発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全237スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2020年7月21日 06:09 |
![]() |
6 | 4 | 2020年8月1日 13:02 |
![]() ![]() |
21 | 6 | 2020年7月23日 22:36 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2020年9月3日 19:44 |
![]() |
54 | 15 | 2020年7月18日 23:01 |
![]() |
37 | 12 | 2020年7月20日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
専用ソフトのCinemaPro、露出補正とシャッタースピードのみなので屋外撮影の際はシャッタースピードを思いっきり上げないといけません。
通常のカメラ用のNDフィルターを安いケースに張り付けてという方法もあるかとは思いますが、皆さんどのようにされてますか?
もしXperia1UようのNDフィルターがあるなら教えて欲しいです。
2点

>わるいおやじさん
シャッター速度あげて撮ればいいと思います。
一般的なデジカメより基本のISO感度低いから
シャッター速度は半分くらいになると思います。
何か意図するシャッター速度があるなら
NDフィルタ1枚で足りないし、数枚は持ち歩くことに
なると思います。
専用品としてNDフィルタだけ数種類とか十数種類
揃っているなんてことは考えにくいと思います。
スローシャッターで水の流れを撮りたいとなると
三脚のような固定する器具が必要ですし
そこまでする人は極少数だと思います。
書込番号:23545859
3点

求めているスタイルがどのようなものか分かりませんが、ISO64まで落とせるのでそこまで早くする必要はないのではないでしょうか・・・
蛍光灯に直接向けても1/250とかですし。。
どうしてもNDがほしいというのであればこういうのを探して取り付けるのも一つの手かとは思います
品質や画質への影響は分かりません
https://kakakumag.com/houseware/?id=10308
ただ、一枚のNDで足りるとは思えないので市販の一眼用のものを無理やり付けるのが現実的かとは思います
書込番号:23546542
2点

たかがスマホのカメラにフィルターとは…大層としか思えないですね。
書込番号:23546989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Taro1969さん
コメントありがとうございます。
やはり、それが一番賢明ですかね。
>スロットバックさん
コメントありがとうございます。
晴天の下で利用した場合、どうしても白とびしてしまうものなので、何か方法はないかと思いました。
書込番号:23547612
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
教えて下さい。
Xperia1iiで、みんゴルやマージャンシティツアーズといったゲームアプリをしているのですが、ゲーム中にほかのゲーム等のPR動画が表示されるタイミングでほぼ毎回強制終了してしまいます。ゲーム自体は、問題なくできるのですが、以前の機種xz1では、そのようなことがなかったので、何か設定が悪いのか?メモリ不足しているのか?
ゲームするときは、Wi-Fiで接続しています。
このような場合、どの設定を確認すればよいか、わかりましたら、ご教示お願いします。
書込番号:23545045 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

XPERIA XZ1
内蔵メモリRAM4GB ROM64GB
XPERIA 1II
内蔵メモリRAM8GB ROM128GB
メモリー不足は無い用ですが?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1262283.html
更新はされてますか?
書込番号:23545459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ版でした(冷汗)
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20200618-01/
auは2020年6月18日ですね!
書込番号:23545465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nogakenさん
返信ありがとうございます。
はい、アップデートは即日対応していますので、
基本的に快適に使用できています。
ゲームアプリの強制終了については、何か設定の
問題だと思ったので、詳しい方が見えたら教えていただこうと。ゲームエンハンサーの機能かと自分でも色々試してみましたが、変わらず、、、メモリも充分あるはずなので、使用メモリに制限をかける設定があるのか?探しましたが、見つけられてません。
書込番号:23545593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7月30日のソフトウエア更新を適用したら、
改善しました。おそらく、通信速度改善が
きいているのかな?
とにかくよかった。本機は、神機ですね〜
書込番号:23572009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
https://mens.esupro.co.jp/entry/XperiaVR
XPERIA1とほぼ同じなので!使えます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000030359/SortID=22761717/
参考に!
書込番号:23543884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Entry is not found
お探しの記事は見つかりませんでした。って出ました!
書込番号:23543927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>elmo39さん
nogakenさん記載のリンク、私の環境(OCNモバイルONE)ではちゃんと見られましたよ。
書込番号:23544012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリからだと見れないだけでした!
親切にありがとうございます!
書込番号:23544041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アプリから見た…
意味不明です。
書込番号:23544058 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>suumin7さん
価格.comのアプリから直接URLを
開こうとして見れなかったという意味では。
自分も価格.comアプリからでは見れませんでした。
書込番号:23553497 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
ご質問させて頂きます。
ドラクエウォークのGPSについてのご質問です。端末を発売日に購入し、とても快適に利用出来てたのですが、先日のアップデート後からGPSの動作がとても悪くなってしまい、本当に困っております。同じ症状で悩まれてる方や対処法など教えて頂けませんか。
どうぞよろしくお願いします。
3点

こんにちは
ドラクエウォークは私もやっておりますが特にアップデート後も変わらず楽しめてます。
>GPSの動作がとても悪くなってしまい
実際にはどのような動作なのでしょうか?
GPSを探しているメッセージが出続けるとか、主人公があちこち走り回って安定しないとか
GPSの一般的な設定、調整は検索していただくとして
ドラクエウォークの設定のシステムの中に「GPS取得方法」というのがありますので
それを別の方で試してはいかがでしょうか?
ちなみに自分の設定はAでした。
書込番号:23532287
1点

ご返信ありがとうございます。
>GPSを探しているメッセージが出続けるとか、主人公があちこち走り回って安定しないとか
まさしくこのような状況が頻繁に起こってる状態で、まともにまっすぐ歩く事すら出来ないです。
正常に楽しめていらっしゃるという事は、私の端末の問題のようですね。
一度カスタマーに連絡をしてみます。
色々教えて頂き、ありがとうございました!
書込番号:23533041
0点

同じく、ポケモンGOで建物の中にはいるとGPSが作動しなくなり、『GPSをさがしています11』というメッセージが出ます。
小さな商業施設でも反応しにくくなり、大きなビルや高架下などではまったく反応しなくなりました。
DOCOMOショップに持っていっても原因不明でわかりませんでした。
アップデート前からおかしかったのですが、アップデート後で更におかしくなった感じもします。
docomoショップにて、
Androidアプリの”GPS Locker”というのがあり色々なメーカーのスマホにインストールして試験してみましたが、
同じAndroidの機種でファーウェイ、サムスン、の機械は普通に受信しているのに、
この機種だけ反応が悪い状況でしたので、機械かプログラムの問題だと思われます。
日本のメーカー様、、、
早急に対処していただきたいですね〜
書込番号:23562009
2点

ご連絡ありがとうございます。
その後カスタマーに連絡を入れましたが、システム自体の不具合は見当たらないとの事でした。
残念ですが当分は我慢して使用していこうと思っております。
本当に早急に対応してもらいたいですね。
書込番号:23565796
1点

ずいぶん前に解決済にされているので、こちらに投稿するのはどうかと思いましたが、つい数時間前まで同様の症状で悩んでいたもので参考になれば。
同様の症状の方々、いまケースを何かつけてますかね?
私は先程まで、あるケースを着けていたのですが、裸運用にしてみたところ、GPSの掴みが見違えるように改善され快適にゲーム出来ています。
それぞれの使用環境等もあるかと思いますが、まだ症状のある方は試す価値はあるかと思います。
書込番号:23639850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
購入して3週間程…ここ2,3日で急にバッテリー持ちが悪くなりました。
クリエイターモードと残像低減はON(これは購入時から変わらず)。
バッテリー持ちが悪くなったと感じたので節電レベルは電池持ち優先にしました。
購入当初は夕方で50〜60%の残量(節電レベルはバランスよく節電)
最近は使用頻度はほぼ同じで夕方には10%を切ります。
これはつい先程起きたのですが、100%から画面使用6分経過で15%も減りました…普通…じゃないですよね?
書込番号:23530678 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

文字化けすみません。
夕方50%から60%です。
書込番号:23530688 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>yasu_riderさん
6分で15%は問題です。
発熱はどうでしたか?
%表示は細か過ぎて逆に不正確です。
ズレが生じることもあります。
一度、完全放電でシャットダウンするまで使って
数時間か出来れば半日放置してから
満充電するとズレてた場合補正されることもあります。
勿論、システムやアプリが本当に消費してる場合もあります。
アプリなどのバッテリー消費はどうでしょうか?
書込番号:23530757
4点

>yasu_riderさん
私も発売日に購入しましたが、その様な事は無いですね。
バッテリー使用量で何が原因かを確認して見てください。
使用量の多いアプリが分かります。
設定→バッテリー→右上の:をタップで電池使用量が分かります。
急にと言う事なのでアプリ等を最近インストールしていませんか?
書込番号:23530768 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


確かに実際の残量と%では違うような気がします…残量60%で充電中LEDランプが緑色です。
一度完全に使って様子をみてみますね!
書込番号:23530825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7RWさん
再起動したためか使用出来ない状態です。しばらく様子を見てみます。
書込番号:23530834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>himesharaさん
ありがとうございます。
とりあえずバックグラウンドでのデータ通信オフで様子見てみます。
書込番号:23530837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperia 1 IIのバッテリー持ちを3割良くする方法、5G対応の他機種でも効果あり? https://androidnext.info/?p=5155
5G通信中は電池消費が大きく、まだ完全に5Gが何処でも使える訳ではないのでそれも影響しているのではないでしょうか
上記のサイトに書かれてる方法を試されて改善されるか分かりませんが、5G通信を使用しないのであれば問題ないかと思います
書込番号:23530865
2点

>arrows manさん
地方の田舎に住んでますので5Gとはしばらく無縁ですが、4Gに設定しました。
様子をみてみます!!
書込番号:23531048 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様の助言の通りで1日様子を見てみました。バッテリー持ちは改善したように感じます…が、何が原因だったのか分からなかったのでとりあえず今日はFacebookのバックグラウンド通信ONにして見ました。するとアプリを一度も開いてないのにバッテリー消費がダントツで25%も消費してました!!これが原因なのは濃厚なのですが…1つ気になった事が再起動時みるみるうちに減った時がありました!!バッテリーの表示が明らかにおかしい時がありますね。これは一度バッテリーを空にしてからはならなくなりました。
とりあえず今のところはおかしな所は見られないので解決?かな?皆様ありがとうございました。
書込番号:23534181 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>yasu_riderさん
とりあえずよかったですね。因みに私は今現在72%です。本日06:00から使い続けてます。
書込番号:23535832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来ればバッテリーは空にしないでください
バッテリーが駄目になるので無くなる前に充電をオススメします。
書込番号:23536969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dqndqn888さん
横からすみません!どれぐらいで充電が理想的でしょうかね?
書込番号:23539584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

半分切る位で充電するのが理想的かと。
使い込んでも、せめて3割程まで来たら充電するようにしましょう。
後、なるべくなら100%を避けるべきですが、すっからかんよりはマシですし、実際は満タンまで充電される訳ではありませんので(あくまで表示上が100%というだけ)
書込番号:23540014
3点

>arrows manさん
教えていただきありがとうございます。
書込番号:23543264
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
本体をテーブルなどにゴトンと平置き
というか振動を掛けると
内部から異音がします
上半分くらいの位置で
部品が振れるような感じです
手のひらに頭の部分を
トントン軽く当てるくらいでも
鳴ります
ユーザーの方いかがですか?
書込番号:23528945 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

少なくとも自分の個体はそのような症状はないですね。
初期不良として対応してもらえるうちに対処するのが吉だと思います。
書込番号:23528952 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新機種が出る度によくある質問。
カメラレンズ廻りの音ではありませんかね。
「カチャ カチャ」
だとしたら。
書込番号:23528995
4点

>まじでぇさん
光学手振れ補正用のレンズが遊んでる音です。
撮影中以外は手振れ補正で動いていなくて
振ればカチャカチャ音が出るのは普通です。
なのでカメラ撮影の構えで上下左右には音が出るけど
前後させてもほとんど音が出ないはずです。
SONYのビデオカメラの解説です。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1202179003341
書込番号:23529071
4点

常になら故障かも知れませんが?
カメラの手ぶれ補正とか
歩数計の「加速度センサー」とか
スマホの縦位置、横位置とか
ジャイロセンサー必要なので
持つと感じる人は感じるかも?
殆ど方は・・・安心感が有るかも!
動かす度にガタガタ、カチャカチャ
音がすれば異物が・・・と思います。
書込番号:23529120 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前はカメラのピントや光学補正とか遊んでると考えてました
昔、実際カメラ周りから音がしましたし、しかし、最近の端末はそれにしては音がデカい
気になって調べました、色んなスマホで鳴ってる位置とか、ネット記事とか
で、今一番可能性が高く思ってて納得してるのは、プッシュオープン式の時期とも同調してるし
SIMトレイのプッシュして、それを押し出しに変換するアーム部品とか軸がとかが遊んでる、です
なので、個体差、閉め方で変わると思います
ネットでも記事ありますので調べてみて下さいな
書込番号:23529137
4点

光学補正、シムトレイ
なるほどです
DOCOMOショップで展示
触ってみますね
皆さまありがとうございました
書込番号:23529259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まじでぇさん
シムトレイは取り外せますから、外してみれば切り分け出来ます。
同じ音、同じ音量なら手振れ補正レンズ、音が変わり音量がかわったなら両方。
光学手振れ補正レンズで僅かも音がしないと言うのは聞いたこともないです。
書込番号:23529286
1点

>Taro1969さん
SIMトレイ外してもプッシュリンク機構は内部にありますよ、なのでピンで軽くプッシュしながら振ってみるとかですかね
はい、昔からカメラはピント調節機構でもなりましたね、今も鳴ると思いますが、SIMトレイの音は比べ物にならないほど大きいです
音問題なので、位置、音量、音質、感覚、聞いてみないとなんともですが
書込番号:23529473
2点

日本製スマホなんだから異音位当然なのでは?
日本製スマホに品質とか求めてはいかんでしょ
書込番号:23530793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

富士通のドコモ向けと京セラ以外、製造は国内メーカーであっても海外なんですけどね・・・(釣られてみる)
書込番号:23531627
6点

ショップのデモ機にて確認しました
同じですね
機種特有として諦めです
取り出して置くたびに
「ガヂャ」と
心地良くない音です
ハイエンド機なのに…
MOVAソニーエリククソンから
歴代愛用してきましたが
内部から異音がするのは
初めてだったので書かせていただきました
書込番号:23546886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)