新品SIMフリー端末価格
-
新品プラン同時申し込み端末価格
-
| 発売日 | 2020年5月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.5インチ |
| 重量 | 181g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2020年5月23日 22:10 | |
| 4 | 0 | 2020年5月23日 08:50 | |
| 7 | 0 | 2020年4月7日 09:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
クチコミ投稿数:85件
さっそくau版の実機を購入しあれこれ設定中です。
ディスプレイのクリエイターモードはとてもいい機能ですね!
デジタル一眼で撮影して現像した写真を壁紙にしていますが、
ノーマルモードではギラついていたのがクリエイターモードにしたら素直な色になってとても満足しています。
ホワイトバランスなども調整できるとはかゆいところに手が届いていますが、とりあえず推奨のままで使用中です。
さて、そのクリエイターモードについて質問です。
このクリエイターモードは色味を変えているだけなのか、それとも高画質にするためにバッテリーを多く消耗する処理をしているのか、ご存知の方はおられますか?
そのあたりが書かれた記事やソニーのニュースリリースなどをご存じの方がおられましたら、教えていただければ助かります。
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au
当機種への機種変更を検討しておりますが、auショップで購入、家電量販店で購入、ネット予約等一番お得に購入できる方法はどのパターンになるでしょうか?現在所有しているXZSの売却・下取りもする予定です。
7点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内


