Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(1354件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ151

返信17

お気に入りに追加

標準

ミスばかりです

2020/12/06 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 tonlovさん
クチコミ投稿数:1件

zが付くXperiaを使っていて、それから四年、2台AQUOSを使ってまたXperiaに戻りました。
が、とにかく打ちミスが多いです。
ぎ、が、な、あ、じ、この5文字が特に酷いです。
片手打ちは諦め両手で打っても駄目です。(フリック入力です)
何か方法はあるでしょうか?(片手用とか?対応のアプリとか(しめじ以外で。。))

あと、Xperiaはネット変換とか出来ませんよね?
AQUOSで唯一便利だったのが、文章を打ちながら単語入力→候補にない→ネット変換検索ボタンだったんですが…
任意の単語をわざわざ単語登録するか、ネットで調べてからコピペするしかないでしょうか?

書込番号:23831861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2020/12/06 01:41(1年以上前)

Xperia 1 IIには専用のIMEが搭載されていないので、AndroidデフォルトのGboardを利用しているかと思います。GboardでもGボタンからのネット検索は可能ですがかなり使いにくいと思います。

クラウドを利用した変換は、有償のATOKや 無償のSimeji・アルテにて利用可能です。
ATOK
https://www.atok.com/useful/clouddic/cloud-conversion.html

Simeji
https://simeji.me/blog/manuals/function/cloudinput/id=21186

Simejiは過去に問題を起こしたことで敬遠されているようですが、一番実用的かもしれません。

あと、タップするだけの「あ」や2回に分けて入力を行う「じ」「が」「ぎ」で問題が起きている理由がわかりません。濁点ボタンを押す前に確定されてしまうのでしょうか?

書込番号:23831980

ナイスクチコミ!4


VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:2件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度4

2020/12/06 09:49(1年以上前)

>tonlovさん

Gboardは使いづらい面もあるかと思います
有料ですがATOKをお勧めします
フリック入力、ジェスチャー入力、ケータイ入力と入力方法を選べます
当然ながら、確か一ヶ月の体験使用も出来ます
また、拡張辞書で都市名変換とかひらがなを英文に変換する事も出来ます
他にも色々と変換する辞書もあります
辞書は無料で使えます
色々と変換させる事で打つ文字数を減らす事でミスを少なく出きると思います

確かに[ありりん00615さん]のおっしゃるとおり、何がミスになるかの原因は分かりません
色々と文字変換ソフトを切り替えて一番変換しやすいソフトを選んでください

あとはどの文字変換ソフトでも右寄り、左寄りする事が出来ますので、自分の指が届く配置にする事で使いやすくする事も出来ます
ただ、右寄り、左寄りにするとカナのボタンが小さくなるので、使いにくくなることはあります

私はATOKしか知らないので、ATOK以外を使われる場合には、他の方のアドバイスを聞いて下さい

まずは、何がミスの原因になっているかを教えて下さい

書込番号:23832367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2020/12/06 10:00(1年以上前)

>tonlovさん
Gboardは使いにくいですね。
やはりXPERIAはPoboxです。
私もXPERIA1 Uを使っていますがPoboxをダウンロードして使っています。

純正でインストールされていないので自分でインストールする必要がありますがPoboxが使いやすいですね。

ググればインストール方法が出てきます。

書込番号:23832393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29件

2020/12/10 11:09(1年以上前)

私もこの機種にしてから入力ミスが凄く増えました!今までずっとXPERIAを使ってきましたが、POBoxが廃止されてしまったのでそのせいかと思い、POBoxをインストールしてみてもダメでした。ATOKにしてキーボードの大きさ調整とかも試してみてもダメ。ビミョーに上の文字が反応してしまいます。例えば「た行」を押しているはずが「あ行」になるが多いですね。

書込番号:23840701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/10 18:11(1年以上前)

慣れ親しんだPOBox Plusが5以降非搭載になってしまったのは残念ですが、野良APKはセキュリティリスクや著作権の面があるのであまりお勧め出来ません。
これで訴えられたケースはありませんが、野良アプリ自体海賊版だという点には気を付けましょう。

以前、純正のアルバムアプリやPOBox PlusはAPKを拾えば利用可能だという事を書いたら何方か忘れましたが上記の点を指摘されたので、一応。

書込番号:23841272

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/12/10 18:12(1年以上前)

>これで訴えられたケースはありませんが
追記:スマホの野良アプリ使用の件で、です

書込番号:23841275

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2020/12/10 19:02(1年以上前)

どのみち、PLUSにはクラウド変換機能はありません。

ZからPOBOXを抽出する手もありますがかなり面倒だし、これをやってもインストールできるとは限りません。
https://kirinsuki.net/2016/09/28/

Google日本語入力等の他のIMEも全滅なら、初期不良やフィルムを疑ったほうがいいと思います。

書込番号:23841352

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2020/12/11 08:36(1年以上前)

>ありりん00615さん
何年前の情報ですか?
適当に調べてURLアップするのは迷惑ですよ。
実際にPoboxインストールしていますが、PCの必要はないですよ。
スマホだけでインストール出来ます。
PoboxはXPERIA専用なので、XPERIA以下はインストール出来ませんけど。

あなたは自分で試していないんですよね?
ご自身で試されたのでしょうか?

ネットで調べて適当なURLをアップ
これもあなたの、お家芸ですね。

書込番号:23842135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2020/12/11 14:50(1年以上前)

野良アプリをダウンロードせずにできる方法を知っているなら、説明してもらえますか?

書込番号:23842636

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2020/12/12 09:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
お家芸のネットで調べれば分かりますよ!
あなた、XPERIA1Uお持ちなのでしょうか?
お持ちならPC必要無しで出来ますよ。
お家芸何だから簡単ですよ。

書込番号:23844063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2870件Goodアンサー獲得:97件

2020/12/12 16:17(1年以上前)

今までのPoboxになれているので
発売日からのこちらの機種を使っていますが

未だに文字入力ミスが目立ちます、正式に復活させて欲しいです。

書込番号:23844769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2870件Goodアンサー獲得:97件

2020/12/13 15:11(1年以上前)

文字入力ではありませんが
指紋認証の精度もどうにかならないかなと思います。

ポケットから出せば電源ボタンを爪で押しても最初に
所定回数認証エラーが出たので30秒待って、と

個人的にリリース直後より2回前のアップデートから酷くなっているきがします。

書込番号:23846788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2870件Goodアンサー獲得:97件

2020/12/14 19:55(1年以上前)

重ねてすみません、別件ですが

数日前のアップデートから

音量キーを長押ししても音量が増減しなくなったのですが同じ状態の方はいますか?

単発ではちゃんと増減出来ます。

書込番号:23849150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2870件Goodアンサー獲得:97件

2020/12/15 10:24(1年以上前)

音量キーの件ですが
結果から言うと直りました。
2日ぶりに習慣である、手動で電源を落とし、電源を点けなおしたら

ソニーロゴの後に三角の図形の中にスパナとドライバーが交差してるマークが出て、気付いたら音量キー長押しでちゃんと音量が増減するようになりました。

このスパナのアイコンですがかなり前からある様なのですが
Xperiaと言うよりAndroidシステム自体の事の様ですが

このアイコンはこう言う事です!と言うようなずばりな解説がないのが気になります。

一応他のAndroid端末でこの端末で使われているグーグルアカウントが利用されましたよ!と言うアナウンスみたいですが
そうすると私には覚えがないので気になります。

書込番号:23850105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2870件Goodアンサー獲得:97件

2020/12/18 16:48(1年以上前)

また音量キー長押ししても音量が変わらなくなりました。

先日のアップデート直後には症状は出てなかったのに。

書込番号:23855968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2870件Goodアンサー獲得:97件

2020/12/19 16:00(1年以上前)

昼夜で二度再起動したらまた音量キー長押しで音量が増減出来るようになりました。

特別困る物では今の所のないですが
数年ぶり、久しぶりに安定していないアップデートだと思いました。

書込番号:23857818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2020/12/29 15:19(1年以上前)

野良アプリを使っての分割インストールですけど
やっぱりPO BOXは良いですね。
GBoardには戻れません。(笑)

書込番号:23876943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信3

お気に入りに追加

標準

通信制限かかっていないのに・・・

2020/11/21 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

一括で購入してから2ヶ月弱。
つい最近までは問題なく使えてたのですが、ある日を境にモバイルデータによる通信速度が目に見えるレベルで遅くなり、ネットのサイトの閲覧やゲームの起動も非常に遅くなりました。ゲームに至っては起動してからの異常動作も起きてる始末。
初期化やアプリの更新等できうる限りのことは試してみましたが、改善せず。
データの制限もとくに問題無し。
何が原因なのでしょうか。
ちなみにwifi接続時はサクサク動作でなんの問題もありません。

書込番号:23802530

ナイスクチコミ!45


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/21 23:54(1年以上前)

初期化しても改善しないとなると不具合の可能性が高そうですね。

書込番号:23802605

ナイスクチコミ!8


yyyyyouさん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:18件

2020/11/22 00:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ぽんぽこぴーすけさん

端末のモバイル通信の上限を設定してますか?
上限になるとモバイル通信か一時停止するらしいのですが、それとは関係ないでしょうか?
違っていたらすみません。

書込番号:23802663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2020/11/22 01:17(1年以上前)

自分も同じ様に遅くなり時には切れたりしましたが
優先ネットワークの設定を4G/3G/GSMにしたところ
改善されました。

書込番号:23802709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ACアダプター07の誤作動!?

2020/11/18 06:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 satokichi7さん
クチコミ投稿数:71件

お世話になります。

普段、ACアダプター07を使用しているのですが、この端末にしてから、充電すると、確認音がしますよね。

この確認音が、充電中も、稀に2、3回鳴ることがあるんです。

機種変更する前の、XZ3でも同じ現象でした。

ドコモショップに行ってきましたが、ドコモショップの端末で検証してみたところ同じ現象は起きず、コンセントに問題があるんじゃないですか?と言われ、家のあらゆる所のコンセントで試してみてくださいと言われてしまいました。

結局、電気屋で新しいコンセントを買い試しましたが、やはり確認音は鳴ります。

何か、ACアダプター07に制御装置みたいなものがついているのでしょうか?…………

書込番号:23794638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/11/18 07:17(1年以上前)

あらゆるコンセントを試す。は結局試されたのでしょうか?
いずれに問題があるかの切り分けをするには確かに有効だと思いますが、

>結局、電気屋で新しいコンセントを買い試しましたが、やはり確認音は鳴ります。

>何か、ACアダプター07に制御装置みたいなものがついているのでしょうか?…………

新しいコンセント、というのは?
壁コン直接ではなくタップなりを経由しているということでしょうか?それとも違うアダプターを買ってい来たということでしょうか?

タップ経由なら壁コン直差しでどうなるか?
新しいアダプターを使ってならその結果によって何が原因か判ると思いますが。

書込番号:23794682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2020/11/18 07:25(1年以上前)

>satokichi7さん

充電が切れて再開する時に音が出るのでしょうから、ACアダプターに異常がある可能性が高いでしょう。
ACアダプターを買い換えるのが早いと思います。

書込番号:23794691

ナイスクチコミ!1


スレ主 satokichi7さん
クチコミ投稿数:71件

2020/11/18 07:41(1年以上前)

ACテンペスト様

買ってきたのは、コンセントの延長コードを新しくしました。

色々な箇所のコンセントに挿して充電してみましたが、やはり充電中も確認音はなります。

書込番号:23794707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 satokichi7さん
クチコミ投稿数:71件

2020/11/18 07:45(1年以上前)

あさとちんさま

これで、ACアダプター072個目です。
私も、アダプターを疑い新しいの購入しましたが、新しいのもダメでした。

不思議なのは、ACアダプター06は鳴らない事です。

書込番号:23794713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2020/11/18 10:08(1年以上前)

不思議なのは、ACアダプター06は鳴らない事です。

それであれば07にこだわらず06を使ってくださいとなると思います
07で鳴るという原因つかむのは難しいと思いますが。

書込番号:23794890

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルネットワークについて

2020/11/16 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:4件

最近変えたばかりで壊してはいないのですが、
頻繁にネットワークに繋がらなくなります。
何か一定のことをしているとなる訳ではなく急に繋がらなくなります。
他の方で同じような症状になっている方はいますでしょうか?
また治ったのであればどのようなことをしましたでしょうか、
回答お願いします。
修理に出すのは最終手段にしたいです。

書込番号:23790895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/16 08:58(1年以上前)

ネットワーク設定のリセットをされてはどうでしょうか。

書込番号:23790903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/16 09:20(1年以上前)

失礼しました、モバイルネットワークですね。
下記の対策が参考になるかもしれません。
「【解決】Androidで「モバイルネットワークが利用できません」
と表示される場合の対処方法」
http://gagetmatome.com/android-network-use-error-taisyo

書込番号:23790934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

XPERIA1II通話と動画について。

2020/11/04 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:5件

通話で自分の声が聞こえてなくて雑音しか聞こえないと言われました。
動画を撮影すると雑音が酷くてストレスを感じてます。
私の地域ではまだ5Gエリアではなく5G端末では4Gしか拾えないようです。
これらの症状は改善できるのでしょうか?
方法があれば教えて下さい。

書込番号:23766663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/04 09:03(1年以上前)

端末不具合疑った方がいいと思います。
マイクがおかしいのでは?

書込番号:23767054

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/11/04 12:43(1年以上前)

>1000万円下さいさん
5Gは都会の一部にしかまだ広まってないのでしかもあっても駅前などエリアというのもはばかられる狭さなので地域レベルに広がるのはまだまだ先でしょう。

外部マイクがいかれてる可能性はありますね。
マイク付きイヤホンで通話は可能ですか?

明らかに違う場合は販売店に相談ですね。

書込番号:23767339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/11/04 14:43(1年以上前)

故障疑った方が良いかと。高価な機種ですし、早目に動いた方が良いと思います。対応が遅くなるにつれ、難易度が上がりますよ。代替えのレンタル機種もショップだとあるはずです。何事も早期申告です。

書込番号:23767512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/11/04 18:00(1年以上前)

症状発生時、一度再起動は試しましたか?
大抵の現象は再起動する事で直りますし、改善しなければ音量を上げ過ぎているのかもしれません。
また、VoLTEを試してみることをお勧めします。

後、動画撮影時の雑音がどんな感じかにも依ります。
ジリジリといったノイズならばYouTube上でも同様の現象を指摘している動画が上がっているので、当機の仕様です。
ガサゴソといった音が入るのならば、インテリジェントウィンドフィルターがオフになっているか、撮影時マイク穴を塞いだりしている場合があります。

故障を疑うのはそれからですよ。

書込番号:23767801

ナイスクチコミ!4


松postさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:7件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/11/05 00:18(1年以上前)

自分も些細な事でショップに聞いて対応してもらってますよ。みんながみんな詳しいわけで無いですし、仮にココで教えてもらった事を再現しようとして上手く回ればいいですが、最悪の事も想定しないと行けないと個人的に思います。好転すれば良いですが改善しなかった時に責任は取れないし問えないのがこの場の話ですよ。対応期間の内で有れば活用された方が宜しいかと思います。

書込番号:23768542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/11/05 09:25(1年以上前)

まあ、おかしいと思ったらすぐショップに問い合わせるのが基本ですよね。
スレ主様の挙げられている『雑音』がどういったものなのかが不明な地点で、それしかないでしょう。
ただ運良くマトモな店員に対応してもらえれば良いですけど。

通話に関しては私も一度この現象に遭遇し、その時は再起動したら直ったのでその経験談を。
動画撮影時の雑音はジリジリといったノイズなら、マイクがカメラセンサーと近い為に起こる仕様、それ以外は大体が自分でマイク穴を塞いでるか、風切り音を低減する項目がオフになっている。
以上を確認して、それでも改善されなければ端末自体の不具合。

コロナ禍でただでさえオンライン・オフライン共混み合っているのですから、いつでもショップへ出向ける程暇じゃなければ、私なら自分で調べて解決します。

書込番号:23768853

ナイスクチコミ!1


JYUM001さん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/08 15:21(1年以上前)

私も相手側がこちらの声が聞こえなくなるという症状が発生しました。通話中1日に何度も発生してdocomoに相談して末端を交換、メーカーの修理に出しても問題がわからないと、改善しませんでした。最終的にこれ以上対応出来ないと特例で他の5Gにdocomoが交換することになりました。この件で二ヶ月以上対応してこの結果は非常に納得出来ない結果でした。

書込番号:23775850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:13件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/11/10 11:07(1年以上前)

6月に購入した者です

キャリア通話頻繁にしてますが、内蔵マイクとワイヤレスイヤホン通話どちらも聞こえないとか雑音がとかは機種変後も言われたことは自分はありません

5Gは自分がたまたま住まいや職場が整備エリアになってるので結構繋がりますが、ほとんどは4Gです

マイクに関しては故障か初期不良かもしれませんので、問い合わせたほうが無難です

書込番号:23779373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/05/28 14:51(1年以上前)

検索してここに来ました。買って既に5ヶ月が経ち今になって初めて動画を撮ったのですがブツブツ…と音がして拾うべき音がほとんど録れません。雑音の奥でわずかに声がします。
以前LINEビデオ通話で全然聞こえないと言われてムッとしていましたが撮った動画の音を聞いて納得しました。
先ほどソニーのチャットでやりとりしましたが初期化しないと次の修理などの話に移れないと言うことで泣き寝入りしました。スレ主さんは結局どうされましたか?古い書き込みへのレスですみません…。

書込番号:24159295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

着信音が鳴ってしまう!

2020/11/02 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:4件

着信音をOffにして、バイブレーションのみに設定しているのですが…いつの間にやら、着信音が最大音量になっており、突然の大音量にビクついております。
以前は、大丈夫でしたが、ここ2〜3日からこの現象が起きております。
着信音が鳴るたびに、設定を開き、音量をOffにしておりますが、電話の着信があるたびにまた、着信音が最大になってしまいます。
アプリが原因かとも思い、余分なアプリは削除しましたが、変わりません。
どなたか、同じような症状の方は、いらっしゃいますでしょうか。。

書込番号:23762759

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/02 11:11(1年以上前)

もし入れていれば、
SDカードを抜いてみた場合ではどうでしょうか。

書込番号:23762789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/11/02 11:36(1年以上前)

アドバイス有り難う御座います。
さっそく、SDカードを抜き再始動してみましたので、様子を見てみます!

書込番号:23762818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/11/02 12:59(1年以上前)

やはり、同じようにいつの間にやら、着実音量は最大になっておりました。

書込番号:23762947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8075件Goodアンサー獲得:746件

2020/11/02 14:53(1年以上前)

重要な通知にしてたり、設定の最適化みたいな設定してないですか?

書込番号:23763088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/11/02 16:52(1年以上前)

ご返信有り難う御座います。
申し訳御座いません、お教え願いたいのですが、重要な通知そして設定とは、どのような設定になりますでしょうか。

書込番号:23763293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)