Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(2002件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-51AでのDUALSHOCK4の接続について

2020/06/23 15:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 TRUETRUEさん
クチコミ投稿数:1件

ドコモ版でDUALSHOCK4の接続画面で手順道理(shareボタンとPSボタンの同時押し)行っても認識がされません。

他のBluetooth機器、WF1000XM3などは正常に接続されるのでBluetoothに問題はないと思われます。
また、このDUALSHOCK4ではXZ Premiumでは正常に接続できるのでこちらにも問題はないと思います。
DUALSHOCK4のリセットなどを行っても認識されませんでした。
同じ症状の方や解決策をご存じの方はいませんか?

書込番号:23487471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2020/06/23 16:15(1年以上前)

Xperia側でBluetooth機器の削除を行っても認識されないようなら、ドコモに問い合わせるしか無いと思います。

リモートプレイもエラーが出て動かないようです。
https://play.google.com/store/apps/details?hl=ja&id=com.playstation.remoteplay&showAllReviews=true

書込番号:23487529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時のノイズ

2020/06/23 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 ketsukayuiさん
クチコミ投稿数:18件

iPhoneから買い替えを検討しています。
いろんなサイトのレビューを見ていたのですが、気になる情報がありました。
動画にノイズがかなり入るということです。
すでに購入済みの方はどうでしょうか?気になりますか?

書込番号:23487172

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/06/23 14:01(1年以上前)

ノイズとはマイクが拾うノイズの事ですよね?
私は本格的に動画編集とかする人じゃないから参考にならないかもだけど、試し録りしてみた感想として室内で無音録画しなければマイクのノイズは気にならなかったですよ?

書込番号:23487311 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/24 22:46(1年以上前)

私もiPhoneから乗り換えました。
動画は見ないので分かりませんが、
私が困ったことをお知らせします。
モバイルSuicaは引き継ぎできません。
iPhoneのモバイルSuica定期は払い戻しして
この機種で新規に購入する必要があります。
メモは引き継ぎできません。
iPhoneの電話帳はグルーピングないのでバラバラになります。
これくらいですが、コレを乗り越えれば
AndroidXPERIAの善さがよーく分かりますよ。

書込番号:23490590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ketsukayuiさん
クチコミ投稿数:18件

2020/06/25 09:18(1年以上前)

>みるぅなさん
レビューではジージー音がするとみんな書いてますが、
よく考えたら無音の動画なんて撮らないので気にならないですね!

>スーパーサラリーマン2さん
Suicaは定期使ってませんが8000円くらいチャージが残っているのでがんばって使い切ります!

書込番号:23491233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/26 07:23(1年以上前)

チャージは払い戻しできますよ。
定期は使ってないようですが、定期も払い戻しできます。

書込番号:23493426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:54件

Photography Pro と Cinematography Proが利用したく思っておりますが、残念なことに現在は楽天モバイル(ドコモ系MVNO)を利用しております。
このクチコミでドコモの4GSIMが動くということは知ったのですが、ドコモ以外のAPN設定をするようなMVNOのSIMでも動いたか、どなたかお教え願えませんでしょうか?
Rakuten UN-LIMITの情報(au系)はYoutubeなどにもあるのですが、他社MVNO情報が見つからないのでお尋ねいたします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23486661

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/06/25 18:06(1年以上前)

OCNモバイルのSIMとIIJmio(Aプラン)は動作しました
OCNは電話もできました。Docomo系ならSIMロックすら不要だと思います

でもどうせ買うならGlobal版のほうが良いと思いますよ
もともとSIMロックされていますし、金額同じくらいで端末の保存容量倍ですから・・・

書込番号:23492328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/07/06 12:07(1年以上前)

>スロットバックさん
別ルートで他の方からお教えいただき、私も楽天モバイル(スーパーホーダイ)にて現在運用しています。
VoLTEマークがつかないのですが、まぁ、通常電話するのに問題ないので、気にしてません。

グローバル版も検討しましたが万が一の修理について、国内に修理拠点がないのがネックになりそうでしたので、キャリアにしました。
情報ありがとうございました。

書込番号:23515650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴーストが目立つ?

2020/06/22 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 ddmanさん
クチコミ投稿数:54件
当機種
当機種

昨日この機種を購入しましたが、夜間撮影でゴーストが目立ち初期不良かと心配しています。

画像をご覧いただければお解りいただけると思いますがカメラに期待していましたので結構ショックです。

レンズに不具合があるのか、仕方ないものなのかご意見を頂きたく思います。

広角から望遠までレンズを切り替えても同じです。Photo Pro、カメラアプリどちらでも発生しています。

明日ショップに連絡しようと思っています。

書込番号:23485742

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/22 20:25(1年以上前)

所詮スマホです。
いい写真を撮りたければミラーレス一眼又は一眼レフを買いましょう。

書込番号:23485761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/22 20:47(1年以上前)

>ddmanさん
これくらいならむしろ頑張ってる方だと思います。
夜の点光源ではやむおえないと思いますよ。
1枚目、レンズ汚れもありそう、2枚目、ここまで抑えてたら優秀。
1眼レフカメラのレンズでも相当高級で最新のコーティングしてないと
フレアもゴーストも普通に出るし、それはそれでよいと思います。
アニメや映画でもフレア、ゴーストの描写を無理に作って演出してますね。
気に入らないなら仕方がないですが、2枚目くらいならレタッチで簡単に消せます。
1枚目も目立たなくするのは簡単です。
スマホゆえに完璧なレンズコーティング出来ませんから妥協は必要だと思います。
出っ張ったレンズのレンズキャップ付きスマホでは困るでしょう。

書込番号:23485805

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 ddmanさん
クチコミ投稿数:54件

2020/06/22 21:00(1年以上前)

>スーパーサラリーマン2さん
確かにその通りですね。スマホの画質に期待しすぎるのも無理がありますね。
>Taro1969さん
丁寧なご説明ありがとうございます。
かなり安心できました。確かに一眼レフのような大きなレンズフードが突き出していたら不格好ですね。

書込番号:23485838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8067件Goodアンサー獲得:746件

2020/06/22 21:15(1年以上前)

他機種でも似た問題ありますが

明るく補正してるのでゴーストも強調されちゃってるんでしょうね

うちも上出来な方だと思いますよ

書込番号:23485870

ナイスクチコミ!6


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/24 15:30(1年以上前)

>ddmanさん
よい写真はよい機材や画質で決まりません。
撮影する人の感性が一番重要です。
スマホだからいい写真撮れないと言うことはありません。
写したいとき手元に持っていて写せるスマホの方が
ある意味有利だと思います。

書込番号:23489564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/24 18:15(1年以上前)

今時のスマホの写真としては標準だと思いますし、商品案内に掲載されているようなサンプルと同じように撮れる訳でもありません
尤もXperia 10Uのような中性能モデルではこんな写真は撮れないだろうし、必要にして十分ですね

書込番号:23489888

ナイスクチコミ!1


スレ主 ddmanさん
クチコミ投稿数:54件

2020/06/24 19:25(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。

昨日ショップにこの件を相談に行った際、このクチコミにもある通話途切れもあることも伝えたところ
店員さんで症状が確認できたという事で本体交換になってしまいました。

早速同じ場所で撮影しましたが同じようなゴーストが発生。
皆さんのご説明どおりスマートフォンではやむを得ないものと納得しました。

確かに高価な一眼レフは画質が良いのは確実ですがいつも携帯するのは困難ですし
スマートフォンの手軽さを活かし画質だけではなく良い構図や楽しい写真を撮ろうと思います。

しかしながら本器のプチプチ通話途切れは本体交換しても治らずです。 
こっちの方が問題ですね・・・。

書込番号:23490057

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/25 21:56(1年以上前)

別機種
別機種

電柱から5mくらい?

電柱から10mくらい

>ddmanさん
本日、Mi noto 10 liteが到着したので電柱の電灯撮ってきました。
安いとこんなもんです。10mくらいまでは余裕で派手にフレアが出ます。
20m以上はなれるとだいぶマシになりますがゴーストは画面内をうろうろしてます。

書込番号:23492856

ナイスクチコミ!3


スレ主 ddmanさん
クチコミ投稿数:54件

2020/06/25 22:17(1年以上前)

>Taro1969さん
わざわざ作例まで投稿頂きありがとうございます。
大変参考になります。
強い点光源を避けた構図で撮影してみます。

書込番号:23492910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ81

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Photo Proの終了方法

2020/06/22 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:39件

Photo Proが使えるようになりましたが、終了する方法が分かりません。普通のアプリと違って、終了するには電源OFFにするしかないのでしょか。

書込番号:23485112

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/22 14:55(1年以上前)

>com爺さんさん
画面右側を指でスライドさせると、戻るボタンなどが出てくるので、それで終了できると思います。

書込番号:23485136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:39件

2020/06/22 14:59(1年以上前)

出来ました。有難うございます。

書込番号:23485147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/29 16:07(1年以上前)

終了の仕方わかりにくいですね。
機動の仕方はあっても終了はなくてこちらまで参りました。
縦方向だと上から下へ指で画面をなぞると下に〇□の表示が小さくされるので
そこでアプリの切り替えなどができるというにやっとわかりました。
ありがとうございました。

書込番号:24419358

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LINE通話時の発熱がすごい

2020/06/22 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

【困っているポイント】
LINEビデオ通話時に端末(背面真ん中を中心に)がとても熱くなる。
ビデオ通話を初めてすぐに温度の上昇が始まり、5分後にはかなり熱くなる状況(手で持っていて心配なほど)。
10分程度の通話ではエラーや不安定な挙動にはならなかった。
それ以上の時間についての検証は追って実施する予定。

【使用期間】
一昨日購入し、OSアップデート(android10)等は一通り実施済み。

【利用環境や状況】
妻と同時購入し、双方の電話同士でビデオ通話したが、両端末とも同様の発熱が発生した。

【質問内容、その他コメント】
皆さんの端末ではどのような状態でしょうか。
これが正常な状態なのか、初期不良等なのか切り分けがしたく。
情報を持っている方がいたら教えて下さい。

書込番号:23484922

ナイスクチコミ!10


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/22 13:12(1年以上前)

>エンジョイかわちゃんさん
熱いと言うのは抽象的ですが、持てないほどでなければ
普通は大丈夫です。
撮影しながら動画受信再生ですからビデオ通話は負荷が大きいです。
バッテリー消費=発熱 と考えていいと思います。
可動部がないので消費した電気は全て熱に変わります。
放熱をちゃんとしないと保護機能で動作が遅くなったりします。
外が熱いと言うのはちゃんと放熱出来ている証拠でもあります。
2台とも同じくらいと言うのはおそらく正常だと思います。
2台で温度が違うなら心配ですが、同じくらいなら問題ないかと思います。

温度が気になるならCPU温度などみられるアプリ入れてみれば
数値で何度と言うのが分かるので安心出来ると思います。
CPU-Z
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cpuid.cpu_z&hl=ja
一例です。外気温にもよります。どこで測ってるかにもよりますが
大抵UPU内部温度です。瞬間的でなく常時60度超えてればかなり熱いと思います。
熱で機器が破損しないように一定温度超えたらフェールセーフで
動作落として熱もセーブするのが普通です。
とくに動作に支障ないなら問題ないと思います。
重い動作のゲームしてたら発熱で止まるなんて言うのはそんなに珍しくないです。
保護機能働かずに手が火傷するような温度になるなら問題です。

書込番号:23484978

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/06/22 13:25(1年以上前)

母のP30 liteでもしきりにLINEがバッテリーを食っていると警告が出ますが、LINE電話で熱くなったことはありませんね。アプリというより本体に原因がありそうですが。

書込番号:23485002 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2件

2020/06/23 09:05(1年以上前)

>Taro1969さん
丁寧な返信有難う御座います。
ある程度の発熱は正常動作ということは理解出来ました。
発熱の程度については、表面温度をはかった訳では無いですが、
5人程度に触ってみてもらったところ、みんな「すごく熱い」「結構熱い」という感想でした。
(これまた抽象的で恐縮ですが。。。)
近いうちに1時間程度の会議があるので、
その状況で発熱しつつも普通に動けば、問題なしと判断したいと思っています。

ちなみに、その他のアプリ(重めのゲーム含む)を使っている際の発熱はほとんどなく、
動きも快適そのものなので、満足しています。
提示いただいたアプリは週末に試してみます。
また、TeamsやZoomなども含め、試してみたいと思います。

>香川竜馬さん
有効な情報有難う御座います。
別の本体という意味では、手元には古いXperia(sov34)しかないので、
家族や知り合いにも、ヒアリングしてみたいと思います。

書込番号:23486741

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)