発売日 | 2020年5月22日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.5インチ |
重量 | 181g |
バッテリー容量 | 4000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全237スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2020年6月15日 20:03 |
![]() |
16 | 8 | 2020年6月17日 19:24 |
![]() |
19 | 6 | 2021年4月23日 12:34 |
![]() |
4 | 1 | 2020年6月18日 20:47 |
![]() |
16 | 7 | 2020年6月15日 00:27 |
![]() ![]() |
34 | 7 | 2020年6月13日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
ずっとXperiaを使ってましたが、初めて別の機種に浮気して現在はOppoのRenoAを使ってます
大凡は満足してるのですが、
・充電中や未読のメールやLineがある時に、液晶側に通知のLEDが点灯もしくは点滅しない事
・スピーカーが本体の下部にあるだけ
この2点が今までクリアできていただけに、物凄く不便に感じています
今回のXperiaは気合が入っているみたいなので、戻ろうと思っているのですが、LEDの通知ってありますか?
今までに所有したXperiaは全部あった気がします
書込番号:23471108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Arseneさん
auのXperia 1 II SOG01の取説には通知LEDの記載あります。
ドコモはまだ取説公開になってないのか見つかりません。
https://www.au.com/online-manual/sog01/sog01_01/m_03_00_08.html
いくらなんでもここが違ってくるとは考えにくいと思います。
書込番号:23471220
2点

>Taro1969さん
返信、有難う御座います
やっぱりあるんですね
であれば、自分の中でゴーサイン出ましたw
早速、ドコモオンラインショップに行ってきます
書込番号:23471257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼致します。
SAMSUNGの Galaxyなんかは、Note 9 までは通知 LEDがあったのに、
S10/S10+ では無くしちゃったんですよ。
要らない、って人もいますが、私は残念感、ヒシヒシです。
それに、Xperia がイヤホンジャック復活を遂げたのに、
Galaxy はそれも廃止していまい…。
トホホです。
書込番号:23471388
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
6/5にドコモオンラインショップで予約したのですがまだ商品取り寄せ中のステータスです。
今日はヨドバシに触りにきましたが、店員さんに質問したら店頭では発売日に在庫がないということはほとんどないと言われました。
店頭に在庫がある以上、DCMさんが本気を出せば1週間前から予約しているのだし、オンラインショップにも商品回せると思いますが、これはドコモショップ予約に切り替えたほうがいいパターンですかね?
最近はドコモオンライン購入が多いので、家でじっくり引継ぎをして、下取りプログラムで旧機種を送る流れになれていますので、ショップ購入は引継ぎの時間の制約があるイメージなので不便だと感じております。
長くなりましたが、もし明日とかに商品取り寄せ中が入荷済みになった方がいらっしゃったら教えていただきたいです。
それとドコモショップ購入について今も下取りは当日なのですかね?
DCMさんの戦略はわかりませんが、ドコモショップの在庫確保してオンラインは待たせるのが方針ですかね。昭和。
6点

それは誰にもわかりません!
オンラインで注文したら早く出荷される!
可能性が高いし・・・
店舗だと、ほぼ当日渡しでしょ!
フライディング店舗も有り得るし?
正直 誰も解りません?
ショップの店員さんだけ解ってる?はず
ドコモは2020年6月18日発売だから
注文してる人は殆どの方は当日でしょうね。
月曜日から水曜日に連絡が届くのでは!
書込番号:23469898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
ドコモショップ予約でステータスが入荷済(在庫確保済み)になった人の話や、ヨドバシ店員さんの当日売り切れはまずないという話を聞いて、それでもオンラインショップには回ってこないと思いました。
ただご指摘の通り、あと数日あるので待ってみます。
書込番号:23469946 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発表当日の3月18日 11:30にオンラインショップで予約しました。13日の土曜日に入荷済みになり、先ほど購入手続き完了しました。到着日は6月20日が最短の指定日でした。
書込番号:23470387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家電カウボーイさん
情報ありがとうございます。
発表当日でも6月20日が最短の指定日なのですね。現在、商品入荷待ちだと7月とかになる予感がしてきました。とりあえず入荷済みになったらご報告いたします。
書込番号:23470485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>家電カウボーイさん
たった今、見たところ商品入荷済みになっていました!
皆様、Docomo様、発売日までに商品確保できないのではと疑って申し訳ございませんでした。
書込番号:23470495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップさんの頭金は高額過ぎてどんなに入荷が早くてももったいない気がするのは私だけでしょうか?
書込番号:23470514
4点

>XJR100さん
皆さんそう思いますよ
だから自分もドコモショップじゃ買いません
書込番号:23470567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DOCOMOショップで予約してます(苦笑)
今日の昼前にメールが届き!
今日入荷済みで・・・発売(6/18)当日お渡し出来る!
明日の仕事帰りにでも受け取りに行こうかな。
やはり予定通りの案内だった
書込番号:23475249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
amazonプライムビデオの画質がダウンロード、ストリーミング共に最低画質になります。(明らかにボケている)
設定は最高画質にしてあるし、Netflixなど他のアプリでは大丈夫です。同じ環境でandroid10にバージョンアップしたxperia1など他の機種で試しましたが大丈夫でした。マークUのみ最低画質になります。
アプリが対応出来ていないのか、機種本体の不具合なのかわかりません。
使用されているみなさんはどうでしょうか?
書込番号:23468731 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

同じですね…
HD画質という表示がなく画質悪いです…
書込番号:23476834 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やっぱり同じですかー
アプリ側か本体側かどちらの問題なんでしょうね。
せっかく綺麗な画面で見れると思っていたのに残念です。
書込番号:23477597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

amazonに確認したところなぜかわからないとの事だったので上の部署に報告するとのことでした。
治るといいのですが…
書込番号:23483087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最新版のプライムビデオアプリで修正されたっぽいです。FHD表示もされるようになりました。
シネスコサイズの映画も拡大することで画面一杯表示することが可能です。
欲を言えば字幕の位置が拡大時に見切れてしまう為
調整して欲しい所ですが、現状でとりあえず満足しています。
Amazonさん一端末用に調整して頂いてありがとうございました。
書込番号:23511628 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

FHDで再生出来るようになっていますね!情報ありがとうございます!amazonさんにも感謝!
書込番号:23515206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アハモで購入です、アマゾンプライムビデオを視聴しましたが画質設定がHDになりませんosはAndroid11です、このスレでHD視聴出来たと記載されていたので楽しみしていたのですが残念です
書込番号:24096685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
こちらの機種が有機elディスプレイという事もあり
uvカットタイプのガラスフィルムを探しております。
ディスプレイの発色も売りにした機種なので出来たら色味が変わるブルーライトカットタイプは避けたいのですが、現在そちらのタイプでのuvカット仕様しか見つけられておりません。
ブルーライトカットなしでのuvカットガラスフィルムを使用されている方、見つけられた方はおられますでしょうか?
書込番号:23467471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私自身色々探してみたのですが、やはり現状ブルーライトカットタイプではないuvカットフィルムは見つけられませんでした。xperia 10 Aにはあるのに残念です...とりあえず暫くはdeffのブルーライトもカットするタイプのもので運用しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23477332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
題名通り、内蔵ストレージの容量をなるべく圧迫せずに、外部ストレージ(マイクロSDカード)にデータを入れていきたいのですが、簡単に設定する方法をご存じの方はいらっしゃいますか?
本日、カスタマーに電話で聞いたのですが、アプリ等のデータはシステムに関わる為、128GBの内蔵ストレージに保存されるしかないとの事でした。と、いう事は内蔵ストレージがアプリ等のデータでフルに使用されていれば、それ以上アプリを含めシステムデータを保存する事が出来ないという事になりますよね?
例えば私の場合、「mora qualitas」をインストールしていて、ハイレゾの楽曲データを89GB程、内蔵ストレージにデータを入れているのですけれども、もうストレージ容量が残っていません。この場合、楽曲データを外部ストレージに移行するか削除するしかないと思うのですが、その対処方法はアプリに聞いてみないと分からないとの話でした。
なおかつ、アプリ内のデータを外部ストレージに入れていきたい場合は、システム設定で一括に変更出来るかと思えば、「アプリ一個一個、それぞれにアプリの設定欄から外部ストレージに設定してください。」と言われました。
そして、「Cinema Pro」で撮影した映像データも強制的に内部ストレージに仕様として保存され、外部ストレージにデータを直接に記録する事が出来ないという事でした。
内蔵ストレージに保存された映像データを手動で外部ストレージに移行させなければいけないという事なのです。映像データこそデータが大容量なってしまいますので、外部ストレージに直接記録出来るように要望も出しておきました。
出来れば多くの方と情報を共有したかったので、質問という形でスレッドを立てさせて頂きました。
初めて触るAndroid及びXperiaなので、お手柔らかにご教示頂きたいと思っております。
何卒宜しくお願い致します。
2点

キャリア違いなら申し訳ありません。
auを使用していますが、auバックアップアプリで自動でSDへデータを上書きされています。
書込番号:23467305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>p.a.p.i.c.o.さん
こんばんは、初めまして。早速のご返信、本当にありがとうございます。
キャリアは同じく、「au」です。
もし、よろしければ、設定方法等簡単に教えては頂けないでしょうか?
それが無理でしたら、本日またauに聞いてみたいと思います。
コメント、誠にありがとうございました。
書込番号:23467314
1点

>いのっち3032さん
さすがに電話対応された方の知識不足による案内ミスだと思います。
音楽データなんてどこに置こうが自由です。写真も動画も文書ファイル等も自由。
ただ、Cinema Proで4K撮影した時はSDカードだと書き込みが追い付かないので
4K、FHDに関わらず内蔵ストレージに保存と言う仕様はありえるかもしれません。
電話対応に当たりはずれのような対応があるのは間違いないと思います。
もう一度電話で念押しして絶対に間違いないかと尋ねればもっと正確な
回答あると思います。
そもそも、じゃぁSDカードはいつ何に使うのか聞いてやればよかったと思います。
書込番号:23467442
3点

このスマホのユーザーではないので以下ご参考程度に。
SDカードに保存できるデータは直接SDカードに保存したい。
ということですね?
可能なデータは
@スマホの設定でデフォルト保存先をSDカードに設定(設定→ストレージなどで)
A個々のアプリでデフォルト保存先をSDカードに設定
で可能かと。
*mora qualitasではこの設定があるようですね。
https://help.mora-qualitas.com/hc/ja/articles/360043017994-%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A8%E3%81%AF
*一度に素早く保存するデータ量が大きい場合はSDカードに直接保存できないものがあります。
(カメラの高解像度撮影や連写など)
直接SDカードに保存できないものは後からデータを移動するしか無いです。
https://www.au.com/online-manual/sog01/sog01_01/m_08_00_05.html#m_00
書込番号:23467537
2点


バックアップは移動ではなくバックアップなので
内蔵ストレージの圧迫も減らないしバックアップファイルが
そのまま音楽ファイルとして扱えると問題があります。
SDカード抜かれたらアドレス帳の中身やら個人情報丸見えでは困ります。
バックアップは必要です。
内蔵ストレージのファイル移動とは別でお話して下さい。
書込番号:23467888
3点

皆様方、様々な回答やコメントを頂き、誠にありがとうございました。色々な使い方や設定方法がある事が分かりましたので、
本当に助かりましたし、有意義な情報でしたので心底感謝申し上げます。
それから、返信が遅れまして大変申し訳ございませんでした。
>Taro1969さん
そうですよね、もうちょっと突っ込んで聞いてみればよかったと思います。
実はソニーモバイルカスタマーのオペレーターさんだったのですが、あまり専門的な知識を持ち合わせていないようでした。
ただ、回答自体は全くの間違いではなかったようです。詳しくはまた確実な情報を得られたらアップしますが、Taro1969さんの仰る通り、4k等の動画撮影データ等は大量に早くデータを書き込んでいかないと処理が追いつかないのでしょうね。それで、内蔵ストレージにしか直接データファイルを記録する仕様になっているのだと、今更ながら納得致しました。また、ソニーモバイルやauに聞いてみて、確実な情報が得られればまた、追記・アップしたいと思います。ありがとうございました。
>1985bkoさん
とても参考になる情報を教えて頂き、本当に感謝しております。そうですね、SDカードに保存できるデータは直接SDカードに保存したいです。まだソニーモバイルやauから確実な情報を得られてないので、今の時点で正確な事を申し上げることは出来ないのですが、やはり@のスマホの設定でデフォルト保存先をSDカードに設定するのは、この機種ではシステム的に出来ない可能性が高いと思います(色々と設定欄を操作してみましたがそのような項目はありませんでした)。
Aの個々のアプリでデフォルト保存先をSDカードに設定するしか方法がないと思います。
mora qualitasの設定方法や直接SDカードに保存できないものに関しての、後からデータを移動する際の手順や注意点等は、後日詳しく記載致します。
貴重な情報を教えて頂き、本当にありがとうございました。
>p.a.p.i.c.o.さん
バックアップデータは、Googleドライブに保存していますので、多分大丈夫だと思います。様々な回答や情報、ありがとうございました。
とにかく、他のユーザーさんにも初期設定等が終わった後に、アプリのデータセーブ先を外部ストレージになるべく早く設定するという使い方をお勧めしたいと思います。そうしておかなければ、内蔵ストレージに保存したデータもアプリや規約の条件とかで、全部強制的に消去・また設定し直して外部ストレージにデータを入れ直してやる必要が生じますので。
書込番号:23469916
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
先日この機種に変えたんですが画像のとおり充電表示が右端によって微妙に見切れてしまいます。他のアプリでも何個か同じ症状が起こってるんですがこれは直すことができますか?
仕様なら諦めますけど不具合なら修理に出したほうがですか?
書込番号:23466854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

添付画像では、何も問題ないようですが・・・・・
よくある落ちは、実は、黒縁のガラスフィルムを貼っていて、その貼り方がゆがんで貼ってしまって、
黒縁の部分が液晶にかかってしまっていて、画面が隠れてしまっていましたという落ちがあります。
黒縁のフィルを貼っている場合は、剥がすだけで解決する問題となっています。
書込番号:23466876
10点

どれの事を指すのか、ちょっと不明ですが、
私には、全て普通に見えます。
全画面をカバーする、黒枠の付いた保護フィルムなどは、貼っていませんか?
書込番号:23466880
11点

>†うっきー†さん
思いっきり被ってしまいました。
あの件があったので、つい…。
書込番号:23466885
4点

保護フィルムを貼り直したらちゃんと見えるようになりました!助かりましたありがとうございます。
書込番号:23466930 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

保護フィルムを貼り直したらちゃんと見えるようになりました!質問に答えてくださりありがとうございます。
書込番号:23466935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

保護フィルムを貼り直したらちゃんと見えるようになりました!助かりました、ありがとうございます。
書込番号:23466944 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい、保護フィルムを貼り直したら見切れ直りました!質問に答えてくださりありがとうございます。
書込番号:23466955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)