ったから販売に踏み切ったのだと思いますよ。
書込番号:23476317 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
photoproですね。
誤字失礼しました(-.-)(__)
書込番号:23476321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ACテンペストさん
なるほど!!
そういう見方もありますね!!
書込番号:23476329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

