Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(1354件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 Genesis126さん
クチコミ投稿数:147件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

・Bluetoothイヤホン使用
・Line通話中

という条件下だとおサイフケータイが全く機能し無くなります。切った瞬間から使えるようになります。
ちなみに再起動しても変わらずです。、

これはシステム上の仕様なのか、Xperia1Uの不具合ないしLineアプリの仕業なのか不明です。

同様の事象が起きた方はいらっしゃいますでしょうか。

ちなみにキャリア通話や他アプリでは試したことがありません。

書込番号:24083557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2021/04/16 12:08(1年以上前)

>Genesis126さん
可能性の話ですが

コンビニなどでFeliCa使う場合にWIFIに接続するパターンが多いと思いますがBluetoothとWIFIが干渉してるのかも知れません

モバイルネットワークのみでFeliCa使う様にしてみてはどうでしょうか?

書込番号:24083730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Genesis126さん
クチコミ投稿数:147件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2021/04/16 14:27(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ご返信ありがとうございます

当方ギガホプレミアにつき、数ヶ月前からWi-Fiは完全に切ったままにしております。。

コンビニだけでなく、スーパーや改札でも反応しなくなるので、本当に何かに妨害されている感じです
ただ電話切った瞬間から使えるんです。Bluetoothイヤホンは接続したままでも使えます。。

書込番号:24083974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


suumin7さん
クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:40件

2021/04/17 17:15(1年以上前)

そもそも そんな状態のときに おサイフケータイを使うことが考えられない。

書込番号:24086207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/28 22:45(1年以上前)

僕も同じ状況です。
色々な機種を使ってきましたが、こんな事は初めてです。
ちなみにahamo版です。
誰か解決策を見つけて下さい(o_ _)o

書込番号:24106492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/30 08:19(1年以上前)

自己解決しました!

ネットワーク設定のリセットをするとこで使えるようになりました。
ただ、現在のWi-Fi・Bluetoothの設定は全て破棄されるため再度設定が必要になります。

同時にパケ詰まりも解消されて快適になりました♪

詳しくは、xperia 1 ii パケ詰まり で検索されてみてください。

書込番号:24109171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2021/05/16 00:49(1年以上前)

Bluetoothのつながりが良くなることを淡く期待してリセットしてみましたが、Xperiaはそんなに甘くありませんでした…

書込番号:24137577

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE通知のバイブ

2021/05/11 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

LINEでの通知でバイブがブッブーって鳴ると思うんですけど、たまにブッ ってだけのときがあります
私だけでしょうか?
故障ではないと思うのですが
どういうことでしょうか?

書込番号:24130644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/13 03:00(1年以上前)

>hyde129さん
バイブが中途半端なだけなら良いのですが通知音が鳴らない不具合はないでしょうか?通知は正常にされるが通知音が鳴らない場合は暫定対処を考えましたのでもし興味があればこちらのスレッドに目を通してみて下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24114972/#tab

書込番号:24132712

ナイスクチコミ!10


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2021/05/13 12:53(1年以上前)

私は常にバイブなので通知音がしないというのはまだ確認できてませんね&#128531;
それは音だけが鳴らないのですか?
バイブも鳴らないのですか?

書込番号:24133218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2021/05/13 16:55(1年以上前)

自分は5iiを使っていますが、同じ症状ですね。多分ですがLine側の不具合かなと。
時たま一切バイブも通知音もない時があります。連続で数個送ってくれると鳴るんですがちょっと鬱陶しいですねー。

Android11のバグかと思ってAndroid10のGalaxyを引っ張り出して使ってみましたが、そちらでも通知バイブが途切れたり通知音が鳴らなかったりといった感じでした。

関係なさそうですが、先日プレイストアからAndroidのシステムWebViewをアップデートしてからは症状が緩和されているようなされていないようなといった感じです。

取り敢えずLineアプリのアップデートもきているので、そこら辺を新しいバージョンにして様子見されてみては如何でしょうか。

書込番号:24133546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

2021/05/13 19:04(1年以上前)

そうなんですね!
やっぱりみなさん困ってるんですね、、、
早く改善してほしいですよねください

貴重な情報ありがとう御座います!

書込番号:24133722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2021/05/13 19:53(1年以上前)

現状不具合を感じていらっしゃらないなら私の書き込みは無視して頂いて結構です。最近様々な機種でLINEの通知はされるが通知音が鳴らないという書き込みがあります、暫定対処なのですがそうした状況の改善策があるのでLINE関係の書き込みには同様のご案内させて頂いている状況です。

今日LINEアプリの更新がありましたので期待して検証してみたのですが改善傾向にあるものの、やはりスリープ時には通知音が鳴らない場合がありました。私の暫定対処はまだ有効だと思いますので通知音が鳴らなくてお困りの方は私がリンクしたスレッドに目を通して頂ければと思います。

書込番号:24133780

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アマゾンフォトのエラーについて

2021/05/04 10:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 はぎ123さん
クチコミ投稿数:2件

アハモのXperia1Uに機種変更後アマゾンフォトにて写真のアップロードができませんが同様の事象発生されてる方いらっしゃいますか?
撮影した画像の全ての右下にビックリマークが付いていて「アルバムに追加」の選択肢は選べて「アップロードしています」と出ますが実際にアップロードには至りません。他端末にエラーになるファイルを送るとアップロードできたためファイル起因ではないようです。プライム会員なのでストレージ上限も写真は無制限です。
iphoneから機種変更後撮影した画像が全てエラーになっていて、影響しそうな設定は一通り確認しておりますが解決できずにお手上げ状態です。
何か想定される解決方法があればアドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:24117421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はぎ123さん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/05 00:05(1年以上前)

解決しました、削除依頼中なので返信不要で結構です。もし確認いただいているかたがおりましたら申し訳ありませんでした。

書込番号:24118858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:14件
機種不明

【質問内容】
アンドロイド11にアップデートしてから気付いたのですが、Bluetoothオーディオコーデック(開発者向けオプション内)の一覧にaptx adaptiveの記載が無いです。仕様には対応しているとの記載です。私の機器だけの問題でしょうか?
というのも、ワイヤレスイヤホンがaptx adaptiveなのですが、アンドロイドをアップデートしてから接続できなくて困っています。正確に言うと接続はできますが音が出ません。故障なのでしょうか…&#128542;

書込番号:24105176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2021/04/28 22:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

リスト表示 Adaptive時

再生中コーデック表示 Adaptive

リスト表示 TWS+時

再生中コーデック表示 TWS+時

au版Xperia1IIですがこちらもAndroid11に更新してからコーデックリストの一覧から
aptX AdaptiveとTWS+の項目が消えました。
しかし表示が消えてしまっているだけで接続は出来ますし音もちゃんと出ています。

下部の二つある空欄の内、上側がaptX Adaptive
下側がTWS+なようです。

aptX Adaptive接続はFiiO Q5s Type-Cで確認し、相手側のインジケータでも正しく該当コーデックでの
接続が出来ている事を確認しました。
尚、開発者オプションの設定の中でLDACやaptX HDへの切り替えや空欄を選択する事で
Adaptiveに戻すことも可能でした。

HiBy WH3との組み合わせでTWS+が利用可能な事も確認済みです
この際には従来通りLR二つが同時にペアリングリストに上がります。

書込番号:24106455

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14件

2021/04/28 23:06(1年以上前)

返信ありがとうございます&m(_ _)m

オーディオコーデック一覧での非表示は私だけではなかったのですね。しかも、aptx adaptiveでの接続、再生もされているということで。

私の使用しているワイヤレスイヤホンはサウンドピーツsonicで、aptx adaptive対応なので、返信内容と同じく非表示部分に設定されていますが再生しても音が出ません…かといって、全く音が出ないわけではなくスマホに最初に接続したときは音が出ます。しかし一度再生を止めて再度再生すると音が出なくなります…しかもYou Tubeの再生をすると再生画面がフリーズ?します。これはイヤホン側に問題があるのでしょうか…現在、試行錯誤してワイヤレスイヤホン接続時にaptxオーディオに設定を変更すると今まで通りに再生できることを発見したので、今は苦肉の策ですが毎回接続の度に設定してます

この事象をDOCOMOに連絡したらSONYに言ってくれと言われ。SONYに連絡しようとするとDOCOMOのページに飛ばされます…結局何の解決策もありません…

書込番号:24106545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2021/04/29 18:06(1年以上前)

TWSとのAdaptive接続に問題があるのかと試しにFalcon2とAdaptive接続して試してみました
これに搭載されているチップセットはSonicと同じQCC3040です。

プリインストールのミュージックアプリで再生、停止を複数回、一度アプリを閉じて再度起動した後再生
サードパーティアプリであるNeutronで再生、Youtubeの再生というのを連続で行ってみましたが
何れも問題無く再生され音が出ないというような症状は出ませんでした。
お使いのイヤホンとの固有の相性かもしかしたらdocomo版のファームウェアの問題なのかもしれません。

もし可能であれば他の機器ともAdaptive接続を試して問題の切り分けをしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:24108145

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:14件

2021/04/29 19:26(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

サウンドピーツ 3SEで接続したところ(TWS)何の不具合も生じませんでした。
再度、サウンドピーツsonicで接続したところ、やはり音が出ませんでした。
その後、上記の3SEを再度接続して再生したところ、今度はかちらも音が出ませんでした…
因みにsonicはパソコン接続だと何の不具合もなく音が出ます。
sonicとDOCOMOあるいはSONYとの相性が悪いということでしょうか…
他にも同様の方がいるかもしれないと探していますがそのような記事もスレッドもないですから、この事象は私だけなのでしょう。もう私の手には負えません。
何かの拍子に改善されることを祈るばかりです…

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:24108311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:11件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

いつの間にかサイレントモードがオンになり、解除を試みてもgame enhancerの機能により解除できない旨の表示が出て解除できない症状が出て困っています。
本体の再起動をすると何事もなかったかのようにサイレントモードは解除されます。
同様の現象がでている方はいませんか?

書込番号:24005915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/04/26 23:18(1年以上前)

XPERIA 5 Uですが同様の現象出てます。
解決策が分からず困ってます。

書込番号:24103094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

写真のファイルネームについて

2021/04/21 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 海原さん
クチコミ投稿数:73件

久しぶりにGalaxyからXPERIAに戻ろうかと思うのですが、最近のXPERIAの写真のファイルネームはどうなっていますでしょうか?

うろ覚えですが、以前はimg0001とかそんな感じで、PCにバックアップするときにファイルネームが重複したりして地味にマイナスポイントだったのです。
今の機種はGalaxyみたいに日付になってたり、或いはファイルネーム規則を変えられたりしますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24093272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MG75Gさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:35件

2021/04/21 14:46(1年以上前)

少なくともSIMロックフリー版では相変わらず DSC〜になっていますので、
リネームアプリが必要です。

書込番号:24093276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件

2021/04/21 22:03(1年以上前)

先日アハモで機種変更して使い始めました。
標準のカメラアプリだと「DSC_」から始まる通し番号です。
また、photo proアプリでは「photography_pro/西暦年月日_時分秒」の名前で保存されています。

手間を考えると標準カメラアプリとは思いますが、保存ファイル名で考えるとフォトプロアプリを使おうかなというところです。

ご参考になれば。

書込番号:24094035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 海原さん
クチコミ投稿数:73件

2021/04/22 14:30(1年以上前)

>MG75Gさん
>しげこふさん
ご返信ありがとうございます。
フォトプロアプリだと、希望した感じのファイルネームになりそうですね。
地味ですが、XPERIAのネガティブなところでしたので解消できそうで何よりです。

書込番号:24095046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2021/04/22 15:01(1年以上前)

海原さん

ご返信ありがとうございます。
この書き込みをきっかけにDSCファイルのリネームアプリを探したところ、「DSC AUTO RENAME」というアプリが使い勝手良さそうです。
既に撮った写真のリネームも可能、今後は写真を撮った時点でリネームするという設定で使えるようです。

書込番号:24095079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 海原さん
クチコミ投稿数:73件

2021/04/23 13:01(1年以上前)

>しげこふさん
再度の返信ありがとうございます。
オートリネームアプリなんてあるんですね。
これで心置きなくXPERIAに戻れそうです。
ホントにありがとうございます。

書込番号:24096749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)