発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全94スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 1 | 2020年7月5日 10:21 |
![]() |
26 | 6 | 2020年7月1日 10:32 |
![]() |
15 | 2 | 2020年6月27日 22:24 |
![]() |
5 | 5 | 2020年6月27日 17:10 |
![]() |
1 | 4 | 2020年6月26日 17:53 |
![]() |
82 | 17 | 2020年6月24日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

5月上旬あたりまでは従来通り注文から最短2日で届きましたが、5月中旬以降コロナ対策しながら発送作業してるようで注文から到着まで10日程度遅れるようになりました。
6月中旬からは7日程度まで遅れは短縮しましたが、それでも以前の最短2日よりは遅いです(^^;
書込番号:23513272 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
Xperiaの「いたわり充電」が特許侵害で提訴される、新型Xperia 1 IIなど複数モデルに搭載 https://androidnext.info/?p=5037
真偽のほどは判りませんが、本当ならば残念です
と言うか何故今になって?という気持ちしかないですね
2点

>arrows manさん
本当だとして仮に敗訴したとして。。
既に搭載しちゃってるのでライセンス料を支払って示談じゃないですかね
書込番号:23503678
5点

https://androidnext.info/?p=5037
これですね!
『いたわり充電』無効化される可能性も!?
どうなるか?ですね。
書込番号:23503690 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初めて搭載されたのは、4年前のX Performanceからですからね
今更最新のXperia 1Uに至るまでの全機種で、該当機能を無効化するとは思えませんが・・・
仮に廃止されたとしたら、代替機能はF-01K以降のarrowsのような特定の%までで充電量を制限するものになるでしょうかね
現に指定時刻が近づくまで90%で一度充電が止まりますし、PCで言うVAIO版いたわり充電(単に50%か80%までに制限)みたいになると思いますけど
書込番号:23503703
2点

まぁ米国の訴訟なので「猫を電子レンジに入れて乾かそうとしたら死んだ」・・・とか
訴訟大好き国なので真意は分かりませんが・・・
Huaweiの最新機にも同様のいたわり充電(スマート充電)がありますね。
アダプティブバッテリーに関する特許に侵害と言うことですが
アダプティブバッテリー技術自体はAndroid9からAndroidに組まれており
(こちらはアプリの作動制御などに)こちらはSycloneの技術とは関係ないようで
ソニーがSycloneの技術を盗むと言うことはあり得ないが偶然、似ていたケースは多々ありますね。
訴えられたのはソニー米国で米国で外国企業は殆ど負けるので
和解金を払って取り下げところかな・・・・
書込番号:23504349
9点

そういえば、Xperiaは何年か前にも『防水仕様』を謳っていたが実は防水には対応していなかったという事で米国に集団訴訟を起こされていましたね
ただこの件は後に和解しているので、今回もそうなると思いますが・・・
Xperiaの防水は虚偽宣伝だと訴えられていた問題について和解、その条件は? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20170823-xperia-class-action-owner-refund/
書込番号:23504402
0点

ユーザーに特許とか関係ないし
書込番号:23504922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
6/21に購入してから1週間苦労した結果、本日ドコモショップにて初期不良として端末を交換してもらった結果、事象が解決しました。
他の方も、同様の事象に悩まされている方もいらっしゃると思い、情報共有させていただきます。
■事象
WiFi(2.4GHz)において、接続/切断の繰り返し、インターネット未接続、接続されても0.1Mbps以下の速度となり、WiFiが使用できない。
再起動を行っても、10分程度で再発する。
■実施したこと
・再起動(ルータ/スマホ)
・ソフトウェアアップデート(ルータ/スマホ)
・他の家庭内製品の確認⇒結果問題なし(40Mbpsほど安定して速度がでる)
・スマートコネクティビティのOFF
・IPアドレスの固定
・接続最大数の超過を考え、他の無線端末の削除
・ルータの買い替え(WZR-HP-G302H(10年前の商品)⇒WSR-2533DHPL)⇒ルータ変更しても事象再発
・WSR-2533DHPLでは、2.4GHzだけでなく、5.0GHzでも事象発生。5GHzは、2.4GHzよりはマシ。
・上記内容をまとめて、窓口に相談。窓口にて、店舗の2.4GHzに接続しても事象が再発。家庭のWiFiの問題ではないことが認められる。結果初期不良と判定され、新規端末と交換。
・端末交換後、事象は発生していない。
WiFiが不安定なのは個人の環境が原因であることも考えられますが、今回の私の場合はハードウェアの初期不良と判断され、結果解決しました。
「ルータをわざわざ買いなおしていること」や、「店舗でも事象が再発したこと」。「事前に調査したことをまとめて持って行ったこと」が幸いし、スムーズに端末交換をしていただけました。
家庭の環境が原因で事象が発生されている方もいらっしゃるとは思いますが、可能性として上記を参考にしていただければと思います。
11点

『初期不良じよ無い』と思うがな?
正直・・・思う人は即機種変してる!
悩んでる!間で直る?時間は?ですが・・・
損するか?徳するか!(謎)
ですね!
buffaloの無線LAN機で使ってますが
純正アプリだと少しは改善されました!
使ってる環境が人それぞれなので詳しく
環境を伝えれば改善する可能性は有ります。
書込番号:23497297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>冷凍ぱんださん
いろいろ苦労されたようで、大変でしたね。
出たばっかりのものは、スマホでも車でも問題が出る場合がありますね。
自分だったら、冷静に分析出来たか自信がありません。
書込番号:23497384 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
【Xperia 1 II SOG01 アップデート情報】
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200626-01/
■アップデート内容
以下の事象が改善されます。
・通話中に相手の音声がブツブツと途切れる場合がある。
・まれにmicroSDメモリカードが挿入されている状態で電源を入れると電源が切れたり再起動やフリーズする場合がある。
私は幸いこの事象が発生していませんでしたが、改善されたようですね。
1点

Chromeのアプリ開けませんバクも治ってます!
完璧!
書込番号:23494721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動画撮ってるときカメラのノイズが入るってのは治りましたか?
アップデートで改善できるのでしょうかね。
書込番号:23495185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートしたら、Gboardの三状態キーボード使用の場合、文字種切替ボタンが反応しなくなりました。画面が縦のときだけで、画面を横にすると、使えますが、、、。
三状態キーボードを使用しないにすると、縦横どちらでも使えるので、支障はないですが、、、。アップデート直後は、ビックリしました。皆さんは、どうですか?
書込番号:23495290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひーたんパパ。さん
私は前回のアプデでその現象が発生しました。
("あa1"をタップしても切り替わらない)
以下対応で見た目は変わりますが、動き的には問題ないので暫定対応としています。
1.Gboardの"設定"(歯車)をタップ
2."テーマ"をタップ
3.テーマの中から使用中のテーマをタップ
4."キーの外枠"をオフにして"適用"をタップ
良かったらお試し下さい。
書込番号:23496398
2点

>らきぽんさん
ありがとうございます。
前回のアップデートで発生したんですね、、、
私は今回のアップデートでなりました。
試してみました。私は、外枠オンにしたら、
文字種ボタンが反応するようになりました。
オフにするとダメ。
見た目で外枠なしの方がよいので、
三状態キーボードの使用をオフして使います。
書込番号:23496687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
突然、Suicaが使えなくなりました。
アップデートとかで設定が変わったのかと思いますが、何をチェックしたらいいですか?
こう言う時は、QRコード決済のシンブルさに感心する。
書込番号:23494141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えないとは、アプリではなく、決済時に何も出来なくなったと言う状況です。
書込番号:23494150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わんわんわわーんわんわんわわんさん
>使えないとは、アプリではなく、決済時に何も出来なくなったと言う状況です。
全然分かりません。
タッチして反応ないならNFCオンオフくらいしか
他のNFC機能はどうですか?
書込番号:23494161
1点

キャリア品なんだからキャリアショップにもっていく
書込番号:23494238
0点

NFCのアイコンって無くなったんですね。プルダウンメニューに表示されない。
設定画面で確認すると、ちゃんとOnになっている。
取り敢えず、再起動かな。
コンビニで突然使えなくなったので困ったけど、楽天ペイで切り抜けた。
書込番号:23494432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
ちょっとあれ?
って感じてることがあります。
ここの価格ドットコムのアプリ画面やブラウザ画面で一つ前の画面に戻りたいとき、戻るボタンが見えません。
皆さんはどうされてますか?
書込番号:23487746 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

もう一つ教えてください。
Xperia画面を使ってます。
以前のXperiaは左スクロールの先に画面を追加できたのですが、この機種ではなかなかできません。
左に空白画面を追加する方法を教えて頂けますでしょうか。
久々Xperiaに戻ってきて素人な質問で申し訳ありません。
書込番号:23487755 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Android10からジャスチャーナビゲーションという方式が導入されていますが、以前の方式に戻すことも可能です。
https://sumahoinfo.com/?p=36158
あと、この機種からXperiaホーム・アルバムなどのSONY製アプリはなくなっています。なので、同じようには使えない可能性もあります。
書込番号:23487886
2点

Xperiaホームはありますよ。
適当なこと言わないでください。
左にはGoogleのページだけになり設定しない場合には
スクロールもできません。
書込番号:23487970 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ありりん00615さん
そう、そのとおりです。
今画面の下には横棒だけです。
戻るボタンはありません。
設定を変更したのかも知れませんが、戻すことができません。
どうしたら戻るボタンを表示できるのでしょう?
書込番号:23488195 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定
システム
ジェスチャー
システムナビゲーション
が
3ボタンナビゲーション
になってるかなってなければ3ボタンナビゲーションにすれば戻るはず
書込番号:23488226 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>かぐやざかさん
どうもありがとうございます。
解決しました!
書込番号:23488260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あとXperia画面で、左スクロールした一番左画面の左側に画面を追加する方法がわかりません。
以前は最左も最右も追加できたのに、この機種で最左の左へ追加する方法がわかりません。
伝わってますか?
書込番号:23488451 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

左側への画面追加はできません。
画面のループもできません。
どんどん右側にアイコンを追加していくしかありません。
ホーム画面の設定で、googleアプリを表示をOFFにすれば左にあるGoogleのニュースが表示される画面は表示されなくなります。
書込番号:23488509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Paje_taさん
そうなんですか?
以前はできたのに、できなくなってるなんて退化してるやん。
書込番号:23488516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そのとおり、退化していますよ。
お気に入りのSONYアルバムも無くなっていると聞きます。
やけに細長い意味もわからないので、いつもニコニコ XPERIA Z5 Premiamです。
書込番号:23488641 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>suumin7さん
ほんとうだ。
アルバムもなーい!
インストールメニューには見えるのにバージョン不一致でインストールできないですね。
過去にインストールしたことがあるアプリを個々にインストールできる様になっているGooglePlayは素晴らしいですね。
そうそう、以前のアルバムの機能が含まれる画像の管理アプリをご存知でしょうか?
ムフフ画像を隠したり、フォルダ管理でフォルダを開かなくてもフォルダ内にある画像が一部見える様な機能が欲しいです。
書込番号:23488811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方Xperia 5を使っていますが、2ボタンって慣れると片手の時とか便利ですよ
特に右側に時々表示される画面回転ボタンは従来の3ボタン設定では出ませんし・・・
ただ、ジェスチャーはHuaweiとか使った事ある人向けっぽいので操作は難しいですね
私事ですいません
書込番号:23488969
2点

Xperiaホームは開発終了のため、今のXperiaホームはXperiaホームの皮を被ったAndroidデフォルトランチャーです。(バージョン見ればわかる)
なので以前の物とは全くの別物で今までの便利な機能は一切ありません。設定は空白を長押しして出てくるものしかありません。
幸いなことにパッケージネーム違うのでもしかするとapk拾ってくればインストールできる…かも?
書込番号:23490159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SONYのアブリもほぼ終了している。
https://www.sonymobile.co.jp/support/app/
SONYのスマホはどこに向かっているのだろう。
書込番号:23490269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>池ちゃん。さん
>suumin7さん
そうなんですかー!
ほんとXPERIAはどこに進んでいるんだろう?
XPERIAの魅力が薄まってきてますね。
つぎのスマホは考えさせられるなぁ。
書込番号:23490678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)