Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(2002件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 satokichi7さん
クチコミ投稿数:71件

お世話になりますm(_ _)m

昨日、この機種に機種変更してきました。

前の機種は、XZ3です。


2点程質問がございます。
よろしくお願い致しますm(_ _)m


1つ目は、ダイナミックバイブレーションについてですが、この機種は全体的に振動が弱い気がします。

XZ3では、こと細かく合わせて振動がありましたが、1 Aでは、臨場感に欠ける振動しかしません。

これは個体差なんでしょうか? 



2点目は、シネマプロです。

初めて起動した時、画面に薄黒い帯みたいな物が上下にゆらゆら表示されます。

設定を色々いじってみたら消えましが、これは何だったのでしょうか?
もしかして、初期不良?と思いました。

ただ、デフォルトに戻すと、また同じ現象になります。


伝わりにくい質問で申し訳ないのですが、もし解る方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:23763142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/11/08 08:04(1年以上前)

シネマプロに関しては自分はスレ主さんが言われていると思う現象は起きてないですし、自分がやってみた操作が違うのでは有れば正直言って回答しようがありません。またダイナミックバイブレーションに関してはどれだけのものを思っておられたか?自分はあまり気になってません。もしかするとシステム更新、OSのアップデートなどしてないのではないでしょうか?
自分の場合、目玉のアプリと思っているphotoProにシネマプロを起動させた時に更新あった気がします。更にやり忘れがないかと設定→システム→詳細設定でシステムアップデートとアプリケーション更新を触って確認し案内が有ったのでアップデートやりましたよ。どれに伴って再起動もして。改善が見られないのであればショップに相談しメーカー対応になると思いますが。コロナの中なので予約が必要かと思いますが、事象が緊急であれば改善策の1つで有る初期化からのインストール、それでも改善が見られない状態で購入後の日が浅いものであればショップの対応策はあると思います。

書込番号:23775087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/11/08 08:22(1年以上前)

自分はそんなに詳しいわけでも無いですし、不具合も今のところは無いので回答になってないかも知れないですね。ただ、自分は過去に使えたものが使えない事があって調べたら更新情報が出てたので更新。改善が有ったので機種交換したら絶対確認してます。キャリアやメーカーの更新情報やネット、You Tubeに自分より高い次元の口コミや機種レヴューされる方の情報見てますね。最近docomoよりAndroid11へのアップデートの対応機種になってたはずなので見てみて下さい。

書込番号:23775107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ使用時の発熱について

2020/10/25 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:194件

現在、Xperia1を使っているのですが、カメラをしばらく使用すると、発熱で強制終了されてしまいます。

運動会の子供のダンスをとろうとしたら、全部とる前に強制終了されていまいました。

いままで、いろんな機種を使ってきましたが!こんなことは初めてです。
発熱対策が十分ではないとの話も聞いたので、後継のこの機種への買い替えを検討しているのですが、この機種もやはりカメラ使用時に強制終了されてしまうのでしょうか?

書込番号:23746909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/10/25 09:40(1年以上前)

>G'One Type-Rさん
発熱対策はされてますがスマホの筐体的に限界がありますね。
特にXperia1 Uの4K撮影などになってくるとかなり発熱しますので長時間は難しいと思います。

書込番号:23746963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:194件

2020/10/25 09:54(1年以上前)

milanistaboyさん

返信、ありがとうございます。
確かに4Kとかは、つらいのかなとも思いますが、静止画を撮っていても、長い時間起動していると、しょっちゅうこの現象が起きるので。
後継機なら、改善されてるかと思ったのですが…

書込番号:23746978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/10/25 11:14(1年以上前)

この機種は使ってますが・・・XPERIA1寄りも改善はしてる様ですが・・・
カメラ撮影中の稼働は熱がこもる要因ですので
撮影してない時はカメラ、ビデオ アプリを切った
方が良いです!強制終了が軽減されます。

XPERIA XZ premium は使い物にならない位 強制終了起こしてました!カメラ、ビデオ アプリ長時間起動は凄かった(苦笑)

書込番号:23747108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/10/25 14:28(1年以上前)

>G'One Type-Rさん
静止画で落ちたことはないですね。
起動しっぱなしはやめたほうがいいとは思いますが。

書込番号:23747436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/25 22:38(1年以上前)

私のXperia 5も2ヶ月前の猛暑では苦労しましたね(当方日本一暑いだけが有名なあの県民)

4KやフルHDの60fps撮影中は仕方ないにしろ、気温33℃位からは通常のフルHDは愚か静止画撮影中でも温度センサーが反応し、『温度が上昇したため〜』というメッセージが出たり、そのまま撮影を続けていたら強制終了してしまったり・・・。
前機種のarrows F-01Jが38℃の炎天下で漸くダウンする位、暑さに強かったので余計でした。

最新のXperia 5 IIはコンパクトながら発熱対策がされているので、多分大丈夫だと思いますが、1 IIはYouTubeでのレビューを見るに、やはり熱には弱いそうですね。
ただ暑さに弱くてもカメラ性能は相当良いので、適度にカメラアプリを起動し直したりして対処するのが無難だと思います。
(一応望遠に切り替えた際、画面全体がボケてたら熱持ってます)

書込番号:23748356

Goodアンサーナイスクチコミ!4


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/10/27 23:45(1年以上前)

自分もそれで手放しました。デザインも自分としてはz3発表以来最高にカッコいいと。

書込番号:23752371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/29 09:14(1年以上前)

発熱とは関係ないですが、1 IIと5 IIのカメラ性能は一長一短のようです。
ToFセンサー搭載だから、1 IIの方がどの撮影環境でも優れてるかと言えばそうでもなく、非搭載だけど5 IIの方が優れてる場合もあるといった感じ。
4K+120fps撮影とか5 II限定な機能を除いた通常の撮影シーンでですが。
YouTubeに比較動画が結構上がってきてるので参考に。

書込番号:23754809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ172

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

現在、HUAWEI Mate 20 Proを使っています。インスタ向けというか、画質が不自然に派手目だったりして不満に思っています。

Xperia 1 II のカメラ画質は自然だという話も眼にしています。

HUAWEIのスマホ、および、iPhone 11/iPhone 12 と比較してのXperia 1 II のカメラ画質についてご存知の方がいれば、教えてください。

もう一つ、16mm、24mm、70mmのそれぞれのカメラの中間の焦点距離の画質(多分、画素補間されていると思いますが)についても教えていただけると有難いです。

書込番号:23734831

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/10/18 23:26(1年以上前)

一言、盛った感じはなくごく自然に撮れます。
ただその分夜景には弱い印象ですね、と言っても上手く調節すれば撮れなくはないですし、実際星空や月も撮れたりしますから。

書込番号:23734975

Goodアンサーナイスクチコミ!11


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/10/19 08:10(1年以上前)

機種不明

>2ndartさん
iPhone11PRO MAX auto撮影

書込番号:23735312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/10/19 08:12(1年以上前)

当機種

>2ndartさん
Xperia 1II。どちらも暗めの室内ですが、自然な落ち着いた色合いに映ります。フォトプロで撮りました。

書込番号:23735315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


copoaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/19 09:28(1年以上前)

皆がみんな、モリモリに盛られた写真を、例えばInstagramに投稿するわけではないですからね。
子供の成長記録などに使う人もいますから。
そういう意味で言ったら、このXperia1Uは、加工感のない写真が撮れるので、ぴったりだと思います。
瞳AFや、高速連写といった機能もあります。
デジカメとして使えるレベルになっていると思います。

書込番号:23735396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


copoaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/19 11:58(1年以上前)

それに、最近の機種は、やけに夜景が明るく撮れることがもてはやされていて、ちょっとどうなのかな?と思います。ソフトウェアで明るくしすぎて、写真としては破綻しているものばかりです。(空が明るくなりすぎて、夕暮れ時なのか夜なのか判別できないものもあります)
そういった意味で、Xperiaで撮れる画は、AIが描いた画ではなく忠実なものになっていると思います。
綺麗に簡単に撮りたい場合は、流行りの機種のほうがよいと思います。好みの問題ですかね。

書込番号:23735594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2020/10/19 21:56(1年以上前)

Mootさん、ありがとうございます。

Xperia 1 IIの写真良いですね。ボケもきれいです。これはソフト的な疑似ボケでなく、レンズによる光学ボケですよね。良いですね。

arrows manさん、copoaさん

フィルターとかピクチャーエフェクトで、派手目の設定があっても良いのでしょうが、最近の多くのスマホは標準画質が派手派手でどうも好きになれませんね。

ソニーはカメラメーカーなので、その辺り、一線を画してますね。

書込番号:23736536

ナイスクチコミ!7


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/10/20 23:52(1年以上前)

機種不明

>2ndartさん
背景のボケかたが、SONYのサイバーショットっぽいんですよね。色を強調せずに、自然なのが大好きです。これはiPhone11プロ撮影

書込番号:23738656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/10/20 23:53(1年以上前)

当機種

>2ndartさん
そしてXperia1II

書込番号:23738660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2020/10/21 21:08(1年以上前)

Mootさん

追加の写真ありがとうございます。

書込番号:23740213

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/10/23 15:27(1年以上前)

機種不明

解決済ですが、iPhone12PROのを上げておきます。これがiPhone12PRO。

書込番号:23743420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/10/23 15:28(1年以上前)

当機種

そしてXperia。では失礼します。

書込番号:23743423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2020/10/23 17:14(1年以上前)

Mootさん、こんにちは。

早速、iPhone 12 Proを手に入れたのですね。

この2枚だけ見ると、色の再現性は分かりませんが、iPhone 12 Proの方が解像感がある感じですね。

書込番号:23743588

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/10/23 17:17(1年以上前)

>2ndartさん
iPhone 12PROはちょっと赤いかな?って感じます。わざと暗い部屋で撮りましたが、こういう暗い場所では、iPhone12PROに軍配が上がりそうです。また、明るい室外で撮れるチャンスが有れば、撮ってみますね。

書込番号:23743594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2020/10/23 17:33(1年以上前)

Mootさん、ありがとうございます。

> 明るい室外で撮れるチャンスが有れば、撮ってみますね。

よろしく、お願いいたします。

勝手なお願いですが、メイン(広角)、超広角、望遠それぞれあると嬉しいです。

更に贅沢を言えば、メイン(広角)は、遠景と近景(背景ボケあり)なんてあれば更に有難いです。

書込番号:23743628

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/10/23 17:38(1年以上前)

>2ndartさん
了解です。明日は仕事なので、日曜日に近くの公園で試してみますね。

書込番号:23743641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/10/25 11:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

広角

超広角

望遠

>2ndartさん
とりあえず全てオートで撮影しました。
まずはiPhone12PRO 標準 超広角 望遠の順です。

書込番号:23747168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/10/25 11:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

標準

超広角

望遠

>2ndartさん
続いてXPERIA1 Uです。
これも標準 超広角 望遠です。
これを見ると、望遠はXPERIAがより近づけるって感じかな?色合いは、XPERIAの方が、やっぱり自然だけど、そんなに差がなさそうですね。

書込番号:23747185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2020/10/25 12:01(1年以上前)

>2ndartさん
改めて見ると、空の色とか、植物の緑色が、結構違いますね。iPhone12PROの方が、空は派手に写ります^_^、緑色がくすんでますねぇ。

書込番号:23747191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 2ndartさん
クチコミ投稿数:1203件 晴歩雨描 

2020/10/25 13:22(1年以上前)

Mootさん、ありがとうございます。

ぱっと見、空の色以外は色合いの違いは少ない感じですね。

左側の壁など全体的に、Xperia 1 II の方が赤っぽく感じます。iPhone 12 Proの方が白っぽい感じですか。実際の風景を見ていないので、どちらが実際に近いのか分かりませんが。

お休みのところ、お手数をおかけしました。ありがとうございました。

書込番号:23747322

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面録画時の表示について

2020/10/20 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:2件

game enhancerを使うとゲームの音声をそのまま収録できると聞き、
ゲームの録画用に購入しようか検討しています。
TwitterやYouTubeでgame enhancerを使って録画した動画を見ていると、
画面内にカメラの絵の白っぽくて丸いアイコンが映り込んでいるものと映り込んでいない物があります(端に追いやっている風でなく完全に消えています)。
録画周りの操作をするためのアイコンだと思うのですが、このアイコンは録画時に任意で映さないようにできるのでしょうか?

書込番号:23738642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/10/21 02:10(1年以上前)

>まるなむさん
game enhancerアプリの画面上メニューアイコンの表示をフロート(丸いアイコンを表示させ、それを押すことでメニューを出させる方式)とプルダウン(画面上には表示させず、画面上端から下にスワイプさせてメニューを出させる方式)の2種類があり、それと連動しています。
なので選ぶことができます。

書込番号:23738773 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/10/21 08:43(1年以上前)

>milanistaboyさん
教えていただきありがとうございます。
画面内に映らないようにできるんですね。安心しました。
これで買いに行けそうです。

書込番号:23738953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2020/10/22 07:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>まるなむさん
追加で言わせてください。
そのgame enhancerの設定から
メモリーの解放の設定があるのでゲームの際はオンにする事をおすすめします。

書込番号:23740721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パスワードの入力について

2020/10/19 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度4

お世話になります
この機種を購入しまして設定しているのですが、パスワードの入力はフリックでは出来ないのでしょうか?
元々横幅が狭いのでパソコン?の入力では打ち間違いが多発して中々進みません
よろしくお願いします

書込番号:23735786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/10/19 14:40(1年以上前)

GboardはパスワードはQWERTY入力強制でしたっけ?

手動で12キーに切り換えるか、出来なかったら取りあえず初期設定はやり過ごして別の入力アプリをインストールしては?

書込番号:23735816 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/19 14:46(1年以上前)

>VirginAirさん

パスワード入力だけでは漠然としすぎています。
ブラウザのWeb上なのかとか、アプリなのかとか
Webでもサイトによっても違います。
出てくるキーボードアプリに切り替えはないのでしょうか?
Gboardだとサイトの要求に近いキーボード出すと思います。
標準のキーボードアプリを変更することで違うキーボードに
なる場合もありますし、アルファベット入力をフリック入力に
されたいのですね?
セットアップ中でWebも色々、アプリも色々では難しいと思います。
私はお勧めしないキーボードアプリですがShimejiを
標準にすると融通利く場合多いようです。
あとはGoogle日本語入力なども挙動が変わるはずです。

書込番号:23735822

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度4

2020/10/20 23:18(1年以上前)

遅くなりすみません

>ACテンペストさん
>Taro1969さん

どうやらWeb上では問題無いようです
Googleやアプリ上ではパソコンのキーボードになってしまうようです
やっとのことでBluetoothのキーボードを接続して何とか設定は終わりました
ATOKを入れているのですが、やはりパソコンのキーボードになってしまいます

手が不自由なためスマホのペンも使えないので困っていました

取りあえずBluetoothキーボードで対応出来たので、これで解決済みとさせていただきます

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23738610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が一切聞こえない

2020/10/14 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:2件
機種不明

【使いたい環境や用途】
YouTube、音楽、映画など音のなるものすべて

【質問内容、その他コメント】
添付したファイルの通りすべてのゲージを最大にしても
一切音がなりません。
よく起こる現象で、再起動すると直りますが
自分がなにか設定してしまったのでしょうか…?

書込番号:23726326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/14 21:38(1年以上前)

>よーさん!!さん

環境移行ツール、アプリなどで前の環境を引き継いで不具合出てるか
後から入れたサードバーティのアプリが悪さしてるか色々と考えられます。
マナーモードや消音アプリ(カメラのシャッター音消すなど)などどうでしょうか?

初期段階からでしょうか?途中から段々とでしょうか?ある日から突然にでしょうか?
アンチウィルスソフトやシステムユーティリティアプリなどで思い当たるものないでしょうか?

書込番号:23726360

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/10/15 10:00(1年以上前)

>よーさん!!さん
本体のスピーカーもイヤホンも同じ症状でしょうか。
初期化をしても改善しないのなら修理かなぁ。

書込番号:23727120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2020/10/20 16:19(1年以上前)

>Taro1969さん
>野次馬おやじさん
ご回答ありがとうございます。
一度初期化し、それ以降症状が出ないので、相性の悪いアプリがあったようです、ありがとうございました!

書込番号:23737891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)