Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(1354件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続について

2020/08/30 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 momen_tofuさん
クチコミ投稿数:2件

Bluetoothの互換性について教えてください。
これまでXperia xz1でClass 1、4.0のワイヤレスヘッドフォンを使用していましたが、使用可能なデバイスとして検知できません。
ヘッドフォンは問題なく使用できる状態です。
こちらの機種で規格5.0以前のワイヤレスを使用している方はいらっしゃいますか?
よろしくおねがいします。

書込番号:23632235

ナイスクチコミ!1


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/08/30 21:44(1年以上前)

正直に・・・スマホはBluetooth5.1で繋げる
下位互換だから繋がる物は問題無く繋がる!

書込番号:23632339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2020/08/31 10:30(1年以上前)

ペアリングのやり直しはしたということでよろしいでしょうか?
たまにペアリングをやり直していないなんてことも見られるのでもう一度やり直してみて。

書込番号:23633091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2020/08/31 10:31(1年以上前)

それとヘッドホンの機種も書き込みましょう。相性もたまにあるので。

書込番号:23633093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/31 10:36(1年以上前)

>momen_tofuさん

電源ボタン長押しのペアリングモードに出来てないだけだと思います。
Bluetooth4.0以降は互換ですので使えます。
検知出来ないのはペアリングモードでないからだと思います。

書込番号:23633097

ナイスクチコミ!2


スレ主 momen_tofuさん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/01 13:40(1年以上前)

皆さまコメントありがとうございます。
恥ずかしながらベアリングモードを知らず、自動的に検知してくれるものだと思っていました。
先程ベアリングモードにしたところ問題なく連携できました。
教えていただきありがとうございます。

書込番号:23635293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2020/09/01 23:54(1年以上前)

ペアリングモード?

ああ、ヘッドセットのほうのことですかね?

書込番号:23636423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:2件

ドコモの店舗で購入(インターネット予約)で無事に入荷したのですが、ドコモショップの来店予約が既に埋まっており明日の購入が不可になってしまいました。そこで、家電量販店に在庫があれは、家電量販店で購入を検討しているのですが、何かデメリットはあるでしょうか?

書込番号:23475757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件

2020/06/18 04:27(1年以上前)

ドコモショップに電話しても発売日の
受け渡しは無理だと言われましたか
オンラインで埋まっていても電話では
来店予約出来るところもあります

書込番号:23475979

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/18 05:38(1年以上前)

>シゲ1378miniさん
特にデメリットはないです。家電量販店独自のポイントが使えたりします。
面倒ならドコモショップ購入の自宅配送が楽なんでしょうけど。

メリット 色々聞ける。

書込番号:23476007

ナイスクチコミ!2


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/18 08:13(1年以上前)

ドコモショップ契約って店舗ごとにやっているキャンペーンとか特に無ければデメリットしかない気がします。
謎の頭金問題とかありますかね。

書込番号:23476140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/06/18 08:46(1年以上前)

今のデメリットは、3密でしょうね。
私はドコモショップに20日受け取りの予約しています。
私がドコモショップで購入するのは、知り合いがいるからです。
ドコモショップも3密ですかね。

書込番号:23476199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/06/18 10:43(1年以上前)

みなさん、ご親切に教えて頂きありがとうございました。どうしても今日欲しかったので、家電量販店に在庫があるか確認してきます。

書込番号:23476346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/18 15:26(1年以上前)

ドコモショップでの購入は、精々頭金が掛かる事と何時間も待たされる事位でしょう
ただ家電量販店でも機種変更の際は2〜3時間位掛かるので、ドコモショップと比べたら対応までの余計な待ち時間がない事と頭金が掛からない事位ですね

書込番号:23476741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/19 02:04(1年以上前)

ドコモショップは、最後のサイン以外なんにもしなくて済むと言う楽さがメリットかな。
でも、そのメリットを高額な頭金で買っているのがデメリット。

書込番号:23477887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/06/19 03:16(1年以上前)

googleアカウント登録内容[登録mailaddressとPassword]が分かれば、データー移行は約2時間前後で完了

書込番号:23477914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hammer11さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:12件

2020/08/25 07:05(1年以上前)

謎の頭金ですが、本体代とは別なので店舗契約手数料みたいなもんですよね??これはauの話ではありますが1万円その場で支払いと言われ初めて知りました。ドコモでは実際契約したこと無いですが、店員に聞いたらそうですねって言ってました。
基本本体代一括0円で購入していたりしてたので最近まで知りませんでしたがびっくりしました。

書込番号:23620853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2020/08/25 07:17(1年以上前)

今はドコモもauも頭金不要の代理店ありますけどね。

代理店のメリットは手厚い?サポートと、キズがあったり初期不良の時、在庫があればその場ですぐに交換してくれることでしょうか。

ネットや量販店は初期不良でもメーカーサポートに丸投げするとこもあります。

書込番号:23620859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

標準

画像加工や削除について 教えてください

2020/08/18 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 morinori-3さん
クチコミ投稿数:22件
機種不明

添付写真のようなメッセージが出ます。

標準?アプリで、削除や画像加工って出来ますか?

あまりアプリは入れたくないのですが、
出来ないなら、オススメアプリはあります?

書込番号:23607081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Nanokiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2020/08/18 14:26(1年以上前)

snapseedが無料で高機能ですね。

書込番号:23607088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6747件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/08/18 14:31(1年以上前)

どれくらいの編集ですか?標準でそれなりに出来るのはHUAWEI製のみです。確かに簡単なものなら私も使っているSnapSeedですが、文字入れやモザイクなど本格的ならPolishが良いでしょう。

https://play.google.com/store/apps/details?id=photo.editor.photoeditor.photoeditorpro

書込番号:23607095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/18 14:55(1年以上前)

>morinori-3さん
ここのスレが参考になるかと思います。
解決方法が文字化けなので設定項目辿るしかないですが
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032528/SortID=23526056/#23526219

今開かれてるのがGoogleフォトです。

写真、動画のバックアップと簡単な編集が出来ます。

ファイルの操作に Files by Google をお勧めします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.nbu.files&hl=ja
編集アプリは Snapseed これもGoogle配布の無料アプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.niksoftware.snapseed&hl=ja

写真閲覧だけなら Googleフォトからバックアップや編集機能省いた
Gallery Go by Google フォト がお勧めです。Files by Googleと操作系が同じで簡単なのでセットがお勧めです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.photosgo&hl=ja

書込番号:23607136

ナイスクチコミ!12


スレ主 morinori-3さん
クチコミ投稿数:22件

2020/08/18 19:26(1年以上前)

ありがとうございました。
ナイスの付け方や解決済み
ベストアンサーの付け方もわからなくてごめんなさい。

書込番号:23607542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2020/08/18 19:35(1年以上前)

>morinori-3さん
>ナイスの付け方や解決済み
>ベストアンサーの付け方もわからなくてごめんなさい。

解決済にする方法は、図解入りで詳細に記載されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

※グッドアンサーの選択は必須ではありません

書込番号:23607561

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:13件

利用できる機種となっているが、読み取りができない。どうすればいいの?

書込番号:23605026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/17 10:40(1年以上前)

>徒然さんさん
読み取り位置が難しいのです。
元々スマホのNFCは読み取り機で読んでもらうためのもので
読むために作ってないからだと思います。
読み取り面積の差かもしれません。
私は他の機種でやりましたが30分くらい格闘しました(笑)
よほどスマホでの読み取りに拘りがなければ
市区町村窓口、携帯ショップやコンビニ、郵便局の読み取り機で
簡単に手続き出来ます。全国に約9万か所あります。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/reserve_search/
イオンとかヤマダ電機にも設置店あります。
コンビニのマルチコピー機がお勧めです。簡単で早かったです。

スマホ読み取りの場合は読み取り位置がマイナンバーカードの
中央くらいにあります。そことフェリカの読み取り位置をミリ単位で
ずらしながら当たりを引くしかないです。
ケース、カバー付けてるだけでダメです。マイナンバーカードの
薄いビニールケースもダメでした。読める位置での静止もせねばなりません。
遊びと思ってやるにはいいですが、手続きのためならば
お近くの手続きスポットがお勧めです。

書込番号:23605070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2020/08/17 11:10(1年以上前)

>徒然さんさん

こんにちは。ドコモXperia他機種ユーザーですが。

アプリ(マイナポータル)のインストール→起動や、本体のNFC機能の有効化には何ら抜かり無し、ってことならば、あとはカードのかざし方くらいですね。

マイナポータルサイトに、スマホ機種別のマイナカードをかざすべき位置の図示がありますから、それを参考に試行錯誤してみましょう。

●マイナポータル「マイナンバーカードのかざす位置ー ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 ー」
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/howtoread/prepare/sony.html
 →ドコモ スマートフォン
  →Xperia 1 II SO-51A

書込番号:23605113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2020/08/17 12:29(1年以上前)

>徒然さんさん
コンビニの買い物では一瞬で処理が終わりますが、マイナポイントの認証は3〜5秒位かかります。カードをかざしたら5秒位静止して見て下さい。
政府のサーバーとスマホ間で何回かデーターのやり取りがあるので、改札の様にポンとタッチしただけでは処理が終りません。

書込番号:23605217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:643件Goodアンサー獲得:138件

2020/08/18 01:13(1年以上前)

機種不明

>徒然さんさん
位置的にはこんな感じです。
時間かかるので動かさず、反応鈍ければ一旦話してもう一回とやってみてください。
慣れたら一瞬でできます。

書込番号:23606386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

NFC/Bluetoothが勝手に切れる

2020/08/17 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

普段、BluetoothとNFCは常時、ONにしているのですが、今までに2回、BluetoothとNFCが勝手にOFFになり、SUICAで改札するときに反応せず、スマホを確認すると、NFCがOFFになっており、ONにすると、SUICAで改札で反応しました。
NFCが切れるときは、Bluetoothも同時に切れます。
購入から約2ヶ月使用していますが、この1週間で2回、このよう状況がありました。
何かの不具合なのでしょうか?
同様の経験があるでしょうか?

書込番号:23605794

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/17 21:01(1年以上前)

>dankaさん
過去にXperiaでも他のメーカー機でも同じような不具合あったようです。
ファームウェアのアップデートで直った人や直らなかった人もいます。
環境移行の時に移行アプリ(標準含め)使われていませんか?
今回みたいなシステム不具合のきっかけになり易いです。
NFCは通常オフでもSUICA使えますがXperia1からオンでないと
使えない仕様になってるみたいで違う環境から引っ越すと
今回みたいなエラーの原因となる可能性もあります。
2つ同時と言うのはかなり珍しいと思います。

イベントサウンド と言うアプリがあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.kfsoft.appsound2&hl=ja
Bluetoothの有効無効で音が鳴らせます。NFCは対応してるの見つかりません。

切れた時を確認してみてはどうでしょうか?
一緒に切れてるとか別々とかどんな時に切れてるか手掛かりになるかもしれません。

書込番号:23605977

ナイスクチコミ!4


スレ主 dankaさん
クチコミ投稿数:34件

2020/08/17 22:14(1年以上前)

以前はArrows(F-01K)を使用していました。
その際にSUICAも使っていましたが、そのような不具合はなかったです。
F-01Kからこの機種に変更したときはドコモのデータコピーを使いました。

購入してからFirmwareの更新が2回ほどあったので、最新のFWの影響かもしれません。

ちなみに、妻はBluetoothは使っていませんが、勝手にNFCがOFFになっていて、SUICAが使えなかったことが1回あったそうです。

しばらく、様子を見てみます。

書込番号:23606102

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラ起動時の異音

2020/08/14 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:8件

カメラアプリ(Photo pro含む)を起動直後に毎回「プツッ」という小さい音が1回だけカメラモジュール付近から聞こえてきます。
購入して約2週間で気が付き、今までも鳴っていたのか分かりませんが1度気がつくと気になってしまい……同様の症状の方、解決策分かる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:23598770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2020/08/14 08:42(1年以上前)

追記です。カメラアプリ終了時にも同様の音が聞こえます。

書込番号:23598772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/14 11:01(1年以上前)

>みるとAAさん
カメラの電源が入るからです。
光学手振れ補正のレンズも自由に遊んでる状態から規定位置に戻るし
ピント調整機能があれば当然モーターもあり電源のオンオフします。
カメラアプリ閉じると電源が切れるのに合わせてピント位置も
適正位置に動くし光学手振れレンズもフリーになります。
オンオフで音が気になるなら少し振ってもレンズの音も聞こえるはずです。
カメラや付随してレンズもあるのだから仕方ないと思います。
場合によってはカメラ切り替えしても音が出ると思います。
そのような機種も普通にあります。
最近のマルチカメラで全部のカメラに通電しっぱなしはしませんから
切り替えると通電も切り替わると思います。
主に手振れ補正レンズが音を出してると思います。

書込番号:23599018

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)