Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(1354件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 eikochowさん
クチコミ投稿数:13件

ソニーはSIMフリー販売しない理由は何ですか?

書込番号:23510885

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/04 10:57(1年以上前)

去年の秋にXperia 1のプロ版がSIMフリーとして発売されましたが、中身はほぼ海外で出していたスペックでしたからね
今回も同様に日本向けに出すかもしれませんが、ハイエンドのSIMフリーには消極的なんでしょう

ミドルレンジのXperia AceやXperia 8なら存在し、Xperia 10UもSIMフリーで出す予定になっていますが

書込番号:23510908

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2020/07/04 11:07(1年以上前)

>arrows manさん

Xperia 8のSIMフリー版はUQ mobile版だけですが、au向けSOV42のUQ向けという位置付けで型番もSOV42-uであり対応周波数もau回線に最適化されてるため、Xperia Aceのような3キャリアに最適な実装周波数ではないです。そのためUQ向けXperia 8はホントのSIMフリーとは言えません。

ハイエンドだと技適通過情報からXperia 5のSIMフリー版が出るような話もありましたが、半年以上何もないし。

書込番号:23510932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/07/04 11:19(1年以上前)

まあ、nuroモバイル売り(現在はカタログ落ちしているようですが)も広義にはSIMフリーですけどね。

書込番号:23510969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2020/07/04 11:33(1年以上前)

>ACテンペストさん

nuro(旧So-net)のXperia XZ Premiumありましたね。台数限定で販売しても掃けず値下げ販売したり、So-net発売から1年4ヶ月後にはIIJmioにも販路を広げて販売終了したはず。
それ以外だと、nuro、イオン、楽天向けのXperia J1 Compact(Xperia A2ベース)もありました。

いずれもSIMフリーとはいいながら、ドコモ版ベースで対応周波数はドコモ網に最適化されたものでした。まあその頃はMVNO=ドコモ網という時期ではありましたが。

書込番号:23511015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/07/04 11:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

最近Aceもありましたね。

まあ、多分docomo版の流用でしょうからその仕様準拠でしょうね。

書込番号:23511028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2020/07/04 11:53(1年以上前)

>ACテンペストさん

SIMフリー版Xperia Aceは、対応周波数をドコモ版から変更して3キャリア回線に最適な周波数に変更、さらに楽天MNOにも対応させた機種なので、国内向けXperiaとしてのホントの意味でのSIMフリーはXperia Aceが初といえるかもしれません。

書込番号:23511061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/07/04 11:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね。

まあ、スレ主さんは回線ひも付き無し、直販売りして欲しそうですが。

書込番号:23511066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28313件Goodアンサー獲得:4189件

2020/07/04 12:07(1年以上前)

>ACテンペストさん

Xperia Aceで国内利用できる周波数は以下ですね。
ドコモ版 LTE B1/3/19/21、3G B1/6/19
SIMフリー版 LTE B1/3/8/18/19/26/41、3G B1/6/8/19

SIMフリー市場ではハイエンドよりミドルレンジ重視なのかもしれませんし、キャリアとの契約とかあるかもしれませんし、そこらはわかりませんが。
SIMフリーでも一部事業者経由での販売のみ、またソニー直販やってるのはキャリアやMVNOが扱わないXperia 1 Professional Editionくらいですし、メーカーとしての考えとかもありそうですね。

書込番号:23511090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/07/04 12:13(1年以上前)

直サポートめんどくさいからじゃないかなw

書込番号:23511099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2020/07/06 03:01(1年以上前)

どちらにせよ売れないからね

書込番号:23515140

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカーのバランス

2020/07/04 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

スレ主 amnos0122さん
クチコミ投稿数:20件

横持ちの際、スピーカーの左右音量バランスが悪いです。
上部と下部を比較すると、
上部:低音は出るが高音が弱い
下部:高音は出るが低音が弱い
といった印象です。
個体差なのか仕様なのかを知りたく、皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:23510753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/04 09:33(1年以上前)

既に何件かここのクチコミでも挙がっている不具合ですね
Dolby Atmosをオフにしたら解決した・しても解決せず、とかあるので現状はアップデートを待つしかないでしょう

ショップへ持ち込んでもこの手の不具合は大抵異常なしで片付けられてしまいます

書込番号:23510767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件 Xperia 1 II SOG01 auのオーナーXperia 1 II SOG01 auの満足度5

2020/07/04 12:25(1年以上前)

>amnos0122さん
私は運良く不具合などないものを引いたようで何も違和感はありません。
不具合の可能性もありますが不具合でないなら音の指向性などを考慮するのでその方向の低音が弱いなどがあるかもしれません。
音楽を聞いててそれなら不具合なんでしょうか。
スマホのスピーカーでエージングなんて聞いたことないですが少しの間スピーカー鳴らしてみてそれでも変わらなければキャリアに相談してみたらどうでしょう。

書込番号:23511123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2020/07/05 09:05(1年以上前)

dolby atmos有効
DSEE Ultimate無効
ユーザー補助からオーディオバランス右+2
それでも低音に関しては多少下が弱いですが私の端末ではこれで概ね良い感じになりました。個体差が有る可能性もありますが参考になれば。

書込番号:23513099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/03 12:56(1年以上前)

そういえば最新のアップデートでこの不具合は改善されたんでしょうかね?
本日ドコモ版でもRAW撮影対応に加えて、スピーカーの音量変動のバグフィックスのアップデートが来ましたが。

書込番号:23576429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズの保護フィルムに関して

2020/07/04 03:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 Intelistさん
クチコミ投稿数:96件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

当機種はZEISSのTコーティングが施されておりますが、レンズの保護フィルムを使う場合、AF精度やフレア耐性などに影響はあるでしょうか?

書込番号:23510426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/04 04:15(1年以上前)

>Intelistさん
コーティングの前に保護フィルムがあると言うのは上等なコーディングの
効果を極端に減らす可能性が大きいです。
順光での撮影ならAFにはほとんど影響ないと思いますが
本来なら起こらない以上のフレアなど出た状態では影響あると思います。
私は一眼レフではツァイスでも安レンズでも保護フィルターは付けません。
NDフィルターやPLフィルタは必要で付けたりしますが
ツァイスは青空だけ撮影してもきれいなグラデーションなど出て素晴らしいです。
保護フィルターつけると台無しです。
レンズ保護か画質優先かくらいの話になると思います。
価値観の問題ですし、各個人の持ち物なので自由でいいと思います。

すごく稀にスライド式のレンズカバー付きケースなど見かけます。
メーカー純正で使うときだけ外せるようなギミックのもの販売して欲しいですね。

書込番号:23510436

ナイスクチコミ!2


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/04 06:49(1年以上前)

レンズに貼る保護フィルムは品に寄っては
フォーカスに影響は大きいですね!
気泡が入ったり!濁った写真になったり?

スマホケース使用すれば・・・擦れ等の保護
にはなるのでは!少し奥にレンズが行くので?

自分は今回『ハルトコーティング』で済ませ!
見た目はスマホ裸?でスマホケースです。
一部のDOCOMO(au)ショップで出来る?
https://haruto-coating.com/
ようです。が・・・保護フィルムが良いのか?(謎)

書込番号:23510526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/04 07:40(1年以上前)

>Intelistさん
>AF精度やフレア耐性などに影響はあるでしょうか?
AF制度はあまりかわりません。
フレア、ゴーストは確実に出やすくなります。

スマホのレンズフィルムはギス、スレなどの保護目的なら良いのですが、写真目的ならオススメしません。

書込番号:23510584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Intelistさん
クチコミ投稿数:96件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/08 17:08(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございました。
ELECOMのガラスフィルムを貼っていたのですが、皆様の意見を参考にした結果、剥がすことにいたしました。

ただ、耐フレア性能が向上したかについては、ちょっとよくわかりませんでしたw
長期的に気にしながら使おうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:23520239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ152

返信17

お気に入りに追加

標準

結局のところ

2020/07/03 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:27件

皆さんは結局どの色にしました?docomoのみのパープルですか?黒ですか?指紋が目立たないホワイトですか?パープルかホワイトがいいかなと思うのですがパープルってオッサン臭くないですか?企業ロゴが一番目立たないのがパープルですけどね。一括購入するので失敗はしたくないもんです。

書込番号:23509117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2020/07/03 16:43(1年以上前)

パープルですか。

自分自身の経験では、最初はキレイと自己満足と珍しい色なので周りの人にアピールはできるでしょうが、たぶん長い間使うには飽きがきてしまうような気がします。

定番の白とか黒が正解かも知れませんね。

書込番号:23509264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/03 16:43(1年以上前)

自分はパープルですが・・・
以前の伝統的?パープル!とは色が全然違いますよ!
店頭で確認を(笑)

書込番号:23509265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/03 16:50(1年以上前)

別機種

パープルに見えるのかな?
写真を!

書込番号:23509284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/03 17:15(1年以上前)

本体カラーはケースを着けない裸族しか拘らない気がしますね
私はXperia 5が在庫がシルバーしかなかったのでこれにしましたが、ケース着けてます

書込番号:23509340

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/03 18:27(1年以上前)

パープルはオッサン臭い!簡単な事!自分が好きなカラーを買えばいいんだよ!

書込番号:23509451

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/03 18:32(1年以上前)

>hidekazu.comさん

一括購入するので失敗はしたくない。分割だって失敗はしたくないでしょ!

書込番号:23509463

ナイスクチコミ!12


@starさん
クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:432件

2020/07/03 21:18(1年以上前)

ホワイトにしましたけど
 
理由は全機種とは違う色にして

新鮮さを強調したかったからです

次は黒にすると思います

書込番号:23509840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2020/07/03 22:19(1年以上前)

たくさん持ってるなかで、ホワイトだけがなかったんですね(^^;

書込番号:23509974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/03 23:24(1年以上前)

>hidekazu.comさん
私は歴代XPERIAブラックしか使ってないので今回もブラックにしました。自分の決め手はカメラ部分とZEISSロゴとの一体感でした。
店頭で全色見ましたが、ホワイトはXPERIA1と比べてガラスの透明感が上がって綺麗でしたしパープルはXPERIA ZのパープルとXZ Premiumのクロームのいいとこ取りみたいな感じでかなり上品な色に感じましたよ!特にサイドのメタリック感はパープルが一番綺麗に感じましたよ。
どちらの色を選んでも私は格好いいなと思います。
一番は自分が気に入った色を選ぶのがいいと思いますよ!!

書込番号:23510152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/04 07:29(1年以上前)

>hidekazu.comさん

皆さんが色々アドバイスしてくれているのだからレス位しましょうよ。
あなたがパープルがおっさん臭いと感じるのは個人の感想なので良いと思いますが、こういう場所でそれを書き込むのはどうかと思いますよ!自分を含めパープルを使っている方も多数いるんですよ!

ちなみにパープルは最高にカッコいいですが何か!!!

書込番号:23510571

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/04 09:44(1年以上前)

某メーカーのカッパーとかモスグリーンに比べたら、パープルなんて寧ろお洒落だと思いますけどね
個人のセンスの問題だから否定はしませんが

書込番号:23510781

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/04 10:49(1年以上前)

私はパープルです。パープルしか裏面が鏡になりません。

書込番号:23510889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2020/07/04 11:15(1年以上前)

パープルは裏面がミラー仕様なんですね。

私は背面ミラーのXPERIAZ5Premiamを未だに使っていますが、自分の顔を写すことはないので迷彩模様の背面保護シールを貼っています。

女性には便利だと思います。

書込番号:23510954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/04 17:47(1年以上前)

>suumin7さん
表現がおかしかったですね。パープルのみ鏡になります。お詫びして訂正します。

書込番号:23511766

ナイスクチコミ!6


suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2020/07/07 13:01(1年以上前)


>結局のところ

スレ主さんからコメントの無いままだよ。

書込番号:23517904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/07 14:15(1年以上前)

個人の好みや趣向にケチを付ける人なんてそういうもんですよ

書込番号:23517985

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2020/07/08 01:01(1年以上前)

>suumin7さん
解決済みにはしていただきたいですね。

書込番号:23519194

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:183件

Xperia1 IIについての情報を発信するYoutuberとしては、札幌のワタナベカズマサさんと福岡の忍さんが特に有名です。

みなさんはどちらの情報がより参考になると思いますか?

書込番号:23506069

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/07/01 22:17(1年以上前)

ご自身がどちらを参考にされるかによるのでは?
私なら複数人の動画を見て、この機種がどういった感じなのかを把握させてもらってます
人それぞれその端末に対する感じ方や考え方は違いますしね

書込番号:23506125

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/07/01 22:20(1年以上前)

他のYouTuberもこれの動画は多数上げているでしょうが、私はZUKIをお薦めします。一人ではなく複数チェックも大事ですね。

書込番号:23506131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/07/02 00:32(1年以上前)

>morinosatooさん
私はすでに持ってる上で人がどう感じるのかなど興味あるのでワタナベさんは見てますが気になるポイントがあまり共感できませんでした。忍さん?は見たことありませんがどちらも意見として取り入れたらいいと思いますよ。
他にガジェキチさんも見てます。
人が触ってどう感じるかは十人十色なので色んなレビューを見て全て鵜呑みにはせずに買う前にできるのなら自分で実機を触って決めたらいいと思います。

書込番号:23506398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 光漏れ?

2020/06/30 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

最近使用していて気になることがあるので質問させていただきます。
ディスプレイ上部が光漏れのような現象?があります。
こんなものなのかなかなかわからなくて・・・
背景真っ黒ですが皆さんのXperia1Uはいかがでしょうか?

書込番号:23503516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/06/30 17:11(1年以上前)

機種不明

スクショ画面貼っときます

書込番号:23503522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/06/30 17:25(1年以上前)

…スクショに出たら光漏れじゃないですよ。

本人は至って普通に表示しているつもりですから。

書込番号:23503536

ナイスクチコミ!12


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/30 17:39(1年以上前)

>ごみの極みおじちゃんさん
スクショに光漏れは写らないです。
写真で撮影しないと伝わらないです。

液晶と違ってバックライトもないし、自発光のパネルなので漏れるところがないと思います。
ガラスフィルムなどで光が拡散してるのではないでしょうか?

書込番号:23503565

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2020/06/30 17:49(1年以上前)

別機種
別機種

>Taro1969さん
>ACテンペストさん
返信ありがとうございます。
見にくいですが写真はります。
アンビエント表示時には現象ありません。

書込番号:23503588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/06/30 17:51(1年以上前)

>ACテンペストさん
ガラスフィルムはなしです。

書込番号:23503590

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/06/30 18:12(1年以上前)

>ごみの極みおじちゃんさん
これは有機ELの光らなくていいところが光ってるっぽい気がします。
購入直近ならドコモに相談、出来れば交換。
特に交換も望まないなら修理が必要だと思います。
ソフトウェア的に光らせてるか、ハードウェア不具合で
光らなくていいところが光ってるのか分かりませんが
個人でどうこう出来るものでないのでドコモに相談して下さい。

書込番号:23503630

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)