Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(2002件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全237スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
237

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 亜蘭1919さん
クチコミ投稿数:3件

Ahamoで購入を検討しています。こちらの製品を持っている人に質問です。
カメラアプリの保存先をSDカードにした場合、4k60fpsの動画も自動でSDカードに保存できるでしょうか?(SDカード自体は十分な性能を持っているとしているものとします)
ギャラクシーではできないみたいなので他のスマホにも同じようなことがあるのかなと思い質問致しました。よろしくお願いします。

書込番号:24627918

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2022/03/02 00:52(1年以上前)

SDカード、理論値ではいけても、書き込みの実効値で

20,000〜51,000 Kbps 必要となると

はもう結構厳しいと思いますよ

例え出来たとしても

書込番号:24627987

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/03/02 07:18(1年以上前)

機種不明

Cinematography Proでの撮影はSDでは出来ないですね。

標準カメラの4K撮影はSDに出来ますが、以前のスレに質問がありましたが、60fpsかは判然としないところ。
少なくともメニュー選択にはHDには60fpsモードの括弧書きはありますが、4Kは特に説明はないです。

どちらにせよ、それでも画像の注意書きはあります。

書込番号:24628141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 亜蘭1919さん
クチコミ投稿数:3件

2022/03/03 09:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
なるほどSDカードでは端末に関わらず4k60撮影は難しいみたいですね。
容量の多いスマホにしてみます。

書込番号:24629868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/03/03 09:15(1年以上前)

SIMフリー版のXPERIA 1Uは内蔵ストレージ256GB、
1Vなら512GBありますよ。

書込番号:24629882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ73

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

今から2年使える?

2022/03/01 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:3件

ドコモで安くなってるんで検討中で機種変したら2年は使う予定です。
そこで質問ですが機能的にはまだまだ使えると思うけどアップデート等のサポートは今から2年の対応はいけるでしょうか?今までのサポート状況考えると来年には打ちきり?
デザイン、価格、機能はXperia好きなんだけどサポート期間考えるとGALAXYの方が良いかな?

書込番号:24627733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2022/03/01 21:30(1年以上前)

今年(2022年)で打ち切り?
https://powermatecorp.com/xperia1_itumade/

書込番号:24627737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/03/01 21:46(1年以上前)

いや、これ1Uですよ。

>メタボディさん

Android12までアップデートは公表及び確約されてますよ。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/211006_00.html

V系から優先なので時期は春過ぎから夏かと。

アップデートしてサポートを一年で切るということは無いでしょうから、最低あと2年はサポートされるものかと。

書込番号:24627764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2022/03/01 21:59(1年以上前)

Xperia 1 Uは2020年春夏モデルなので、OSアプデはAndroid 12提供でおそらく終わり、過去機種の例から見れば最後のOSアプデから半年〜1年でセキュリティ更新とかも切り捨てになる可能性はあります。

Galaxyだと2019年モデルから主にハイエンド機はOSアプデ3世代保証&セキュリティ更新4年保証なので、そこらを気にするならGalaxyですね。
Xperia 1 Uと同時期モデルGalaxy S20 5GだとOSアプデはAndroid 13までは約束、セキュリティ更新もあと2年は約束されてます。
ちなみに海外市場では2021年モデル以降OSアプデ4年保証、セキュリティ更新5年保証になりGoogle Pixelシリーズを超えましたが、日本市場ではキャリアやサムスン電子ジャパン次第なのでどうなるか不明です。

書込番号:24627784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


MG75Gさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:35件

2022/03/01 22:00(1年以上前)

アップデートはまぁ次の 12迄でしょうけど、セキュリティパッチの配信は 3年くらいは続けて欲しいものですね

書込番号:24627788

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/03/01 22:20(1年以上前)

挙げられてる通り、アプデを気にすると精々パッチの途切れる発売から3年が限度ですね
ただ自身でセキュリティ対策をすれば、スペックがスペックなので5年は使えます(今でもXZ辺りを使ってる方もいるくらい)

今年のWで漸く3度のOSアプデに対応するらしいという噂ですが、基本的に国産機(シャープ含む)は多くても2度で終わる傾向なので、アプデを気にするならGALAXYとかPixelの方が良いと思います

書込番号:24627817

Goodアンサーナイスクチコミ!11


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2022/03/02 05:21(1年以上前)

普段使って行くならSONYでも十分使えると思いますよ。自分の同僚にxzプレミアム使ってる人まだいますからね。細かいアップデートは今までも流れて来てると思うので不具合などの改善もかなりされてると思います。どうしてもきになるのならXperia1iiiもしくはGALAXYと言った最近値段下がる傾向の物選ばれた方が。

書込番号:24628063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2022/03/02 07:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。 Xperia1IIやっぱり良いですよね。自分でセキュリティ強化して購入する事にしました。
が、・・・
通勤途中に購入しようと思ったら在庫なし。
しばらく在庫チェックします。

書込番号:24628140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

有線での動画アプリHDMI出力

2022/03/01 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 yuyasamaさん
クチコミ投稿数:70件

トヨタの純正ナビにHDMIで接続し、dアニメストアやディズニー+で端末にダウンロードした動画を再生しながらドライブしたいと考えています。
有線だとHDCPに対応していないとのこと。実際に再生できないのでしょうか?また、抜け道というか、他に方法はありますか?

書込番号:24626546

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2022/03/01 07:53(1年以上前)

出力に対応しているんだから自分でケーブルで繋いで見れば?

書込番号:24626732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2022/03/01 08:04(1年以上前)

>yuyasamaさん

ググれば出てくる便利な世の中

Xperia1 IIをHDMI出力でミラーリングさせてテレビに映し出しました
https://www.hyplus.jp/productreport-xperia1ii-hy-tchd8/

書込番号:24626749

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SMSメッセージ

2022/02/26 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:38件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度3

機種変更してからアプリなどログインしようとしてSMS認証コードをメッセージに送ります。でも届きません。いろんな設定をしてみましたが届きませんすべてのメッセージを受信するに設定しています。なにか設定あれば教えてください。

書込番号:24621928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/02/26 20:17(1年以上前)

アプリというかサービスによって物凄く遅いところがありますけどね。

Wi-Fi切ってモバイル通信だと比較的速く来る傾向ですけど。

書込番号:24622330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2022/02/26 23:24(1年以上前)

どのSMSアプリを使ってますか?

+メッセージ?

来ないのは認証のみですか?個人からの普通のSMSも来ませんか?

書込番号:24622764

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度3

2022/02/27 00:09(1年以上前)

個人からは届くのですが認証は届きません。何か設定あれば教えください。

書込番号:24622849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度3

2022/02/27 00:14(1年以上前)

+メッセージです。前の機種でわ問題なかったのですが、今のは認証コードだけ受信できません。

書込番号:24622864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


107マルさん
クチコミ投稿数:1件

2022/02/27 15:59(1年以上前)

設定の連絡先未登録者をフィルタリングがオンになってませんか?その場合、不明な差出人の方に入ってる可能性があります。

書込番号:24624053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度3

2022/02/27 21:57(1年以上前)

>107マルさん
ありがとうございます。その設定も、ちゃんとしてるのに
だめですね。151に聞いても受信拒否設定の設定をしてないか確認して下さい、と言われすべて受信するになってました。でも認証コードなどは届きません!

書込番号:24624773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8055件Goodアンサー獲得:745件

2022/02/28 00:11(1年以上前)

+メッセージ、プリインされてました?

あとは+メッセージのアプリ情報見て

アクセス権やデフォルトの設定、メッセージアプリの選択、システムの許可等のON状況を見てみて下さい

書込番号:24625008

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度3

2022/02/28 08:03(1年以上前)

>京都単車男さん
>107マルさん
ありがとうございました。許可設定で位置やその他オフになってたのをオンにしたら認証メッセージ来ました。どうもありがとうございました。

書込番号:24625209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ツムツムのカクつき

2022/02/25 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 rikirihoさん
クチコミ投稿数:12件

so04jから機種変更したのですが、ツムツムのカクつきでまともにプレイ出来なくて困っています。
 
まともに出来てる方いらっしゃいますか?
機種の相性などもあるかと思いますが、良い設定などありましたら教えていただきたいです。


書込番号:24619284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2022/02/25 19:31(1年以上前)

>rikirihoさん

■ツムツム
ツムツムを起動して設定(歯車アイコン)→お知らせ
2019/09/13の「Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」から、
2020/02/28に以下の内容に変更され、現在も調査中のままとなっています。
「【2/28(金) 15:15更新】Android OS 10.0にアップデート後ゲームプレイ中の動作が重くなる現象について」
2020/09/18にもお知らせの更新があり、現在も継続して調査中のままという内容が追記
2021/03/19にもお知らせの更新があり、一部のAndrod10端末で1.92.0で改善予定。
2021/09/10にもお知らせの更新があり、1.92.0で問題があることが分かり以前の状態に戻す記載。
記載されていない端末については、引き続き調査継続。

2年以上経過していますが、まだ調査中のままのようです。
いつ対応されるか不明ですので、利用したい場合は対応端末か、Android9以下の端末にする必要があるようです。

Android9以下の端末にするか、Android10以上でもアプリ側で対応している端末にする必要があるかと。
対応端末は、お知らせ内に記載があります。

書込番号:24620250

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 rikirihoさん
クチコミ投稿数:12件

2022/02/26 04:29(1年以上前)

機種変してすぐの事もあり端末の不具合も疑いましたが、仕様なのですね。少し安心!?しました。

以前よりも新しい機種でさらに悪くなるとは…がっかりしますね。
お陰様でスッキリしました、
その他は大満足な機種ですので改善されるまで待ちたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24620893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ全画面

2022/02/20 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:72件
機種不明

プロアプリやカメラアプリで動画や写真撮影時にスマホを横にすると左半分位のサイズでしか表示されないのですが、設定の表示を消して全画面に写るようにはならないのでしょうか?

書込番号:24610057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2022/02/20 11:02(1年以上前)

>ちんぺさんさん

貼付されている画像では、カメラ設定を4:3にされていますよ。
その設定は、スマホの本体サイズを4:3に物理的に縮めるというものではなく、撮影時のサイズ設定となります。

そのため、本体のサイズ比に近くなるように、16:9にすればよいのではないでしょうか。

そういう意味とは違いますか?

書込番号:24610080

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2022/02/20 11:14(1年以上前)

>ちんぺさんさん
画面を見るとPhot Proで撮影ですよね。
αのUIを継承しているので、全画面表示は出来ないと思います?
設定を行うためのアプリなので。
カメラアプリで撮影すれば全画面表示になりますよね?

書込番号:24610103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9743件Goodアンサー獲得:1057件 問い合わせ 

2022/02/21 00:40(1年以上前)

ディスプレイ21:9ですので、16:9も4:3も全画面にならないですね。
cinema proなら2.39:1でほぼ全画面の撮影は可能ですが。

書込番号:24611584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:72件

2022/02/21 06:43(1年以上前)

皆様返信有り難うございました

書込番号:24611704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/02/21 07:29(1年以上前)

open cameraとかサードパーティ製で21:9比率のサイズに設定すればほぼ全画面での撮影が出来ますが、6.31MPと約半分の画素数になってしまうのでメリットはありません

書込番号:24611736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)