Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(2002件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ92

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperia1 ii simフリー版の質問です。

2020/08/19 07:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:1件

私はXperia1 iiの購入を考えています。そしたらsimフリー版が登場し、メモリとストレージが大きいのでsimフリー版を購入しようと思っています。
ですが私はsimフリー版スマホを購入したことがありません。

そこで質問です。
@simフリー版でもドコモの5gギガホを契約できるのか

A私がよく使うIDやQUICPay、モバイルSuicaなどは使用できるか

B技適マーク?は付いているのか

Cドコモの家族割などは適用されるか

Dドコモの5gギガホを契約する時はスマホだけ持っていけばよいのか

Eドコモで持ち込み端末は保証できないと書いてあったので、SONYのXperiaケアプランに加入した方が良いのか

長くなってしまいすみません。
こんなの基本中の基本だろという質問もあるかもしれません。ですが私は全く分からないので教えていただけると嬉しいです。

書込番号:23608274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/19 07:49(1年以上前)

@に関してはそうでないと、この機種が対応している意味はないです。

Aはキャリアモデルに準じた対応だと思いますが、実際出てみないとなんとも。

Bは国内フリー版として売り出すのだから当然技適通過版です。

Cは回線に対してのサービスなので変わらないと思いますが、docomoに問い合わせたほうが確実でしょう。

Dは通常の契約に準じた必要証明やクレジットカードなどの情報でよいでしょう。

E当然壊れてもSONYに持って行けと言われます。

書込番号:23608312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/19 07:57(1年以上前)

5G契約に関しては、おそらく4G SIMに対しての縛りもないでしょうから、私は4G指して試してから5Gに変えるか思案しようかと思ってますけどね。

SIMフリーなので逆にキャリアに事訳を言う必要はないので現行契約維持することも可能ですから。

書込番号:23608321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/19 07:58(1年以上前)

>Xperia好きの少年さん
@simフリー版でもドコモの5gギガホを契約できるのか
5G端末の持込で契約は可能です。

A私がよく使うIDやQUICPay、モバイルSuicaなどは使用できるか
使えます。

B技適マーク?は付いているのか
付いていないと国内では違法になるので付いています。

Cドコモの家族割などは適用されるか
ドコモとの契約なので適用されます。

Dドコモの5gギガホを契約する時はスマホだけ持っていけばよいのか
5G対応のスマホと身分証明書が必要です。
新規契約なら料金支払用の口座、クレカが必要です。

Eドコモで持ち込み端末は保証できないと書いてあったので、SONYのXperiaケアプランに加入した方が良いのか
ドコモでの購入では無いので端末保証は加入不可ですね。
XPERIAケアプランとの違いは紛失補償が有無位ですね?
ドコモ750/月
ソニー500/月 年間払い5000円 

私も買い増しで購入予定です。
ソニーストアで実機見て決める予定です。

書込番号:23608322 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/19 08:30(1年以上前)

まあ、5Gに夢を抱いてるのかもしれませんが、現状サービスとして使い物になるわけでもないので、
4G SIMでイケる(特にdocomoはキャリアモデルでも自己責任ながら使えると明言している)なら、焦って5G契約する必要もないと思いますけど。
5Gのエリア拡充や利用利点がハッキリしてからなり、自分のタイミングで契約変更すれば良いと思いますよ。それが、SIMフリーの利点でもありますし。

今、ユーザー獲得のための割引施策狙いなら利点はあるでしょうが。

書込番号:23608367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/19 08:45(1年以上前)

>ACテンペストさん
5Gのメリットは、今の所データ制限無しで使える所が大きいですね。

5Gはまだスポット的なエリアなので恩恵は無いですね。
XPERIA1Uミリ波非対応ですし…

ドコモのエリアと品質でデータ無制限で使えるメリットはありますよ。 
データプラスも良いですよ。
プラス1000円で30G使えるのは便利です。
SIMカードもSIMフリーならほぼ使えますからね。
巷で炎上した何だかWi-Fiを3980円無制限とかで持つよりも安定してます。

書込番号:23608381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/08/19 09:02(1年以上前)

私はメインはauでdocomoは昨年解約しましたが、持ってりゃ使い比べが出来て面白かったのになと今はちょっと後悔。

auは4GデータMaxでもテザリングとtabletシェアに30GBの上限設けてるのでややケチだしなぁ。

書込番号:23608403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/21 08:50(1年以上前)

Xperia ケアプランはなかなか、SIMフリーでここまでしてくれる所ないでしょ。
故障以外に不具合等もメーカー直々に診てくれる点は大きいですからね。
修理等に日数が掛かるのはキャリアも変わりませんし。

書込番号:23612444

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:243件

カメラを売りにしているみたいですが
カメラスマホランキングを調べてみても、まったくランクインしていません(新しいから?)
大したカメラ機能じゃないのでしょうか?
iPhone11(所有機)と比べてどんな感じでしょうか?静止画や動画
気になりました。

書込番号:23605999

ナイスクチコミ!2


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/17 22:18(1年以上前)

やっと高性能Androidスマホのカメラ機能に追い付き
XPERIA1IIの評価が・・・問われ始めた段階です。
https://smhn.info/202008-xperia-1-ii-photography-pro-adapt-raw
RAW保存形式がauは7/31、DOCOMOは8/3にアップデートで出来るようになった。
 そこからのスマホのカメラ機能評価が成されて無いのが現状です?

この機能は高級デジカメや一眼デジカメでは当たり前の機能です。
なので本格的なカメラ機能に匹敵する!そこも?SONYの売りです!
8月3日移行の評価が有れば真実かと思います?(笑)


iPhone11Pro と XPERIA1II比較ですが・・・ほぼ互角
https://www.sin-space.com/entry/xperia1-vs-iphonexsmax#%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%81%AE%E7%94%BB%E8%B3%AA%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84

まあ AndroidとiOSの違いは難しい所です。
使い勝手はiOSが勝ってると思いますが
自分はAndroid派です。慣れです。

書込番号:23606111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件

2020/08/17 23:10(1年以上前)

>nogakenさん
DxOMark上位の機種のカメラは、実際に使ってみると・・・って書かれていますね
数字じゃないんでしょうかね?人の感性、難しいですね
しかし、私が見たところOPPO Find X2 Proが最強って書いてるレビューが多いです
高価なスマホのカメラは大差ないのかもしれませんね。

書込番号:23606211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/08/18 01:06(1年以上前)

>ツーニートさん
https://androidnext.info/?p=5289
公式発言ではないですがこんな意見もあるようです。

また、こういうニュースもありました。
https://androidnext.info/?p=5971

ちなみにDXOMarkは金を出せば時間をかけて綿密に評価するらしく、金を出さなければ時間をかけずに適当に評価するようです。
ちなみにオーディオ部門がかなり低評価でしたが私としては正当な評価で無いように見えます。
よってDXOMarkの信憑性はどうなんだろうと言うところとXperia1Uを本気で評価するなら使う側もある程度知識がいる、というのが私の意見です。

書込番号:23606380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/08/18 01:09(1年以上前)

>ツーニートさん
iPhone11pro との比較に触れるのを忘れてましたが手軽さと安定感はiPhone11proじゃないでしょうかね。
iPhoneの動画性能に勝るスマホはそうそうないと思ってます。
写真の出来栄えは好みかなぁと思います。

書込番号:23606384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/08/18 03:30(1年以上前)

YouTubeスマホレビューおやじに

そのSONY、OPPO Find X2 Pro、ギャラクシーなど

動画4K撮影は120分連続撮影できないのですかと質問したら

数分で停止するが当たり前だと怒り出した

書込番号:23606449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/18 08:15(1年以上前)

自分はXperia1Uのカメラには満足していますよ。スマホでこれだけの画質なら十分なのではないでしょうか。ただしPhotography Proはカメラの知識が全くない人には使いこなせないでしょうね。

でも所詮はスマホのカメラです。本気で作品を撮るときは1眼を使います。

書込番号:23606605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/18 13:59(1年以上前)

抑々、スマホのカメラに理想を求め過ぎてる人が多いと思いますよ。
GalaxyやHuaweiを貶すつもりはありませんが、寧ろ昨年のXperia 1の地点でスマホのカメラとしては完成しています。

熱に弱いのは相変わらずですが、私的にはそこだけ何とかなれば十分って感じですね。
現に私はXperia 5のカメラで満足していますし。

書込番号:23607043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:243件

2020/08/18 21:44(1年以上前)

>milanistaboyさん
使い手の実力が問われるのですね、実力はないです、ワンボタンで済ませたいです
お金で評価を買えるんですね、なにも信じれませんね、私が見た価格コムのレビューも回し者かもしれませんね

>サブスク万歳さん
4Kはハードル高いですね、熱問題は薄い端末では厳しそうですね

>くらじぇーさん
スマホと一眼は次元が違うんですね

>arrows manさん
カメラ沼ってやつなんでしょうかね
画質が良い悪いは人によって感じ方が違うから厄介ですね。

書込番号:23607802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/18 22:13(1年以上前)

スマホカメラに求める理想は人それぞれ違うので、いろんな意見が出てくると思います。が、結局はスレ主さんが満足出来るレベルかどうかだと思います。

判断材料としてランキングもので判断したり、作例で判断したり。
言葉で良いとか悪いとかあっても、それぞれの価値観は色々なので。

書込番号:23607852 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2020/08/18 22:18(1年以上前)

>Battery Mixさん
iPhone11で満足しない奴は何使っても同じかもしれませんね

書込番号:23607862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/18 22:26(1年以上前)

>ツーニートさん

そうですね。iPhone11はスマホのカメラとしてはトップレベルに位置すると思うので、満足できなきゃ一眼になるかと。

私は一眼使うのでスマホカメラは並以上なら問題ないですが、熱でカメラが停止するというのは論外です。

書込番号:23607876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面の左側への画面追加について

2020/08/12 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:22件

発売日での購入以降、特にトラブルもなく使用しています。

その中、1点だけ気になる点が‥
以前のXperiaでは可能であった「ホーム画面の左側への画面追加」ができません。どう頑張ってもできません。

個人的にはホーム画面の左側にGoogleカレンダーのウィジットを置いてスケジュール管理するのが定番だったんですが、今は右側の彼方なので不便です。

ちなみに、ホーム画面は「Xperiaホーム」です。

上記の対策方法、これに変わる別の方法があればご教示お願いします。

書込番号:23594531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/12 08:42(1年以上前)

>千々石ミゲルさん
Xperiaホームでなくて一般的なホームアプリの話になります。
全然、的外れだったらごめんなさい。

ホームアプリの多くがホームのページを指定出来ます。
画面上に家のマークがあるのでロングタップなどで指定。
左から2番目をホームとして左にウィジェット置いた画面を
作れば似たようなことかと思います。

書込番号:23594560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:46件

2020/08/12 08:59(1年以上前)

>千々石ミゲルさん

最新のXperiaホームでは、左側に画面追加はできない仕様のようです。

方法としては、別のホーム画面を使うしかなさそうです。

書込番号:23594592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


SMBTさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:32件

2020/08/12 11:25(1年以上前)

NovaLauncherがおすすめです。
配置をストレージやクラウドにバックアップしていれば、機種変や初期化時にインポートすればすぐに保存された配置に戻すことができます。
特にキャリアやメーカーのホーム画面を使いたいということが無ければ、Novaは定番のホームアプリです。
MicrosoftのLauncherも同程度の機能ですが、Xperiaの画面分割機能が使えませんでした。
Novaではできました。

書込番号:23594846

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/12 14:25(1年以上前)

ホーム画面一覧にて、my daiz画面の右上の目玉をタッチで、非表示にしてから、新しく画面挿入すれば、ご希望通りになりますよ!

書込番号:23595162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2020/08/12 15:47(1年以上前)

みなさん・・・

結果、Xperiaホームを使っている以上、左側に画面追加できないようですね。スッキリしました!

お薦めいただいた「docomo LIVE UX」「NovaLauncher」への切り替えを含めて検討してみます。

今回は早々のご回答ありがとうございました。

書込番号:23595300

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ58

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツムについて

2020/06/03 15:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:5件

つまらない質問ですみません。

AndroidOS10でツムツムがカクついてツムが繋がりにくい不具合があるとのことですが、こちらの機種もそのような症状が出ますでしょうか?
今はXPERIAXZを使用しておりそろそろ機種変更しようと思うのですが気になっておりました。
ご存知の方いらっしゃったらご教示下さいませ。

書込番号:23445153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/04 01:14(1年以上前)

>カナやん☆ミさん
スペックの高さでカバーして普通にプレイできますがアプリの挙動としては不安定ですね。
ただゲームエンハンサーという機能が個人的には非常によく、ゲーム中の他のアプリの干渉を止めるなどその機能を駆使してなんとか快適にプレイできるかなというところです。
色々とオーディオなど多機能なのでフルにオンにしてるとまともにプレイできないのでツムツムプレイ時はDOLBYをオフにするなど工夫は必要です。
早く修正してほしい。。。

書込番号:23446262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2020/06/04 01:20(1年以上前)

>milanistaboyさん

回答ありがとうございます。
今も容量いっぱいでカクカクなので開発者オプションをいじってプレイしている状態です。
普通にプレイできるようで安心致しました。
在庫があれば週末にでも機種変更したいと思います。
設定のことも教えて頂いてありがとうございましたm(__)m

書込番号:23446269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/04 01:55(1年以上前)

>カナやん☆ミさん
まだいろいろ検証中なんですがツムツムプレイ時にDOLBYと相性悪くてBGMと効果音の大小のバランスがすごく悪くなるんですね。
なのでDOLBY切るんですがすごいカクカクになるんですよ。。ちなみにガストンプレイ時ですが(ガストン多分Android10と一番相性悪い)
本当に意味が分からなくてつけたり切ったりしてやってますが一番安定するのはゲームエンハンサーのコンペティションモード(通知やジェスチャーセンサー類オフ)とDOLBYをオンにすることなんですよね…
音の不安定を選ぶか挙動の不安定を選ぶかという究極の二択を迫られてます(笑)
もし機種変したら状況教えていただけるとありがたいです。

書込番号:23446292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/06/04 02:00(1年以上前)

>milanistaboyさん

ありがとうございますm(__)m
在庫状況が分からないのですぐに機種変更できるか分かりませんが、できたら私も色々試してご報告致しますね。
ガストンでそのような状態だとシンデレラもなりそうですよね...

書込番号:23446299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/06/08 01:02(1年以上前)

>milanistaboyさん
在庫があったのて機種変更してきました。
スコア出ししてみましたが笑うほどスコア出ないですね…
教えてもらった設定と、HWオーバーレイを無効にしてしましたがたいして変わりませんでした。
やはり次のOSアップデートまで仕様は改善されないのでしょうかね。
音に関しては私はいつも音量をかなり絞るのであまり気になりませんでしたが。
また何か改善策など見つけられましたら教えて下さい。

書込番号:23454874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/24 00:37(1年以上前)

>カナやん☆ミさん
スレ締めておりますがその後いかがですか?
私はアップデート後なんとなくやってみたら案外普通にできました。
むしろツムツムもできたらと思ってサブ機として買ったAndroid9のスマホがカクカク過ぎて使い物にならないくらいです、、、

書込番号:23488585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/06/27 01:38(1年以上前)

>milanistaboyさん

バタバタしていてお返事遅くなりました、すみません。
価格.comさんから質問の締め切りを要求するようなメールが来たので締め切らないといけないのかな?と思って解決済みにしました。
もちろん頂ける情報があれば嬉しいです。
急いで書きますので誤字脱字ありましたらすみません。

6/18のアップデートの時にセキュリティパッチの更新もあり、ツムツムの動作はセキュリティパッチの影響かと思っていたので期待していましたが私には体感として変化はありませんでした。
ガストンのプレイもしてみましたがガストンではそこまでカクカクは感じませんでしたがシンデレラはツムを繋げても途中で切れたりツムを消すスピードに落ちてくるツムが追い付かないような感じがありました。
他の消去系では最高指導者カイロレンやアナキンスカイウォーカーもプレイしましたがそちらもそこまでのカクカク感はありませんでした。
私の中ではシンデレラと、ハートの個別返信、プレボ引く時にもっさり感を感じました。
あと、milanistaboyさんが仰っていた音に関してですが、プレボを引く時に音が大きくなったり小さくなったりで気持ち悪いというのを感じました。
アップデート後は引けるプレボがないので確認できていませんが6/26アップデート後、シンデレラが気持ち繋がりやすくなったような気がします。
しかしスコアは前の端末(Android8)の半分くらいです。
前の端末では4年近く使用していたこともあり、容量も一杯で端末自体の動きもかなり遅かったので開発者オプションを少しいじっていました。
今milanistaboyさんがお使いのAndroid9の端末でも設定すれば改善に繋がる事があるかもしれませんので参考までに記載させて頂きます。
電池持ちは多少悪くなります。
・HWオーバーレイを無効
・GPUレンダリングを使用
・ウインドウアニメスケールOFF
・トランジションアニメスケールOFF
・アニメーター再生時間」スケールOFF
・バックグラウンドプロセスの上限→上限4
Xperia1Uでもできる範囲で同じように設定してみましたが、そもそも新しいのと性能がいい端末なので体感できるほどの変化はありませんでした。

書込番号:23495214

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/06/27 11:55(1年以上前)

>カナやん☆ミさん
Android10以降ずっと一人でイライラしてるので情報共有できてとてもありがたく思います。

ご教示いただいた設定は別のスレで学んだのでやっておりますがスレ主様同様の意見で基礎スペックが高いのであまり体感変わらないかなという印象です。
基本プレイキャラがガストン、ジェダイルークでスコアがアップデート以降以前の水準に戻った感あるのでどうかなと思い再投稿しました。
シンデレラはもともとド下手なのですがAndroid7,8頃のスコアが今の私の最高点なので厳しいですね。
このまま行くとジェダイルークで最高点を塗り替えそうです。
Android11を待つべきなのか、、、
運営にはもっと頑張ってもらいたいのですが…

書込番号:23495947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Daeg-nobさん
クチコミ投稿数:6件

2020/08/12 10:53(1年以上前)

検索でヒットしたので書き込みさせていただきます
当方、Xperia1Uです。xz3から、機種変しました。
スキル発動時と、終わりにフリーズします。
シンデレラは、1億超えてたのですが、いまは、3000万がやっとです。ルークも、10000コインいきません。ガストンも、がんばって、7000こいんいかないくらいです。いずれも、スキルマです。アプデ以外にやはりてがないのでしょうか?いろいろ、書き込みがやってることは、やってみました。
あと、ヘルプから、ツムツム運営にも数回メールはしてみました。なんとかしてくださいと。

書込番号:23594795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーでの通話について

2020/08/10 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:13件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

通常の通話では問題なく通話出来るのですが
スピーカーボタンを押してのハンズフリー通話がこちらの声が
途切れ途切れになっているようで現状使いものになりません
※相手の声は問題なく聞こえます。通話アプリ、別の音声通信アプリ共に駄目です
動画撮影の音声は問題なく入っているのでマイクのハードウェア的な問題では無いのだと思いますが、、、
皆さんはスピーカーでの通話は問題なく出来てますでしょうか

書込番号:23590552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2020/08/10 17:09(1年以上前)

>かりとうろくさん

4Gか5Gでの通話でしょうか?

当方特に通話相手からは何も言われていないので問題は無いようですよ

あとWi-Fiでメッセンジャー通話とLINE通話もスピーカーでしていますけどこちらも問題ないようです

書込番号:23591141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2020/08/10 19:01(1年以上前)

この機種は何かと問題がありすぎる。

新機種が出るまでXPERIA Z5Premiamでがんばることにする。

書込番号:23591376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/10 20:05(1年以上前)

>@starさん

色々試していたのですが、どうも特定の人と相性が悪いようです。
こちら側の問題かどうかもはっきりしない為一旦解決済とさせて頂ます。
情報ありがとうございました。

>suumin7さん

所々ソフトウェアの調整不足と感じられる部分があるのは感じます。ただ、そういった所もアップデートで改善してきており、総じていい端末になってきています。
※raw撮影やamazon music hdのダイレクトハイレゾ再生等

書込番号:23591487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力時のカクつきについて。

2020/07/27 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:55件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

昨日新しく購入したのですが、LINE等で文字入力の際、よくカクつきが起き、滑らかに文字入力できないときあります。ちなみに、12キーで、文字を連打して入れる方です。フリックは使えないので。XZ1ではそんなこと一度も起きませんでしたが、何か理由あるのでしょうか?ご教示お願いします。

書込番号:23562847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/28 00:02(1年以上前)

>たけだすさん
はじめまして。少なくとも私はないですね‥。

書込番号:23562942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/28 00:23(1年以上前)

そうですか。なので文字入力がサクサクいかない状況です。

書込番号:23562983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/28 05:22(1年以上前)

標準の文字入力じゃ無いけど(苦笑)
 自分もカクつき無いですね!

>たけだすさん
何か?弄り捲ってる気がするけども?
 再起動しても同じ挙動ですか?


書込番号:23563150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/28 07:09(1年以上前)

そうですか。トグル入力しかできないので、トグル入力がかくついてしまいます。。。

書込番号:23563209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/28 12:23(1年以上前)

設定画面で、本体システム連動の設定を全てオフにしたら直りました。お手数御掛けしました。ありがとうございました。

書込番号:23563678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/28 13:47(1年以上前)

良かったですね!

書込番号:23563830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/02 23:45(1年以上前)

>たけだすさん

解決済みへ失礼します。
当方同じような症状なのですが、システムの連動の設定はどこから開いたのかご教示願いたいのですが。

書込番号:23575644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/03 20:56(1年以上前)

システム連動の設定〜というような名称だったはずですが、詳しい名前は違っていたかもしれません。ただですが、システム連動うんたらの設定では解消できないもので、POBox Plusの2017年バージョン(XZ1発売時期)をキーボードに変更したら、うまくなると思います。おそらく非公式なので、バグ等がでたとしても保証されないでしょうが、XPERIA1 マークUへの相性は良さそうです。

書込番号:23577248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/07 20:10(1年以上前)

>たけだすさん

返信いただいていたのに反応遅れて申し訳ないです。
poboxをいれている環境で反応が遅いことがあったのでキーボードの問題ではないのではないかと考えていたのですが....

わざわざ返信いただきありがとうございます!

書込番号:23584803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/08/07 21:46(1年以上前)

文字連打で起こるので、これからトグルから、フリック入力に移行します。練習して早くなります!

書込番号:23584947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)