Xperia 1 II のクチコミ掲示板

Xperia 1 II

  • 128GB

4K HDR対応の6.5型有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 1 II 製品画像
  • Xperia 1 II [ブラック]
  • Xperia 1 II [ホワイト]
  • Xperia 1 II [パープル]

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia 1 II のクチコミ掲示板

(5304件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートロックが機能しない

2023/04/10 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:116件
機種不明

以前はSmart Lockによりスマートウォッチと接続したときは指紋認証不要で画面が見れたのですが、最近、認証を要求されるようになりました。
そこで調べて見たところ投稿した画像のように「Smart Lock」の下に信頼出来る場所やデバイス等の項目か無くなっていました。
再起動してみたところ、Smart Lockは正常に機能しており設定画面でも場所やデバイス等の確認ができました。
しかし本日また同じような不具合がおきました。
昨日もありました。
どうにかならないですかね?

書込番号:25216461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/10 13:06(1年以上前)

どうにもならんみたいですよ

書込番号:25216472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2023/04/11 18:46(1年以上前)

あれから諦めて再起動せずに指紋認証を使っていたら、いつの間にか直っていました。
何なんだ?

書込番号:25218034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

このアップデートで不具合が解消されると良いですね。

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20230328-01/

ドコモでもアップデート出して欲しいです。

書込番号:25208936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/04/04 23:19(1年以上前)

auでアップデートが来たからと言って、ドコモにも来るとは限りません。
尤も既に3年落ちでアップデートサポート期間は終了しており、ドコモ版は売れ残りを未だに4万円台で売ってますがアップデートに関してはやる気がないので放置でしょうね。

書込番号:25209339

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28422件Goodアンサー獲得:4204件

2023/04/04 23:57(1年以上前)

>arrows manさん

>ドコモ版は売れ残りを未だに4万円台で売ってますが

auは認定中古品(au Certified)として、Xperia 1 U、Galaxy S20、AQUOS R5Gを再販してるのご存知ないの?
auはXperia 1 Uの中古品が約5万なので、中古に5万出すならば新品のドコモ版の方が気分的にいいですが。

で、ドコモも最近docomo Certifiedとして、Galaxy S20、AQUOS R5G、Xperia 5の3機種を認定中古品として再販してるし、このあたりのハイエンド世代はそれなりに数が出たラインでしょうが、キャリアもiPhoneに続き中古品を販売するようになったかぁ、とちょっと複雑な感じですがね。

アップデートはSoftBankならば過去の例から切り捨てする可能性十分にありますが、ドコモはまだ可能性あるでしょ。
新規のセキュリティパッチ更新は来ないでしょうが、致命的な不具合なら例外的に更新出るパターンはXperiaに限らずよくありますよ?
例えば2020年モデルで本来ならばサポート切られてもおかしくない、AQUOS R5G、arrows 5G、arrows NX9とかも直近でもセキュリティ更新含むアップデート出てるんですよね。

スマホを僅か2機種しか購入したことがない人が、何書き込みしても説得力すらありませんよ~。

書込番号:25209368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:2879件Goodアンサー獲得:98件

2023/04/06 15:58(1年以上前)

それでもセキュリティアップデートは去年9月のまま、せめて四年はちゃんとしてほしいと思います。

書込番号:25211312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

特価

2023/03/26 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 beatles2さん
クチコミ投稿数:353件

https://buzzap.jp/news/20230324-docomo-xperia-1-2-9900yen/

書込番号:25195752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/26 10:06(1年以上前)

自分的にNGサイトだ。
直貼りで中身わからないですけど、sense5Gの異常な焚き付けは酷かったなここ。
アクセスで稼いでるサイトだから仕方ないんだろうけど。

書込番号:25195767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:53件

2023/03/27 15:03(1年以上前)

あれっぇ!!!! 誰かさん以外何故かまた削除されてる。

書込番号:25197531

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

再値下げ情報

2023/03/20 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

DOCOMO勤務の知人による情報です

パープルのみ48,400円から40,800円へ更に値下げし、再販されるそうです

書込番号:25188678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/20 19:11(1年以上前)

よかったですね
8000円値下げは大きいですよね
型落ちですけど

書込番号:25188699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/03/20 20:07(1年以上前)

約3年も型落なので4万でも高いですね汗

書込番号:25188763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2023/03/21 12:56(1年以上前)

いつからでしょうか?
前回逃したので、今回検討したいので。

書込番号:25189545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:33件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2023/03/21 23:23(1年以上前)

いつからかの返信がありませんね。
それとdocomoの知人の方、そのような情報漏らしても大丈夫のでしょうか?
ちょっと疑問です。

書込番号:25190264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アカウントのログアウト方法

2023/03/19 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SOG01 au

クチコミ投稿数:15件

【困っているポイント】
よくある【スマホを売る前に】に出てくるようなアカウントのログアウトの画面がありません。
Xperiaでは通常違うのでしょうか?
【使用期間】
3年

【利用環境や状況】
Androidバージョン12
【質問内容、その他コメント】
ポイント】
機種変を終えて、買取に出そうと思っています。
売る前に、本体設定のアカウントのログアウトをしようとしているのですが、よくある【スマホを売る前に】に出てくるようなアカウントのログアウトの画面がありません

どのようにしてらよろしいのでしょうか?

書込番号:25187598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/19 20:07(1年以上前)

説明書に書いてありますよ
それか売ったあと業者がリセットするから審判しなくてもよいかと

書込番号:25187602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/03/19 20:10(1年以上前)

それが説明のPDFの所にはないんですね。

買取をお願いする時にはこちらで作業をしてから出ないと査定に影響するので極力自力でなんとかしたくて。

書込番号:25187607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2023/03/19 20:21(1年以上前)

>旦那任せの主婦さん
アカウントとはGoogleのアカウントのことでしょうか?
少なくとも出来ないということはありません。

本機での確認ではありませんが、以下のような操作方法になります。
設定→パスワードとアカウント→該当のアカウント→アカウントを削除


ただ、通常はアカウントだけではなく、全データ(Googleアカウントを含めて)を削除するのが通常です。
設定→システム→リセットオプション→全データを消去(出荷時リセット)
などで削除します。


端末からアカウントを削除するだけ、Googleアカウントそのものを削除するわけではないため、別の端末で同じGoogleアカウントを継続して利用可能です。


公式サイトの説明と場所が違うのは、ファーム更新で、場所が変更になるため、記載の場所と異なることがあるためです。
削除できないというものではありません。

書込番号:25187623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2023/03/19 20:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

レスありがとうございます

パスワードとアカウント

で、該当の私のアカウトの表示がなくて。
ちなみに今利用しているものにも表示がありません。

書込番号:25187630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2023/03/19 20:31(1年以上前)

機種不明

>旦那任せの主婦さん

Android12の説明書は以下になります。

https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/sog01/
取扱説明書[詳細版] Android 12版(6.2MB)

削除方法は、先ほど記載した通りです。

アカウントの削除ではなく、端末の初期化(アカウント含めて)の方でよいです。



>で、該当の私のアカウトの表示がなくて。

スクリーンショットの提示がないので、分かりませんが、Googleアカウントが表示されていないのでしたら、Googleアカウントを設定していないのだと思います。

書込番号:25187636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2023/03/19 20:34(1年以上前)

>旦那任せの主婦さん
多分ですがすでに初期化を済ませてはいませんか?
それなら基本的にはアカウント削除は不要です。

書込番号:25187639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/03/19 20:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

そうか!登録してないのか!と思って、ご指示のようにアカウトの追加をやってみましたが、Gmailでは既に登録済とのことでした。

どうにも上手くできません。初期化すれば大丈夫かな。

書込番号:25187646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/03/19 20:47(1年以上前)

初期化は済ませてはいないです。>柊 朱音さん

書込番号:25187656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2023/03/19 21:00(1年以上前)

>旦那任せの主婦さん
>どうにも上手くできません。初期化すれば大丈夫かな。

Android12の説明書記載通りにならない理由が、まったく思い当たりませんが、
おサイフケータイの情報を削除(端末初期化では消えないため)後、端末初期化をしておけば大丈夫です。

書込番号:25187673

ナイスクチコミ!1


NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:106件

2023/03/19 21:08(1年以上前)

以下のリンク先にある “Google アカウント へプル” のコミュニティで語られてますが、
最近のAndroidOS搭載のモデルを譲渡等される際には、初期化操作の前に “Google アカウント” を削除しておく操作が必須とのこと。

https://support.google.com/accounts/thread/70143646?hl=ja

書込番号:25187686

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2023/03/19 21:14(1年以上前)

>NoriBayさん
>最近のAndroidOS搭載のモデルを譲渡等される際には、初期化操作の前に “Google アカウント” を削除しておく操作が必須とのこと。

盗難防止の、デバイスプロテクション機能は、ハードウェアボタンによりファクトリーリセットをした時だけに機能します。
赤の他人が、ハードウェアボタンで端末初期化をしても、元のGoogleアカウントでないと利用出来ないようにする機能となります。

ソフトウェアでの設定画面からの初期化時には、端末のロック解除が出来る本人ということで、Googleアカウントを含めて削除されます。

設定画面から、初期化するときに、Googleアカウントも削除されることが明記されています。

書込番号:25187702

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47666件Goodアンサー獲得:8149件 Android端末のFAQ 

2023/03/19 21:27(1年以上前)

■補足

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_4
>Q.ハードウェアボタンによる初期化(ファクトリーリセット)と、設定画面からの初期化(ファクトリーリセット)では何が違うのでしょうか?
>ハードウェアボタンでの端末初期化は、端末のロックを解除出来ない赤の他人が利用出来ます。
>そのため、盗難防止処置として、デバイスプロテクション(端末保護機能)という機能があります。
>他人が初期化しても、端末に設定済のGoogleアカウントでしかログインできない状態になっています。
>
>設定画面からの初期化は、端末のロックを解除出来る本人であるという前提で、Googleアカウント含めて削除されます。設定画面内にその旨の記載があります。
>端末売却時には、個人情報を含めて削除するため、おサイフケータイの情報をすべて削除(端末初期化では消えない)後、設定画面内の初期化(リセット)をして、Googleアカウントを含めて削除します。
>ハードウェアボタンによる初期化は、端末の起動が正常に利用出来ない場合の最終手段として利用するものとなります。

書込番号:25187722

ナイスクチコミ!3


NoriBayさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:106件

2023/03/19 21:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
『設定画面から、初期化するときに、Googleアカウントも削除される』とのご指摘をいただき、ありがとうございました。

>旦那任せの主婦さん
†うっきー†さんからのご指摘で安心いただけるかと思いますが、
もしも初期化後の状況が気になるようであれば、以下のリンク先の記事「機種変更する時にチェック!端末に紐づいたGoogleアカウントを完全に削除する方法 @DIME 2022.2.5」を参考にされてはいかがでしょう。
https://dime.jp/genre/1313723/

書込番号:25187753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2023/03/20 18:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
>NoriBayさん

沢山のコメントありがとうございます。

本日、ショップの前を通りかかり、空いていたので、
お店の方に聞いてみたところ、

初期化すればアカウントはログアウト出来るそうです。

これで心置き無く初期化して(おサイフケータイはきれいになっています。) 売却できそうです。
お騒がせいたしました。

書込番号:25188664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

クチコミ投稿数:3件

Android 12にアップデートしたところ、待ち受け画面状態で、サイドキーを押すとメディア音量が調整され、その隣に表示されている着信音量の方を変えたいのですがメディア音量だけしかサイドキーで調整できません。
仕方なくその画面上で着信音量のバーを動かそうとすると、画面ロックを解除するように求められ、アップデート前より面倒になってしまい困っています。

書込番号:25181672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2023/03/15 01:26(1年以上前)

Xperiaは持ってないけどAndroid12でボリュームボタン押すとボリュームバーの下に[・・・]ってボタンが出てきてそれを押すと各種音量の画面が出るんじゃない?

と言っても、Androidの音量って着信音とか通知音、メディア音量とか何種類ものやつを一個のボリュームボタンで操作しなきゃいけないからちょっと面倒

https://play.google.com/store/apps/details?id=de.hp.volume&hl=ja&gl=US

↑↑これを入れると一発で分かりやすい音量調整の画面が出てくるので、こういうの使うのが良いんじゃないかな?

書込番号:25181691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/03/15 05:20(1年以上前)

いや、そうじゃなくて、・・・を押すと画面ロックを解除しないと着信音量をいじれないの。
面倒じゃない?

書込番号:25181724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度4

2023/03/15 19:22(1年以上前)

>うみのかけらさん

本当ですね。
(マナーモード標準なので、気付きませんでしたが、画面ロックしていると慌てますね。)

書込番号:25182447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/03/16 01:45(1年以上前)

直し方はないのでしょうか

書込番号:25182825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:6件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度4

2023/03/17 09:39(1年以上前)

>うみのかけらさん

ロック解除しなくても、右の音量ボタンで、Bluetoothで接続したイヤホンの音量は調整できますね。

電源ボタン等に触らず、画面が消灯したままの状態でも出来ました。
タッチして、ロックがかかったままの待受画面で確認したところ、右のボタンを操作すると、メディア音量の調整インジケータが表示されています。

メディアプレーヤ等を使っている時は自動的にメディア音量調整が優先され、そうでないときは通話音量ボタンとして機能するのかもしれません。

(本機Android12で、プレーヤ使用中に着信したことがないのでわかりませんが、以前の機種(SO-04J)では着信するとプレーヤは自動的に一時停止になっていたように思います。)

書込番号:25184187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)